1. Healthy Entrepreneur
  2. 頭痛にもいろんな種類がある、..
2021-05-21 02:47

頭痛にもいろんな種類がある、特に緊張型頭痛が多い


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
はいどうもゆうとです。今回は頭痛に関する話をしてみようかなと思います。
先日、私は質疑応答のライブをした時に、散髪をした後に体がだるいとか頭が痛いみたいな症状があるという方がおられました。
おそらく自律神経の影響なのかなというところで話を進めていったんですけども、今回はまとめて頭痛に関して話してみようかなと思います。
頭痛というのは大きく2種類言われているのがあって、1次性の頭痛と2次性の頭痛というものですが、
2次性というのは結構重篤なものですね。脳梗塞とか脳出血とかが疑われるようなもので、何か手に力が入らないとかですね、
何か路列が回らないとか、すぐ病院に行った方がいいですねというようなものですけども、一応こういう2次性の頭痛というのもありますね。
一般的に出くわすことは少ないかもしれないですけども、多くあるのはこう1次性の頭痛ってやつで偏頭痛とか
群髪頭痛とか緊張型頭痛とかって言われたりしますけども、こういうのが一般的に普段出くわす中で頭痛と言われるので考えられるものですかね。
偏頭痛とかっていうのは心臓の拍動に合わせてズキズキ痛かったりするとか、光の刺激が当たった時に痛いとかっていうので、
緊張型頭痛とかっていうのが一番多いんですけど、なんかこう姿勢が悪かったりとかですね、肩凝ってそれが酷くなって頭痛として感じるみたいな感じですかね。
今回のその相談されたケースだと偏頭痛とかこの緊張型頭痛というのは考えられるかなというところなんですけども、
なんかまあズキズキっていう感じではなさそうな感じでしたし、どっちかというと緊張型頭痛とかなのかなということで、
ちょっと首の裏とかですね頭の上とかマッサージしてみるとどうですかねみたいな感じにしたら、ちょっと楽になりましたみたいな感じだったので、
まあ多分緊張型頭痛なのかなというところですかね。 自分というかあのセラピストとして関わるのはやっぱ緊張型頭痛というのが多いですけども、
姿勢が悪かったりとかですね、背中が丸まって首が前に出るような姿勢でスクワークとかしている方に多いかもしれないですけど、
こういう方だと首の裏とか頭の上のあたりの筋肉が固まってきてですね、大口頭神経とか小口頭神経とか神経がいろいろあるんですけど、
そういうところが圧迫されて痛みが感じるっていうことがあるので、 頭痛にもまあいろいろ種類があるよっていうのと緊張型頭痛っていうのが多くて、
姿勢の悪化から来るようなものだと、首の裏とかその頭の上とかほぐしてもらえるとまあ楽になる方もいるので、
まあちょっと参考にしてもらえたらいいかなと思います。はいじゃあ今回以上です。ありがとうございます。
02:47

コメント

スクロール