1. FREE AGENDA by hikaru & yamotty
  2. #197 構造の問題にどう向き合..
2022-03-16 12:37

#197 構造の問題にどう向き合うか

問題にぶち当たったとき、それは往々にして個人の問題ではなく構造の問題であることがあります。

そんなとき、我々はどうこの問題に向き合えばよいのか。2人の経験を基に話しました。

▼お便りや感想はこちら
https://forms.gle/73RW6Fq7TWMJpfNx9

▼フリーアジェンダとは...

メルカリでグロースを務めてきた@hik0107と株式会社10Xの創業者&代表である@yamotty3 が仕事のことから哲学、雑談など話すPodcastです。名は体を表す、という諺どおり、かっちりしたアジェンダなく二人のその時のバイブスによって思いついたままに話す、まさに「フリーアジェンダ」なスタイルが特徴。公式サイトはこちら:https://freeagenda.jp/

▼有料コミュニティはこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/318756

▼Twitter

FREE AGENDA / Yamotty  / Hikaru

▼配信アカウント

YouTube / Spotify / Anchor / note

00:00
こんにちはフリーアジェンダーのまちるなです 今回のお題は構造の問題にどう向き合うか
フリーアジェンダーらしいお題になってますが 10分ちょっとの聞きやすい内容になってます
それではどうぞ
はい おはようございます
どうもどうも やもっとさんに聞きたいことがあるんですけど
いつものパターンですね 山本さんがあまりお題を持ってこないからこうなるんですよ
すいません ネタがない男です
でもやっぱ山本さんはすごい大変な仕事をしてあるじゃないですか
僕もTenexさん手伝ってますけど 小売業界をアップデートしてくって簡単なことではないなと
売りもそうだし世の中はなかなか思い通りにいかないこととか 進まないこともあるじゃないですか
それでこの前山本さんと話した時にちょっと印象的な言葉をいただいたことがありまして
これなんでうまくいかないんだろうねとか あの人なんでこうこうした方がいいと思うのにそれをやってくれないんだろうねみたいな話に
個人の問題じゃなくて構造の問題だからなって山本さんさらっと言ったんですけど
構造の問題っていうのが多いじゃないですか だからその人自体がどうしたいかじゃなくて会社としてこうだからやれないとか
会社としてはこういうふうにしたいけど国としてこうだからやれないみたいな そういうことが多いと思うんですけど構造の問題をどう解けばいいんですか
いや難しくないそれ 構造の問題も解けるものともう本質的には全然解けないものと結構両方ある気がするし
全然解けないものの方が多いんじゃねみたいな 気もしますよね
だってさプーチンが攻めたいって言ってて国民は攻めたくないってロシア市民の中で思っている人がいても
まあなんか戦争が始まっちゃうみたいなのってまあバリ構造の問題じゃないですか 確かにこれを解決できるかって問われた時に僕はできる気がしないんですよね
世界市民としてみたいなまあ全然できないレイヤーの構造の問題というか
なんだこれを問題を解くにはえっと2500年前にさかのぼってだなみたい
うん こうやり直すとかゼロから始めるとその構造を作り直すことができたりするけど
えっとにゃんに人類知ってやり直すことができないじゃないですか 確かに国という集団挙行は作り直すことができないなんでこういうこう
もうどうやっても解き得ない問題となんかさらちにして作り直したりできる問題っていうのは 結構明確に分かれているなと思って多くの構造問題はなんかアンタッチャブルなものが多いなって思うことは多い
ですね うーんなるほどうんやれも山本さんのしお仕事の話とかも結構あるじゃないですか
構造問題に囲まれているじゃないですか囲まれてますまあどう解くかっつかどう向き合うのがいいのかな みたいな風に思う
03:07
ですねだからフリアジェンダー過去の回で俺が あの市役所に行って手続きが長い話
あまりにムカついてタイトーク役所を燃やしたくなったって話があるんですけど まあでもあれも構造の問題で
目の前のその役所のお姉ちゃんにもって言ってもしょうがないし どうしたら解けるんだみたいな話って
とかその誰にフィードバックしても結局よくしようと思う人がいないみたいな 構造の問題があってどう諦めるみたいな話も含めて我々はどう向き合うべきなんですか
いやーなんか一個は時間軸を長く持つみたいな はいはい
諦めではないけどまぁなんか逆が執念みたいなもんじゃないかな その時間事項を長くとったらなんか良くなる類のもの
例えばそのさっきのタイトーク燃やしたい問題で言うとそのゲームに参加している人は基本的には 全員良くしたいって思ってるはずだなと思って
例えば窓口で手続きしているお姉さんとか あの市民の方とかあとは行政の上の方とか基本的にはもっとその行政体験というか
あのその市役所体験を良くしたいって思っているかいないかで言うと薄くは思っている気がするんですよ
とか本当はデジタルにしたいわみたいな思ってる気はしてるんだけど えっとまぁなんかそのどうやったらそれが進むのかわかんないとか
それを進める上ではもうちょっと根元から問題を時に行かなきゃいけないみたいな ntt が作っているシステムはすごく古くてみたいな
なんかそういうところからやんなきゃいけないっていうなんとねそういうのに対しては時間を 投資するしかないみたいでそれを待つっていうスタンスが一個大事なのかなって後はまあすっぱり
諦めてその手を引くみたい あのフランスに逃亡するとかもう構造が違うところに行く
かまあ受け入れるからですよねなんかあの2時間待たされても タイトークを燃やしたいと思わない気持ちになるみたい
もうこれは日本的な考えだと思うんですけど前みたいな確かに構造にはまりに行く そうそう構造系
そうですよねなんかその構造や結構東京の道道路とかめちゃくちゃやなと思うんですけど まあその坂道とかも含めて
ごちゃごちゃしてるしでもこれはもうなんか1から整備し直すのが非常にもう難しいもの だから諦めるしかないとかそれこそ坂が多いところはもうもはやプリセットの構造じゃないですか
うーん まあそういうのは結構諦めるしかないですよね
ないねー なんか山が多いとかもっとその道作る前の所要の予見によって決まってしまっている気がするん
ですよね その場の対処で信号置いてったら世界で一番信号密度は高い国になったとか
06:06
でもあれですね山さんは意外にやっぱ なんだろうなもっと山とは昔短期だった気がするんだがわかる
わかる やってる仕事とか話してる相手のせいか確かにちょっとなんだろう
長期的視野を持つっていうのは元々別になくなかったと思うけど単純に気が長くなっている ように見える
いいやつになったんかな いいやつにはなってないと思うけど
元々いいやつだよ いいこと言うな
山本待てるトランスフォーメーションを来たか YMTを来たかもしれないですね 時間軸のトランスフォーメーション
それでもさ仕事してるから その形にはまっていくって
本当そうなんかなどうなんだろうね 人としてどうなんだろう
だとしたら本当にヒカルさんよく言うけどサイボーグみたいなやつしちゃう 確かに
問題最適化人間ってことでしょ 私思うに時間軸長く持ったら確かに大事だなと思ってて
それに対する一つのやり方というか取り組み方は複数案件を持つみたいな話な気がすることが多いんだよね
うんうんうん
なんか俗に例えばなんだろうな 女の子にモテたいやつは一人の女の子だけにアプローチすると
モテないみたいな話があると聞いたことがあって 絶対そうでしょ 一つの案件だけにフォーカスしてそれの進捗だけを日々気にしていると
あまり進捗がないときにストレスだし 無理やりそれに進捗を求めようとアクションして
相手からするとアクション型になるとか時間軸が合わないみたいなことが多いと
複数の案件というか構う対象があると一個一個に対してもう少しスタッチになるけどそれくらいがちょうどいいみたいな
マインドフィアとして いやそれめっちゃあるなと思っててなんか直近その社内のスラックで感情を発生させる
刺激の量631のバランスにするとなんか気持ちがちょうど良くなるみたいなこうなんだ無心でできる単純作業とか含める
こう楽なのが6でちょっといやぐらいが3ですげー大変みたいなのを1ぐらいにすると人間はバランスよく気持ちを整えられるみたいな
があって本気の彼女に突っ込むのをどっとこなんだ3ぐらいにしてもうちょっとふわふわその世の中の女性と遊ぶの6ぐらいにしてで
えっとこれ一発失敗したらもう人生終わるかもなくらいのやつは12しておくみたいな そういう子ポートフォリオを自分でマネージしていくと実はなんか自分の中でも心穏やかに付き合えるし
09:06
わかんないさまあ世の中の人たちはどう考えるかわかんないですけど彼女彼女候補ポートフォリオみたいなのができていって交渉力があるみたいな
もうやっぱしブログかける 交渉力が上がれもうてこの話が持てないよなこれ令和の藤沢一樹です
この話が持ってないよな オートフォリオでそうですね僕自身はそういう考え方しないですか
ディスクレーはしとかい631か
いやなんかそう結構 僕も山本さんも一つのことに集中する方が得意なタイプだとは思うんですけど
たくさん複数で案件は考えるものがあった方が まあその
星シアの長い話 うん今を耐えやすいようなと思う そんな今日この頃でした確かにあってかね最近ね自分こうめっちゃ1個のことに集中する時間がそもそも物理的に
なくなったからなのか どうなのか知らないけどなんか1個に集中するように3つぐらいこう
持っといた方がいいなみたいな 常にこう遊べる玉3つぐらいやった方がいいなみたいななんかそういう気持ちにの方が最近はありますね
うん なるほど
さっきのはあれかもその気持ちの逃げ場を作るみたいなとか リフレッシュの場を持つみたいな
確かに3つぐらいやったらどっかからその簡単な6の仕事を探してこれてとか 組みやすいからなんですかね
なんかそんな感じでする直近だとその石川さんとかリッチャが苦手な仕事を勝手に巻き取って 今ダッシュボード作ってたんですけどポチポチと
うんこれで自動で運用できるとみて その会社的に結構大事な仕事だったかもしれないけど僕的にはもう頭使わずにできる
でちょっと楽しい作業だから リフレッシュに使えたなと思って
うんそういうのいくつか持っておくと選べるってない選べるって大事かもね やっぱりなのどん
自分のコンディションとかに合わせてね最近俺もなんか1週間中で何が一番幸せな時間かっていうと 皿洗ってる時とか
野菜切って時だなって感じがする 単純作業がやっぱあるといいよなと思う
いやわかるなぁなんか僕もいつ一番幸せかなと思ったら散歩してる時かな
ああ 意外と人間そんなもんっすよね
そんなもんですね だから大きな構造とかに立ち向かわずに我々は散歩して野菜を切って生きるべきなのかもしれない
でもなんかそれ生活としては普通ですよ まあ生活ってそういうもんですね
日常に幸せ見出すのは大事な仕事だと思いますよ 思います
12:03
はい今回はそんな話でした 日常の日立ちについてでした はい
唐突に終わりました 今回はそんな話でした ありがとうございます
はい皆さんいかがでしたでしょうか 個人的にはヤムティがちょっとだけ大阪弁混じっていたのがツボでした
フリーアジェンダーでは随時コメントや感想ご質問などお便りでお待ちしております
Twitterでハッシュタグフリーアジェンダーをつけてつぶやいていただくか
概要欄のGoogleフォームからぜひご応募ください
ではまた次の音声でお会いしましょう バイバーイ
12:37

コメント

スクロール