1. おやじは銀行員.fm
  2. 後輩への接し方
2022-11-19 18:38

後輩への接し方

今回のおじぎんは💁🎙💁‍♂️
後輩に対する接し方、指導に悩むからさわさん。
しかし、圧倒的な経験不足のためアンサーがいまいちなタジ。
アラフォーになっても未熟です。

Topic👇
後輩/吉原/証券会社/後輩と仲良くなっちゃう/威厳/教育/どっちでもいい/舐められる/中途/人とのつながり/Zoom/

Thanks🙇‍♂️🙇🏼‍♀️🙇🏻
聞いてみていただけると、とっても嬉しいです。
番組の感想はハッシュタグは #おじぎん
4人に話して欲しいテーマやご感想をお待しています。

■Mail📨
fatherisabanker.fm@gmail.com

■お便り📮
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdashrO-y9qhRTVqz2YHfyD_g-Got_7cNn9s7L6XGFSxwN8Sw/viewform

■Spotify🎹
https://open.spotify.com/show/7KwYVQFxc6aXQ4UJ5xge1n

■Twitter🐦
https://twitter.com/fatherisabanker

■ALL-LINKS🔗
https://www.lit.link/fatherisabanker

他にもAmazonMusic、ApplePodcast、GooglePodcast、StandFMでも配信しております。
優しくきいていただけるとうれしいです。
00:01
はい、おやじは銀行員.fmです。
このポッドキャストは、埼玉の田舎で育った幼なじみ4人が
30代ならではの視点で、仕事、趣味、恋愛についてゆるーく話す番組です。
今日は、4人のうち、たじとからです。
よろしくお願いしまーす。
たじとからです。 よろしくお願いしまーす。
よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
久しぶりですね。
いや、久しぶりよね。
前は、ちょっと短かったもんね。
そうだね。
まあ、でも、先々…ん?
昨日ぐらいあったわけだよね。
ん?昨日?一昨日?
何の話?
え?ふっとされ、ふっとされ。
ああ、ああ、そういうことね。
そうだね。
たじとね、定期的にやってるからね。
そうそう。渋井さんもいたでしょ?
そうだね。
多分、2週間に1回、1ヶ月に1回ぐらいやってるか。
そうね。
もうちょっと私、上手かったかなって気がすんだけど、
すげえ、なんか走れなくてびっくりするよ。毎回。
いや、素人でやるマツホってやつが上手いからね。
そう、あれね。
素人であんなに上手いの、珍しいよね。
珍しいよね。
俺も、あれ…俺がサッカー部じゃなくて、あいつが。
あいつ、ほんとサッカー部だったんだよね。隠してんじゃないかっていう。
なんかわかるよ、あれ。
今日はね、ちょっとお話ししたいのが、
うちの会社ですって、人数少ないんだけど、
今、4人しかいないのね。
で、俺の下に、
うちの会社って2人、会社代表ともう1人の人が、
役員2人で会社を作ったのよ。
2トップみたいなのがね。
で、その後、会社を作ってすぐ、俺はそこ行って、
担任になりましたと。
その3人が最初からいるようなぐらいの感じ?
で、ずっと3年ぐらいやってて。
で、もう1人入りましたと。
で、その人が、もう若い若手。
20代、27、8とかでね。
で、完全俺の下っていう直属の俺の下っていう感じでつけて、
一緒にやってんの。
だから、あんまりさ、後輩の育成とかっていう経験がなくて。
あー、はいはいはい。
まあ、なくはないんだけど、
がっつりここまでマンツーとかで、
後輩とか先輩とかさ、
そういう、なんだろう、
育成についてちょっと話したいなと思ってさ。
ちょっと迷う。
何でも聞いてほしいよ。
まず前提聞くわ。
後輩を育成した経験はお持ちでいようか?
あのー、2ヶ月だけ。
2ヶ月あんの?
2ヶ月だけあるね。
なに2ヶ月って逆に。
あのー、前の会社なんですけど、
ずっとなんか俺がやっぱり一番下っ端の位置にいて、
最後の方だけ後輩の子が入ってくれて、
まあ、ほんとね、
聞いてほしいんだけど、
いかに俺がいい先輩だったか。
やっぱり、
教育をするにはまず、
心をほぐさなきゃいけないじゃない?
はい。
そのためにはやっぱり、
お互い一線越えるべきかなって気がすごいして、
後輩に、
なんかちょっと出張行くじゃない?
ちょっと都内の方に出張いただきに、
よし、
俺はこの後、
吉原連れて行くか。
そしたらどっち行った?後輩。
後輩。
行ったことなくて全然そういうのも。
吉原どころか、
そういうお店とかがあんまりなくて。
03:00
そうそうそう、
全く経験ない子で、
この子にこういう余計なことを教えていいのかって気持ちもあったけど、
まあちょっと、
俺を教えられるのは技術よりここだからと思って。
タジが当時何歳ぐらいの時?
30ぐらいじゃない?
後輩は何歳ぐらい?
22歳。
本当に新卒。
そうそうそう。
ただやっぱり、
俺もずっと妄想してたんだけど、
やっぱ先輩に付属を送ってもらう、
これはいい先輩だな。
送ったの?
俺は送った。
さすがのいい先輩だね。
そこはやっぱりね、
マウント取る限りはね、
これを送らないとと思いながら、
でも大衆店よ、
もちろん。
まあまあまあ。
片手数万ぐらいの。
そう。
だから、
その時に思ったね。
なんて俺いい先輩なんだと。
教育者として。
教育者だよね。
逆にその後輩が、
田島さんはめちゃくちゃ良かったじゃん。
例えばね、
ゴジって噂を聞いたとかあったら、
確かにそうなんだけど。
確かにね、
その後どうなったかよく分からない。
やめたかんね。
タジがね。
そうそう。
辞める前に、
なんか一緒になった時があって、
連れてくるよって言って。
なんか、
俺後輩、
俺今会社3社目なんだけど、
最初証券会社2,5,6年ぐらいいて、
その後コンサル会社2,4年ぐらいいて、
今会社3年ぐらいなんだけど、
最初の証券会社の時は後輩できてたのよ。
でも証券会社って、
うーん、
時は、
お客さんを自分がみんな持ってて、
一緒に訪問するとかっていうのはあんまりなかったのね。
あ、そうなんだ。
課長と営業マンが一緒に行くこととかはあったりするけど、
営業マン同士で一緒に行くこととかってそんなにないんだよね。
もうそこは個人プレイで、
勝手にいい感じにやってくれるっていう。
ただその報告を受けて、
こうした方がいいんじゃないかとか、
あと証券とかいろいろな経済の知識とかもあるから、
そういうのをチューター制度みたいな感じで、
やってたことはあるんだね。
だからあんまり上下って感じはしなくて、
前のコンサル会社の時も、
あの、
直続いたんだけど、
うーん、
俺もまだ2,3年しかやってなくて、
それで直続出てきて、
後輩できても、
そんなに教えるって感じじゃなかったわけ。
相手も中途だし、
俺より知識あるところもあるしみたいな。
なるほど。
だからあんまり、
ちゃんと教育みたいなことはなくて、
あとすごい仲良くなっちゃうよね、
俺のタイプが。
あー、
友達じゃないけど。
そうそうそう。
友達みたいになっちゃって、
で、今回の後輩が結構一番年離れたんだけど、
今7個8個外れてるんだよね。
今じゃあ20個半?
うん。
うーん、
で、
まあもちろん知識的には圧倒的に未経験だから、
M&Aとか分からずにね、
入って、
やっぱり仲良くなっちゃうよね。
うん。
俺がふざけちゃうというか、
それってどうなんだろうなと思ってさ、
なんか、
ちょっと怖い先輩の一面みたいなのを
持ち続けた方がいい。
あー、どうなの?
今の時代的にそういうんじゃないんじゃないの?
怒るとかじゃないよ。
はいはいはい。
じゃないけど、
なんか背筋がピンとするみたいな。
06:01
うーん。
後輩としてね。
はいはい。
っていう部分もなんか必要なのかなと思って、
じゃなくて舐められちゃうとか。
うーん、
それはあるかもね。
なんか、
どういう先輩の方、
結局その後輩が一番育つ環境が一番いいわけで、
そのためには例えばね、
なんか、
たまに、
いやこれ厳しくした、
厳しく、
指導をたまに入れる方の方が、
後輩としては、
自分がさ、
後輩の時にちょっと厳しく言われたこととか、
やっぱピンとするというか、
うわ、
ダメだこの人なんか。
あー。
覚えてる未だに?
うん。
は、あるよね。
へー。
いや、
確かに散々怒られて気がするけど、
ちょっと記憶がこう。
ははは。
逆にさ、
上優先輩?
はいはい。
上司のことをいいなと思ってた?
俺は、
まあ業界があるけど、
うん。
やっぱ自分が分かんないことに対してこう、
まあ、
教えてくれたり、
まあなんか付き合ってくれる先輩は、
なんか、
すごいいいなと思ってた。
例えば手取り足取り教えてくれる先輩と、
おー、
それ面倒って意味じゃないんだけど、
うん。
その、
ちょっと突き放してというか、
あー。
そこを考えて、
自分でも考えてっていうのと、
それとも1から10全部教えてくれるのがどっちだった?
俺はね、1から10派だね。
圧倒的に。
へへへ。
まあまあ、
教えてくれてる方が嬉しいんだけど、
うん。
そ、
本当にそいつの成長ってことを考えると、
うん。
どっちなんだろうなと思って。
そうね。
まあ、
分かんないけど、
でも俺も聞かれた時とか割と、
全部分かってる分は教える方なんだけどさ、
っていうのが、
なんていうの、
あんまりその、
俺の背中を見て育ってっていうのは、
今、
意味ねえんじゃねえかなって思って。
あー。
なんだろう、
分かることは全部教えて、
そっからこう、
お互いね、
アレンジしていく感じ。
そうそう、
もし2人とも分かんないことは、
お互い調べようみたいな。
例えばその、
いわゆる自分で考える癖を付けさせるっていう発想?
うん。
だから全部教えることによって、
すぐ聞けば教えてくれるっていう状況がいいのか、
うん。
それとも、
やっぱり毎回自分で解決できることはしなきゃっていう、
姿勢を持ち続けた方がいいのかっていうとこで、
なんか、
まずその点で言うとどっちだろうなと思って。
確かに。
その、
ほんと友達みたいにいつでも聞ける状態で、
俺の会社にさ、
4人しかいなくて、
俺とそいつがいつも後輩がいるから、
はいはいはい。
後ろに振り向けばいるわけよね。
いつでも聞けば聞けるわけ。
っていうのが、
いいことなのか、
それとも、
こっちの時間奪ってんだぞみたいな、
若干そういう、
あー、
ちょっとね。
ピリッとちょっと、
教えるけど、
っていうスタンス?
うん。
もちろんなんか、
自分がテンパってる時とかは、
うん。
あの、
教えないっていうか、
教えられないっていう時は、
まあ、
あったし、
これからも逆にあるかもしれないけど。
うん。
基本は、
全部出す、
教えるスタンス家たちは。
そうね。
こっちの方がいい先輩。
あとなんかこう、
それで、
半日とかさ、
悩んでても、
確かにね。
なんかもったいなくない?
09:00
って思って。
それでさ、
仮に悩んだことでさ、
うん。
解決は結局分かんなくて、
解決するじゃない?
うん。
そしたらなんかそれは、
忘れない気もしない?
確かに。
でもなんか、
これがクリエイティブな仕事だったらさ、
自分が悩んで、
考え抜いた結果の何かが、
うん。
すごくいい絵とか、
文章になるかもしれないけど、
うん。
IT系だと、
ある程度こう、
答えが、
そんなにこう、
うん。
限られてる。
まあ、
それっぽい回答ってのが決まってるからさ。
うん。
なんか割と、
俺は、
そうねー、
確かに、
そういう先輩もいたっけよね。
まったく教えないで。
まあ、
それが、
あの、
あえて、
後輩を育てるためにやってるのか、
そうには見えないよね。
見えないよね。
うん。
そこはちょっと、
基本的には、
そうじゃないと思うから、
うん。
できない人が多そう。
あえてそういう、
後輩を育てるために、
ちょっとドライに付き合う、
みたいな、
うん。
人って相当優秀じゃないと、
いないと思うよね。
そう、
今んところ、
いやー、
見たことないかなーって。
いや、
距離とか、
距離感って、
なんか、
すごく難しいんだよね。
難しいね。
なんか、
昨日言ったじゃん、
太ったら呼ぼっかなーとかって言ってたけど、
あー、
言ってたね。
後輩もね、
太ったらたまにやるって言ってたから、
ただ、
タジもそうだけど、
俺、
大学の友達松尾とかもいてさ、
俺のほんとに、
巣が出ちまうからさ、
ま、
そうねー、
すぐサッカー終わると、
パンツ一丁になるって、
いまだに、
あれ、
なんなんだろうって思う時あるからね。
なんでだよ。
いやいや、
ま、
そういう、
ちょっとなんか、
下ネタとかさ、
あー、
そうね。
嫁の話とか、
子供の話とかもさ、
そういうのもいろいろしてるから、
そうやってさ、
全部をさらけ出すこと、
そこはねー、
確かに。
タジはさ、
先輩がいたとするじゃない?
うん。
そっちの方がやっぱでも、
仲良くはなる、
仲良くは絶対なんだけど、
うん。
後輩とすると、
一定の距離置きたい?
先輩と。
それとも、
ガチガチな、
その、
友達みたいに仲良くなれるんだったら、
なりたい?
あー、
いやー、
俺はなんかでも、
仲良くなりたいけど、
どっかで生きてる段階で、
俺逆に調子乗るタイプだから、
あー、
言ったね。
そう。
そう、
なんか、
そこが、
難しいね。
あー、
そういうことか。
それ先輩を先輩じゃないと思い始めるってことでしょ?
そうそう、
友達になっちゃうと、
そう、
それのこと言ってんだよ、
俺は。
ずっと。
そうなったら、
異形がなくなるじゃん。
異形がなくなって、
だからちょっと、
こっちもちょっといじり返したりとかさ、
まあね、
いいんだと思うけど、
そうだね。
その尊敬がなくなるとか、
なめ始めるとか、
そうだね。
でもその、
変ないじりとかもあったら、
仕事面とかでも、
出ちゃう?
うーん、
にじみでるね、
俺はね。
そこが、
あの、
うーん、
まあ、
だからそんなことで、
異形をなくすぐらいだったら、
うん。
たぶん仕事ができないってことになっちゃうと思うんだよ。
うん。
仕事で尊敬されていれば、
プライベートでふざけてたとしても、
うん。
そこは恩をおきたい。
うん。
うん。
うん。
ふざけたとしても、
うん。
そこは恩をおきりかえられる?
まあでも、
Calasterさんが仕事でずっと、
結果をバンバン出し続けていればさ、
12:02
うん。
そこはもう、
まあね。
うん。
それはあるけど、
そういうむずかしいところがね、
じゃあ結果が出なけば doesn't it?
うん。
結果が出続ければいい、
俺はね。
うん。
結果が出ないことって絶対あるじゃん?
うん。
いつか。
あるね。
そういう時とかに、
何だろう、
タジノさっき言ったの。
なめちゃうとかじゃないけど、
私の二回り離れた人に対してなんか おじいちゃん何でやってんのとか
いうのを見たことあるしね そこは会社とAとBどっち
でもいいみたいな時ってあるんだ よね選択仕事をする上でAでもいい
しBでもいいって正解がない仕事 が多いから過去の経験からAかな
みたいなとかだったりいやこの 状況だったらAじゃないみたいな
ことが多いんだよね じゃあB選んだら間違いがあって
間違いじゃない そしてそうやって意見を割れる
ことが結構あるわけよね その続きに今の現状としてはやっぱり
俺がAって言ったらAなわけで もちろんBっていう経験もある
中でただ最終的に本当にどっち が合ってたらじゃあ俺がAだと思
うんだったらAにするわけよね まあそうやって意思決定をして
あげるというかそれがグラついて くると思うんだよ
まあグラつくしBでもいいんじゃない
のそれって ただ俺がAって判断してる
の会社としてだったりやっぱり 俺の会社に長くいる俺を上回って
Bだったらいいんだけどじゃなく 何つうんだろうちょっと意向自
というかなんか今までは俺のこと を尊敬をしてたからAだったけど
いやいやBだろみたいななんかちょっと 強い部分で俺はAは自分の意見
っていうのも会社としていや代表 だったらAを選ぶとかいろいろ
含めてAになるけどそこがなんか 微妙になんかBとかっていう話とか
意志決定をする上でもだるい
ことが起きそうだなと思って 今んとこ起きちゃうんだよ
もちろんもちろん今Aって 言ったらAよ
これはこの後いいねやっぱり
ちょっとこの後あれでしょ後輩 君の逆襲の回が
そう後輩君が俺を舐め始めて
まあでもあんまり俺もタジチは わかんないけど根本的に舐められる
ことはないのにね舐めさせない というかふざけるけど舐めたら
怒るよみたいなスタンスを出す のよでも俺男友達でもそうなの
そんなに本気でいじりにくる人 って多分いないと思うのよ俺
あんまり確かにね
いじりづらいというか そういう距離感に結局なっちゃ
うんだけどそんなに舐められる ことはないとは思うけどどっち
がいい仲良くなった方が何でも 話せる関係の方が仕事が済むあと
信頼できるとか人間関係できた 方がやっぱり会社にいてくれる
まっすーまっそうだね
気迫な会社だと一応どこ行っても
給料高い方がいいなってポーン って行っちゃうとかあるじゃん
確かになんかでも中途になってから
会社の所属意識はだいぶ薄まった 気がするけどね
15:03
でしょ
からもそうじゃない一社 目とやっぱり中途以降の会社って
ちょっとなんかどこまでもなんか ちょっとよそから来た感がほんのり
あるよね
それはあるね
まあね
一方で人との繋がりがめちゃくちゃ
大事だなっていうのも感じた感じる ようになった
確かに社内の政治というか
人間関係分かってるとだいぶ特に 私の会社とか人数多いからあれは
誰に頼もうとかあれはあの人は どんな感じって俺一切分かんない
とこだと
そういうのがさ関係が気迫だと
やっぱ転職してもと思うんだよね 多分ね
ここが深いと中途だとしてもね すごく仲良くなったりしてる
と仲良くっていうかいい関係だと 転職したくないなとか転職しづらい
なとか
まあね
っていう感じになんかまあ本来
持っていくべきなんだろうな会社 としてはっていうだからzoomとか
もそうだけどそういうのばっかやって たら
おおめちゃめちゃショーアンド
サワリーマンスタイルじゃんこれ さすがにzoomは許さない
うん許さないっていうかダメじゃない
いやダメっていうかあのなんだろ
仕事する上ではお客さんとはzoom いいだろうし会社が従業員を拘束
するって意味ではダメだと思うよ みんな人間関係が気迫な会社
だったらみんな転職が給料いい ところにボンボン転職してくから
さzoomテレワークばっかやってる 会社だったら
まあ確かにその会社を主に
いうかその個人どっちかで言って からの考えどっちかで会社として
こうあれだよね
そうそう個人側だったら
もちろんテレワークでサボりながら 仕事やるほうがいいだろうけど
ちょっとうーんそうね同じ
限りの他のメンバーもあんまり まあしびさん結構やってんかな
後輩
しびさんにちょっと聞いてみたい
よね
この後輩の育て方だったり
どういう情緒が俺の代表とかは 基本何でも聞いてくれるスタンス
の人でめちゃくちゃ優しくて怒 らないのでもそれは俺は絶対に
なめない尊敬をする俺はね
前提があるからね
俺はなのかその代表がすごいから
なのかわかんないけどそこまで 自分が自信がないそんなずっと
優しくし続けて尊敬され続ける 感じ
そうですねずっと相談者間違えた
かもしれない
ちょっとどういう上質を先輩
がいいのかなと思ったらちょっと いろいろいろんな人に聞いて
多分正解があるわけじゃないけど 今後さいろいろな人が入ってきたり
するから
タジも絶対そうじゃん後輩
できてきての年じゃないそろそろ まあできてもいい何なら
上司でもいいはずじゃないね年齢 的に
まあ中途して転職しちゃってる
から一回フラットになっちゃってる けど
35だって俺周りとかってみんな 課長とかだからね
すごいね
5人10人部下いてみたいなさ
ああそうなのめちゃめちゃ俺
18:00
下っ端の下っ端がね
最近中途で会社変わったやつ
証券から銀行行ったやつがいて 最近あったんだけど課長で
あ本当
課長ですげえこれ課長の方が楽しい
わって言ってた
本当
マネージメント向いてんだなみたいな
マネージメント人生の方が長い からさ
そうね
どっちでもいいなと思って
まあまたちょっと
はいはい
状況をお伝えします
はいじゃあ最後まで聞いてくださ
ったありがとうございます番組の 感想は箸お辞儀でお願いします
ではでは
はい
さよなら
さよなら
18:38

コメント

スクロール