00:01
はい、どうもゆうとです。今回はですね、最近のテーマはsteamという話をしてみようかなと思うんですけども、このsteamですね。steamっていう言葉があるんですけど聞いたことありますかね。
steam教育っていう概念というか、こういうのが大事ですよっていうのが言われたりしてて、サイエンスとテクノロジーとエンジニアリングとアートとマスティマティックスですかね。
だから科学と技術ですかね。テクノロジーなので技術とあと工学ですね。エンジニアリングというのとアート、芸術と数学、マスティマティックスって感じですね。
一応このスタイフでは、フリーランスセラピストラジオということで、もうですね、2,3年ぐらい続けてる感じにはなるんですけど、体の健康に関するようなこととか、フリーランスとしての働き方とかですね。
ちょっと最近だと科学的な話もしていったんですけど、いろいろこう移り変わってきてて、このスタイフだけじゃなくて、ノートっていうので記事書いたりとか、ツイッターもしたりとか、いろんなところで情報発信して、ベースはこう人の体の健康っていうのがテーマで、それに繋がる話とか情報発信をしていってるんですけど、改めて見返すと、
このSteamっていうのが本当にしっくりくるなっていう感じなんですよね。やっぱり科学っていうところは、自分の活動の中でも結構大事にしてて、大学院で研究してたっていうところもありますし、やっぱり医学とか健康とかこういうところで、自分の感覚とか経験だけで語るんじゃなくて、やっぱり科学的に検証されたものとかエビデンスは大事にしたいなと思ってますし、
あとテクノロジーっていうと、最近だとインターネットとかも発達してきて、Web3とかも興味ありますし、最近AIとかめちゃめちゃ進化も激しいですし、もうちょっとインターネットだけじゃなくて、リアルなセラピストとか医療のヘルスケア関係とかですね、こういうところでも大学院で研究してたものは物理療法っていうですね、
自分の専門として理学療法っていう分野だと、温めたりとか冷やしたりとか電気当てたりとか、こういう機械とかをうまく使って体を良くしていくというか、リハビリみたいな考え方があるんですけど、こういうリアルな技術というかですかね、こういうところも世の中の変化の中で新しいもの出てきたりするんで、継続的にウォッチしていきたいなというところでもありますし、
工学とかも結局技術と結構密接なところですよね、あと最後の数学とかですね、この辺もさっきの工学とか機械とか技術みたいなところ裏側には入ってきますし、ビジネスとかマーケティングとかこういう考え方も、だから最初の科学っていうところにもこの数学っていうのも絡んできたりとか、
03:09
あとこのアートっていうところですね、ここが結構他のところとは違うところに見えがちですけど、なんか自分も科学とかですね、自分で研究とかしてたり、ビジネスとしてもアイディア考えていくっていうと、新しい独自のアイディアを考えるみたいなところも結構アート的なところがあってですね、個人的に最近NFTとかも流行ってきてますけど、こういうところもアートに触れる機会もあったりしますしね、
だからなんか自分のこれまでの活動とか今後やりたいことを振り返っていっても、だいたいどっかのこのSteamの言葉に当てはまるなっていうところを持ってるんで、ちょっと今後のフリーランスセラピストラジオの方向性とかもちょっと考えてたりしてたんですけどね、結構こういう根幹としてはSteamっていう言葉があって、科学的なことも話すし、最近のテクノロジーも話すし、ビジネス的な知見も話すしっていうところで、
今まで結構ですね、健康に関することとかフリーランスとしてのビジネスとかですね、分かりやすい感じ、これ聞いてもらったらすぐ役立つみたいな話をですね、意識してやってきたんですけど、逆にちょっと今後は分かりにくいかもしれないけど、理解すると中長期的に役立つよねみたいな話をちょっと今後は増やしていこうかなと思いますので、
言ったりですね、あんまりすぐ役立てるとかそういう意識で聞くんじゃなくて、あの時こういう話があって、今になって役立ったなみたいなぐらいの感覚になるかもしれないですけど、ちょっと中長期的に役立つであろう、自分も興味ある内容を今後喋っていこうかなと思いますので、
今回ですね、いろいろ話が言ったり来たりしましたけど、STEAMっていう言葉が結構個人的には今、自分にしっくりくる言葉で今後意識していこうと思ってるみたいな話でした。以上です。ありがとうございます。