2023-04-20 42:54

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(前編)

映画ドラえもん第42作『空の理想郷』を見てきた二人の感想回です。子ども向けと侮るなかれ、トマス・モアの小説「ユートピア」を物語の導入に、いつもの5人がこの世のどこかにあるという理想郷を目指して冒険を繰り広げます。

メインターゲットの子どもはもちろん、子どもが好きな大人の皆さんにも観てもらいたい、そんな内容の映画でした!


☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています

藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足情報、ご指摘、アドバイスも有難く頂戴します! こんなテーマで話してほしい!等のテーマリクエストも頂ければ、とても嬉しいです

【メールフォーム】https://forms.gle/Z85LeZT5ejUz5hDY9

【Gmail】fushigi7110@gmail.com

【Twitter】https://twitter.com/fushigi7110 /ハッシュタグ#ふしぎナ

00:09
はい、みなさんこんばんは。ゆうすけです。さっぱです。よろしくお願いいたします。よろしくお願いします。
今回、久しぶりのね、映画のお話ですよ。うん。
前作のね、リトルスターウォーズ2021、2021と言いつつ、2022年公開のあれですよ。はい。
から1年たって、2023年の3月3日、新作がね、公開されましたと。
映画ドラえもんのび太と空のユートピア。うん。
空の理想郷と書いて、ユートピアと読むやつですね。はい。
簡単にまず、映画の紹介をすると。はい。
これ、映画.comっていうところから引用ね。はい。
国民的アニメドラえもんの長編映画42作目、リーガルハイ、コンフィデンスマンJPシリーズなど数々のヒット作や、
2023年放送の大河ドラマどうする家やす、などで知られる人気脚本家の小沢良太が、映画ドラえもんの脚本を初めて手掛けたと。
空に浮かぶ理想郷を舞台に、ドラえもんとのび太たちが繰り広げる冒険を描く。
空に浮かぶ謎の三日月型の島を見つけたのび太は、ドラえもんたちと一緒に秘密道具の飛行船タイムセッペリンで、その島を目指して旅立つ。
やがて辿り着いたその場所は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園パラダピアだった。
ドラえもんとのび太たちは、そこで何もかも完璧なパーフェクト猫型ロボットのソーニャと出会い、仲良くなる。
しかし、その夢のような楽園には大きな秘密が隠されていた。
パラダピアに暮らすパーフェクト猫型ロボットのソーニャの声を、これが声優初挑戦となるキング&プリンスの永瀬玲が担当。
その他、人気声優の井上マリナ、水瀬イノリ、南海キャンディズの山里良太、タレントの藤本美希がゲスト出演。
監督はテレビアニメドラえもんの演出を多く手掛ける童山匠ということで、こういう公式情報が出ておりますけども。
制作陣結構今回ね、気になる人が多いというか。
先生亡くなってからも、基本的に特別な事情ない限り毎年映画を作られてますけども。
今度は誰が筆を取るんやとか、誰がメガホンを取るんやとかっていうのは一定注目のポイントではあるかなと。
僕気になってたのは、この脚本の方の代表作ね。
03:01
ドラマシリーズとか大河とかっていうのは知ってるやつばっかりなので気になってるのと。
あと一般的にメディアの女子図とかでよく言われてるのがこの金振りの人ですよね。長瀬玲。
そうにゃのね、こうやってた人。
これであれらしいですよ。聞くところによると公開初日とかは長瀬さんファンの人がすごい詰め寄せたと。
一方でフリーマンサイトとかでよくない転売とかも横行したらしいですけども。
影響力がやっぱ強いですよね。
そんな感じで、去年のリトルスターウォーズ、これ毎年なんですけど、映画が終わって最後の最後まで席を立たずに待ってるとね、おまけ映像として短い映像が流れて、それが次回の映画の予告になってるっていうのがあったんですよ。
この時に、雲と青空と、あと大きな飛行船が映って、月が2つあるように見えたんですよね、僕の時は。
なんだろうなと思ってたけども、この月っていうのが、あらすじのところに出てるね、空に浮かぶ謎の三日月型の島、楽園パラダピアだと。
見てきました。僕この収録をしてる日の、まさに朝見に行ったんですよ。
なので、すごく思い出、記憶ホヤホヤですよ。
でね、僕、一応ね、わきまえてですね、こういう映画見に行くときはですね、人が少ない平日の、あんまり子供とかがいなそうな時間を選んでるんですが、
今日も行ってきたんですが、今日祝日だったんですね。旬分の日、全然、完全に忘れてて、劇場に行って子供たちに囲まれながら見るという、なかなかなかった経験をできたので、新鮮でした。
私のほうもね、日曜日に行ったんで、両隣は子供でしたけどね。
いや、もう日曜日はやばいっしょ。
でも聞くところによると、サポさん見に行ったとき、本当に劇場が埋まってたと。
いや、本当にだから、ちょっとね、もうちょっと遅かったら満席になるんじゃないかっていうぐらい、本当に空きがなかったんで、すごかったです。
なんかでも安心しますね。子供らがしっかり、毎年の映画楽しみにして、親子連れで見に行ってるっていうのが。
06:00
そうですね。
僕なんか、なんとなくやっぱり、こんな中におじさん一人っていうのもあれかなと思って、避けてたところはあるんですけど、いざ子供らと一緒に見てみると、それはそれでね、笑いどころでは一緒に笑ったりとか。
終盤、結構グッとくるポイントなんかもあるんですけど、この映画。
そうですね。
子供たちと感情をシンクロしながら見れたりとかしたんで、やっぱり劇場でみんなで見るっていいなって久しぶりに思えた作品でもありますね。
さあ、今回はですね、一応映画の内容にはしっかり触れるので、今後ね劇場とかで見る予定のある方は、ぜひ見てからのほうがいいかなとは思います。
はい。
そんな感じですけども、ネタバレない範囲でさっぱさんどうでした?今回の映画。
ネタバレない範囲?
うんうんうん。
これはね、さっきの公開情報にもあったんで、あれですけど、空に浮かんでるっていいですよね。
いいよね。
夢があります。
なんかね、青かったよね、画面がずっと。空が映ってて。
そうそうそうそう。
ポスターとか、キービジュアルとかの雰囲気、これね、見れると思うんですけどみなさん、この雰囲気がずっとあるっていうのは、すごいなんかすがすがしい気持ちもあるし、わくわくする。
僕もね、基本的に画面が明るいなっていうのはすごい思ってました。それは大事なことですよ。
あとね、やっぱ気球とかじゃないや、飛行船とかさ、今回のこのメンバーのコスチュームも、ちょっと何やろ、古風な感じがあるじゃないですか。
そうですね。
この辺もすごく好きですね。毎回、何かしら映画用の衣装って公開されるんですけども、今回の結構好き。
コスチュームに関しては、あのシーンが好きだったっていう、ちょっとあれがあるんで今は言えないんですけど。
なるほどね。なんていうの、飛行服っていうのかな、ちゃんとした名前知らないんですけど。
なんですかね、どうなんでしょう。
ゴーグルをかけて、もこもこの生地で体をつつんで、基本的には飛行機とかに乗るときの服なんで、気圧の変化であったりとか、風とかの影響を受けにくいように作られてるものだと思うんですけど。
あのね、このビジュアルに出てきてるこのドラえもんのね、このカッコ、このドラがアニメで動いてるとき、本当にいいので見てほしいです。
そうですね。
えっとね、僕はですね、今回の映画はね、何やろうな、こんな人に見てほしいっていうのを考えたんですよ、見終わってから。
やっぱりね、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭の方には、ぜひ一緒に見に行ってほしいなっていうのがあります、まず。
09:06
もう一つね、大人の方でもね、子供が好きっていう方は、ぜひ見てほしいなと思いました。
おー。
身近にね、子供さんがいるとか、知り合いに親戚とか、知り合いとかにいるとかじゃなくても、子供っていいよね、子供って好きだなって思う方はね、見てすごく楽しめる映画なんじゃないかなって思ったので、
ネタバレに入る前に、この辺はちょっとお伝えしたいなと思いましたね。
ちなみにキャッチコピーはですね、僕らのらしさが世界を救うというのがありまして、
なんとなくね、僕、このコピーを見た時点で、こんなお話かなっていうのは想像がついてましてですね。
で、実際どうかなと思って見に行ったのが、この先のお話って感じでしょうか。
はい。
そんな感じでよろしいでしょうかね。
はい。
はい。じゃあちょっとね、一緒に、もう見た方とかは良ければ一緒に楽しんでいただきたいので、
ここからはね、流れを追っていこうかなと思っておりますと。
はーい。
はい。じゃあ、ここからネタバレです。
はい。
えっとね、面白かったのはね、映画ドラえもんらしさっていうのは抑えてるなっていうのがあって、
はいはいはい。
冒頭からトマス・ボアーの16世紀に書かれた、ユートピアという小説を引用してくるという。
あーね、はいはいはい。
いいよね、これ映画ドラえもんぽいよねと思いながらね。
うん。で、きすぎくんね。
そうそうそうそう。しっかりね、こういう世界のいろんなこの、何やろ、不思議なこととかSFとかの原点にまず触れておくっていうのはね、長跡ですからね。
うん。
で、まあまあまあ、いろんなね、理想郷っていうのがあってだねと。
うん。
そこでは、何?貧富の差もないし、優劣もないし、みんな幸せで平和ですよと。
うん。
あー、そんなところあったらいいなっていうところが導入なわけですよ。
うんうん。
ジャイアンは乱暴者だし、スネ夫は意地悪だしと。
まあ誰とはね、言ってなかった。あなたはもう言ってたね。
そうそうそう。意地悪なやつも、乱暴なものもいないんだよねみたいなこと言うと、俺たちのことかと自分から自白するっていうね。
うん。
まあ安定して面白い。
はい。
これ面白かったのがさ、今回もう本当に個性、キャラクターの個性っていうのが元々あるわけじゃないですか。
伸びた静香ちゃん、ジャイアン、スネ夫って。
50年間もうずっとやってる、このキャラクターの個性をそのまま使ってるのがちょっと面白くないですか。
あー、確かに確かに。
新しく設定つける必要ないままね、本編に入れてるっていうのが、これなんか新しいなって、逆に新しいなと思って見てましたね。
12:03
うんうんうん。
まあね、ジャイアン的にはね、飢えることもないってことはご馳走がいっぱいあるんだなとかね。
うん。
まあこのあたりがね、個性出てていいですよね。
はい。
これ思ったのがさ、やっぱりデキスギ君ってあんだけいい感じに導入に使われるのに、一緒に冒険には行かないんだなっていうのは。
ね、話だけしてくれて。
そうそうそう。たまには会ってもいいと思うんですけどね、デキスギ君が入る映画とか。
別にいいと思いますけどね。
まあね、誘われないんだなと思いながら見てました。
ちなみにですね、この理想郷っていうのは、いわゆるあちこちで目撃情報とか伝説とかがあるんだよって世界中でね。
うん。
このあたりもね、大腸変ないしよくある導入ではありますけども、
まあ例えば、沈んだムーン大陸にあったアトランチスがどうとかね。
日本の竜宮城もそうじゃないかとかね。
あとは中国の奥地にある桃源郷。
あちこちにそんな伝説もあるんだと。
まあなんかその辺っていうのは、人類みんなどこの文明でも思い描くような理想ってあるんだなっていうのは改めて思ったというか。
はい。
で、行ってみたいという子供たちはなるわけですよ。
で、まあ無理言ってドラえもんに探させると。
今回ね、なんかどんな道具が出てくるのかなと思ったんですけども、
毎回ほら、近年よくあるんですが、この秘密道具を縛るための流れっていうのがありますよね、いつも。
あー、はいはいはい。そうですね。
前はね、冒頭から道具の整理をしててと。
使えなくなったやつをリサイクルに出さないといけないとか言いながら、いくつかの道具をね、4次元リサイクルバッグに回収してっていうことをやってましたね、ドラえもんが。
はいはいはいはい。
あの時は気づきました、前の映画のリトルスターウォーズのグッズが登場してたの。
あー、私はタイム新聞?新聞のやつ。
なんか記事でピリカ星と進行深まるみたいなの書いてあって、
書いてましたね。
あのあたりね、だいたいこの伸びた部屋のシーンで、冒頭の前作とちょっとつながりをミスっとくっていうのが恒例になってますけども、
お掃除してる道具の中に、ピリカ星に行った時のロケットあったじゃないですか。
あれも転がってましたよ。
多分だから次回の映画でも、冒頭のシーンでは今回の映画に登場した何かしらが登場するんじゃないかなと。
そうですね。
15:00
という感じですね。
毎回こういう流れを置いといて、あの時にこの道具出しちゃいいじゃんっていうツッコミを回避してるっていうのがありますもんね。
今まではね、特になかったからね。
意外とそういうツッコミを受けたりとかしてたんですけども。
今回はですね、なんだっけ、タイム新聞という、これはなんだ、この昔の新聞とかのアーカイブが見れるのかな。
22世紀のものから中世のものまでいろんな新聞から読みたい記事を探していることができると。
それで目撃情報がないかと言いながら探していくわけです。
空を飛ぶ三日月型の島っていうのをのび太が目撃してるんです、この前の段階で。
あったんだよって。
じゃあ他に目撃情報ないかなと。
で、みんなで探しに行くっていう流れになっての旅立ちですね。
ここで出てきましたよ、このタイムセッペリンゴ。
これ好き、僕好きです。
飛行船の形してるんですね、今回。
そうそう、めっちゃ中古中古言われてたけど。
ドラえもんは頑張ってね、お小遣い貯めてやりくりしながら道具買ってきてきてるんでね。
きっとめちゃくちゃ中古言いながら、もうそれは仮言うなって怒ってましたけど。
ローンはきっちり払えと。
そうそうそう。
ジャイアンにハンドル無理に操作されて折れかけたじゃないですか。
その時もまだローンがみたいな話をするからこの人。
まだローンが残ってるのに。
って怒ってましたね。
いいよね。
今回のが雰囲気を出すために飛行船型にしてるっていうのがあって。
おまけでもらった、飛行船のおまけでもらった、これ何かなと思って見てたらですね、
おもちゃのちっちゃい飛行機みたいなのが一人ずつ配られて、
それがね、そのままボタンを押すと先ほど言ったレトロっぽい衣装に変わると今回の。
これいいじゃないですか、わくわくしますね。
おもちゃが広がってそれぞれの衣装になるので、
これ背中にそのおもちゃの飛行機そのまま張り付いてるんでしたっけ?
そうですね。
そこがパラシュートになって緊急時にゆっくり降りていって着陸できるようになったりとか、
一人ずつプロペラ機みたいなのを呼び出して飛んでいったりもできるみたいな。
これ今回のメインの移動手段ですよ。
そうですね。でもやっぱドラえもんはちょっとここ好きなシーンなんですけどね。
さっき言ってたやつですね。ぜひ言ってください。
あの、やっぱドラえもんって横に太いし丸いし、
18:04
そんな子供たちがピッチリ着れるやつが入るわけないっていうか、
ギブギブギブギブってなってバーンってなって。
結局前を開けて着るしかできないっていうね。
僕はこの着方にするよって言ってる時も可愛いと思って。
最近はドラえもんの可愛いところもしっかり演出してくれるんで嬉しいですね。
一人だけ着方違うなと思ってましたけど、まさかね。
サイズ入らへんからこうしてるっていうのは。
でもね、今回のこのドラ、特にドラですよ。
ドラのこのフードかぶってまやけてるみたいな感じの衣装が本当にね、動いてるといいんですよね。
さっき言ってくれたけどさ、ドラえもん特有の体型というかさ、
この足短いとことかさ、あるやん、そこらへんの動きとこの衣装がすごいマッチしてて、
動くたびにちょっとね、可愛らしくてね、今回はね、上を上がれちゃうとこありましたね。
はい。
このタイムセッペリンゴは、名前通りね、タイムマシン機能ついてるので、
新聞で目撃されたいろんな時代にね、実際に確認しに行くわけですけども、
出発時にね、天気なのに雨が降ってるという、ちょっと気になるところをはさみつつ、さらっと流しつつ、
次に行くと。
これもね、映画ではね、ちょっと伏線引くのはちょっとおなじみなのでね、
この本編に入っても忘れずにね、追っておきたいところですが。
そうですね、天気なのに雨と、なんか謎のちっこい虫。
そうそうそう、謎の虫ね。しつこい虫がいると。
今回はですね、僕毎回楽しみにしてるのが、旅先の食事シーンと宿のシーンなんですけど、
そんなにどうでしょう?これ映画通して言うほどニスと合ってないのかな?
あんまりそういうシーンなかったですね、今回ね。
まあでもどちらかっていうと、パラダピアに着いてからの方がって感じだから、
飛行船の中では本当になんか見たことある感じのやつみたいな雰囲気ではありましたよね。
いつも通りジャイアンだけカツ丼食べてるとかでしょ。
このタイムセペリンゴが見た目は飛行船ですけども、
4次元空間なんで中にね、ちっちゃい街ぐらいの広さはあると。
広すぎますけどねって言われてたやつですね。
ただね、子供たちで使ってるだけやから、こんなに広くても誰も使う人いないよっていうのも、
ちゃんと終盤のね、最後に脱出するときにちゃんと使われるっていうのも、これはうまいこと。
分かりやすい伏線引いてるんだ。
今回だから丁寧に後から使う要素をしっかりね、それとなく出してるっていうのは、
21:04
そうですね。
良かったですよね。
これなんか多分出てくるんだろうなっていうのが、なんとなく大人の目からすると分かるからさ。
割とスムーズにパラドピアに到着すると。
そうなんですよね。
展開ね、すごい早いです今回。
いつも通りの展開で、いつも通りのテンポでっていうのが前半のすごい印象で、
あんまりね、グダグダせずにいわゆる進展地に到着して、そこのメインのエピソードに入っていくっていうので、
今回テンポの良さをすごく感じたかなと思います。
パラドピアが目の前に出現して、初めは敵と勘違いされて攻撃されちゃうんだけども、
誤解だったということで、心よく迎え入れてくれてと。
そこで登場するのが、冒頭にも出てましたね。
パーフェクト猫型ロボットのソニア。
これね、なんかすごい、肩書きすごいなって思ってましたけど。
正直私はそれ名乗られたときに、自分でパーフェクトとか言うんやみたいな。
そう、思った思った。私はパーフェクト猫型ロボットソニアって言うからさ。
え?みたいな?
ちょっと思いましたけど、まあでもね、皆さんパーフェクトですから、あそこ。
これでもちゃんとね、自らパーフェクトって自己紹介するには理由があったっていうのもね。
まあまあそうですね。
あったんでね。
これでもどうなんだろう。僕の知ってる限りでは、ドラえもんと同じ猫型ロボットが登場してくる。
未来から来た猫型ロボットが登場するっていうのは、ちょっと意外というか。
あ、そっからゲストキャラ来るんやっていうのはありましたね。
こっちのね、猫型ロボットは背も高いですし、皮も良くて手足も長いというね。
お決まりの狸ロボットいじりもありましたけど、今回ね。
ここは多分、ドラえもんとそうにゃんの対比をしてるんでしょうね。
そうでしょうね。
すごく礼儀正しくて、とてもパーフェクトで。
ここにいるとですね、皆さんパーフェクトになれますよと。
争いも犯罪もない、誰もが幸せに暮らす世界、それがパラドピアだ。
パラダピアか。
人工太陽で管理されてて、夜になったら自動的にね、8時だったかな。
8時にはもう暗くなって、朝の5時には起きるみたいな。
早すぎる。
すごいね。礼儀というか規則正しい生活がちゃんとできると。
だいたい400人くらい住んでて、みんな穏やかでルールを守り、大人はよく働き、子供はよく勉強しますと。
24:05
日焼けや日射病を防ぐために本物の太陽をバリアでコントロールし、1日中浴びてもいい健康的な光を作り出してますと言ってたんですけど、
そうだよね、お日様ってそうだよねって思いました、ぼくこれ。
昔はって言うとちょっと僕、あまり残念な話になってくるから使いたくなくていいんですけど、
昔はね、外に出て太陽にいっぱい浴びて遊ぶのがいい子供って感じでしたけど、
現在ね、2023年そうじゃないだなっていうのがすごくわかって。
まあでも、あれに関してはやっぱり距離がそもそも近いですから。
まあね、そうか、そういう意味もあったのかな。
じゃないですかね、と思いましたけど。
まあ健康的な、ここの太陽でしたらしっかり管理されてございますのでと、ということですね。
ここにいるとみんなパーフェクトになれるので、
これね、面白いのがみんな初め様付けしてるじゃないですか、ジャイアン様とかスネ夫様とか言って、
ジャイアン様とスネ夫様も乱暴なところや意地悪なところが治りますみたいな。
静香様も少し強情っぱいなところがあるようですねと。
割とこのね、そうじゃん、礼儀正しくていい子なんやけど、付け付けというところが面白いよね。
まあね、でも別に治りますから。
治りますからね、そうですそうです。
実際この後治るのでね、これがね。
でも伸び太はここにね、目を輝かせて、ここに住みたいと、パーフェクト小学生になりたいと。
ということでね、移住を希望するわけです。
お決まりのね、そろそろ帰らないとママに、いやいや当日にね、タイムトラベルで帰ればいいからみたいなところもいるつつ。
基本的にこれは人間に対しての話らしくて、ドラえもんはロボットなんでね、改造しないことには、ドラえもんはパーフェクトにはなれないと。
意外とここドラえもんもがっかりしててね、いやドラえもんも結構魅了されてるなっていうところはありましたけど。
まあやっぱりソーニアがかっこいいんじゃないですか。
ね。
うん。
でもドラえもんもほら落ちこぼれって話あったじゃないですか。
はいはいはいはい。
ね、やっぱり伸び太と同等ぐらいの言ったら実はポンコツだというね。
まあそうですね。
そのあたりも今回ちゃんと出てきてましたもんね、そのソーニアとの対比っていうところでね。
うんうんうんうん。
似た者同士だと伸び太とドラえもんは。
はーい。
まあ人並みにパーフェクトに憧れてるわけですね。
うん。
この世界を作った人たちっていうのが出てきて、それが三賢人。
はい。
三人の賢い人、賢者的な人ですね。
うん。
そこに使えるロボットとしてソーニアがいるとね。
はい。
もう一体この三人にみんなこの、なんていうんでしょう、導かれて400人暮らしてると。
うーん。
うーん。
で、ここにいる証としてですね、このパラダピアの証みたいな、バッジみたいなのをもらって。
27:05
はい。
で、これがなんかこのメーターみたいなのがついててね、始めは三日月の形をしてるんですけども、ちょっとずつこのパーフェクトに近づくにつれて三日月が満ちて最終的にはこう太陽の形になると。
はい。
メーターみたいなのがついてるわけです。
うんうん。
うん。
それをみんながもらうと。
うん。
で、パーフェクトになるために学園に通って、すでにね、この入学してた子供たちと一緒に勉強とか運動とかをするわけですね。
うん。
さあ、出てきましたよ、今回のフックになるやつ。算数体育。
はい。算数体育。
これちょっと面白そうでしたよね。
算数体育ね。
なんかアスレジックみたいなのをクリアしていきつつ、こういう体育なら楽しいやとか言いながらね、ボートに乗って顔を進んだりとかすると唐突にね、問題が出てくると。
うん。
正解にすると先に進めますよと言いながらね、出演されて。
当然のび太はね、0点取るような子なので、分かんなくて泣いちゃうという。
算数0点でしたからね、今回も。
そうそうそう。8かける2分からないですよ、この人。
うん。
やけど、分かんなくて泣いててもね、みんな誰も咎めないんですよ。
うん。
のび太さん、ゆっくり落ち着いて考えましょう。できるよう頑張れと。
うん。
うん。びっくりしました。僕4たす7が11だって分かったのび太を見て、ちょっと泣きそうになったもん。
ゆっくり考えてね、11正解!っていうね、あのシーンですね。
ギリギリでしたもんね、あれ。
そんな形でですね、順位をつけない。
うん。
で、楽しく学びましょうと。
うん。
そうやってちょっとずつね、時間がかかってもいいから少しずつこのクリアしながらね、パーフェクトな小学生になっていきましょうという、
まあそういう学園なわけですね。
うんうん。
そこの教育係的な感じで、ハンナという女の子がいて。
はい。
その子がいろいろこうリードしてくれるというか。
そうですね。まあ学級的な感じですよね、彼女は。
そうそうそうそう。
うん。
ハンナちゃんね。
うん。
まあ先輩というかね、学校ものによくある先輩というかね。
うん。
まあそんなこんなでやりつつと、結構ね今回登場キャラクターが多かったんで、
ここいだでちょっと触れていこうかなと思うんですけども、ちょっとパンフレットペラペラしてと。
えっとまずね、ソーニャね、さっき言ったソーニャね。
はい。
えっとこれパンフレットからですけども。
はい。
未来からやってきたパーフェクト猫型ロボットと。
うん。
パラダピアを終わる者から守っている何でも完璧にこなし、三賢人からの信頼も熱いと。
うん。
続いてハンナ、ハンナちゃん。
うん。
パラダピアの学園で学級員を務める女の子と。
30:01
うん。
野人たちの案内役を任される。
うんうん。
続いてパラダピアの先生と生徒たちね、これはまとめての紹介ですけども。
はいはいはい。
でパラダピアの住人たちと。
うん。
だいたい400人くらいと。
うん。
どうですかこのパーフェクトな世界サッパさんは、憧れました子供たちと同じように。
え、おー、いや私はあんまり。
あのね、これはねもう言っちゃうけど。
はい。
ユートピアは管理社会なんですね正直な話。
いやそう、もうなんかそれがもうやっぱちょっとやっぱ大人なんで。
うん。
ちょっと透けて見えちゃってるっていうか。
うんうん。
あ、なるほどねみたいな思いがあって。
うんうん。
はいはいみたいな。
これなんかやっぱりうまいなっていうか、子供たちも多分はじめは伸びたと同じだと思うんですよ、すごいなっていうけど。
実体を見るとなんか違うなって思わせるような表現はできてるなってすごい思ってて。
うん。
正直な話僕はじめにね、こんな話なのかなって予想したって言ったじゃないですか。
はいはいはい。
あの僕らのらしさが世界を救うって。
うん。
もうどんぴしゃでそんな話でしたね。
うんうんうんうん。
みんなが優秀であり違いがなく平和に暮らすっていうのが理想とは言われるけども、それって本当に理想なのっていうのが今回の話の軸というか。
うーん。
うーん。
まさにそこら辺のちょっとん?なんか素敵に見えるけど、これはどうなんだろうっていう風に思わせるような光景を出しつつ。
はい。
物語を進めていくっていうのは今回のあれですね、テーマみたいなところに沿ってますよね。
うん、そうですね。
ドラえもんはね、ロボットやから変化の期待値もないっていうのもあって、ソーニャと一緒にパトロールを任されるわけですよ。
うんうん。
何者かがね、悪者は悪者って言ってるけど、ここを狙ってる存在もいるという話はずっと出てきてるので。
うん。
基本的にはこのパラダピアはバリアに覆われてるので外から見ることはできないんだけど、
まあエネルギーがそれをね、そこそこ必要だからね。
うんうん。
なので、のび太が現代で目撃した時とか、タイムチェッペリンゴで航行してる時に目の前に現れた時とか。
はい。
一時的にね、バリアを解除してエネルギーを貯めないといけない時間もあると。
うん。
そこでドラえもんがね、いろんな道具で任せてよと言いながら、あ、違う違うとリサイクルに出したんだったって、
もう一回ちょっとあの、今回はそんなに手元に使える道具が残ってませんよっていうのもちゃんともう一回アピールしといてと。
そうですね。
ドラえもんね、道具ありきで言っちゃうと本当に何でもできちゃうので、この辺りドラえもんの今回ね、そこそこポンコツっていうところもシナリオ上必要だったりするので。
うん。
そこはね、しつこいぐらいにこう言ってるのはちょっとありかなと思いましたが。
33:04
うんうん。
この辺でですよ。
はい。
ジャイアンに変化が。
あー。
現れます。
ジャイアン早かったですね。
ジャイアン早かったね。
うん。
あの、これどのシーンだったかな。あれか食事か。ご飯のシーンで。
はい。
ジャイアンってガツくじゃないですか。いつもね。
うんうん。
うまそう言うて。
うん。
まあ誰よりも早く囲んで食べちゃうわけですよ。
うん。
で、相変わらず早いなみたいなこと言ってると、チラッとこう伸びたのを見て。
うん。
あの、綺麗なジャイアンが登場してですね。
多かったら食べてやるぞ、伸びたって。
言うわけですね。
まあそれをね、言われた伸びたは、まあいつも通り勝手に食べられるんじゃないかと思うんですけど、やらないですよね。
そう。
え、え、いや、うん、大丈夫みたいな。
ジャイアン、僕ね、この後もスネ夫がちょっとね、意地悪じゃなくなったりとかしてて、少しずつこの仲間に違和感が出てくるっていう、ある種のホラー的な表現はあるんやけど、
うん。
ジャイアンのこの、綺麗なジャイアンすごく見ててムズムズしてましたもん。
あの、変化がえぐいっすもんね、だって基本。
そうそう、これは怖がっていいのか笑っていいのかみたいな感じの、絶妙なところでね。
はいはいはい。
言葉遣いがめっちゃ丁寧なんですよね。
うん。
なんだっけ、学校の授業とかでさ、分かる方いますかーって言ったら、はい、パラダピアンライトとバリアがあるからです、みたいなさ。
はい。
目めっちゃ綺麗やし、顔綺麗やし、なんかちょっとあの、綺麗なジャイアン。
うん。
まあ多分ね、あの、僕が思うに一番ね、一番そのパーフェクトから、この振り幅が大きかったから、効果出るのも早かったんかなって感じはしますけどもね。
あー。
この辺だって静香ちゃんとか、あんまりそんなにね、初めからまあまあできる子やし。
もう確かにそうですね。
うん。スネアも別にね、あの、学業ができないわけではないからさ。
うんうん。
正確に何ありんだっけでさ。
はい。
どんどん綺麗なジャイアン、どんどん綺麗なスネアが出てきて、なんかムズムズしてくるんですね、見てる人がね。
うん。
ある意味さっき言ったみたいな、この友達がどんどん知らない人になっていくみたいな怖さはあるけどね。
うん。
ただこう伸びたはいつも通り、もう相変わらず失敗するし、相変わらず問題解けないし、みたいな。
うん。
いいよいいよ大丈夫、ゆっくりでもいいからとこう周りに励まされながらね。
はい。
で、なんかこう花畑かどっかで一人でいじけてるシーンがあったんですよ、確か途中で。
そうですね。
ね。この辺りさ、やっぱり伸びたが劣等感に苛まれてるのかなと僕は思ってたんですけども。
ああ、いやいやいやいや。
36:00
そこもなくはないけどね、自分だけパーフェクトになるのが遅いからってそんなに気にすることないよってドラえもんに励まされたりするんだけど。
うーん、いやそうじゃないのになーって私はちょっと思ってましたね。
どっちかっていうとジャイアンは少し優しくなってきたしね、すんでも意地悪しなくなった。
うん。
でもなんだかっていうね、いつものみんなじゃなくなってるっていうところの戸惑いがどっちかっていうとメインっていうか。
そうですね、自分が常に体験していた日常が失われていく感覚ですよね。
だってね、本編というか毎週やってるアニメとか日常はもうほぼそこが軸ですからね。
うん。
どんどんどんどんそれが失われていって、なんかパーフェクトっていいことなの?みたいな感じが出てきてますね、この辺り。
うんうん。
まあでもここでもね、ドラえもんだって変わってないじゃないかと、僕はロボットだからいいの?とか言いながらね。
フンって言ったらドラえもんもフンって言ったり、だったらこっちはフンフンだって言ったら、こっちはフンフンフンだとか言いながら今度は二人で喧嘩してるっていうところすごく好き、かわいい、楽しい。
いやね、そうですね。
それを見てね、思わずこう笑い出してしまう、ソーニャと。
ソーニャー。
ソーニャー。
今までね、一番完璧で一番ね、礼儀正しくてパーフェクトだと思ってたソーニャーが笑うと。
はい。
聞くとね、ずいぶん久しぶりに笑うと。
うん。
ここでソーニャーがね、自分の昔話をするわけですね。
私こそ昔はダメなロボットだったと。
うんうん。
ね、ドジばっかりで役立たずと言われて捨てられてたところを、このパラダピアを作った三賢人に拾われて、パーフェクト猫型ロボットに課上してくれたと。
うん。
こういうコンプレックスとか失敗とかを経て、今のパーフェクト猫型ロボットソーニャーがいるんだと。
うんうん。
なんかちょっとね、影を見せてくる、このあたりソーニャーが。
そうですね。
ね。今回なかなか人気ありますよ、このソーニャーは。
いやーそうですね、なんというか、ドラえもんってダメでもね、そうやって笑いあえる人がいて、でも自分にはそれがいなかった結果、パーフェクトになったわけですよね。
そうですよね。ある意味ね、救いとなるのび太っていう存在があって、ドラえもんものび太に救われてるとこありますからね。
うん。
孤独だと。
うんうん。
夜におトイレに起きるのび太君。
はい。
すると噂の悪者が攻めてきてるところを見てしまうわけです。
うん。
だけど、おしっこに行きたい、ドラえもんにも行かないといけないと言いながら、おしっこドラえもんおしっこドラえもんと廊下を行ってきたりすると。
僕はもう子供もみんな笑ってました。
うん。
おしっこ行きな早くと思ったけど。
うん、早よトイレ行けっていう。
39:01
この攻めてきた悪者に対して、これを追い返すのがソーニャの仕事ですから。
はい。
ソーニャとこの侵入者とでバトルになるわけですが、そこにドラえもんとのび太も活性して、何とかしりづけると。
はい。
で、まあよかったと。で、あなたたちは恩人ですとか三賢人に言われながらね。
うん。
行くんですけども、どうやらね、ここでこのユートピアのね、秘密がようやく明かされるわけです。
うんうん。
この侵入してきた人たちは悪者なんかじゃないと。
どうやらこのハンナというね、学校に出てきた優等生で学級委員のこの女の子が、
はい。
この侵入者の仲間というか、側の人だったみたいで。
うんうん。
事情を話してくれるわけですね。
うん。
ここにいる、このパラダピアにいる人たちっていうのは、三賢人に外から連れてこられて閉じ込められてると。
うん。
しかもね、そのエネルギーに、バリアのエネルギーにするとかって言って集めてた、人工太陽とかのエネルギーにするって言って集めてた光。
はい。
これがこういうなんて言ってましたっけ、人間を言うことを聞かせる光。
まあ言いなりにするものみたいなことですね。
あ、そうそうそうそう。言いなりにするのって言ってね。まさかのこの洗脳行政であると。
はい。ま、三賢人の言うことを聞く人間が400人ほどいると。
そうそう。急展開ですね、ここからね。
はい。
ここにですね、先ほどの侵入者、一度はドラえもんの道具、茶碗、これはホニーナが持ってたのかと。
そうです。
虫に変えてしまってね、あえて虫に変えて無力化する行政みたいなのを出す武器で返り討ちにやって虫になっちゃったんですけども。
はい。
ドラえもんの道具で持て戻すぞって言うと、なんと大人のお姉さんなんですが正体は。
はい。
虫とお姉さんの中間みたいなフォルムになってしまって、今作のもう一人のマスコットキャラクターこれでいいのかっていうような感じはしましたが。
賞金稼ぎのマリンバさん。
はい。
天灯虫の姿になっちゃいましたけど、頭だけ人間で体は天灯虫っていうすごい見た目の人ですけど。
うんうん。
このマリンバが、ハンナの家族に雇われて三賢寺を捕まえるためにやってきたと。
はい。
このハンナも洗脳行政を受けているんですけども、未来の技術でどうにかね、22世紀の雨やったっけ、雨か何かをなめると。
はい。
その行政の影響を抑えることができるので、ということで賞金を保っていると。
うんうん。
つまりつまりこのパラダピアっていうのは、理想郷と言いながらガチガチの管理社会で。
はい。
三賢寺の言うことを聞く人がパーフェクトな存在だと。
42:02
はい。
いやなんかこうなる予感は僕はしてたんですが、まあまあなんかすごい展開だなっていうのも思いました同時にね。
そうですね。まあ自我なんてものは全て捨てろと。
そうそうそう。友達もいらないね、自我なんか捨てればいいみたいなね。
うーん。
まあまあ理想を掲げるのはすごくね、大事なことですけども、まあちょっと何行き過ぎてるというか。
そうですね。
うーん。というわけで、まあ今までね、この神様的な存在であったこの三賢神っていうのが今回に言ったら倒すべき相手だということがわかるわけですね。
うーん。
さらにここでですね、レイ博士というのが話の中で触れられるんですが。
42:54

コメント

スクロール