1. フリーランスセラピストラジオ
  2. フリーランスセラピストアカデ..
2023-01-06 09:43

フリーランスセラピストアカデミー始動

https://tashirowy.wixsite.com/website
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:01
今回は、フリーランスセラピストアカデミー指導のテーマで話そうと思います。
自分は理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしています。
今ではフリーランスとして活動していて、最近は同業のセラピストの方でもフリーランスを見せることが増えてきたので、そのあたりの話をしています。
自分はフリーランスセラピストと名乗って、自分の活動を発信したり、周りでフリーランスのセラピスト活動に興味を持つ方と関わったりが増えてきました。
いろいろ取り組みが増えてきて、せっかくなのでちょっと振り返っていくと、一番初めにやったのはノートかなと思います。
ノートというので、フリーランスセラピストマガジンという記事の執筆をですね、週1本を始めて、そこから始まったんですけど、そこから次がスタイフですかね。
スタイフでフリーランスベースラジオというので、最初はメンバーシップとかもなかったんかな、確か。
途中で誰でもメンバーシップ機能をできるようになって、最初は無料で体の健康に関するようなこととか、フリーランスの働き方みたいなことをしていて、途中からですね、一応有料のメンバーシッププランみたいなやつも始めて、そこで発信がいろいろ増えてきましたからね。
あとメルマガを作ったりですね、これも今も一応動いてるんですけど、2日に1回計50本届く形でフリーランスのセラピストとしての働き方を学べるみたいな感じで、人生設計というかキャリアの考え方とかですね、
個人事業主の開業の申請とか確定申告とか副業とかですね、その辺の基礎的なことを学べるような感じにして、徐々にですね、このフリーランスセラピストの活動とか周りでもそういう働き方に興味を持つ人が増えてきたんで、去年結構またいろいろ増えたかなという感じで、
去年はですね、2つ大きいことをやりましたかね、1つはフリーランスセラピストの教科書というのをリリースしたというところで、さっき言ったメルマガに書いてある内容とか、過去ですね、ノートの記事とかスタイフで話したこととかをギュッと凝縮したような感じですけども、
これ一つ読めば、一通りですね、フリーランスのセラピストとして活動し始めて、一歩歩み出すみたいなところと、ゴールっていうかですかね、一応ですね、自分も子育てとか今してたりとか、研究とか臨床の活動も活かしてっていうので、
03:09
プライベートと仕事を両立するために、ほんと週2、3ぐらい働けば、生活に必要な収入は稼げるみたいな、その辺が一つのゴールと見据えてて、なので月30、40、50万ぐらいとかですかね、このぐらい稼げるモデルみたいなやつをフリーランスセラピストの教科書っていうのは書いてるんですけども、
こんな感じで、今まで結構一方的な情報発信がまだ多かったんですよね、なのでそこで去年はですね、フリーランスセラピストDAOっていうコミュニティを一応運営し始めて、これもWEB3っていうのがトレンドになってきて、その中で生まれてきたDAOっていうコミュニティの概念があるんですけど、
フリーランスのセラピストっていうのを見据えてたりとか、今すでに活動してるとか、あんまり縦型の組織ってよりは横型の同じような立場の人が気軽に交流できて学べるみたいな場にしようかなと思ってるんですけど、こういうのが立ち上がって、今40名弱ぐらい参加してくださってるんですけども、
過去メルマが呼んでくださっている方とか、ノートとかスタイフとかですね、あとツイッターとかその辺でも発信してるんでつながった方もいますけど、その辺で入ってくれる方が増えてきて、コミュニティもちょっとずつ動き始めたかなという感じですかね。
去年の取り組みはこんな感じで、今年もいろいろやっていこうかなと思うんですけど、その中の年始初っ端からちょっと動かしてみようかなっていうのが、フリーランスセラピストアカデミーってやつですね。前置きが長くなってやっとこの話になった感じなんですけど、
これはですね、やっぱり今まで一方的に情報発信をしてきて、気軽に交流できるようなコミュニティは作ってきたんですけど、もうちょっと密に本当に自立のサポートをするような仕組みもやっぱりいるんじゃないかなというところで、今回立ち上げようかなと思いましたね。
最初にやろうと思っているのは、3ヶ月ぐらいの研修プログラムというところで、だいたい流れとしてはですね、2週間に1回ぐらいオンラインで1時間ぐらい話して、あとは途中でテキストでコミュニケーション取れたらいいかなと思っているんですけど、最初にですね、自分の商品サービスのアイディアみたいなやつを考えるというところで、
自分の専門性を生かしてですね、どういう人にどういうサービスとか商品を提供して、どういう変化を起こすかみたいなところをですね、ここが固まってこないとですね、自分の専門性を生かしたフリーランスの活動ってしにくいので、ここを明確にするの結構大事かなと思うので、最初にこれを考えて、
3週目、4週目ぐらいですね、ここで叩き台としてできた商品サービスをどうこうリリースして広報していくかみたいなところですね、やっぱり活動するエリアとか価格設定とか、どういう媒体で発信していくとかですね、リアルな人づてで発信していくのか、オンラインでSNSとか使ったりとかですね、この辺も結構うまく戦略練る必要があるところなので、
06:23
大体この辺のアイディアを固めていって、2ヶ月目ぐらいでですね、ちょっと試験運用という形で情報発信していったりとか、身の回りの商品サービスのターゲットになりそうな方っていうかですね、ペルソナって言ったりしますけど、こういう人に直接話し聞いたりとかですね、うまく仕事に繋がったらそれはそれでいいかなと思うんですけども、やっぱりPDCAとかって言って、プラン・ドゥ・チェック・アクションですね、
一回行動してみて、それをまたチェックして修正していくみたいなことは常にやる必要があるんで、2ヶ月目ぐらいでこういう作業をしていってですね、3ヶ月目ぐらいになってきたら、また大体案っていうか、商品サービスで一つじゃなくてもいいんでね、それと派生した形を考えたりとか、より長期的にどう活動していくかみたいなところを決まっていくとですね、
フリーランスのセラピスト活動を始める第一歩が歩めて、うまくやれば軌道に乗るという感じですかね。これを最初にやっていって、話し聞いてわかる通り、これだけではなかなかまだやれない形もあるかもしれないんで、
ここから先また6ヶ月とか1年ぐらいとかですね、アフターフォローするような取り組みがあった方がいいかとか、ちょっと別のまたセミナーとかですね、発展的な教材を作ったりとか、そういうのも必要かなと思ったりするんですけども、他の辺はやりながらですね、今年もいろいろ考えていけたらなと思いますし、
さっきのフリーランスセラピストDAOというコミュニティがあると言ったんですけども、一応このアカデミーはこのDAO初のプロジェクトという感じで、長期的にはですね、自分がずっと講師というか個別相談を受けるという形じゃなくて、ある程度軌道に乗ってきたフリーランスのセラピストがいれば講師陣という形で数が増えていったりとかですね、
そうすると対応できる、新しくフリーランス活動していこうと思う人のサポートもできるようになるんで、組織として運営できる形にしていきたいんですよね。
そこでWEB3というと、トークンとかNFTというのを活用していったりするんですけども、うまくですね、この辺も活用していけたらいいかなと思うんで、このDAOに関わる方とかはですね、WEB3とか仮想通貨のウォレットみたいな使い方とかですね、こういうのの話も今後していけたらなと思うんですけど、ぜひ勉強してもらってですね、一生懸命に活動していけたらいいかなと思いますし、
自分個人としてはですね、またちょっと違うビジネスの展開とかも見据えていこうかなと思うので、とりあえず年始、初っ端からですね、このアカデミーというのはスタートしようかなと思っているので、今後もこう進捗の報告とか、新しく考えていることとかですね、その辺も話していけたらなと思いますので、よかったらまた聞いてもらえたらなと思いますし、
09:22
興味ある方はですね、DAOに入ってもらったりとか、教科書もちょっと読んでもらったりとかしてですね、新しい働き方をうまく進めていってもらえたらいいんじゃないかなと思いますので、どうぞよろしくお願いします。以上です。ありがとうございます。
09:43

コメント

スクロール