1. フリーランスセラピストラジオ
  2. 美容について考える フリーラ..
2021-12-06 40:33

美容について考える フリーランスセラピストラジオ ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
こんにちは。
ライブしようと思いますけども、今回ですね、タイトル誌としては美容について考えるという感じで、
最近ですね、自分の知り合いがやっているヘルスケア&ビューティアカデミーっていうのがあるんですけども、
それの監修をさせてもらうことになってですね、自分はどっちかというと健康関連の情報を扱うことが多かったんですけど、
今後ちょっと美容に関するような発信とか情報収集もしていこうかなと思うので、今回ライブしようかなという感じですね。
誰か来てもらったら、普段実践していることとかお悩みとかあれば
動物もあるでしょうね、健康とかっていうところだとね
自分の場合だと競争馬のコンディショニングさせてもらってますけど、
最近は犬とか猫とか小動物系の関わりも出そうな感じがしますし、
商品名で言うとインディバっていう機械があるんですけどね、一応それの小動物用のやつも去年出たので、
今東京で何店舗かぐらい導入されてて、今後いろんな地域にも応用されてくるような気はするんですけど、犬猫のことも調べないといけないですね。
あとラテスパっていうのがあったりするんですけど、知り合いが美容師さんで普及しているような感じのやつですけどね。
動物だけじゃなくて人の美容とかもちょっと考えていこうかなと思ってます。
今日は知り合いが作っている温泉っていうアプリがあるんですけどね、
それの今コンテンツ作りを進めてて、そこでも健康に関する腰痛とか肩こりを予防したりするコンテンツもいろいろ増えてきましたけど、
今後多分美容に関するニーズにも応えていけたらなという感じで、
顔の筋トレとかしわを伸ばすようなマッサージとかストレッチとかもコンテンツとして入れていくといいかなという感じで提供させてもらいましたね。
03:04
結局外の見た目でいうと肌の要素が一番大きいかなと思うので、
肌を守りつつ質の良い状態にしていくという感じで、
やっぱり紫外線のケアとか重要かなと思いますし、
お風呂上がった後の保湿とか、それを保つためのオイルを塗ったりとかそういうのも必要でしょうし、
しわとかシミとか美容皮膚科みたいなところに行って本格的に治療するものもあれば、
普段のケアである程度予防できたりとか改善できる部分もあるかもしれないので、
その辺も調べていこうかなと思いますし、
皮膚の部分ってそんなに得意じゃなかったので、
自分の場合だとスポーツのトレーナー的な立場でテーピングしたりとか、
皮膚の動きを止めて体の姿勢を良くするとか、逆に動きやすくするとか、
そういう感じのことはやってきましたけど、
肌の質自体を改善するっていうのはまだそんなに得意じゃないので、
ちょっと勉強していこうかなと思いますね。
アーシュマヤさん、ハロー。美容について考えるライブをしようかなと思うんですけど、
知り合いがヘルスケア&ビューティーアカデミーっていうアカデミーみたいなのをやってて、
今、それの監修をさせてもらってて、
今、メソッド作りみたいなことをやってるんですけどね。
そこでは小顔効果の施術のエビデンスをまとめているんですけど、
それと並行して他にも調べていこうかなという感じなので。
島代さんは美容とか意識してるんですかね?
エイジングケアっていうかね。
最近調べた薬器法の本でアンチエイジングっていうのはあんまり良くないらしいですね。
アンチエイジングなんで、エイジングを戻す。
あ、あいこさんこんにちは。
ちょっと美容について考えるライブをしてますけどね。
チラシ作ってる。チラシがんばってください。
チラシ作って、いっぱいお客さん集めてがんばってください。
ヘルスケア&ビューティーアカデミーっていうのを監修してるんで、
そういう情報をいろいろ集めてて、ニーズとかに合わせて情報発信しようかなと思ってますけど。
最近男性でも結構美容意識が高まってますから、
06:00
新しくまた本を買ったりして、美容皮膚科の専門の人が書いてる男性の美容の本とかね。
ちょっと買ってきたんで、読みながらやってますけどね。
この本だと、顔の手入れの仕方から髪の手入れ、体の手入れっていう感じで大きく3章分かれてますね。
顔もね、顔が一番気にする人多いかもしれないですけどね。
洗顔の仕方とかケアの仕方、日焼け対策だとか、シミシワ対策だとかね。
ヨッシーさんこんにちは。いつものメンバーが集まってきますね。
今日は美容について考えるライブをしてますよ。
どうですか?皆さん美容意識してますか?
自分はね、あんまり意識してなかったですね、これまでは。
ちょっと仕事の関係でアカデミーのヘルスケアンビトビューティーアカデミーの勧修をすることになったのと、
30歳過ぎたんでね、トリマ乾燥対策。美容に興味なさそうなメンバー。
どうなんでしょうね、皆さん。美容のためにめちゃめちゃ頑張ってるって感じじゃないかもしれないですけどね。
でもあれじゃないですか、あいこさんはね、お風呂上がった後の保湿とかオイル塗ったりとかめっちゃやってるらしいじゃないですか。
前もコラボライブ収録をしましたね。
島代さんの美容事情はどうですか?
意識してそうな気もしますけどね。
競技ダンスとかやってましたもんね。周りだと結構意識してる人多いんじゃないですかね。
オイルは必須。
僕は手入れしてないんだよね。
手入れするといいかもしれないですね。
これから手入れの仕方とかもやっていきましょうかね。
スチーマー毎晩してる。
結局肌は保湿がめっちゃ大事らしいですね。保湿と紫外線対策。
エイジングケアとしてはね。
ヨッシーさんは何かやってるんですか?
今アカデミーだと小顔の施術みたいなことを意識してやってますけどね。
首の根元の筋肉が硬くなっていると下に引っ張っちゃうから重力に負けた感じになるというかね。
09:04
エラ張りだとかたるみだとかそういうことになりやすいので、首のあたりはほぐして上のおでことかそっちからの張りをつけていくといいみたいですね。
洋服か菌が止まらない。
ヨッシーさんは服が好きなんですね。
服ね。自分は高校の時は一番服こだわってたかな。自分で加工したりしてね。
大学に入ると部活に入っちゃって、筋トレしまくって服どころじゃなくなってましたけどね。
首ね。肛筋とか乳突筋という筋肉が首のあたりにあったりするんですけど、
その辺が固まってくると姿勢としても猫背で首が前に出た感じで良くないし、顔としても下の方に引っ張っちゃうので良くないと言われます。
だから姿勢を整えて首の下のあたりとかはしっかりほぐしてやると良いみたいですね。
うーの口が良いらしいですよ。
うーっていう口を作って前に突き出すような感じ。
やるとちょうど口の周りの筋肉とかが刺激されて、それで針が出るというかしわが伸びたりするみたいです。
そういう口をする時に、変にしわが入るような力が入っちゃダメなんですけど、
うまくリラックスしてうーの口を作って顔の前の方に突き出すような感じにすると良いらしいですよ。
そういう顔をしつつ、ほっぺたとか口元とか、ちょっとしわが出そうな人はそこを伸ばすと良いらしいです。
あとね、女性とかニキビとか気になる人もいるかもしれないですけど、
ニキビの原因としてはストレスとか、手で顔を触ることが良くないみたいなんでね。
高校生とか、あの辺だとニキビ気になる人多いかもしれないですけど。
うーが良いらしいですよ。うーとかおーとかね。
おーってやった方が縦に伸びる感じだから、おでこに手を当てておーっていう口にして下に引っ張る感じにすると良いです。
伸びたりするらしいです。
それもね、パーソナルフェイストレーナーとかって言って、フェイストレーニング、顔のトレーニングとかっていうのを専門にやっているトレーナーの人が知り合いの知り合いぐらいでいて、
その人が書いている本とかあるんですけど、結構特殊なやつで面白いですよ。
12:04
木村裕介さんっていう人がいるんですけどね、パーソナルフェイストレーナーとか。
こういう感じで運動するとか、表情筋をうまく使うとかね、そういうことでも顔の問題は多少解決されるでしょうし、
本当にね、施術とか専門家に頼らないといけないこともあるでしょうけどね。
歌の先生に顔の筋肉を指でトントン触るレッスン。
そうなんですね。
トントンとたたむ顔とかだけじゃなくて、頭をトントンとたたくようなやつもあるんですけど、
タッピングとかって言って、それも自律神経を整えるとかリラックス効果はあるらしいですよ。
詳しい記錠は分からないですけどね。
そういうタッピングとかっていうのも一つあるっていうのを読んだことがあります。
自律神経系の本があるんですけど、そこに書いてありましたね。
頭でトントン。
タッピングっていうのがあるんですよ。
そのままですけどね、タップするだけ。
こういうところですね。顔はそうですよね。
あとね、体ね。匂いがいいですね。匂い。匂い対策が大事だと思うんですよね。
男性は特に華麗臭とか嫌ですからね。娘にパパ臭いとか言われたくないですからね。
匂い。これもどうなんだろう。あんまり詳しくないですけど。
お風呂入る方法と乾燥対策はやっぱり大事みたいですね。
足の匂いとか嫌ですね。冬場になると靴下とか履いたままとかで濡れて匂いとかなると嫌ですよね。
奥が深いですね。顔としてもいろいろあるし、体もいろいろあるので。
ちょっと昔読んだアンチエイジング系の本をもう一回見直してみましょうかね。
鈴木悠さんという方がいるんですけどね。
メンタリストダイゴさんの発信の裏のエビデンス付けっていうか、エビデンスの情報を提供したりしてる結構すごい人がいるんですけど。
15:10
その人が書いた風呂長寿メソッドっていう本があるんで、これはかなりいいと思いますよ、自分としては。
いろんな研究とかに基づいてかなり正しさが高いと思っているので、そこからまた情報共有していきましょうかね。
せっかくなんで健康に長生きしたいですよね。100年時代とか言われますし。
100歳まで生きるかどうかはわかんないけど、100歳とかまで生きるんだったらね。
今自分32歳になりましたけど、まだ3分の1ですからね。
あとこれの2倍というか、今までの30年間のもう2回あると思うとめちゃくちゃ長いですからね。
基本、健康長寿のための大事な要素としては、うまく体に刺激を入れるっていうことなんですよね。
ちょっと苦痛じゃないけど、嫌な刺激を入れるって感じで、特に運動とかファスティングとかね。
食べ物、ちょっとお腹空いてる時間を作るとかっていうのが結構よかったりしますね。
苦痛からの回復。スポーツとかだと超回復とかって言われたりしますけど、
トレーニングした後に1回パフォーマンスが落ちるけど、それを体が修復するうちに前よりも高い良い状態になるっていうのがあるのでね。
未来予測では2040から50までに100歳まで生きるのが当たり前になると出てますなということで。
ニュースピックスに書いてあったんですかね。
でも本当にね、100年生きる時代が近づいてきてると思いますよ。
だからね、体は100歳まで生きるけど、やっぱり頭がついていってないというか、
100歳まで生きる思考がないとお金の準備とか体が衰えていった時に
マイナスな状態になっている時ってメンタル的にも病みやすいというか、
なんで生きる目的とか哲学みたいなのがないとしんどくなるんでね。
さすが今朝のニュースピックスっぽいなと思ったんですよね。
自分も課金はしてないけど一応ニュースピックスはチェックしてますよ。
やっぱり最近見るのはLINEのニュースのめっちゃ緩いやつとニュースピックスを読むぐらいしか
18:10
もうテレビとかも見ないし、そのぐらいで十分ですね。
あとは専門的な勉強をしておいたら十分満足ですね。
チラシ完成した。お疲れさんでした。
チラシね。集めていきましょう。
顧客をね。課金コンテンツなかなかいいですよ。
優斗さんの専門領域全然ないけど。
そうそうニュースピックス一時期課金してたんですよね。
でもITのテクノロジー系とか政治とか経済とか大きい話題が多くて
ニュースピックスのあれって自分みたいなフリーランスとか
なんかちっちゃい中小企業みたいなところって
案外なんかもっとニッチな情報の方が活かせたりするんでね。
ちょっと今の自分には違うなって感じでニュースピックスは一旦減らしちゃいましたね。
でも社会の広く学ぶにはいいと思うんで。
いつかそういうところに取り上げられるようにしたいなと思ってますけど。
なるほど。ニッチかってことで。
一回ねやっぱり大企業とか勤めてると逆に
そういうニュースピックス的な情報を知っといた方がやりやすかったりするけど
個人でやるとかそのちっちゃい企業としてやるとかっていう時は
逆にね本当になんかそういう大きなニュースに出てないような
ニッチなところを攻めないとなかなか勝てないから
逆にね今はそっちの情報をあんまり入れないようにしてるって感じですね。
でもたぶんニッチなところから攻めて成功してくると
いつかそういうニュースピックスとかにちょっと取り上げられるような感じに
できる可能性もあるなと思ったりしてるので
それまで蓄えてます。
だから自分が読むんじゃなくてニュースに取り上げられる感じにしたいなという感じですね。
おもしろい。おもしろいですかね。
トークン・エコノミーとかね。
ああいうなんか広い、あれもめちゃめちゃ広い
あれだな、斎藤さんって知ってますかね。
人申請の資本論っていうのを書いた
斎藤、あれ何さんだっけ。
大阪不律かどっかの準教授の哲学の
哲学博士とかでしたかね。
人申請の資本論っていう本があるんですけど
結構それは脱資本主義的な考え方で
今考えてるトークン・エコノミーとかと結構近いような思想を持ってて
21:00
本当にこの人はめっちゃ賢いっていうか
斎藤浩平さんですね。人申請の資本論っていう。
これはもう本当にSDGs反対派みたいな感じとか
結構考え方似てて、結構参考になります。
ニュースピックス出てましたよね。
こんにちは、こんにちは、タンポポさんこんにちは。
美容の話もしつつちょっと経済的な話もしてましたけど
広平さんね、あの人はすごいですね。
まあでも学術面って感じで
ビジネスとか自分でしてるわけじゃないと思うんで
結構理想論っていうか
どこまで本当にできるかっていうのはわかんないけど
未来の考えとしてはかなり深く考えてるし
かなり参考にしてますね。
自分の関わってるこの
ここでもエッセンシャルワークとかコモンとか
いう話が出てくるんですけど
その辺はちょっと自分とも関わるとこなんで
こういう話も活かしながら活動してますよ。
という感じで、もう一回美容の話に戻しましょうかね。
そんな感じで、人生100年時代みたいな感じで
長生きするっていうときに
経済的にはね、本当に60歳とか65歳とかで
もし会社で勤めてたら定年したとしたときに
そこからまで40年くらいとか30年とか40年生きるって言ったら
そこの確保は絶対必要だから
やっぱり国というか年金とか
してる人だけだとダメでしょうしね
美容しそうな人が集まらない
美容してる美容の人が集まってこないですね
まあまあいいですよ。これからいつか集まってくるかもしれないですね
だから経済的にも準備しないといけないし
やっぱり健康としても健康寿命を伸ばしたいですよね
儲ける側だね、そうそう
結局お金の話になってしまうのかな
美容美容
いやーそうですね
まあまあ両方大事ですよね
経済面と体の部分とね
どっちが興味ありますか?
どっちかっていうとなんか
今のメンバーだと経済的なところの方がなんか興味あるような感じがしますけど
だからまあとりあえず日本で住むんだったら
その年金とその積み立て兄さんとイデコとか
あとやっぱり資産運用とかしないといけないですよね
マジで看板名スリープマフィア
スリープマフィアいいんじゃないですか
24:01
京都でスリープマフィア
なんかその知る人ぞ知る
なんか住賃が集まる感じの
多分なんか集まって京都の富裕層が集まってくると
なんかねいろいろそこで何かの
新しいのが動きそうな気がしますけどね
やっぱね事業をしつつ資産運用しないと多分老後きついですよね
まあそれと合わせてあのトークンエコノミーとかっていうのもやるといいんですけど
まああとはね幸福ですよね
幸せって何なのかっていうか
体はうまいこと動かしてトレーニングして
筋肉もつけつつやるといいですし
そういったことを考えていけるといいと思うんですけど
はい、そんな感じですね
体はうまいこと動かしてトレーニングして
筋肉もつけつつやるといいですし
あとねやっぱプチファスティングみたいなのは結構いいですよね
メンタル的にもストレス
人間関係がかなり大きいですけど
適度ないい人間関係があるといいですね
毎日ご飯美味しく食べて温かく寝ること
それはもう完全に基本ですね
基本です
メンタル的な安定とか
ただ老後の長生きするとか健康に生きるって考えると
例えばね、本当に毎日ご飯美味しく食べて温かく寝るだけだと
結局体を動かさないと衰えていく可能性はありますよね
取ったエネルギーを消費しないといけないので
筋肉もどんどん落ちていきますから
あとはどうだろうなー
内臓とかですね
糖尿病とか生活習慣病は予防しないといけないし
糖尿病とかもどんどんいい薬とかが出てきて
いろいろな薬が出てきて
いろいろな薬が出てきて
いろいろな薬が出てきて
糖尿病とかもいろいろいい薬が出てきてますよね
メトホルミンとかね
あの辺は結構最近のニュースでも出てましたけど
再生医療とかも発展してきてるんで
将来的には臓器入れ替えるとか
現実味を帯びてきてる感じがしますよね
今でもアメリカとかだと
豚とかの体の中で臓器を作って
27:03
それを入れ替えるような技術とかもできてきてるわけなんでね
でもそういう最先端の医療に頼らないといけないと
お金かかるわけなんで
そうじゃなくてお金かけずにもできるような
よく寝るとか健康的なご飯できるだけ食べて
一応バランスですよね
炭水化物とタンパク質と脂質のバランスで
いろんな食べ物を食べた方がいいっていうのは
腸内環境と影響するんですけど
同じものばっかり食べてると
最近の多様性が失われるって言われてて
腸内環境の
腸の相関とかって言われる感じで
腸の機能と脳の活動も影響してきますし
腸内フローラですね
フローラってお花畑なんですけど
腸内フローラね
だから腸内の細菌とかの種類は
たくさんあるのがいいって言われるんですよね
多様性があるといいって言われるんで
いろんな食べ物を食べないと
特定の腸内細菌ばっかり偏ってしまって
逆に穴が開いちゃうんですよね
リーキーガッドって腸に
腸の一部が
腸内細菌が覆われてない部分は
ちょっと弱くなっちゃって
そこに穴が開いたりして
そうするとそこに悪玉的な
腸内の中でも老廃物みたいなものが
また体の中に流れちゃって
悪影響がおろぼすとも言われてるんで
腸内環境を整えるのは結構大事ですね
脳にも来るのか
そうそう脳にも来るっていうか
いろんな説があるんですけど
脳っていうのは
腸から生まれたっていう説もあって
よくよく考えると結構似てますよね
腸の形と脳って
昔々で言えば脳っていうのが特になくて
腸だけで生きてた生物っていうのもいたぐらいなんですよ
結局食べ物を摂って消化してエネルギーにするのは
腸なんでね
そこから考えて動くようになって
脳が発達してきたっていうのも言われますしね
加工品ばっか食ってると腸に穴が開くっていうのは
それも同じような感じですね
加工品っていうのは結局
30:02
脂質としてもトランス脂肪酸とかっていうので
もともとの植物性の油から
保存を効かせるために酸素をつけて
質の悪い油になってたりとか
結局加工食品ってことは
何でしょうね
自然の野菜とかでも
本当はちょっと土ついてるとか
キノコとかでも菌糸とか
ああいうのがついてたりとか
発酵食品とかだとやっぱり菌がいろいろいたりしますけど
そういう腸内細菌の栄養になるような菌
一応植物繊維がいいって言われてるんですけど
植物繊維って人間のエネルギーにはならないけど
腸内細菌は植物繊維を食べて
エネルギーにして繁殖していくというか
そういうような説もあるんで
加工食品とかばっかり食べてると
栄養が偏ってですね
腸の中の細菌が一部繁殖されて
弱くなってくるんですよね
そこに穴が開いてしまうっていう
それがリーキーガッドってやつなんですけど
そういうようなことも起こる可能性があると言われてるので
食べ物はね、いろんな食べ物を食べたほうがいいという感じなんですよね
おすすめの発酵食品は
発酵食品なんで何でもいいですけど
納豆とかキムチとか
漬物系とかぬか漬けとか
漬物だと塩分怖いですね
だから納豆とかヨーグルトとかね
ヨーグルト系はいいですよ
ビフィズス菌っていうか
ビオフェルミンっていうのが
飲み薬っていうか
あれもサプリメントに近い感じで
ビオフェルミンみたいなものは結構いいって言われますね
腸内細菌のために
ヨーグルト買いますよ
ヨーグルト買ってください
いいと思いますよ
なんだかんだ言うじゃないですか
ヤクルトとかね、生きて腸に届く
ヨーグルトとか
ヨーグルトとか
ヨーグルトとか
ヨーグルトとか
言うじゃないですか
ヤクルトとかね、生きて腸に届く乳酸菌みたいなね
ああいうのはなんだかんだやっぱりいいんですよね
でもヤクルトとかだと糖質とかも結構多いと思うんで
塩分とか糖質とか
その辺も注意しつつ
発酵食品取れるといいでしょうね
野菜ジュースは野菜の代わりになるってことなんですけども
一般で言われている野菜ジュースみたいなやつは
かなり糖質が多いと思うんでね
そういうリスクもありますけど
飲まないよりはいいっていうぐらいじゃないですかね
33:00
やっぱり地産地消のその土地で取れた
季節の旬の野菜とか取るのもやっぱり
栄養素的にはいいですし
果物とかでも
例えばちょっと酸っぱいものとかね
ビタミンCとかそういうのが入ってたりとか
今は食べやすい甘いやつとかって
栄養素自体はちょっと削がれてる部分があるんで
でも最近野菜とか果物とか結構高いんでね
だからこういう健康にいい食事しようと思っても
やっぱりお金必要なんですよね
だから逆に金銭的に余裕がないと
加工食品とかファーストフードとか
そういう食事になりやすいんで
そういう意味でも悪循環が起きると思うので
その辺も気をつけていけるといいんじゃないでしょうか
という感じでした
でも食事としては和食系か
地中海式の料理がいいって言われますね
やっぱり魚がいいんですよね
安いものばっかりで生きてると食材の多様性の確保が
そうなんですよ
それがあまり良くなくて
腸内細菌と合わせてポリフェノールとか
ああいうのはやっぱり取ったほうがいいって言われてて
ポリフェノールってちょっと苦味っていうか
体には若干毒素っていうか
そういう感じだったりするんですけど
そういう意味で逆に体が活性化するのがあるので
魚はいいですよ
魚とあとは微妙にちょっとだけ断食するっていうのがいいですね
体の仕組みとしてはね
ずっとお腹いっぱいでいると
体としても食べ物を食べる必要を感じなくなるというかね
人間というか動物、哺乳類かな
結局もともとそんなにめちゃめちゃ食べなくても
生きていけたわけなんで
狩りをして生活してた頃はね
でもやっぱり日本というか世界見ても
食べ物がありすぎるんでね
そういう意味で体が弱っていくっていうのはやっぱりあると思います
という感じでしたね
最近1日1.5食ですかね
まあいいんじゃないですかね
1.5食ぐらいとかで
自分も朝ってパンとコーヒーぐらいで
36:01
昼はそれなりに食べて
昼と夜は食べるタイプですけどね
自分は2食プラスちょいぐらいですかね
はい、そんな感じでした
食事ですね
だから食べる内容と量をこだわると
健康にとってはいいんじゃないかなと思います
あとまあ炭水化物とかとしては
白米とか小麦粉のパンとかっていうよりは
できれば玄米とか全粒粉っていうのを使ったのとか
あと蕎麦とかもね
ちょっと蕎麦の量が多いものですね
一般的なその辺で売ってる蕎麦とかって
結構小麦粉を混ざっているものが多いんで
10割とか8割蕎麦とか色々ありますけどね
ああいう蕎麦を食うといいんじゃないでしょうか
炭水化物としてはそういうもので
タンパク質としては肉と魚
魚のDHAとかああいうのがやっぱりいいみたいですし
魚を食べて野菜も食べて
量は毎回毎回たくさん食べすぎずに
ちょこっと減らしつつやるといいかなと思います
結局和食に帰る
和食はいいですよ
やっぱり日本人は和食がいいんですよ
昔は結局白米じゃなくて玄米とか食べてて
味噌も発酵食品ですからね
味噌汁、魚、漬物とかね
卵焼きとかもいいのかな
タンパク質という意味で
そんな感じですよね
食事は本当毎日のことなんでね
ぜひコツコツ気をつけていただいて
こんなもんにしておきますかね
食事と美容から離れたけど長生きする時のお金の話と
最初の方は顔とかの話をしたのかな
肌とかね
健康とか美容に関しては今後も普通に調べていくし
39:05
いろいろ知見はあるので話していこうと思います
面白かったですか?ありがとうございます
ニュースピックスよりニッチで深い情報を
届けていくようにしていこうと思いますよ
動物のこともありますからね
猫の健康とかね
今日も獣医さんがライブしててちょっと行ったらやっぱ面白かったですね
獣医師目線の動物の健康法とかね
医療に関する話とか
犬猫健康美容ライブとかもやろうかな
やっぱりペット飼ってる人もいるでしょうし
またそのうち自分も勉強しつつやろうと思います
ありがとうございます
専門職の人とスタッフが強いような
まあねそうでしょうね
自分の専門性がはっきりすると
聞いてくれる人も固定しやすいでしょうしね
この人の話聞いといたら一通り学べるなと思ったら
聞いてくれるでしょうからね
まあでも結構医療系とか現行関連の専門家たくさんいるんで
ちょっと差別化しないとあれですけど
まあまあ自分は気楽にやっていこうと思います
はい、ではでは40分やりましたね
また会いましょう
ではでは
40:33

コメント

スクロール