00:01
はい、どうもゆうとです。今回はですね、フリーランスセラピストアカデミーの新展開という話をしてみようかなと思うんですけども、
自分はですね、理学療法士とアスレティックトレーナーという資格を持っていて、いろんな方の体のコンディショニングに関わる仕事をしているんですが、
今ではフリーランスとして活動していて、最近同業のセラピストの方でもフリーランスというのを見せる人が増えてきたんで、そのあたりの話をしているんですが、
その取り組みの一環としてですね、今年からですかね、フリーランスセラピストアカデミーみたいなプロジェクトをちょっと始めてですね、
今年初めから1人ですね、モニターという形でちょっと研修をさせてもらっているんですね。
一応、ビギナーとプロみたいな2つコースを分けていて、ビギナーというのは、2Cと言われるような一般のクライアントの方に対する仕事のノウハウを学ぶっていうのと、
プロというのはですね、一応2Bの法人に向けての仕事をできるノウハウを学ぶというような感じで、
とりあえずですね、その2Cの方のモニターというのを今進めているんですね。
一応3ヶ月の研修プログラムというところなんで、今半分の3回研修が終わって、
だいぶですね、その事業の方向性が見えてきたりとか、少しずつ営業活動みたいなところをしていて、
最終的に終わった段階でちょっとどんな感じでしたかね、みたいな対談というか、意見も聞けたらなと思うんですけど、
ある程度一定の成果出そうなところなんで、ちょっとこのビギナーコースみたいなところをもうちょっと拡大していこうかなと思ってるんですね。
なんで今年入ったところだと1対1で対応するっていう感じでしたけど、
次の春から4月からですかね、ここをちょっと複数人に向けてやってみようかなと思います。
なんで自分が講師っていう立場で5人前後ぐらいですかね、そのぐらいで2週間に1回ぐらい教材というかコンテンツを提供して、
それに対する宿題っていうかですかね、一応3ヶ月の流れとしては最初の1、2週間目ぐらいで自分の事業のアイデアを考えるっていうところで、
自分ができることとかやりたいこととか、どんな変化をクライアントに起こせそうかみたいなところをいろいろ考えていって、
3、4週目ぐらいでですね、それのもうちょっと細かいところですね、価格設定どうするとか、どういうターゲットにアプローチしていこうかとか、
営業の仕方とかですね、こういうのが決まってきて、2ヶ月目とかですね、5、6、7、8週ぐらいは結構試行錯誤の期間になると思いますけど、
情報発信をしていて、そのクライアントの候補の人に関わっていてですね、そこに実際話聞いたりして、よりブラッシュアップをさせていって、
最後3ヶ月目とかはそれを続けつつ、より長期的な戦略を練っていくというか、クライアントの数をより増やしていくとか、
03:01
今後そういった法人に向けてやるんだったらどういう感じがいいかなみたいなところがビギナーの研修になると思いますけど、
この辺をですね、ある程度コンテンツ固まってきたかなと思うんで、2週間に1回とかで教材というかコンテンツを提供して、
それに対するワークをこなしていくというかですかね、その間でもテキストでコミュニケーションを取ったりとか、
多分ウェブでの情報発信とかも必要になってくるかなと思うんで、それの様子もちょっと見させてもらったりとか、
そんな感じで次の春からちょっと研修というのを新しくやろうかなと思うんですけど、
興味ある人はまたコメントもいただいたりとか、一応フリーランステラピストDAOというコミュニティの中でその辺の発信をしているので、
一応リンク貼っておきますけど、この辺見てもらうとですね、今どういう感じで動いているかというのが分かると思うんで、
よかったら見てもらえたらいいかなと思いますけど、あともう一つですね、さっきのプロっていうような2Bの法人向けの案件を行っていく研修というのもちょっとやっていこうかなと思って、
この3月4月ぐらいからちょっと始めてみようかなと思いますね。一応一人ちょっと興味持っている方いるんで、多分その人を対象にやるかなと思うんですけど、
基本的な流れは同じなんですけどね、2Bで法人に対しても自分がやりたいこととか、どういう変化を起こせそうかみたいなことを考えていって、
それの価格とか営業の仕方とかを考えて、実際にやっぱり関わっていくっていうのは結構時間かかるところで、
法人だとですね、社長とか代表みたいな人がいたとしても、その人がオッケーと言えばすぐオッケーというわけでもなく、
他の役員みたいな人とか管理者とか従業員とか関わっているクライアントというかお客さんの方とか結構関わる人が増えてくるんで、
実際にこう仕事としてお願いするというか依頼をもらうまでに結構時間がかかったりするんですよね。
その辺のプロセスもある程度の型はあるんで、そういうのをちょっと意識しながら一緒にサポートして、
法人の仕事も作っていくみたいなところができたらいいかなと思いますし、
本当この辺ができるとですね、やっぱり時間に対する単価が上がったりとか、
事業の効率としては良くなったりとか、より多くの人に価値提供できるんで、
フリーランスのセラピストとして自立していく上では、法人案件いかにやっていけるかみたいなところが結構鍵になってくると思っているので、
こういうプロの研修みたいなやつもちょっとモニター的な感じで始めてですね、
今年その成功事例が作れれば、その研修プログラムとしてより複数人に提供していくみたいなことができたらいいかなと思っているところですかね。
より長期的なところで言えばですね、自分がずっと講師し続けるんじゃなくて、
その講師というか指導ができる人がより増えていったらいいかなと思うんで、
その講師陣のレクチャーみたいなところもまた必要になってくるかもしれないですけど、
ちょっと評価制度とかですね、その辺もちょっと考えたりはしてますけど、
フリーランスセラピストアカデミーというような感じで、今後自分は理学療法士ですけど、
06:04
他の国家資格とかセラピスト職の人でもフリーランスというのを見せる人がどんどん増えてくるかなと思うんで、
そういう人に向けてですね、ちょっとずつ学んで成長していけるような場作りというのをちょっとやっていきたいなと思ってますし、
ぜひ一緒に頑張っていきましょうという感じで、今回フリーランスセラピストアカデミーの最近の話でした。
以上です。ありがとうございます。