1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. 生き残るNFTコミュニティの共..
2023-05-14 08:56

生き残るNFTコミュニティの共通点

生き残るNFTコミュニティの共通点

①NFTが軸のコミュニティ
②キャラクターが軸のコミュニティ
③プラットフォームが軸のコミュニティ

■ 合わせて聞きたい
「「デジタルエンターテイメント」はDAOのいい言い換えかも」を概要欄にリンクを載せています。https://anchor.fm/u68eeu53e3u77e5u5bdb/episodes/DAO-e23huqs
00:05
半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。
この番組は予想不可能な時代だからこそ、未来に波乗りができる ワクワクを学ぶラジオになっております。
皆さま、おはようございます。 こんにちは。こんばんは。ためひろです。
今日も一日、頑張っていこう。
ということで、今回はですね、生き残るNFTコミュニティの 共通点というテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
皆さんはですね、NFTに参画しておりますか?
なかなかですね、NFT、冬の時代なので、今ですね、NFTに手を出すのはどうかなって 思ってる方もですね、多いと思いますし、
あとはですね、イーサリアムのガス代めちゃくちゃ高くないですか? みたいな人もですね、いると思いますんで、
今、NFTを買うかどうか躊躇してる人もですね、結構いると思いますが、
そんな中ですね、NFTとコミュニティはですね、 必要不可欠なですね、要素になってます。
でもですね、他種多様なですね、 NFTコミュニティがある中でですね、
どういうNFTコミュニティはですね、 生き残っていくのかというところではですね、
こういう共通点を持っているNFTのですね、 コミュニティはですね、生き残るよなというふうにですね、
私なりにですね、ちょっと言語化をしてみましたんで、 よかったら参考にしてみてください。
で、最初にですね、結論お話ししていきます。
結論はですね、持ってる意味が分かりやすいかどうかっていうのがですね、 大きなポイントになってくるんだろうなというふうに思っています。
実際ですね、それがどういう意味なのかっていうところをですね、 詳しく解説していくんですけども、
NFTコミュニティはですね、大きくですね、 3つに分かれるのかなというふうに思っています。
まず1つ目ですね、NFTが軸のコミュニティですね。
例えばですね、タグとか和服とかですね、スペックロとかですね、
そういうふうなですね、NFTがメインである、 そこを軸としているようなコミュニティっていうのが正直あります。
そして2つ目ですね、キャラクターが軸のコミュニティですね。
例えば忍者ダオとかですね、青パンダパーティーとかですね、 四季舞ちゃんとか、そういったですね、キャラクターがメインのコミュニティ。
そして3つ目、プラットフォームが軸のコミュニティですね。
LLACとかですね、ザナとかがですね、 そこに入ってくるのかなと思うんですね。
ここに忍者ダオが入ってもいいのかなっていうぐらいのですね、 距離感にはなっておりますけども、
ざっくりですね、コミュニティは3つに分かれると思っています。
そしてですね、1番のコミュニティですね、 NFTが軸のコミュニティっていうのはですね、
非常に乱立しています。
ここのですね、コミュニティ自体はですね、 やっぱり差別化を図っていくっていうのがなかなか難しいのかなと思います。
今日はですね、NFTが軸になっておりますんで、 このNFTのブランドをですね、どうやって高めていくのか、
っていうところがですね、大きな焦点になっていきます。
つまりですね、NFTにですね、参加している人口をですね、 増やしていくことがですね、大きなポイントになっていきます。
今だったらですね、1万8千人とかぐらいがですね、 NFTに参加しているっていうには言われております。
日本人の中でですね。
そんな中でですね、やっぱり1人でもですね、 多くの人がNFTに参加してもらう。
03:02
そしてNFTのですね、楽しみ方をですね、 知ってもらうっていうところをですね、
広めていかない限りですね、生き残っていくのは なかなか難しいなっていうふうに思っています。
一方で2つ目ですね、キャラクターが軸のですね、 コミュニティに関して言うとですね、
キャラクターがメインなので、キャラクターをですね、 PRするときの1つとしてNFTを使うというところですね。
なので、他にもですね、いろんな事業がですね、あります。
なので、そのキャラクターがですね、軸になっているとですね、 キャラクターからプラスアルファの派生ですね。
例えばアニメとかですね、ゲームとかですね、 いろんなですね、コンテンツにですね、落とし込みがしやすいというとこがあります。
その中の1つにNFTがあるというところなので、 このキャラクターをですね、軸にしているとですね、
他の応用が非常に効きやすいという ところがあります なので 他のプロジェクト
との差別化を仕切っていきやすい というところがありますので この
キャラクターがもう既に立っている そういうふうなプロジェクトはこれから
も生き残っていく可能性が非常に 高いというふうに思ってます そして
三つ目 プラットフォームが軸の コミュニティですね XANAとか LLAC
とかっていうところもプラットフォーム が軸になっております 例えば
XANAであれば XANAイコールメタバース ですよね このメタバースという
ものが事業になっておりますので このメタバースというものの中の
一つにNFTなんかがあります 他にも データトークンとかいろんな
プロジェクトがあるわけですよね なので このプラットフォームが
軸になってくると他のプロジェクト の連携とかコラボっていうのも
非常にしていきやすいっていう ところがあります あとはLLACでいう
と 生き方のアップデートという ところで フリーランスの学校っていう
のが母体となっております この オンラインサロンが母体となっている
ことによって このオンラインサロン の会員賞みたいな形がこのNFTになっている
というところになっております ので この母体を増やしていけば
増やしていくことで このNFTに参加 する人が増えてくるっていう
ような仕組みになっております ので やっぱりこういうのはプラットフォーム
が強くなればなるほど そのプラス アルファのコンテンツも強くなって
いくっていうところでいうと 非常 に生き残っていきやすいっていう
ところがありますね そういうふう な観点でいうと NFTが軸になっている
プロジェクトはなかなか乱立して ますんで 個々の差別化を図って
いくっていうところが大事になって いきます その上で意味を持ってる
かどうかっていうところはこの 意味の分かりやすさ このプラットフォーム
でいうとこのメタバースという ものを楽しむとか メタバース
が生活の一部になるっていうところ が意味合いとしてもありますよね
LLCであれば生き方のアップデート っていうところなので その生き方
例えば働き方も一つとってもサラリーマン の働き方とフリーランスの働き方
06:00
そして副業するような働き方 その 3つしかなかったものが他にも選択肢
が増えるような生き方も出てきて ますよね 例えばダオで生活をする
ダオで生きるみたいな生き方も その生き方のアップデートの中の
一つになっていきます そういう ふうに自分自身の生き方をより
プラスアルファーしていく そして そういった生き方を幅を持たして
選べるような将来にしていく 子供たちがそういうふうな生き方
を選べるような そういった選択肢 を増やしてあげるっていうのが
意味になってきます そういう意味合いでいうと この意味が分かりやすく
持ってることが どういう目的になってる のかっていうところが明確になって
ればなってるほど 非常に生き残って いきやすいなというふうに思ってます
なので このキャラクターっていう ところも このキャラクターを持ってる
意味とか目的みたいなところが はっきりしてくると 非常に生き残って
いきやすいのかなと思いますし 本当に互換で楽しむみたいなところ
も大事になってきますよね 楽しい とか嬉しいとか そういった感情
とも日の続きやすいというところ がありますので このキャラクター
を持ってる意味っていうのも 自分 が好きだからっていうのは 絶対的な
価値をもたらしてくれるっていう ところもありますので そういう
意味合いも持ってても非常にいい なというふうに思っております
ので そういう意味合いでいうと 生き残るNFTプロジェクトという
のは 持ってる意味が分かりやすい かどうかっていうのが 生き残って
いくための共通点になってくるん だろうなというふうに私は考えて
おります ということで 今回 生き残るNFT
コミュニティの共通点っていう お話をさせていただきました そして
本日の合わせで聞きたいです 本日の 合わせで聞きたいは デジタルエンターテイメント
はDAOの言い換えでいいかもっていう ような会のリンクを載せております
皆さんはDAOって聞いても何のこと って思う人も正直いると思います
し DAOの説明って非常にしにくくない ですか でも私の中で言うと デジタル
エンターテイメントっていうような 言い方がしっくりくるのかなと思います
そういうふうな楽しみ方の一つ になってきてるのかなと思うので
そういう楽しみ方を広げていく ための一つのツールみたいな形で
DAOを使ってもらうのもいいのかな というふうに考えておりますので
そういうふうな部分の言い方を したほうが 人と人のイメージとか
持ってる入り込みやすさみたいな ところも変わってくるのかなと思っております
その辺りのお話をしてる会になります ので よかったら聞いてもらうと
より深く理解ができるのかなという ふうに思っております ということで
本日もお聞きいただきまして ありがとうございました
また次回もよかったら聞いてみてください それじゃ またね
08:56

コメント

スクロール