国内外のビジネス、テクノロジー、カルチャー等のトピックについて様々な視点から話します。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/samuraiz
80 | キャリアチェンジと挑戦の心構え
今回のエピソードは特別な第80回記念回! ゲストには、シュウヘイの前職時代のチームリードであり、キャリアの大きな転機で支えてくださったスジンさんをお迎えします。スジンさんは現在、外資系IT企業でマネージャーとして活躍されていますが、そのキャリアの道筋はとてもユニーク。そして今も新たな挑戦を模索中です。このエピソードでは、スジンさんがどのようにキャリアを築いてきたのか、その中で得た教訓や視点について深掘りしていきます。 「次の一歩をどう踏み出すべきか?」 そんな問いを抱える全てのリスナーにとって、ヒントや勇気を与える内容になっています。ぜひ最後までお楽しみください!

079 | 日本食をアップデートせよ
🎙今回は熊谷美希音さんを迎えてお送りした78回の後編です。日本食のアップデートから、日本人の働き方・マネジメントへと話は膨らみます。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

078 | グローバルな視点で見る暮らしと家族
🎙今回はゲストに熊谷美希音さんを迎え、ハワイ、ボストン、クアラルンプールを繋いでお届けします。アメリカと日本での暮らしの比較から始まり、話はZ世代の結婚観・家族観へとつながります。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

077 | アメリカでミールキット事業に挑戦!
🎙第75回に続く、シュウヘイのアメリカ起業編、第二話です。アメリカで日本食ミールキットは果たして売れるのでしょうか?これからスケールしていく際の課題とは? (一部、音声が乱れております) ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

076 | 旧ソ連の国から見る世界の未来(ウズベキスタン・ジョージア)
🎙今回はユウスケの旅シリーズのウズベキスタン、ジョージア編です。親日と言われるウズベキスタンの本当の姿とは?ロシアとEUに揺れるジョージアの未来とは一体どのようなものなのでしょうか。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

075 | 生成系AI時代のアイデア発想法
🎙今回はアメリカの大学院を卒業した、シュウヘイのアメリカ生活アップデート回です。話は、起業のアイデアやAI時代のアイデア創出法に広がります。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

074 | ベトナムとタイから考える伝統文化のアップデート
🎙今回はベトナム、タイにそれぞれ3週間ずつ滞在したユウスケが、自分のアイデンティティといったそれぞれの国で考えたこと、そこから考える日本の未来について話していきます。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

073 | テクノロジーで変わる教育の姿
🎙シリーズでお届けしている2035年の未来予想図。今回は浅野ゆうやさんをゲストに迎え、テクノロジーと教育の関わり、未来の教育について話してきます。 ▼研究の詳しい内容はこちらから https://sites.pitt.edu/~yua17/index.html ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

072 | 少子高齢化の未来とテクノロジーと政治
🎙シリーズでお届けしている2035年の未来予想図。今回は宮内翔さんをゲストに迎えた後半です。日本の少子高齢化の未来と政治とテクノロジーの繋がりについて掘り下げていきます。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

071 | 能登半島地震から考える少子高齢化の未来
🎙シリーズでお届けしている2035年の未来予想図。今回は宮内翔さんをゲストに迎え、能登半島地震から日本の少子高齢化の未来とテクノロジーについて話していく前編です。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

070 | 2023年の振り返り
🎙今年も気付けばあとわずか。2023年を様々な角度から振り返ります。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

069 | 教えない教育の未来ー教育の役割は「導く」こと?
🎙シリーズでお届けしている2035年の未来予想図。前回に引き続き、リョウタさんをゲストに迎えた教育の未来の後編です。日本の教育は今後どのように変化していくべきでしょうか。教えることの意味はどのように変わっていくでしょうか。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

068 | AI時代の教育とは - Interest Driven Learning
🎙シリーズでお届けしている2035年の未来予想図。今回は教育をテーマにゲストをお迎えして様々な観点から未来の教育について考えていきます。AIの急激な台頭により、理想の教育はどのように変化していくのでしょうか。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

067 | サイバーセキュリティの現在と未来
今回もシュウヘイのボストン大学の先輩である渡邊さんをゲストに迎えます。渡邊さんが大学院で専攻したサイバーセキュリティの分野を掘り下げます。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

066 | 寿命をハックせよ・人生150年計画
今回はシュウヘイのボストン大学の先輩である渡邊さんをゲストに迎えます。今後数十年で健康寿命はますます長寿化すると予想される中、私たちはどう人生設計をすべきでしょうか?「人生150年計画」を唱え実践する渡邊さんに、第2第3のキャリアのあり方を伺います。

065 | Comfort Zoneを脱出せよ
新規事業の立ち上げ、留学を志す高校生との出会い、Speechify CEOの講演会など、ポッドキャスト休止中の経験を語り合う中で、新たな出会いや環境変化を絶やさないことの重要性を再認識します ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

064 | 書籍化プロジェクト始動
Samurai Z 第2章開幕!このチャンネルが挑む新たな目標とテーマとは? ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

063 | 近況報告②
🎙今週も先週に引き続き、近況報告の後編です。シュウヘイのキャリア選択の話から、ユウスケのタイ旅行の話まで、盛りだくさんでお届けします。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

062 | 近況報告①
🎙前回の配信から2ヶ月空いてしまいましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。第62回では事業の立ち上げや夏休みのインターンなど近況報告をお届けします。 📎立ち上げ中の事業の概要はこちら ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから

061 | 2023 1Q振り返り
🎙今回は2023年最初の3ヶ月について振り返ります。 ✉️汝が気になっている最近のテックやビジネスを目安箱からどんどん投書してくれ! ✏️会話の中で出てきた用語などの解説エピソードノートはこちらから ❤️マンスリーサポーターの登録はこちらから
こちらもおすすめ

LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。

@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6

ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ

jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。

一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。

オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️