1. fill.media
  2. Python(パイソン)の勉強の始..
2024-02-06 01:20

Python(パイソン)の勉強の始め方-インストール&対話モード利用

Python(パイソン)の勉強の始め方(インストール手順・対話モードの使い方)

fillメディア編集部では、AI・機械学習関連の開発においても重宝されるケースの多いプログラミング言語、Pythonの勉強の始め方に関する、簡単な解説記事を公開しています。


是非、ご覧下さい。

00:00
こんにちは。今回は、fillmedia編集部からAIや機械学習関連の開発でも、
重宝されることの多いプログラミング言語、Pythonの勉強の始め方について、情報をお届けします。
Pythonの勉強を始める場合、最初に手元のパソコンにPythonをインストールする必要があります。
まずは、Pythonの公式サイトにアクセスします。
ダウンロードにマウスカーソルを合わせて、自分のOSを選択します。
基本的には、最新版かつインストーラーの方を選択すればOKです。
ダウンロードしたインストーラーを起動します。
2つのチェックボックスにチェックを入れた上で、インストール、Nowをクリックします。
Pythonのインストールは、すぐに完了します。
なお、インストール完了画面では、パスの長さに関する制限を解除することもできます。
もっとも、よほど長いファイル名やパスを使用する予定がなければ、設定は不要でしょう。
その気になれば、別の機械に長さ制限を自分で解除することも可能です。
続いて、無事にPythonがインストールされているか、コマンドプロンクトから確認します。
コマンドを入力し、インストールしたPythonのバージョンが表示されれば、インストールは無事に完了しています。
なお、フィルメディアの公式サイトでは、Pythonのバージョン確認のためのコードや、
インストール直後から実行できる、Pythonの対話モードの使い方などについて、詳しく解説しています。
興味のある方は、コメント・概要欄をご覧ください。
01:20

コメント

スクロール