2021-04-26 10:18

人と同じをやめるコツ

■ 人と同じをやめるコツ
①安心する
②環境を変える
③自分に向き合う

■相手目線を学び必読書
人を操る禁断の文章術(著者:メンタリストDaiGo)

無料のAmazonオーディブル登録方法まとめ
https://note.com/untouchable/n/nb661a5c

音声配信聞かれている方はリテラシーが高いので皆さん即行動されますが、もしまだの方は無料でできることすらサボらない早く登録すると早く情報を知れる。使える情報だとそれをコンテンツにして配信するとみんなの役に立つ

■合わせて聞きたい
「アウトプットする3つのメリット」を過去に配信しております。
https://stand.fm/episodes/606c21e59e0dbe5149bf7d51
00:01
半年後の自分が身軽になるラジオ。この番組は1日10分で、とっても大切な創造力を身につけて、自分の力で生きるコツを学ぶラジオになっております。
皆様いかがお過ごしでしょうか。ためひろです。今日がですね、4月の26日ですね。
月曜日となっております。月曜日の朝、結構憂鬱な方もですね、多いと思いますけどね。コツコツと頑張っていきましょう。
本日のお天気なんですけども、東日本です。東日本、もう全国的にですね、あ、晴れの予報ですね。全国的に晴れです。
東日本、気温ですね。北海道が9度です。まだまだ寒いですね。関東です。東京が19度、名古屋が22度ですね。
西日本に移りまして、関西が20度、中四国が22度、九州がですね、福岡20度、沖縄が24度という形の気温になっております。
結構あったかい日がですね、続きますんでね。あのー、まあ、1週間の始まり、スタートだしというところでですね、あったかい日が続きますんでね、コツコツ頑張っていきましょうということで、今回はですね、
人と同じをやめるコツというのをですね、お話ししていきます。
まあ、このですね、インターネットがですね、発達をしてきた時代の中では、やっぱり人と同じことをしててもですね、自分の価値というのは上がっていきません。
まあ、その希少性という部分がですね、求められる時代となっておりますんで、よりですね、人と違うところ、そして人とのですね、違いをですね、どこまでPRできるか、ここがですね、結構生きていく上では大事になってくるんですけども、やっぱりですね、人と同じというですね、
行動してしまうというのはですね、まあ、もうこれは仕方ないんですね。というのも、あのー、日本人が教育を受けている過程はですね、特にですね、人と同じことをしましょうよというのはですね、教育でですね、育ってきてますんで、この同調圧力というところもですね、合わせてですね、やっぱり同じことをしておくっていうのがですね、まあ、あのー、和を乱さないというところ、まあ、ここをですね、純粋するというですね、教育方針の中では、あの、正しいですね、方針なんですけども、
ただですね、社会に出るとですね、やっぱり自分のですね、特徴、そこをですね、発揮していかないとですね、まあ、人と同じことをしてても、まあ、要は自分がやらなくてもいいよというふうな形になってしまいますんで、まあ、そのですね、効率をですね、より測れる人にですね、どんどんどんどん切り替わっていきますんで、まあ、自分の価値というのがですね、どんどんどんどん無くなっていくというところがあります。
なので、人と同じことをですね、やめてみるっていうのがですね、大事になっていきます。で、そのやめるコツ、3つあるんですけども、1つ目、安心する。2つ目、環境を変える。3つ目、自分に向き合うということですね。まあ、要はですね、人と同じことをしているとですね、やっぱり安心しますよね。
ああ、みんなと同じでよかった。ここがですね、大きなポイントになってまして、人と同じで安心するというところはですね、まあ、要はですね、人と同じ、人と紛れるということですね。要はですね、多くの人と同じことをしておけばですね、自分が目立たないですよね。
03:06
目立たないということはですね、まあ、人とのですね、差が生まれにくい。要はですね、自分の価値というのがですね、見えにくくなるというところですね。
ただですね、多くの人がですね、いてくれることでですね、自分が安心する。要は自分がやらなくてもですね、周りの人がですね、助けてくれるとかですね、同じ方向を向いてですね、自分も一緒にですね、歩いていく。その中の一人ということですね、まあ、あの世の中の流れにはですね、逆らわず身を任せていくという形がですね、やっぱ安心しますけども、それがですね、あの世の中をですね、生きていく上ではですね、まあ、デメリットになっていきます。
なので、ここはですね、人と同じことをしてても、人とのですね、希少性というのが生まれませんし、自分のですね、価値というのが上がっていきませんので、やっぱりここをですね、変えていく必要があるというところです。
そのためにですね、何をするかというとですね、やっぱり環境を変えるというのが大事になっていきます。
この環境を変えるというのはですね、例えば、付き合う人を変えてみるとか、住んでいる場所をですね、変えてみるとか、今まで持っていたものを捨ててみるとか、まあそういうふうにですね、今の自分に必要なものと不必要なものというのをですね、分けるというところから始めるべきかなと思います。
なんか、新しいことを始めるためにはですね、両手がいっぱいだとね、塞がっているので、やっぱり何かを捨ててですね、空いたときに自分がですね、新しいことをですね、始めてみようというところのですね、部分が生まれますんでね。
例えば、ブラック企業でですね、1日10何時間働いてて、新しいことを始めようと思ってもですね、やっぱりそこにですね、時間を搾取されてますんで、なかなか自分の時間が取れなくてですね、挫折をする、これもあるあるですよね。
まあそんな感じでですね、自分の時間を確保するためにはですね、何かを捨てないといけない、何かを犠牲にしないといけないというところがありますので、まずはですね、環境を変えるというところから始めてみましょう。
環境を変えるためには、今持っているものをですね、何があるのかというのをリストアップしてですね、これを捨ててですね、何がしたいのかというのをですね、自分の中で明確にですね、持っておくことが大事になっていきます。
そのためには、三つ目ですね、自分に向き合うというのが大事になっていきます。
自分が何を持っているのか、どんなコマを持っているのかというのが大事になっていきます。
例えば、若さを持っています。若さを持っています。でも知識は持っていません。
というのであれば、それをですね、PRするというのがいいと思います。
若さは持っていないけども、知識は持っていない。
若さがあるのですぐですね、行動する、行動力が自分の武器だよというところを言えばですね、やっぱり行動力をですね、発揮したい人というのがいます。
ただですね、行動力は発揮したいけども、やっぱり知識はあるという人はですね、そういう人を求めていますよね。
要は行動してくれる人がいれば、その知識を与えてですね、行動してもらうということで、それがですね、Win-Winの関係になりますよね。
06:00
それによってあなたがですね、行動することで、あなたのことをですね、学べるということがありますんでね。
行動したことによってですね、生まれてくるものというのがですね、あります。
それがですね、やった価値ですね。やった価値はですね、あなた自身のものです。
お金を貯めようと思ってですね、銀行にお金を貯めておくというのがありますけども、
いつですね、その銀行がですね、破綻する、要は倒産するかもわからないような事態になっています。
このようにですね、緊急事態宣言でですね、なかなか誰が生きていけるか、銀行も生きていけるかという事態になっています。
なので銀行にお金を預けておくということがですね、本当に正しいのかというとですね、もしかしたら正しくないかもしれません。
ですが、得られた経験というのはですね、誰からも奪われません。経験というのはですね、自分の価値です。
その価値をですね、どんどん高めていくというのはですね、人から奪われない。
やっぱりここがですね、ポイントになってくると思いますので、ぜひですね、自分と向き合ってですね、自分の行動を変えてみる。
まあ、人と同じことをやめてみるというところから始めてみてはいかがでしょうか。
で、本日の合わせて聞きたいです。本日の合わせて聞きたいですね、アウトプットをする3つのメリットというのをですね、お話ししておきます。
あなたが持っている価値というのをですね、あればですね、どんどんどんどんアウトプットしていきましょう。
あなたの経験をどんどんどんどんアウトプットしていきましょう。
アウトプットすることによってですね、あなたのですね、行動がですね、どんどん磨かれますし、この行動によってですね、周りの人も感化されます。
そしてですね、あなた自身もですね、この行動によってですね、自分のマインドも変わっていきますので、
ぜひですね、アウトプットすることからですね、始めてみるというところですね、合わせて聞いてもらうとより深くですね、理解できると思います。
で、このアウトプットするときにはですね、相手目線に立ったアウトプットをするというのが大事になっていきます。
ただ単にですね、これをやったっていうのではなくてですね、こういう人に向けて自分がやったことをですね、お伝えしてあげるとより明確になっていきます。
というのも、分かりやすい例で言うと、やっぱり3年前の自分が悩んでたことをですね、アウトプットしていくと分かりやすいかなと思います。
自分が悩んでたこと、そしてそれをどういうふうに行動したのか、そしてこの行動によってどういうことがですね、生まれたのかっていうのをですね、アウトプットしていくっていうところがですね、大事になってくるんですね。
この相手目線を学ぶというときにはですね、出読書がありまして、それがですね、人を操る禁断の文章図というですね、メンタリストだいごさんの本になっています。
このですね、著者をですね、学ぶことによってですね、相手目線、特にですね、きれいに書かない、あれこれ書かない、自分で書かないという三つをですね、学ぶことができます。
この三つをですね、学んでアウトプットするとですね、よりこのアウトプットの質っていうのがグーンと上がっていきますんで、
ぜひですね、この人を操る禁断の文章図をですね、読みながらですね、アウトプットしてみるという方法がですね、一番のおすすめかなと思います。
でですね、この人を操る禁断の文章図という本をですね、無料で読む方法があります。
それがですね、Amazon Audibleという方法になっております。
このAmazon Audibleを使うことによって耳で聞く読書ですね、耳で聞きますんで、本当に流れ聞きができるっていうところが最大のメリットです。
09:05
通勤の途中に、家事の合間に、運動の途中にというところでですね、何かをしながらですね、一緒に学習をするということができます。
特にですね、運動をしながら読書を聞くっていうのがですね、非常に有効的っていうのがデータで出てます。
運動中にですね、この頭を使うということをですね、一緒にすることで脳のですね、学習、要は記憶の部分ですね、のところがですね、定着率がグーンと上がっていくっていうような記憶のですね、
定着を促すっていうところがですね、データとして分かってますんで、ぜひですね、この運動中にですね、読書をする、耳で聞く読書をするっていうのをですね、してみるとですね、よりいいかなと思います。
で、このですね、Amazon Audibleの使い方なんですけども、まとめた記事をですね、ノートに貼っておきましたんで、こちらを見ながらですね、登録をしてみてください。
ぜひですね、それによってですね、自分の行動っていうのも変わっていきますし、この人を操る禁断の文章術以外にもですね、多数の本がですね、無料で聞けますんで、本当に30日間ですね、無料で聞くことができますんで、ぜひですね、登録をしてみてください。
ということで、本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もよかったら聞いてみてください。
それじゃあ、またね。
10:18

コメント

スクロール