1. 聴くだけフリーランス講座
  2. 一人でフリーランスを始めては..
2024-04-17 10:00

一人でフリーランスを始めてはいけない理由

結論:お手本がいないから ▼ さにさんのXはこちら https://twitter.com/sani_sunny2020 ▼ 過去放送をVoicyで探す ⁠https://r.voicy.jp/0pvmbkvZ9eA


00:01
こんにちは、フリーランスの学校に所属しているサニーです。
今日は水曜日パパママ会ということで、
8歳と5歳の2人の子供を育てながらフリーランスをして活動をするサニーがお届けします。
今日のお話は、一人でフリーランスを始めてはいけない理由ということで、
早速結論、お手本がいないから一人でフリーランスを始めてはいけないと私は考えています。
ちょっとすみません、今日喉の調子が悪くてですね、声が聞き取りづらいところがあるかもしれませんが、
この話は私自身4年前にフリーランスになってやったことではあるんですけれども、
これをやってて本当に良かった。
これをやっていたから、今の自分のフリーランス生活があると思っていること、大事なことではありますので、
ぜひぜひ最後まで聞いていただけると嬉しいです。
まずはじめに、この放送を聞いてくださっている方は、大半の人がフリーランスになりたいなとか、
フリーランスってどんな感じなのかなって考えている人だとか、
あとは、今現在フリーランスをして活動をしていますという方が多くいらっしゃるのではないかなと思っております。
皆さん、一度フリーランスってどんな仕事をしている人、どういう仕事形態をとっている人なんだろうって考えてみてください。
結構やっぱり一人で全ての作業をやっている人、それがフリーランスって考えている方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
実際そうですよね、会社とか属しているものがないので、
営業だとか、作業自体も一人でやるし、
仕事にまつわる全てに上司や同期がいないので、
全てを一人でやっているっていうのがフリーランスって考えている方も多くいるかもしれません。
私自身はそういうイメージを持って4年前フリーランスになったんですよ。
当時私は派遣社員だったんですけれども、ゼロ歳の赤ちゃんがいて、育休中だったんですよね。
この育休をあけて派遣社員に戻るときに、子供2人いてね、ちょっと子育てと仕事の両立が難しすぎるぞっていうのがもう分かっていたので、
どこにか在宅で働きたいと思って、葛藤しているママでした。
当時私がやっていたのがブログを書いて広告収入を得たいなと思っていたので、ブログを解説して書き始めていたっていうようなところではあったんですけれども、
その当時にもうあの時の自分本当によくやったって褒めてあげたいって思っていることが、
それが無料のオンラインサロンに入ったっていうここなんですよ。
オンラインサロンって聞くとね、有料のもの無料のものとか、月額制、買い切り制とかたくさん種類はあるんですけれども、
03:04
私は当時お金をかけることができないと考えてたので、無料のオンラインサロンに入ったんですね。
で、私もオンラインサロンというものに入ったのが初めてなので、初めはロムセンと呼ばれる、見る専門の人として所属はしていたんですよ。
で、当時そのサロンにはフリーランスを目指していますっていう方だとか、私と同じようにブログを書いて広告収入を得たいって思っているパパママさんだとか、
本当にたくさんの方が所属していて、皆さんを見て私自身も学べることがもう多くありました。
どんなことを学べたのかと言いますと、先に所属している方を先輩ママさんと呼ぶことにしましょう。
この先輩ママさんが、今日このブログを書きましたっていうような感じでブログ記事を公開するんですよ。
で、その記事を見るだけで、タイトルってこうやって付けるんだとか、画像ってこういうふうに編集するんだ、
自分もブログを書きたい、でも書き方がわからないって考えているような主婦だったので、
その先輩ママさんのブログを見させていただくことで、すごくブログの書き方とか、記事の構成の作り方とかも勉強にさせてもらったんですよ。
でもそれだけじゃなくて、オンラインサロンにコメントをしていいんだっていうところですとか、
ついたコメントにいいねとかハートマークとか頑張ろうとか、そういったスタンプを押してもいいんだっていうことも学んだんですよ。
だからやっぱり私は当時何の武器もなく、何の特技もなく、ブログ記事も人記事も書けてないっていうようなそういった主婦だったので、
私自身が何かしらコメントをしたり反応をしたりするのは失礼にあたるんじゃないかとかって考えて、
ロムセンという選択を取ってたんですけれども、いやこれじゃダメだと。
この先輩ママさんのように自分が書いた記事を見てもらって、皆さんから意見をもらったりだとか、
そもそもオンラインサロンの中にコメントをして、自分はこういう存在ですよっていうことに気づいてもらえるんだ。
もらった方がいいんだっていうような、そういったところにも気づかされたんですよね。
当時私フリーランスになりたいとは考えていたものの、フリーランス仲間もいない、お手本となる人がいない、人脈がまずない、
仕事をどうやって取ったらいいのかわからないとかっていうような人だったので、
先輩ママさんのオンラインサロン上での立ち回りとかを見させてもらって、私も真似するようにしたんですよ。
06:01
コメントを書いたりスタンプをしたりっていうようなことをするようにした結果、お仕事がもらえるようになりました。
すごくないですか。フリーランスとして自分一人で仕事をやっていかなければならないっていうような時に、
もう早速お仕事がもらえたんですよね。無料のオンラインサロンに入ったことで。
これはもう本当にあの時の自分を褒めてあげたいなとは思ってます。
ロムセンと呼ばれる、見るだけの人を脱出して、勇気を出してコメントをしてみて、
皆さんが書いているコメントに対してスタンプを押してみて、サニーっていう人物を覚えてもらえたっていう。
これをした結果、お仕事を依頼をいただけたんですよね。
当時依頼いただけたお仕事が、今もやっているインスタの運用代行ではあるんですけれども、
当時頑張った自分のおかげで、4年間ずっとインスタの運用代行というお仕事を続けさせてもらえているっていう。
あの当時の自分を本当に褒めてあげたいですね。
今日言いたかったのは、一人でフリーランスを始めるっていうのは、
もちろん現実的には自分が書類を書いて自分が提出してとかなので一人でフリーランスを始めるんだけれども、
自分一人だけよりも、誰か先輩となる人とか、誰かお話ができる人、誰かコメントをし合える人っていうような、
そういった仲間はぜひぜひいた方がいいなとは思うし、
さらに言うとお手本にその方たちをできるような環境っていうのはすごくすごくいいんじゃないかなとは思っています。
ということで今日のお話、一人でフリーランスを始めてはいけない理由、
お手本がいないっていうような手探り状態をいち早く抜けるためにも、
ぜひぜひオンラインサロンなどは活用してみてください。
で、今日は私も所属しているフリーランスの学校というオンラインサロンの無料で参加できるリンクを、
このチャプターのところに貼っておきますので、まだ参加してないよという方はぜひぜひご参加ください。
で、今一度皆さんにお伝えしたいのは、参加するだけじゃダメだよっていうところです。
コメントをしたり、コメントをしている人の発言に対してスタンプを押して反応をしたり、
というか自分というようにね、自分で反応をすることで誰かに覚えてもらえて、
その結果仕事を得ることができるっていうのは本当によくある話なので、
ただただ参加するだけではなく、ぜひぜひ自分という存在、こういうことができますよ、
こういうことに興味持ってます、こういう悩みがあるんですっていうような、
そういったことをアウトプットしていくのはいいのではないかと思っております。
今日は一人が好きかみんなが好きかというハッシュタグテーマも一緒に貼っておくんですけれども、
09:03
私自身の主観の話をすると、一人っていうのが大好きなんですよ。
一人でご飯を食べ行ったり、一人で旅行に行ったりっていうのが元々好きなタイプではありまして、
なのでフリーランスになって一人で仕事をしていくっていうところには、
特に苦は感じていない現状もね、この4年間もずっと苦は感じてはいないものの、
でも私がやっているインスタグラム運用大工のお仕事はチーム、10人ぐらいのチームでお仕事をやってはいっているので、
結局フリーランスと言っても一人で仕事をしているというわけではやっぱりなかったかなというのは思いますね。
私は特にチームのメンバーさんやクライアントがいないとお仕事が成り立たないので、
こうしてみんなでやっているお仕事も本当に好きですし、自分には合っているなとは思ってたりはします。
環境が新しくなって本当に日々忙しいかと思います。
皆さんも体調にお気をつけて楽しく毎日過ごしましょう。
10:00

コメント

スクロール