1. フリーランスセラピストラジオ
  2. 過去行ったことのある海外の国..
2022-03-11 07:23

過去行ったことのある海外の国の話をつらつらと


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f4b7e8f6a9e5b17f70ba410
00:00
どうもゆうとです。 先ほどメンバーシップの方で、今度イタリアに行くかもみたいな話をしたんですけども
今回はですね、ついでと言っちゃうんですけども、過去に行った国についてちょっといろいろ思い出したので、つらつらと話してみようかなと思いますね
自分が過去を一番最初に行った国っていうのはまあ結構特殊だと思うんですけども南アフリカ共和国っていうとこですね
アフリカのこの南の端の国なわけですけども、偶然うちの父親がですね、ここで単身赴任を数年間している時があって
その間に2回ぐらい行きましたかね。大学の入ってすぐぐらいと学部の最後ぐらいだったかな、そのぐらいに行った記憶がありますけども
このダーバンとケープタウンというところに行きましたね。まあダーバンっていうのはそんな有名じゃないですけど
まああの白人の人が住んでたりとか、多分黒人の人も住んでるとこありますけども、なんか昔確かアパルトヘイトとかっていうような
なんか人種拡散みたいなのがあった気がするんですけど、まあそれの名残もなんだかんだちょっと残ってる感じで
その黒人の方が住んでるとこと、まあ白人の方が住んでると結構別れたりしててですね
なんだかんだちょっと治安的にはあんま良くない感じだったのを覚えてますね。なんか車で移動してもなんか信号とか止まるとですね
ちょっと物恋的な人が来たりとか、なんかあったような記憶があります。まあちょうどなんかワールドカップとか行われてる時期で
なんか白人の人とかはですね、結構盛んにそういう、なんでしょう、普通にこう治安の良いところもあるのでなんかバーで飲んでたりとか
なんかそういうのも見た光景がありますけどね。なんか初めて行った国がまあこんな感じだったんで結構衝撃でしたね
なんかケープタウンっていう方はですね、もうちょっと結構観光地化されてて、なんかテーブルマウンテンっていうなんかあの平らな
なんか標高そんな高くなくてケーブルカーというかなんかそういうので登れるような感じですけども
まあそこは観光地ですごい綺麗な感じで、なんかワイン畑とかあってですね
まあ面白い感じだったなというのが覚えてますね。まあこれが最初の国の海外の経験でしたね
まあこの頃はほんと英語も全然できなかったんで、入国審査みたいなところで話すのももう必死で全然聞き取れずにですね
喋るのもできずに、なんか日本で英語教育してきたけどなんか全然身についてないなみたいなことをこの時感じましたがね
まあそんな感じで、でまあ自分は大学院の時にですね、ボート競技とかってしてたのでまあその関係だったりとか
あとはですね、あの大学院で研究とかもしてたのでその発表とかで結構それで何カ国か行きましたね
まあ行った国はほとんどこうアジアとヨーロッパが多かったかなと思うんですけども
まあアジアで行ったところで言えば、まあ韓国とか香港とかあとマレーシアとかですね
03:05
まあこの辺に行きましたね。結構ヨーロッパはいろいろ行ったんですけど
まあオランダとかイギリス、デンマーク、スウェーデンとかあとイタリアとスイスとオーストリアとまあこの辺ですかね
まあいくつか行ってまあそれぞれ面白かったとこもありますし一番長く滞在したのが一応オランダでしたね
まあそれでも2週間ぐらいとかですけど、あのボートの試合に出てアムステラムってとこですね
そこでボートの試合に出つつ次の週は学会発表をするみたいなそんな感じのスケジュールで行って
もうここもですね、なんかあのちょっと古いドミトリーというか
本当学生でお金もなかったんでザコネのとこで寝たりして行ったんですけどね
まあいい思い出だなという感じですかね
でまあそのボートの試合とかもまあ本当それまでは日本の国内の試合しか出たことなかったんで
初めてのその海外の試合っていうのがそこで出たわけですけども
まあオランダとかだとめちゃくちゃ身長高いですね
自分は身長170センチぐらいですけど女性でもそれぐらいの身長の人いないぐらい
みんな180超えてるんじゃないかなぐらいの人が多くて
男性ももちろん大きいですし
まあまあ本当レベル感じましたね差を
日本では一応全国5位とかなったことあるぐらいなんで
まあまあそこそこでしたけど
もう本当ボロボロ負けでもう世界の壁を感じてですね
まあそれで結構競技者としての引退はもうそこで決断したぐらいの
結構大きな体験でしたね
で大学院の研究発表とかはオランダでしたのとスウェーデンでしたのとマレーシアでしましたね
それぞれ確かスポーツ系の研究してたんで
まあそういう学会選んでやったっていう感じでしたけども
これもです大体こうポスターかなんかスライドを作って発表するっていうような感じで
まあまあ見に来てくれた人とちょっとだけコミュニケーションを取るような感じで
まあ一応研究してた成果を海外で発表するみたいなこともできたんで
まあこれもいい経験でしたね
あとはですねそのまあボーツの試合に出るんじゃなくて
まあ日本の選手が海外の試合に出る時の
まあ合宿の態度とか試合の態度みたいなことをさせてもらって
ちょこちょこ行きましたね
まあスイスだとかオーストリアとかイタリアとかっていうのはそんな感じだったんですけど
大体ホテルに滞在して一緒になんか車かバスみたいなの乗って
そのボートの会場に行ってですね
その試合を見たりとかホテル帰ってきて選手のケアするとか
まあそんな感じでいくつかまあ国も行って体験させてもらったという感じですかね
あとはですねあと一応ハワイに行きましたかね
まあこれも何か観光で行ったというよりは仕事で行って
ハワイ大学っていうところで結構解剖実習っていうのが行われてですね
まあ人体解剖なんですけど
06:00
まあ日本とはちょっとこう解剖の仕組みというか保存方法が違ったりして
結構なんか新鮮に近いというか言い方もあれですけども
結構リアルな人体に近いような感じで保存されてるので
あのすごい勉強になるんですよね
その解剖実習のプログラムっていうのがあって
一応1回行かせてもらいましたかね
まあこんな感じですね
今まで過去行ったところで言うと11、2カ国ぐらいという感じですかね
まあまあ今まではこうボート競技関係で自分が選手だとか
そのトレーナーのサポートっていう感じで行ったりとか
あと大学の研究発表とかで行ったような感じですけど
まあ一応これからですね
その障害者ボート競技のクラス分けの
クラッシュファイヤーという資格を取るので
まあその関係ですね
また海外行くこともあったりとか
あとはまあビジネス系とかでもしかしたら行くかもしれないですけども
まあコロナ落ち着いてきたらですね
あのそういうことも考えていこうかなと思ってます
という感じでした
皆さんどうですかね
あの海外とかなかなか行きづらい時期ですけど
ちょっと過去を思いながらこうやって話すとね
なんかあの海外旅行した気分とか感じれるかもしれない
ちょっといいかもしれないですね
という話でした
以上ですありがとうございます
07:23

コメント

スクロール