1. 日本サッカートーク番組 fm105
  2. 009:意識してなかった!なで..
2023-07-21 41:46

009:意識してなかった!なでしこJAPANユニフォーム話 / お便り紹介 / ブラジル体操 / 渋谷シティFC

お便り紹介1 続立田選手トーク / お便り紹介2 ヒール町田 / お便り紹介3 キーワード / お便り紹介4 ラインメール青森のGKとエンブレム /  お便り紹介5 ブラジル体操1 / お便り紹介6 ブラジル体操2 / 調べてきたYO!ブラジル体操 / 杉本さんが収録してるフットサルコート / ってか清水の昔のコーチじゃん / もうひとつのブラジル体操動画 / 都リーグ 渋谷シティFCホームゲーム / 長谷川アーリアジャスールテント / 今節の動員数ふえてる  / ホームゲームの環境 / 3バック話 / 都リーグ状況と東京フットボール / 地域リーグの順位をまとめてホスィ / 渋谷でホームゲーム梯子した話 / 新国立競技場ザハ案と伊東豊雄案 / なでしこ話! / なでしこW杯前最終壮行試合 / なでしこのメンバーを分かりやすくJリーグのメンバーに例えたら / メンバー例え話の異論はみとめますw / なでしこのサッカーの面白さと魅力 / 越後妻有が合宿地 /  これは必聴!なでしこのユニの話

サマリー

日本サッカートーク番組fm105のパーソナリティは、湘南ベルマーサポーターのタホイさんと清水エスパーサポーターの竹パンさんです。後半では、湘南の選手選びやブラジル体操について話されています。渋谷City FCの試合の話やなでしこJAPANのワールドカップ放送決まりなど、サッカーに関するトピックが話されています。日本女子代表チームの試合について話し合われており、フォーメーションや選手の特徴、戦術などが詳しく解説されています。なでしこJAPANのユニフォームについても話し合われ、男女のユニフォームの色やデザインに対する意見の違いが指摘されています。

サッカー選手のポジション
日本サッカートーク番組 fm105。この番組のパーソナリティは、湘南ベルマールサポーターのタホイと、清水エスパーサポーターの竹パンです。
はい、長くなったので前後半を分けてお送りしたいと思います。
はい、ということで後半なんですけど、何から話していくかというとこの話題です。
柏の件について、柏湘南線かな、お話についてメッセージいただいております。
竹さんから、7月15日に先週の放送を聞いて、初コメですと、達沢選手の良さ、湘南目線では対人要員の大きい人に見えながら、空中戦のイメージがあまり不思議でしたが、なるほどなと思いました。
なんだかんだ世代別代表とかでずっと見てて気になる選手なので、頑張ってほしいなと思ってます。
やらかすのはチャレンジしている証拠というね、達沢選手に対する温かいメッセージも、湘南目線の方からいただいております。
でも確かにね、世代別代表なんだよね、ずっとね。
そうですね、A代表もね、例のゴパーアメリカンA代表行ってますんで。
あ、そうか。
A代表キャップが。
やっぱりポテンシャルあるね。
そう、やっぱり身長高くて、なんかちょっと期待したくなる部分はね、足元上手いですよね。
強いところ弱いところ、結構明確な選手かなと思ってますね。
ハマればすごい良いんだよね。
だから俺はずっと右サイドバックって言ってるんですけど。
確かに。そう、俺も放送聞き直して、センターよりサイドやるとまた違うんだろうなって思ったわ。
なんかちょっと日本の固定イメージで言うとサイドバックって上下同等な感じだと思うんですけど、全チームじゃないですけど、
ヨーロッパのチームだと今サイドバックにセンターバック型の選手を置くとか、ボランチ型選手を置くとかあって、
そのセンターバック型、日本代表で伊藤博紀選手が左のサイドバックやってるみたい。
富安選手がアーセナルで右のサイドバックやってるみたいな、のに近いポジションが僕はいいんじゃないかなと思ってるんですけどね。
湘南の選手とブラジル体操
しかもなんかちょっと海外のことは分かんないけど、それこそ右のセンターバックとかサイドからゲーム作るのがちょっと主流になりつつあるみたいな。
それもありますよね。縦にいいボールをあげられて、もしかしたらスリーブックのチームのサイドにいるのが一番いいのかもしれないですけどね。
ぜひ湘南に。湘南だな!
湘南そうだよ。しかも足元うまい選手めちゃめちゃ求めてる。
やっぱウィングバックのいるサッカーって、サイドのセンターバックから対角のウィングに長いボールを入れられるのって結構大事じゃないですかっていう話を、この後渋谷の話でします。
でも湘南は本当にそれ同じジレンマを抱えてて、それができるのは今元柏の山本修斗選手。
彼はヘリングも強いけど、その足元あって対角線上にズバッと投げれて、今右サイドバックは湘南はタチ君がやってて、タチ君もすごい成長してるんだけど、
足元っていうところでは立ちた選手の方が分があるのかなって思うから、来てくれたらすごいいいなと思うよね。
なんか上がるのも好きな選手なんで、意外とそれ良さそうな気がしますよね。
はい、じゃあちょっとこのタイミングでいろいろお便り読んじゃいますか。
結構いろいろ増えてきました。
がべちゃんけかくさん、エピソード7聞きました。
ありがとうございます。
町田のヒール感というワードで一人笑いました。
相手からシーズン中に引っこ抜くとは、よそから見てるだけならいいですが、横浜FCにうちのスターメインクラスを夏のウィンドウで持っていかれたら怒り顔様なんでしょうね。
確かに今年の町田はヒールという言葉が合いますね。
ヒールはね、強いからヒールとしてもいいのであって、弱かったらね。
だから町田はちょっと強い方が面白いなと思ってます。
次、MHKさん。
お賽銭22万円、ロングスロー吹き吹き、クソサッカー。
お賽銭22万円ってなんですか?
エチゴツマリの高い選手が、お賽銭を自分の背番号入れるって言ったら、竹パンが、あ、22万円入れてるんですねっていう。
僕が言ったやつなんですね。
もう、賽銭の向こう側の話ですよ。
戦中のキーワード。
戦中のキーワード。
ちょっと面白かったですね。
あと、スーシーさん。
聞きました。
もうエピソード7。私もすっかりヘビーリスナーです。
ありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しい。
町田から青森山田のヒールオブヒールで笑いました。
青森山田つながりだと、先日、現ラインメール青森のゴールキーパー。
広瀬リックスでしたっけかな?
3年連続でゴールキーパーゴール決めてましたね。
確か青森山田初優勝のメンバーで、神谷選手の一つとした学年ですね。
タイムラインで俺も話題になってたけど、3年連続でゴールキーパーがゴールするっていう。
3年連続で決めてたんだ。
すごくない?そもそもゴールキーパーがゴール決めるのがすごいのに。
そんなゴールキーパーだったのが気になるなと思いました。
そうなんだ。すごい。21年も22年も一ゴールしてるんだ。
そんな選手はいなくない?
広瀬選手はFC東京に入って、わりと期待されてたんですけど、
その時同世代が多かったんですね。FC東京の旗の王とかね。
もともと東京の株組織出身だったはずです。
この世代にキーパーやばいんですよ。山口隆とかもいたりとかして。
なかなかすごいキーパーがいっぱいいたんですけど。
Jは出場ないんですね。一試合も。
その後山口行ったり、町田行ったりしてますけど出場なくて、
今JFLで3年ずっと守護士になってますね。
まだ若い選手なのでここからどうなっていくか。
それでね、俺もこのスウシーさんのツイート見て調べたら、
山口和樹選手っていう湘南にいた選手とかが結構いるんですよ。
和田君っていうユース上がりの子とかね。
あとなんと10番が舟山選手。
こうやって見たら結構自分的に、
この選手今ここにいるんだっていうのがあるなと思いました。
JFLとか関東一部とかだとめちゃくちゃ知ってる選手ばっかりですよ。
すごいいっぱいいますよ。あの子ここいるんだみたいにいっぱいあって。
あとね、サイト見て思ったんだけど、ラインメール青森のこのエンブレムすごくない?このデザイン。
ネブタのやつですね。
ネブタって髪型ださ。
これ俺結構いいなと思ってるんだけど。
なんかこうエンブレム的なデフォルメをしていないっていう感じ。
これTシャツとかでドーンってプリントされてたらかっこいいじゃん。
なかなか着づらいですけどね。
俺これ好きだなって思いました。
ラインメール青森はJFL7位なんですね今。
JFLがそこまで追えていなくて、でもちょっとJFL情報を収えてきて。
J3もいろんなチームあるなと思ってるもんね。
J3その入れ替わりがありますからね。
フットサイドコートと杉本達夫
ジョニコさん。
ありがとうございます。
いろいろと感想を考えながら終盤を迎えたところ、ブラジル体操踊り出す展開に全部持っていかれました。
本当に何書きたかったんだっけ?とりあえず私の腹筋は崩壊しました。
そういえば時折入るタイピング音が良きです。
やっぱりマイクがめちゃくちゃ広いんですよね。
僕が検索しているタイピング音とかが入るんですよね。
なんとかならへんかなと思って、いろいろ調べて。
サッシュを積むと良いとか音を吸収してやってるんだけどね。
最近ちょっと録音機材欲しいなと思ってるので、どこかでまたアップデートするかもしれないです。
次はフットボール。
これコモナって読み方合ってるのかな?です。
ブラジル体操懐かしい。
確かに競合校はブラ隊が揃ってて勝てる気しなかった。
持ってどうでもいい個人的な見解ですが、ブラジル体操はブラジル人が生み出したものではなく、日本人が生み出したものではないかと。
ブラジル人が対立を組んであんなことするとは思えない。
台湾ラーメン理論ですね。
俺ちょっと今回調べてきたんですよ。
ブラジル体操について。
ブラジル体操、実は。
この後ツイッターに貼っておきますけど、いくつかあって。
そもそもブラジル体操っていう言葉は和製英語じゃないと、和製ブラジル語?
ブラジル語でもないけど。
アロンラメントジナミコっていう動的ストレッチがあるらしいんですよ、ブラジルで。
あるんですね、ブラジル体操。
ブラジル体操っぽいだけで、ブラジル体操とは違うみたいなんだけど。
それに普通に寝転がって腰を伸ばすとか、足を伸ばすとかっていうのは静的ストレッチなんだけど、
動きながらやるストレッチのことを動的ストレッチって言って、これが結構効果的なんですよねっていうことが書いてありました。
杉本達夫さんっていうトレーナー知ってる?
多分結構有名な。
動画送ってくれた方ですね。
この人名前聞いたことあって、サッカー選手とか結構パーソナルトレーニングやってる人なんだけど、
これここから小話なんだけど、この杉本達夫さんが収録してるこのフットサルコート、
これ多分岡崎新人のフットサルコートってのがあるんですよ。
茅ヶ崎に?
茅ヶ崎に。そこです。
これなんかどっかで見たことあんなと思って。
杉本達夫さんについての情報なんですけど、静岡県出身で法政大学卒業していて、現在法政大学経済学部教授ですね。
私の出身学部の教授ですね。
なんと。
陸上の選手なんですね。
ていうか杉本さんってあれじゃん、ケンタさんの時の鬼走らせる人じゃん。
めちゃくちゃ走らせる人ですよ。
ケンタさんが監督やってた時代に、岡崎新人選手とかを指導してた、めちゃくちゃキャンプで走らせるんですよ。
だから開幕した直後ぐらいエスパラスの選手ちょっとコンディションよくないんですよ。
ただ夏にめちゃくちゃ強かったんですよ、あの時代。
走り込みが効いてくる。
夏王清水っていうふうにエルゴラで書かれてた、エルゴラ今はダニ持ってます、僕。
あの人じゃん。
が、ブラジル体操をちゃんとやってくれてるんで、竹パンはちょっとこれを見てね。
いや、やりますわ。
やってください。
ウェルマーレのフィジカルアドバイザーをやってたんですね。
それでね、実はなんで茅ヶ崎に岡崎新人のフットサイドコートがあるかというと、
ここのオーナーの人が、そもそも岡崎新人と仲が良かったんだよね。
湘南のコーチスタッフでおられたみたいなんだけど、
それをやめて、ちょっとここでフットサイドコートを岡崎新人と一緒にやろうかということで、
立てたという経緯がね、実はありまして。
なんかその作る時の経緯だけは僕ちょっと知ってるんです。
ちょっとなんか相談を受けたりとかして。
なぜか。
なので、いろんなところで繋がってくるなと思いました。
でね、この杉本先生のメソッドね、結構股関節系なんだけど、
もう一つ投げたちょっと怪しい動画。
こっちが自分が高校生の頃やってた種類に近いなと思ってて、
杉本達夫さん以外のやつで高校の時、結構主流でやってたやつを知りたいとすると、
こっちの2つ目の動画かなと思います。
前屈足クロってやつ。
そうそうそう、懐かしい。
動きながらなんかやりますよね。
そうそうそう、懐かしい。
俺が高校生の頃やってたのはこっちの方が一番好きかな。
屈伸状態ひねりをイメージありますよね。
あるある。
ちょっとブラジル体操やろう。
今週ちょっとフットサイド2回あるんで、ちょっとやります僕。
案外自分もこれ見てやり直そうと思ったら、最初のステップの仕方をちょっと忘れてた。
1、2、3でこう回す時のステップが。
渋谷City FCの試合とテントの話
リズム感ないから難しいんですよね。
これね、ちょっと練習した方がいいよね。
そう、ブラ体ね。
ちょっと杉本先生、注目してほう。
いやー、鬼フィジカルコーチでしたからね。
そうなんだ。
いやー、すげー。
懐かしい話が出てきました。
でしょ?
はい。
あとね、もう1件ね、
池ちゃんさんという方から頂いてるんですけど、
多分その方がツイッターサークルってあるじゃん。
はいはいはい。
それで頂いてたので、パッと検索で出てこないから、
ちょっとまた次回に。
はい、すいません。
出させて頂く感じでしょうか。
じゃあちょっと東リーグの情報行きましょうか。
実はエスパルスが16日の18時から試合があったんですけど、
ホーム国立開催。
で、この番組でだけ取り上げている渋谷City FCも、
16日ホームゲーム渋谷区で開催していて、
朝10時から渋谷区スポーツセンター旗谷にあるんですけど、
やってました。
今期初ホームゲームでした。
これもね、行きたいなと思ってたんだけど、
ちょっと体力的に自信がなかったあの日の話で。
めっちゃ暑かったっす。
渋谷City FCの試合って椅子とか出るの?日陰とか。
テントが何張りか出て、
僕ツイッターにあげたかな?屋根付きの席ってあげてたんですけど、
椅子もいくつかあったんですけど、
椅子が20席くらいですかね。
元が30なんですけど。
僕らはテント下にブルーシート敷いて場所取りしまして、
それで満ちたんですけど、
テントが今回なんと、
長谷川アーリアジャスルテントというものが導入されまして、
アーリアさんが今年の春咲渋谷Cityの練習に参加してたんですよ。
そうなんだ。
チーム決まってなくて、
そういう場所として参加してて、
社長ともともと、社長の小泉翔さんと、
埼玉の県選とかでもともと仲良くて、
その縁で練習参加してたらしいんですけど、
取っ取りに決まったんですけど、
その恩返し的なことで、
でっかいテントをいくつか寄付してくれて。
ちなみにね、アーリアは2016年湘南にいたので、1年。
結構ゆかりのある選手です、個人的にも。
その時のチャントはあれですか?
長谷川アーリア・ジャスルですか?
だからFC東京と試合すると、
お互いアーリア・ジャスルのチャントをやり合うっていう。
なんか珍しくないですか?
チーム変わってもちゃんと変わらない人って。
ちなみに山根美希もね、
今川崎は湘南の時の和田亜紀子のやつを引き継いでくれてますね。
もしね、何年後かに渋谷のカテゴリーが上がって、
アーリアさんが来てくれたりしたら、
あのチャントやれるねと思って。
ちょっと楽しみなんですけど。
アーリアテントもあったり。
テント、去年のホーム開催は充実してて。
何人入ったのかな?
でも700人ぐらいはいたような感じがしますけどね。
700人すごいね。
去年が500人だったんですけど、よりは全然多かったんで。
で、日陰のテント20席だったら?
テント自体、席で言うと結構ありましたよ。
席はないんですけど、テント自体はバーっとなったんで。
床座りの人たちはいっぱいいましたね。
俺だから竹パンに返事する前に、結構ギリギリまで悩んでて。
キャンプのヘリノックスみたいな椅子と、日陰用の日傘持ってった方がいいんだろうな。
でもこれで10席から灼熱の下見たら、
湘南行けへんかもなみたいな。
ちょっと仕事してたから3連休。
ちょっとやっぱやめとくわと言って連絡をした次第でしたが。
いい試合でした。
試合自体は3対0で勝ったんですけど、前半0-0で点入んねえなって展開だったんですけど、
これ面白くて、渋谷は後半めっちゃ強いんですよ。
やっぱ体力差が出てくるので、社会人チームに対しては。
社会人チームの中ではだいぶ走ってる、走力ある方で。
これが大学生チームであると、大学生チームの方が走力があったりするのがこのカテゴリーなんですけど、
さっきの話で増島達也監督が前説から3バックを導入しました。
センターバックタイプ3人並べてウィングバックが左右に張るっていうので、
前説はそれがめちゃくちゃハマったんですけど、
今説前半はなかなかウィングバックにいいボールがスペースがなくて入らなくて、
ちょっと渋谷スポーツセンター狭いんですよ。
そうなんだ。
多分上のカテゴリー上がったら使えないくらいの狭さで。
ただ後半相手の強度が落ちてきたらバカバカそれが入って、
ウィングバック縦突破からのクロスみたいな形で3点取りました。
右のセンターバックが持って、左のウィングバックに入れるボールとかいいなっていうのは、
あんまり清水でそういう戦術って歴史上ないんで、
たぶん一度もないんで。
サイドチェインしない?
いや、というより3バックをほぼやってなかったんで。
4-2-2だもんね、伝統的に。
伝統的な、4-2-3-1で今やってますけど、
基本4バックなんで。
3バックちょっと面白いな、最近思い始めておりまして。
なので湘南とか札幌とかの試合とかも見て、3バックの勉強したいなと思った。
逆にね、湘南は4バックやってほしいなっていう声が結構。
4バックは4バックでいいよね、みたいな。
やってほしいよねっていう声もあったりするね。
清水が4バックなんで、3バックは渋谷で。
渋谷多分この先も3バックでやっていくと思います。
強力な3バックが揃ってほしい。
もうね、やられる気が出るもん。
上手いですね、右左のセンターバックが。
サイドチェンジのボール上手いんで。
結構完璧なサッカーをしております。
勝ったんですけど、相変わらず1個上にいる2次代も勝ちますし、
試合数がそっちの方が2試合多いんで、永遠に実質1位変わらず。
これなんか秋までずっと試合数変わらないらしいんですよ。
そうなんだ。
俺さっき明日来ないわって連絡入れたじゃん。
次いつやるのかなって調べようと思ったら、来月とか再来月とかあんま出てないんだね。
トリーグって日程が。
渋谷CityFCのサイトを見ると、8月までは載ってたけど。
そうですね。9月は全然出てないですよ。
どういう運営システム?って思って。
結構都度都度決まるの?
都度都度決まります。
そうなんだ。
結構直前まで場所とか決まらなかった。時間変更もあるし。
渋谷のやつは8月の頭ぐらいまでしか出てない。
トリーグが実は最近気づいたんですけど、東京都サッカー連盟のサイトに順位とか載ってるんですけど、
そうじゃなくて東京フットボールってサイトがあるんですよ。
俺それも難しいなと思ったわ。
東京フットボールって誰がやってるのかわからないサイトがあるんですけど、そこにめっちゃ情報載ってます。
東京フットボールね。ちょっと見るわ。
トリーグとか関東リーグとかをどうなってるのかなって調べても、なかなかわかりやすい情報にたどり着かない。
東京フットボールさんは東京の社会人リーグ版スポナビみたいなサイトで、
試合結果のレポートとか順位とか載せてくれてたりとか、選手のインタビューとか載ってたりして、
なかなか誰がやってるのっていうマニアックな感じがある。
構造的に把握したいじゃん。
関東リーグの一部にどのチームがあって、関東二部にどのチームがあってとかっていう。
それを東京フットボールが一番いいんですよ。
渋谷の試合は次は来週だったかな。
兄貴さんありますね。
そうだそうだ。筑波で開催なんで僕行けないんですけど。
結構それ調べて筑波開催。
東京トリーグ筑波でやるんですよ。
遠いよね。そこがまた。
次僕行くのは7月30日になぜかジェフ千葉と練習試合があるので、
ソガのやつね。
ソガに行こうと思います。
今年4度目のソガに行こうと思っております。
僕も年内のうちにはこのシーズン必ず来たいと思っているので。
よろしくお願いします。
面白かったのがこの日聞いたんですけど、
渋谷区でポームゲーム渋谷CTFやってたじゃないですか。
清水エスパルスの試合やってた国立競技場も一部渋谷区らしいんですよ。
一部渋谷区ってどういうこと?
あれ新宿区だと思ってたんですよ。国立競技場って。
はいはいはい。
青い石あたり渋谷区らしいですよ。
そういうことか。混じってるのね。
僕渋谷区でポーム開催はしごしたっていう不思議な日でしたね。
一部。
一部渋谷区でした。
久高井が国立競技場の中にあるという話を聞きました。
本当かな?
マジで一部だと思います。
今地図を見てますけど。
本当だ。ちょっとだけじゃん。
減り渋谷区。
ちょっとだけじゃん。
そう。だから一応渋谷区開催。
国立競技場が本当にトラックなくてね。
最初のザ・ハーンで行ってたら。
ザ・ハーンはトラックなしなんでしたっけ?
トラックなし。
へー。そうだね。
見たかったなっていうその世界線をね。思ってます。
そうですね。駅から全部繋がってるザ・ハーン。結構魅力的だなと思ってたんで。
しかもザ・ハーンだとスタジアムを構成する斜めの柱みたいなのが
その地下鉄の下までぶっ刺さるとかっていう問題があるとかってあったね。
斜めにガーンって柱出てくるんだけど。
僕は実はザ・ハーンはザ・ハーンで。
ザ・ハーンもしくは俺は伊藤豊夫庵っていうのがあったんですけど。
一種次第っていうね。ベースを生かすっていう伊藤豊夫庵が結構好きだったんですけど。
伊藤豊夫さん渋谷の人なんで割と残す形でどう作るかみたいなのを考えてた人でしたよね。
スタジアム問題はね、ちょっと湘南の話もいろんなチームもあったりするので
この話はまたどっかでやりたいです。
で、今日の話的には。
なでしこJAPANワールドカップの放送
最後はなでしこです。
なでしこです。
ワールドカップの放送決まったし。
決まったね。
MHK。
決まりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
こっち側。
こっち側。
すぐ近くに届いたから。
という感じですけど。
こないだ14日見ました。
仙台でやったやつね。
ちょっと行けなかったんですけど。
行けばよかったなって本当に思ってるんですけど。
そこまで。
そうですね。
1万人くらい入ってやってたみたいなんですけど。
面白かったよね。
面白かったですね。
面白かったのと、僕がタホイさんに
試合終わって変なものを送りつけてたんですけど。
あれはね、後でツイッターのタイムラインに貼ります。
何かというと。
ちょっとね、変えたいですよね。
今ちょっと悩んでる。
本当?
なでしこのメンバーを分かりやすく
Jリーガーに例えてみましょう。
Jリーガーに例えたら。
見てない方もいらっしゃると思うんですけど。
7月14日に仙台でパナマ代表と試合が行われました。
パナマ代表もワールドカップ出場国です。
なでしこJAPANの試合について
5-0完勝。
前回対戦は7-0で勝ってんだよね。
そうなんですか。
パナマよくワールドカップ出たな。
そう言われたけど今回頑張って出てきたから
その辺実況の人も言ってたね。
3-4-2-1みたいなフォーメーションですね。
これまたねウィングバック型のファッカーなんですよ。
ここはダンスとまたちょっと違うところで
おもろいんですけど。
それをこの間の試合。
ちょっとこの2ヶ月くらい女子結構勉強して
選手については詳しくなってたんですけど
改めてフルで見ると面白かったですね。
キーパー山下選手。
山下選手深い年代の頃フォーアズだったらしいですよ。
足元もいいらしいんですけど
あんまりこの試合山下選手が何かする
みたいなのはなくて。
山下選手よく分からなかったので
ちょっと足元がいいっていう情報だけで
Jリーグに例えれば西川修さんとしておりました。
なるほど。
スリーバックが南もわいか選手ローマ。
熊谷幸選手バイランからローマに席しましたね。
すごいなぁ。
で、石川リオン選手グラウンド19歳ですかね。
でした。
実況の人が言ってたんですけど
熊谷選手ってチャンピオンのリーグ5連覇してるんですよ。
リオンが5連覇したっていうのはちょっとあるんですけど
そっかって思って。
鬼だなこいつと思って。
ちょっと2011年のワールドカップから出てますけど
あの時21歳とか20歳とかが出てきてずっと代表にいて
ちょっと企画外なんですよね代表のセンターアークとしては。
試合見てても風格が違うなと思った。
顔つきも違うし。
なかなか男子の代表でもそこまでずっと真ん中をやり続けてる人っていないですよね。
なんか雰囲気めっちゃあるわと思ったわ。
僕このスリーバックをJリーグに例えてみました。
南選手ホイブラーテン。
熊谷選手ショルツ。
石川リオン選手は悩んだんですけど
岡村大八選手に。
札幌の。
なんかスピードもあって体も強くてっていうのがあって
ジェジエウとか思ったんですけど。
本当はチアゴマルチンスにしたかったんですけどいないから。
でもちょっと若い選手だからなと思って岡村大八にしちゃったんですけど。
でからのウイングバック両ウイングバックが特徴的で
右の清水幸田選手はもともとサイドバックの選手で
左の遠藤純選手はどっちかというともうちょっと前面の選手ですけど
清水利弥選手はもうこのねわかりやすい縦型サイドバックなのかなと思って
来た爪剣をですね。
もうJ2から持ってくる。
でも清水選手は素晴らしかったよね上下運動も。
ずっと途切れずやれるし。
1点目が長谷川悠仁選手の鬼サイドチェンジ。
そこに清水選手走り込んでそのままループシュートで決めるという
素晴らしい得点でしたけど。
長谷川悠仁選手はね。
井上隆です今の。
俺ねそこはちょっと一加工あって。
井上よりもうちょっとダイナモ感あるじゃん。
バックラインまで行ってもらってビルドアップしてさらに前に出ていくみたいなところで
俺中村健吾の方が近いんじゃないかなと思った。
そこは長野風華を入れます。
長野風華は中村健吾にも近いかなと思った。
大島両大になってるけど。
中村健吾いないんでね。
引退しちゃったから。
今現役でね。
現役。
それで言うと清水理沙は内田敦人にしたかったですよ。
なるほど。
そうかこれは全部現役だから。
現役なんでね。
そこちょっとこだわったんですよ。
なるほどなるほど。
遠藤康人とかも来たかったんですけど。
遠藤選手現役ですけどね。
そうなるとね。
長野風華選手は今の犬井選手は結構そうなんですよ。
確かにああいう10番型っていうかJリーグなんてあんまりいないもんね。
そうでゴール前に入っていった動きとかドリブル突破もできて技術がとんでもなくて
発想がまずイカれてるんですよ。
でもちょっとわかるわそれは。
あのゴールのシーンとかも犬井やんと思ってる。
長谷川勇選手は今の犬井選手です。
ちょっとね今の犬井選手っていうのはなかなか伝わりづらいですよ。
見てないとね。
清水をフルで見てないとやっぱ昔の代表犬井とかスペインの犬井のイメージがあると思うんですけど。
割とね今こんな感じなんですよとは思いました。
長谷川勇選手マンチェスタシティ所属ですけどそんな感じと今出た長野風華選手はリバープール所属で。
すごいな所属。
大島亮太にしてみましたけど。
遠藤純選手は無刀吉典にしたんですけど本当はちょっと悩んだのが足立裕人。
そんなパワーある?
ガチムチなんですよねめちゃくちゃ。
パンツを上に上げるタイプで足バカ太いんですよね。
何がいいのかわからないけど。
遠藤純選手はねそこがね遠藤純選手好きなんですよ。
大阪もそうだよねパンツ上げてるよね。
足太っていうタイプで。
面白いですけどね。
中盤の前に。
でもこの4人の並びはね何とも言えないなと思ってて結構ぐるぐる回ってたんで誰が前とかないですけど。
宮沢日向選手は仙台ですけど。
ちょっとここねわからなかった。
誰かなって。
内村拓磨選手にしちゃいましたけど。
ワールドカップを見たら俺もこれは誰かなっていうね。
ちょっとやりましょう。
藤野青葉選手は若手ということでアンダー世代のエースということでね。
19歳藤野青葉選手は鈴木唯人にしました。
復帰したね。
清水にね。
これはすごい追い風だね清水はね。
ちょっとわけね千矢後半端を挙手が気になっているんですけど。
まだちょっと清水の話になっちゃうんですけど。
はいっていうのがあって。
トップ田中美奈選手は。
幸禄。
幸禄新造にしましたね。
ちょっとなでしこリーグとかでは得点を取ったりとかもしてたんですけど。
万能型感があるかなというところでちょっとこういう例えにさせていただきましたが。
いやー素晴らしい。
異論は大いに認めます。
異論をくださいと。
面白いね。
でもこうやって見るとちょっとなでしこの見方がね。
なんか特徴が分かると面白くないですか。
面白いと思うし。
幸禄とホイブラーテンで守ってるんですよ。
幸禄とホイブラーテンと岡村大発で守ってます。
これ実際見てみたいわ。
この男子でもこの3人の組み合わせ。
なんかね。
強そう。
なんかこの間試合見た限りここからビルドアップで長いパスみたいのはあんまりなかったかなというところで。
割とガッツリ守る型の人たちを入れていましたね。
はい。
あとそのなでしこって俺見てて思ったんだけど。
男子に比べて体の大きさとかスピードの問題とかもあると思うけど。
スペースが広いじゃん。
結構。
そうですね。
だからそれが逆に面白いなと思って。
スピード感とか違うんだけど。
すごいスペースを使うし。
体のこなしとか動きがしなやかなんで全体的に男子より。
パナマ代表の選手たちってやっぱり大きかったじゃないですか。
この体格差のある選手に対して技術と戦術で戦うっていうのが。
なでしこJAPANの選手について
昔の男子はそんな時あったと思うんですけど。
今もはや男子代表って体も劣ってないんですよ。
そう。
なのでこういう戦い方ってあんまりないんですけど。
ちょっと日本人ならではな感じで戦ってるところが男子とは違う見方ができるかなと。
あと男子より全体的にボールタッチとかがめっちゃ柔らかいなっていう。
そのトラッパー。
それは日本だけじゃなくてパナマもそうなんだけど。
そういうのがなんかすごい面白いなと思って見てて。
なんかこのレベルになるとやっぱすごいですね。
ウィーリーグとか見てるとちょっと技術的な上下差をすごい感じる部分もあるんですけど。
やっぱ代表の選手たちマジでうべえ。
ヨーロッパでの試合とかもちょっと見たりとかしてたんですけど。
やっぱり日本人がプレミアムチームの中盤の司令塔みたいなポジションをやることが多いですね。
ただウィンガーはやっぱりイングランドの選手とかがやってたりとかして。
ケリーだったかな。
マンチェスタスティックでケリーっていう選手がいたりとかして。
に対しての長谷川選手が出すみたいな感じをちょっと違う戦い方でやってる。
ウィングバック型にしてることによってそこまで真ん中にガーッと縦突破で中入っていくみたいなのを清水選手がやらなくていいのかなって感じもして。
日本のこのメンツをうまく池田監督が使ってる戦い方なのかな。
一番スペースのあるところを使うみたいな。
あと縦パスもすごい小気味よくポンポン入るし。
そうなんですよね。
それが気持ちいい見てて。
縦パスの展開が面白いんですよね。
横パスでずらしていくっていうよりは縦で入れるんですよね。
でもうまいよね。ちょっと横パスでずらして入れてるし。
なんか受け方がハーフスペース。
ディフェンスのハーフスペースみたいなのをうまく使うのがすごいなと思いましたね。
藤野選手も初ゴール決めまして。
そうだね。
結構さっきのボールタッチじゃないけど受けるときに前向きながら受けるから早いんだよね。
次へのプレースピーとかね。
そういうのも見てて面白いなって思いました。
ちょっと楽しみ。
途中交代で入った浜野前賀選手とかも面白くて。浜野選手も19歳ですけど。
ハイパー運動量選手。
スウェーデンのチームにいますけど。
あとセットプレーキッカーといえば直本光っていうね。
やっとね。やっと来たね。我らの。
我らので言うと僕はホム派だったんで。
中田亜佑派だったんで。
もしくは陽子。陽子の苗字が出てこないですよ。
誰誰?
プレーキック右左で決めていた田中陽子。
田中陽子派だったんで僕は。
あの時代のヤングな弟子というのもありますけどね。
ちょっと注目していきたいですね。
エチゴツマリの高橋選手から情報をいただきましたけど。
2011のワールドカップの時の事前合宿、女子たちがしてたのがエチゴツマリらしいですね。
ナディスコジャパンがワールドカップを優勝した際の事前合宿地はFCエチゴツマリのホームグラウンドだったりもします。
エチゴツマリの高橋選手からいただきました。
よろしいな。
ありがたい。
選手から情報をいただく番組です。
高橋選手はちょっと出てもらいましょう。1回目。
そうですね。
高橋選手さえよければ。
ずっと言ってますけどね。オファーまだ出してないです。
そのうち連絡が。
もうちょっとだけ我々が上手くなってから。
そうね。いくと思います。
エチゴツマリの試合も1週前ですけど、2-0で本ゲーム勝利しておりました。
おめでとうございます。
そうですね。北市熱リーグ。なかなか情報取得が難しいんですよ。
この辺になってくるとね。その辺もちょっと伝えていく番組になれればいいかなと思って。
そういえばナディスコ、ユニが可愛くない?
なでしこJAPANユニフォームの話
男子のユニより、あの女子のユニより結構新鮮だったんだけど。
新鮮ですね。
今回も。
でも難しいところもあるなと思ってて。
どの辺が?
これはちょっと話すの長くなるかもしれないですけど、ランドセルの色とかって赤青問題とかあるじゃないですか。
そういうのに基づくね。
女子ユニピンクっていうのは今っぽくはないなと思ったんですよね。
そうか。俺逆にピンクっていう印象がなかったんだよね。
ピンクではない。桜色。
男女でユニ色変えるっていうのが果たして今っぽいのかっていうのはちょっと僕は思ってたんですよ。
こういうの聞いてみないとわからないもんだね。
俺全然そういうのは認識してなかった。
それも僕が思ってたんじゃなくて、後輩の女子から言われて。
すごいですねって。昭和ですねって言われて。
そういう発想あるんだ。
確かになと思って。
俺全然思わなかった。
僕らおじさんじゃないですか。
男子から見た時の女子サッカーみたいなのがずっと語られる部分だったんですけど。
やっぱり女子ファンが少ないんですよね。
女子が女子を応援するっていうのは。
女子ファンっていう視点で見た時にどうなんだろうなっていうのは今ちょっとあんまりわかってないところがあって。
僕も感覚として。
本当は女子が女子を応援できるようなチームが一番いいじゃないですか。
ヤングナデシコの時も男子ファンたちから見る女子みたいな感じが強かったなっていうのはちょっとわかんないです。
これに関してはどっちの見方もあるかなと。
俺はね、別に世代別でユニフォーム変わってても不自然さは感じないから、そういうイメージなんだよね。
別にJクラブで言うとユニフォームってめっちゃいろいろありますから。
そもそも違うのもある。
ナデシコとA代表違うじゃんっていうからユニフォーム変わっててもいいかなっていう。
今まで確かに一緒だったもんね。
で、色分けみたいなのもちょっと色の選定がどんどんありますね。
あとあれですね。ナデシコジャパンのキャッチコピーは下向きに笑顔の方がいいって言ってたんですけど。
それも女子からするとなんでっていう感じは後輩から言われましたね。
下向きとか笑顔みたいなのって男子だと言わなくないですかって言われて。
確かに。面白いこの話。
基本的には同じ考え方で勝利とかっていうところとか情熱みたいなものなのに、それは僕にもない視点だったんで。
なんか女の子だと笑顔とか求められるのってどうなんですかみたいなことを言われた。
急に見方変わってきた俺もその話聞いて。
色んな見方があると思うんで、ちょっと僕も不勉強な部分があるので、これが正しいとは言えないですけど、そういう見方をされてハッとしたなっていうのはちょっとありましたね。
俺も今聞いてハッとしたわ。めっちゃ。
結構ピュアに女子優に可愛いなとか。
お便り紹介 / ブラジル体操 / 渋谷シティFC
コメントはいくつか見たんです。日本可愛いねっていうのを言ってる人たちがいたんですけど、男性でしたね。
これなら普通に着れるなと思っちゃうのちょっと。
でもそれはデザイン性は僕もあれいいなと思いました。カモであれ見たんですよ。
そうなった時にこれいいなと思ったんですけど。
なるほどね。この辺はちょっと聞いてみたいね。もしハッシュタグFM105とかで良ければね。
女子優に問題。これは問題って言っていいのかどうかあるんだけど。
デザインはすごくいいなと。先進的なこと。斬新なデザインだなと思いました。
今日はこんなところでしたね。
ありがとうございます。
日本サッカートーク番組FM105をお聞きいただきありがとうございました。また良かったら次も聞いてください。
Twitterもやってましてご意見ご感想取り上げてほしいトピックはハッシュタグFM105でツイートいただければまた次回番組取り上げたいと思います。
ハッシュタグFM105以外にも最近ちょっと問い合わせ用のフォーム作ろうかなと思って。
そしたらTwitter使ってない人でもあと長文もOKだなと思うので。また連絡します。
ではまた来週お会いしましょう。ありがとうございました。
41:46

コメント

スクロール