1. ユーカリのストレングスセラピーradio🐨
  2. #86あっこさん×たかしさん💗パ..
2024-05-01 59:52

#86あっこさん×たかしさん💗パートナーストレングスLIVE⭐︎

あっこさん×たかしさんのパートナーストレングス見させていただきました💗なんだかキンチョーしてしまいました〜🤣💦💦タイムスタンプあります👇✨

【あっこさん上位10資質】
1個別化 2アレンジ 3社交性 4コミュニケーション 5共感性 6学習欲 7調和性 8成長促進 9ポジティブ 10活発性

【たかしさん上位10資質】
1慎重さ 2調和性 3公平性 4回復志向 5個別化 6内省 7責任感 8規律性 9収集心 10最上志向


あっこさんがタイムスタンプを作ってくださいました😭✨👇
ストレングスの扱い方&よくある勘違い
あっこの上位資質分析
夫婦のストレングスは似てくる!?
あっこはやっぱり本当は保守的じゃない!?
たかしの上位資質分析
たかしが2週間ワンオペを乗り切れたワケ
夫婦の悩みにストレングスを活かす
"イラッ💢"から分かるストレングス
しんどい時こと上位資質を喜ばそう!!


あっこさんのチャンネル👇
あっこ|子育て奮闘ママの等身大ラジオ📻
https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd

たかしさんのチャンネル👇
2児のワーパパ 仕事・育児両立奮闘記
https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f


#ストレングスファインダー
#パートナーストレングス
#あっこさんご夫婦
#ユーカリストレングス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6516296f0bc9d6e1d6db9c2f
00:05
ちょっと説明した方がいいのか?
あ、その前に、あっこさんのそうですよ。
私のチャンネルなので、自己紹介をしていただかないとですね。
はい、お願いします。
はい、子育て奮闘ママのあっこと申します。
私は今、0歳と3歳の子供を育てておりまして、育休中のママです。
はい、です。
FMでは、生きてるや毎日コンテンツっていうね、決め台詞。
素敵だね。
本当にもう、普段の考えたこととかであった出来事を、もう文字になしで自己開示をどんどんしているチャンネルをやっています。よろしくお願いします。
素敵な方、ありがとうございます。もうパチパチパチっていうことで。
はい、じゃあ私もユーカリと申します。
あっ、みくさん来てくれた。ありがとうございます。
いいみくさん。
嬉しいです。
そうね、またパクっちゃうかな。ノーストレングスノーライフということで、ストレングスファインダー沼に余っております。
そんなにみくさん背景作ってみたんですよ。ちょっとね、わかりやすいようにと思って。
あこさんとたかしさんのトップ10をですね、載せまして、お二人のストレングスを、あこさんのストレングスを解説させてもらって、たかしさんのもちょっとご説明させてもらって、お二人がなぜこんな素敵なのかみたいなところで。
あこさんが悩みとかね、あります?あこさん、ご夫婦の。
ありますよ。
本当ですか。
悪いときはそんなにライブとかね、してないから。
そうか、そうか。
そんな話も。
ちゃんと悪いときもあるんですよ。
そこも聞きながら、私でお答えできるところがあれば、していきたいかなって思います。
あこさんでも結構基本的なストレングスノー知ってますもんね。
そうですね、私はだいぶ飲み込みましたし。
そうですよね。
自分のストレングスに関しては、おけもんさんの公開コーチング。
そうですよね。
もう一人ね、スタイフと関係なく無料でやってますみたいな人に解説をお話しさせてもらったりとかして。
だいぶ自分自身のはわりと理解したかなという感じですね。
今日はせっかくなので、あこさんの、私この間配信したんですけど、ストレングスファインダーの使い方のレベル5段階みたいなのがあって。
それを使えるようになるまでには、レベル2くらいの弱みと強みをしっかり知って、それが知ってるからこそ強みとしてやっと使えるようになるみたいなレベルがあって。
あこさんその前のレベル1のしっかり知ってらっしゃるのは知ってる。
弱み強みのところをちょっと今日お話ししながら、あこさんがよりよく強みとして使えていけるみたいなのがお話できたらいいかなと思って。
そんな観点からお伝えさせてもらってもいいですか。
03:03
ありがとうございます。
お願いします。
ストレングスファインダーって勘違いされがちなのが、あこさんのこの資質があったら。
この資質が、例えばこれからもしかしたらあこさんがゆくゆくは起業されるかもしれないし、会社員で今はっていう感じですよ。
どっちがあこさんのこの資質が合うかっていうことではないんですよね。
あこさんが例えば起業したいなら起業したい時には、じゃあこのストレングスをどう使っていこうかっていう話なんですよね。
会社員で今は行くんだったら、じゃあ会社員でいるあこさんの今この資質をどういうベスト使いしていこうかっていう。
あこさんがそのなりたい状況に合わせてストレングスのベストな使い方をしながら活かしていくっていうのが。
結構間違ってあなたはこの質だからこの職業しか合いませんみたいな解説があったりする。
それを私は違うなと思っていて。
どんな状況であってもそれにあこさんが使いたいようにストレングスを使っていくっていうのがツールなのでストレングスって。
そんな感覚でいていただけたら嬉しいなって思います。
さあちゃんもありがとうございます。
嬉しいです嬉しいです。
この色についてちょっと。
色が34個の資質っていう才能があるんですけども、あこさんまだ出されてないんですかね。
アセスメントツールっていう177問質問があるんですけど、それに答えていただくと34個の資質って呼ばれるこれが1個1個そうなんですけども。
順位が1から34個まで出てきて、これがあこさんが当たり前にできる空気みたいにできちゃうことがこの資質って呼ばれるあこさんの才能なんですよね。
1位から34位までその当たり前にできちゃう才能がよくあこさんの日常に出てくる頻度順なんですよね。
これが上位が強みで下位が弱みっていうわけではなくて、この個別化を上手に使えばものすごい強みになるし。
逆に個別化の使い方間違っちゃうとめちゃめちゃ弱みになるっていうようなそうなんです。
実はこれがイコール強みではなくて、個別化には強みと弱みが表裏一体みたいな、コインの裏表みたいな関係性があって。
で、それが4つのグループに分けられるんですよね。
紫が実行力資質って言いまして。
ミクさんメモメモありがとうございます。
結構ね、下位が弱みで上位が強みって思っちゃう方がいるんですけどもね。
そうなんですよ。あくまで頻度順です。
紫が実行力資質で、これはイメージとしては足で稼ぐ営業マンみたいな。
ガンガン自分で動いてどんどん達成して実行して前に進んでいくっていうような資質の方なんですよね。
で、オレンジが影響力資質で、これは自分が動くんじゃなくて、人を動かしたい。
人に影響を与えたい。
気持ちだったり物事的にだったり、人に向こうを動かしていきたいっていう資質。
06:04
それだとモチベーションが出るっていう方なんですよね。
あっこさんね、これが多いんですよね。
で、水色が、青色が人間関係構築力資質で、これは人のためにだとすごくモチベーションが上がって力が湧いてくる。
人のためだと何かしたいっていうふうに動ける資質なんですよね。
で、緑色が戦略的思考力の資質なんですけども、とにかく考えたいっていう資質ですね。
まず動くよりもしっかり考えて、いろんなことを実行した上でから行動に移したいっていうような、4つに大体分類されるんですよね。
ストリングスファインダーがその色分けをしております。
はい。
分かりやすい。
ですか、嬉しい。
なんですか、あっこさん。
ちょっと見で分かりますね、なんかね。
そうなんです、そうなんです。
紫が多くて。
そうそうそう。
結構色だけでストリングスファインダーを見るときに、あ、この人はこういう感じなんだな、みたいのがすごく掴みとしてですね、
決めつけるわけではないんですけど、傾向性として分かりやすかったりがあります。
で、あっこさんね。
そう、個別化なんですけどもね。
これはその一人一人の違いが分かって、その人の欲しい言葉とか、どういうふうに接してほしいとか、そういったとこまで、なんか人間観察力がね、かなりレベルが高いっていうんですかね。
その人がどんな人か分かっちゃうっていう、これも無意識にできる、あっこさんの、そうそう、才能ですよね。
そうなんですね。全然意識したことないですけどね。
上位ほどですね、当たり前すぎて、もう分かんないんですよ。結構ね、多いです。上位ほど、よく分かんないっていう方が多いのは、当たり前の感覚すぎて、
え、これが?っていうのがね、まさにまさに、であっこさんの成長促進と、よくこの個別化が8位のくっつくんですよね。
そう、成長促進は人のために何かしてあげて、いろんな方の可能性が見えるんですよ。
ここの人、もうちょっとここしたらいいのにとか、それでその人が良くなってくれたら、すごく自分は嬉しい。それがモチベーションになって動き出すっていう、まさに私にレターをくれたりする、あっこさんはこの成長促進。
そうやって個別化が働いて、あとポジティブもかな、その人をよくプラスに変えてあげたいとか、より良くしてあげたいっていうのは、ポジティブもあるんだろうなって思いますね。
ポジティブが私の中でちょっと捉えきれてなかったんですよ、さっき言ったとき。
私ネガティブだと思ってたんですよ。
同じ物事でも悲観的に捉えがち。そういうポジティブネガティブともまた違うんです。
そうなんです。それについてちょっと分かりづらいのが、ポジティブネガティブのポジティブって考えちゃいがちなんです。それとはまた別で、ポジティブさんだからネガティブにならないというわけではないでしょう。
09:01
ポジティブさんももちろんネガティブになったりするんですけども、割と立ち直りというか、最終的に裏返せるっていうのがポジティブさん。ネガティブなままずーっと沈んでいくことはないっていうか。
私でもネガティブになることは必ず、東大元暮らしみたいな言い方をするんですけども、東大って周りを照らすんですけど、自分の下は暗いんですよ。
結構ポジティブある人でも自分にはポジティブになれないっていう人もいたりするぐらい。
それかもしれない。確かに自分の周りの人には大丈夫だよとか言うんだけど、自分には全然そんな言葉をかけないみたいな。
特に東大元暮らしというか、周りは照らしてくれるんですよ。明るくしてくれる。太陽みたいな表現をポジティブの方よくするんですけども、いてくれるだけで周りを明るく元気にしてくれる。
それ言われたことあります?
ですです。あふれてるんですよ。ポジティブさんオーラで出ちゃってるので、すごいわかりやすいんですよ。ポジティブさんは。この人ポジティブだろうなっていう。
そうそう。あくさんも声から、声から漏れてて。
そうそうですですです。
なんか一人チームとかグループにはいてほしい感じのね。まさにまさにですよ。
そうなんです。
ひっくりきました。
本当に人間が結構知力があくさん高いので、共感性もそうですよね。人の方の気持ちが、もう分かろうとかしなくても自分に乗り移っちゃうぐらい、相手の感情が手に取るように分かったり。
それでなんか辛くなりすぎちゃう人とかもいるんですね。もらいすぎて。
それもわかります。
なんか相手以上に悲しくなっちゃったりとか。
共感性がリンクして強く働きすぎるともうダメですね。
でもその人のために何かしてあげたくなっちゃう。あくさんのまたね。そこがモチベーションになってスタッフでもいろんな方を救ってきてあげていらっしゃるんだろうなっていうのはあるんですけど。
共感性で辛くなっちゃうとかは特にないですか?
ありますよ。あります。
ちょっと持ってかれすぎちゃって自分も疲弊しちゃうみたいなことは結構あるし。
なんかやっぱりそのちょっと何人かで話をするみたいな時に、多分個別化と共感性が働いて、
この話題にした方がいいかなとか、今この人全然喋ってないけど喋りたそうだなとか、この人今この話題はあんまり嫌そうだなとかいろいろ考えたら疲れる。
常に多分フル回転してるんでしょうね。そういう時って。
今日ね弱み遣いと強み遣いの話を言ったんですけど、まさに個別化共感性さんの弱み遣いが疲弊しちゃうんですって。
使いすぎて、相手のために読みすぎて。
そこでもあくさん自分で知ってらっしゃるので、そこをわかってるだけでストップを俯瞰できるというか、そんな感じはありますか?どうでしょう?
12:08
そうですね、多分この社交性とかコミュニケーションもあるから、そういう輪に行くと結構楽しいんだけど疲れるから、
あんまりそういう知らない人ばっかりのところに行くとかは、そんなにガンガン行ったりはしないですね。
やっぱり疲れちゃうなって自分でわかるから、頻度はそんなに増やさないというか。
調整されてるんですね。
まさに社交性コミュニケーションが、社交性は結構そういう人と人をつなぐ、人のいる場に行って、さらにそこに人を引き込んで、どんどんつなげていって、
新しい人と会うことも楽しいみたいな、どんどん新しい場に行きたい社交性なんです。
多分それを突っ走っちゃうと、あくまでも個別か教科生が疲れちゃうから、ちゃんとそこも調整して使ってらっしゃるんだろうなって思います。
OJの飲み会とかも意外と苦手ではない。多分その場に行けば、それなりに回せるんです。
回せるというか、うまくやれるけど疲れちゃうから、そんなにたくさん飲み会とかも行かないですね。
調和性とかもそこで働いちゃうんですよね。
全体がみんなが気持ちよくいられるように、常にアンテナを張っていて、そのために自分を押し殺すこともあったり、
まずその場がうまくいくことが一番というふうに動けるのが調和性さんなので、そういう優しい質をいっぱい持ってらっしゃるんです。
でもまさにこの社交性コミュニケーションがスタイフでめちゃめちゃ光ってますよねっていう。
そうなんですかね。
これだけのネットワークとこの繋がりがあるのは、まさにあっこさんのこの社交性だよなって思う。
自覚ないです。この社交性なかったら多分こんなにスタイフで人って繋がるんだろうかみたいな。
あっこさんがまさに社交性のサンプルじゃないですか、例になるみたいな。
本当に本当に。
そうか。やっぱり自分が無自覚にやってるだけだったから。
無自覚なんですね。みぐさん本当に光りすぎですよね。サンプルって言い方失礼だな。
なんでしょう、いいお手本になってくださっているというか。サンプルは失礼だな。失礼しました。消去してくださいって。
全然いいサンプルとしてあげていただいて構います。
これだけ私もそうだし、あっこさんを介していろんな人と繋げてくれる。
なんかね社交性の方、昔で言うナコードのおばちゃんとかですよ。
よく村中いろんな人をくっつけてみたいな。
でも社交性っていうぐらいいろんな人を出会いのチャンスを与えたりとか、広くネットワークをつなげてあげるその中心になる方なんですよね。
15:04
そうなんですよ。自然、そう自然にね、ナチュラルにしてるんだ。
それに気づいてないですよ、あっこさんっていう。
肌から見たらすごい社交性だと思いながら見させていただいたんですね。
コミュニケーション支出も影響力支出なんですけど、話すこのバイトとかでもこの間振り返られてましたけど、話すこと、昔からやっぱりされてたんだっていう、発揮されてたんですね。
なんですかね、全然それも無自覚で、選ぶ時に何か自分でこれが得意だからとかって言ったわけじゃないんですけど、自然とそういうバイトを選んでたっていうか。
自然とか、空気みたいに当たり前にできることなので、周りの方はね、たぶん私もあっこさんすごいな、話すのめっちゃ上手だな、引き込まれるなって、
たぶんバイトの上司の方とかもなってたと思うんですけど、あっこさんが一番気づいてないみたいなパターンに。
コミュニケーション、あっこさんの自己開示できるのってどこから来てるんだろうってずっと思ってて、コミュニケーション支出の根本の欲求の部分には、話すのがお好きだったり上手だったりするんですけど、
それには自分のことを正確に知ってほしい、自分のことを理解してほしいっていう欲求がコミュニケーションさんにはあるって言われていて、そこがあっこさんのこの自己開示にも繋がってくるのかなーとか思ったり。
自然とモテちゃう子か。本当に本当にその通りですみたいな。それもコミュニケーション支出さんは話すことによって考えがまとまったりするんですよね。
はいはいはいはい。ありますね。
自分の頭の中でぐるぐる考えてると全然堂々巡りしちゃって。スタイフで喋ってると整理されていくみたいなのがすごいあるので。
やっぱりそうなんだ。私なんかはね、高井さんと内政の方なんかは本当それができなくて、私スタイフも結構頑張ってやってるところがあるんですよ。内政は考えてからじゃないと喋れないので、コミュニケーションさんは喋りながら考えれるっていう。そこがね、すごいですよね。
高井さんはコミュニケーションと社交性がめっちゃ低いんですよ。下の方なんですよ。
そこが全然違うんですよ、私たちは。
でもなんか高井さんも上がってきてそうだなって思いました。
スタイフがってね。
あるでしょ、ご夫婦でどちらかの資質が奥さんに移ってきたりとか、旦那さんが分析志向とか、上司がすごい分析志向とか持ってたら、部下にもそれがすごい上がってきたりとか、
18:04
なんかあっこさんの社交性コミュニケーションパワーが飼い主にいるってやつみたいな。
高井さんもだんだん上がってくるんじゃないかなみたいな感じもしましたね。
結構私の影響力をびんびんに受けてますからね。
この影響力資質をたくさん持ってるあっこさんと一緒に住んでたら、そりゃあ上がるだろうって。
いいのか悪いのか分かんないですけどね。
影響力資質って少ないです。あっこさん3個あるんですけど、ない方は本当に全くなかったり1個とか。
あっこさん11位にも最上志向あるので、日本人って影響力資質少ないんですよ。
あっこさんは結構持ってる方。
そうなんですかね。
そうです。周りにね、このカッパ瀬の下も最上志向で影響力資質なので、やっぱり人に影響を与える。
黄色が影響力資質なんですよ。発信していったり人を動かす。
なんかあっこさん人の心をね、すごい私も動かされた1人ですけど、なんか動かしてるなーっていう感じがしますね。
逆に私ね、実効力のが本当にアレンジしかなくて。
そうなんですね。
力がいっぱいあるんですよね。
そうそうそうそう。
うまくね、夫婦関係に生かせたらいいなって思うんですけど、具体的にありますか。
あっこさんがおっしゃってた、何でしたっけ。
マインドブロック、この間の聞かせていただいて、変化とかがちょっと怖いというか、そこをなかなか踏み越えれないみたいな
高井さんね、実効力資質が多いんですよ、みくさんっていうので。
でもあっこさん実はね、動ける資質本当は持ってるんですよねって思って。
アレンジが実はこれね、変化に全然対応できる、本来実効力資質なんですよ。
そうなんだ。
そうそうそう。柔軟に対応できる何か変化があっても、もともとはよくマルチタスク資質なんて呼ばれて、いろいろ組み合わせながら、人だったりいろんなリソースを組み合わせて、何かその目標を動きたい方向に向けてどんどん回して実行していけるってなんですけど、
なんで少々の変化が起きても、実は多分一歩踏み出しちゃえば対応はできるっていう資質持ってるんですよね、あっこさん。
活発性もそうなんですよ。これまさにもう行動して変化を起こしていこうみたいな、変化を起こしてなんぼだろうみたいな、資質を実は実はあっこさん持ってるんですよね。
活発性なんか実は停滞が嫌いっていうぐらい、もういつ始めるか、今始めようっていう、あのTYですよね、あっこさんよくおっしゃってる。
21:02
はいはいはい。
あっこさんがね、その変化にこうねっていうのが、でもね資質ってツールで道具って呼ばれるんですけど、眠ってるっていうことがあるんですよ。
私もそうですよ、目標思考とか知る前は全然知らなくて、目標決めればガーって動けるんですけど、それを知ってから使い出すとそれが発動しだすんですけど、
もしかしたらあっこさんの中でこう、活発性とかアレンジとかのその、本当は変化に適応できるんだけれども、眠っている可能性もあるのかなって私思ったりして。
わかりますね、なんか最初に不安とか恐怖とか、こうマインドブロックみたいなもので、ガッてこう一回ギュッとなっちゃうんですけど、やってみたら全然大したことなかったみたいなことめっちゃ多いんですよ。
できちゃう人なんですよ、あっこさん。やればの資質がもう備わっている、才能はお持ちなので。逆にそこ、高橋さんが実行できる資質が多いんですよね。着実に、慎重なんですけども、前に前に進んでいくものがあるので。
高橋さんの慎重さなんかはそうなんですよ。これはディスク回避の資質で、全部ディスクを最初に洗い出して、動く前にまず考える資質なんですよね。そこさえわかって、ディスクも一つずつ解決するのか、それを避けるなのかしていけば、あとはもう絶対目標を達成できるっていうのが慎重ささんなんですよ。
結構慎重ささんマイナスに捉えちゃう方多いんですけど、めちゃめちゃこれ素晴らしい資質ですからね。そうそう、ウサギとカメじゃないんですけども、実は動き出すまでは時間かかっても、よしって全部ディスクも回避して整って動き出したら、実は慎重ささんの方が早いっていうこともあったりするぐらいどんどん。
そこさえ回避できれば、強みとして使う、どんどん実行していける資質なので。
そうなんですよ。確かにたかしさん結構職業柄、いろいろ資格が必要だったりとか、やっぱりちゃんと目標っていうんですかね、この資格を取るとか、そういうの決めるともうそれに向かってコツコツやるのはすごい得意だったし、ちゃんと合格するし、そうですね、なんかそういう力はあるなと思って見てますね。
すごい、なんでこう、あっこさんも、なので個別化とかもたかしさんが持ってらっしゃるから、あっこさんがどんな方かっていうのもちゃんと理解してらっしゃると思うんでしょう。あっこさんが何か始めたいときの、そういうディスク洗い出しようとたかしさんに相談してみるとか、たかしさんにもしかしたらうまくそういうのが見える持ってらっしゃるかもしれない。私の旦那もかなりその慎重さが1位だったかな、2位ぐらいで。
そうそう、なのでなんかすっごい私にディスクをね、それしたら危ない、これしたら危ないみたいな、言ってきて、それが最初ガーってなってたんですけど、それをなんかね、こう、いい情報として受け取れば、そうかそうか、それを回避して進めばいいんだみたいな、あっこさんにも役立たせてもらうとか。
24:19
なるほど。
そう言いました、そう。
まずこうね、夫婦で補いあげればいいなとは思ってるんですけどね。
そうそう。
あっこさんが、そう、実行力資質が少ないのかな、でもあっこさんはもう人間関係構築力が高めなの、人のためにモチベーションで動くか、その人のこう、影響を与えたいで何かモチベーションにして動くかとか、こう決めればなんか動き出せる資質をたくさん持ってらっしゃるんだよなとか思ったりして、そうなんです、そうなんです。
そうそう。
でね、そう、たかしさんも、本当、あれか、調整、公平性がね、すごい気になってて。
これはなんか。
方言法。
こういう人の、何ですかね、例えば何に働くのかな、男女関係にたかしさんの場合は働くのかな、それを平等にするために何か動きたいっていう、そのためなら頑張れるっていう感じで、そして周りに公平性があんまりある方が少なくて、たかしさんとかに聞いてみたいなって思ったんですよね。
私の公平性は24位ですね、あんまり高くはないです。
はいはいはいはい。
よく仕事の愚痴ライブ、そうそうそうそう、なんか公平性さんはね、上司とか部下とかも関係なく見れる方なんですよね。
だってあんまり上から来る上司とかがいたりしたら、やっぱりストレスとか溜まり出すか。
ストレス感じるのは公平性が関わってるかもしれない。
かもしれないですね。
いくら定義関係があるといえども、人間みんな平等だろうみたいなところが根底にあるので、そういったところがあるかもですね。
今ちょっとストレングスファインダーの詳細のところを読んだ、公平性のところを読んですごいピンときたんですけど、
あなたは本能的にいつも生活の中の物事に関してそれらが整然とし、見苦しくない状態になってほしいと考えます。
これめっちゃ分かるよ。
規律性じゃなくて公平性って書いてました?
公平性のところに書いてあった。
多分最初の3位、5位まではなんか詳しい、他の資質が変わるじゃないですか。
規律性と合わせてこういうのが出てるのかな。
かもしれない、そう。公平性さんも規律性さんも、なんかね、よそもがいなことが嫌なんですね。
イレギュラーみたいな。
わかります。
慎重さんもイレギュラーを回避するための資質で、割とそういう感じなんでしょ、全てが。
そういうところをイレギュラーがならないために、ルーティーンが一番うまくいく方ですね、高橋さんは。
27:04
公平性も、規律性もルーティーンの資質って呼ばれていて、それを回すことによってすごい調子よく前に前に進んでいける。
公平性さんはそれが、いっぱい周りの人とかみんなに働くんですね。みんながうまく回るようにとか、もしかしたら家庭だったりとか仕事だったりが。
規律性さんは個人的、自分の中のルーティーンなんですよ。生活のゴーディズムだったり、それがどんどん両方ね、やっぱりこのルーティーン資質を高橋さん持ってらっしゃるんだなぁと思って。
ちょっとその続き、今見て笑っちゃいそうになったんですけど。
あなたは一緒に住んでいる人たちや一緒に仕事をしている人たちにも、あなたと同じように空間に気を配ってほしいと考えます。
あるかも、あるかも。気を配ってほしい。また調和性とか、多分個別化とかも。全部のね、総称して出てくるんですよね。
各公平性の説明であっても、他の高橋さん出てきたやつも混ぜながら、その解説が出てくるので。
そうそうそう。あっこさんも高橋さんも割と無駄が嫌いな資質が多くて、効率よくアレンジも活発性とか、割と効率よく回したい。高橋さんは特に多いですよね。
公平性もそうだし。前にいただいてたお題が、あっこさんはすれ違いやお互いイライラなるのを防ぐコミュニケーションというのをあっこさんに活かしていきたいとおっしゃってて、高橋さんは、いいのかなって。
高橋さんはお互い強みを活かして仕事、家事、育児を回すために意識したいことって書かれてたんですけど、こっちが高橋さんでしたよね。
たぶんどっちも私が書いたかな。高橋さんの話で。
そういう方がそういうことか。そうだからこれは効率よく回していきたいっていうのがあるのかなーって思ったりして。
高橋さんはそういうのがお上手なんですよね。回していく。物が元の場所に戻ってないとすごくイライラするとかっていう会が、お父さんもお母さんも来られてて。
あれはもう起立性さんがイライラしているんだなとか思ったり。
仕事の愚痴というか悩み的なのを結構話していらっしゃるのがあって、まさに高橋さんは慣れてきて自分の中に組み込んでしまえば、ルーティーンとして回していける資質があるので。
部署が変わられたんですか?会社が変わられたんですか?
変色されたんですね。
変色されたんですね。それでか、今一番多分ストレス溜まる、ストレングス的にも辛い時期なんだろうなーって。
30:02
それがやっぱりノウハウとして、分かればもう後は楽に回していけるような、資質ばっかりの慎重さとかもね、最初がやっぱり経験値が溜まるまでは辛いというのなんですけど、
もう慣れればこの実行力でどうにでも回していけるっていう資質ばっかりなんですよ。
変色とかね、職場が変わって新しい環境になると、ちょっと最初がしんどいタイプってなるんですか?
そうなんです。なので今の職場に限る、もしかしたら他の職場でも最初だけわりとしんどくて、でもその代わりやっぱり収集心とかですっごい多分そのための情報も集めたり、内政でも考えたり、回復志向ですよね。
これが常に高橋さんのスタッフから聞こえてくる、全部でも自己解決されてるんですよ。そこすごいなと思って、こうこうこういう状況だからこうするしかないんだよなっていう解決が全部自分でできてらっしゃるので、多分後はその経験だけなんだよなみたいな。
あとその周りのですね、もっと早く言ってくれればっていう事前にね、8割段取りっていうのも多分、段取りが全てか、おっしゃってたのも新調査さんがまさになんかそうそうそういうところで、みくさん、自己解決してるところ、そうなんですよ、回復志向さんをすごい上手に使ってらっしゃる。
今結構仕事がめちゃくちゃしんどそうで、家でもね、愚痴というかしんどいのがあって、それはやっぱりその公平性とか、比率性とかそういうね、新調査とか、いろいろ自分の中のその描いてるものと多分ずれてることが多いからストレスを感じてるという感じだと思うんですけど、
それって何だろう、じゃあこの強みを逆に生かして、そこを乗り越えるみたいな考え方ってできるんですか?
そこか、そう自分のうまく回していくまで持っていくには何でもっていったらいいのかな。でもそれこそもう収集心とかで、とにかくその仕事のことをまず覚えたりってそれしかないですよね。
まず覚えていったりして、経験値も積んで、そこさえ乗り越えれば、あとはもうどうにでも楽に回せる。
戦火でかかるんですね、ちょっとやっぱり。
そうですね。で、責任感もお持ちなので、責任感って自分の線引きがすごい大事なんですよ。どこまでが自分の扱う仕事っていうのが、そこが曖昧だと仕事していく上で、ものすごいストレス感じたり、急にポンって仕事割り振られたり、それは自分の仕事なのかみたいな、そういったところも多分働いていく中で、はっきりしてくるのかなーって思ったり。
でも内製回復をすごく上手に使ってらっしゃるなと思って、今の現状をしっかり内製で、スタイフで内製を使ってらっしゃいますよね。書き出して自分の中で回復志向で分析して、なんかそれがすごい私的には上手な使い方だなって思っていて、そうならずにぐるぐるしちゃう人もいるんですよ。
33:16
よくボールペンの黒いボールペンでぐるぐるぐるって同じところをやっちゃうのが、まさに私のうつの時だった、私の回復志向、内製が。
分かるかも、その感覚は。
なんですけど、たかしさんの場合はこれだけ実効力資質があるので、ぐるぐるぐるぐるしながらも、ちゃんと前にそのぐるぐるが進んでるんですよ。ちょっとずつちょっとずつ。そこに穴開くことがないっていうか、私は結構穴開いてうつまで行っちゃったりするんですけど、たかしさん大変なんですけどね、でも苦しみ考えながらも前には絶対進んでいくこの実効力資質たちっていう感じで。
確実に前には進んでる。
進んでいる。だからそこの本当ですね、ここもいい仕事の今の抜け出すあれがあればいいんですけども。
でもあれですよね、自分の中にそういう強みがちょっと今弱み遣いしちゃってるなって気づいていればまたちょっと変わるかもしれないですよね。
そうですね。結構その人からポーンって来て、それもっと早く行ってくれればみたいな、たぶん何かね、のとかもあったりしたと思うんですけども、そういうのもただ経験値であいつはすぐこういうのなんかいきなり降ってくるなとか、そういうのがわかるようになれば新調査さんも事前にちょっと悔いを打っておけるというか、
なんかそんな風にちょっとずつちょっとずつその段取りとかね回しとかもしたりしてストレスをためる要因を回避できていけたりするのかなと思ったり、あとはこう最上志向さんで、できているのにまだまだダメだ全然だって自分にすごく厳しくなっちゃうんですよね。
実はこれだけ自己力しちゃったらできてるはずなんですよ。やってる、たぶんできるところもたくさんあるはずなんですけど、こんなんじゃない、もっと自分の目指してる理想はもっと楽に仕事が回せてっていう、なんかそこも最上志向さんの弱み遣いにならないようにちょっとこう緩めてあげて。
なるほどね。
いいかなって思いましたね。
あれですね、今の仕事がやっぱりちょっときついっていうか人間関係とかもしんどいので、じゃあ転職ってしたとしてもやっぱりそこでまた環境が変わるからまた来るっていう可能性もあるわけでしょ。
そうなんですよ、思ったんですよ。転職も悩んでらっしゃったんですけど、やっぱりそこでまたゼロからスタートしても、おそらく最初はきっと、ようほど最初から全てが合うっていうところもなかなかないので。
自分はそういう性質なんだって分かって付き合うのがやっぱ大事なのかな。
36:00
今までのね、たかしさんの職場が最初どうな感じだったのかなって思うんですけどもね。今までは知識もあってきっとね、楽に。あ、りょうさんだ。ありがとうございます。
嬉しい。
ぜひぜひ聞いていてくださいね。
今まではどんな感じだったんですか。
今までも結構やっぱり人間関係かな。主にはでもメンバー監督でどうしてもいろんな人がいるから。仕事の付き合いだったりとか、仕事の性質がちょっと会社によって希望とかね、いろいろ違うんですけど、やっぱりしんどそうな時は結構ありましたね、今までも。
たかしさんも昭和性個別家ですもんね。
そうですね。たぶんストレスは結構かかりやすいかなーってはちょっと思ってたんですけど、待遇的には今まで、前の会社よりはよくなってはいるので。
今の人間関係だったり、今の現場が乗り切れれば、続けていってほしいなって個人的には思ってるんですけど。
本当に慣れていかれれば、あとは経験値さえ積めば、あとはすべてうまく回せる資質ばっかりなので。
昭和性個別家を使いすぎてしまうと、たぶん人間関係でね、拾いすぎて辛くなったりしてしまうと言ってもね、なかなか当たり前に出てきてしまうものなので、難しいんですけども。
内政でうまくね、スタイフでだいぶ高橋さん、ストレスを挟んじゃないですけど、ちょっとガス抜きされてる。
そうですね。私が2週間入院したときも、2週間長い手をスタイフで乗り切った感じだったので。
すごいですよね、それも。うちの音なら確実に倒れてますねっていうね、全然できないと思いますっていう。
でもね、それも回せるのもこれだけ実効力が備わってってなんだろうなーって。
そう、やっぱり高橋さんは割と自分のペースで自分の思うようにやれた方が、なんかストレスがかからない。
やることが多いっていうことよりも、誰かにペースを乱される方がストレスだと思う。
そうですね、そうですね。この自分のルーティーンで回していけることが自分のベストな力を出せるので。
普通に2週間私がいなくてもやることは増えるんだけど、自分一人で決めて自分でやれるから、
なんとか乗り切ったのかなーって今ちょっと思いましたね。
何か問題が出てきても回復志向で、いやこれはこうしようみたいな。
そんな風に回していかれるんですよね、きっとね。
そんな高橋さんとあこうさんで悩みってどんなところですかっていう。
なんか結構一緒に落ちちゃう。
性能が一緒だったりとかするんで、いろいろ占いとかもやってもらったんですけど、
気分が上がったり下がったりするのがやっぱりバイオリズム的に一緒なんですよね。
39:00
そうなんですね。
だからどっちかが落ちてるときにどっちかが励ましたり元気づければいいんですけど、
結構一緒に落ちちゃうことが多くて、特に。
子育てでなんかしんどくなるときに2人ともズドンってなってることが多くて、
その強みを、お互いの強みをどう使ったら気持ち立て直せるのかなとかは思いますね。
そうか、一緒に落ちる、一緒に落ちる。
一緒に落ちちゃいます。
そこから2人で盛り上がれそうなときってどんなときなんですか。
何だろうな、盛り上がれそうなとき。
回復してきたな、2人ともってなるときって何かきっかけとかあったりするんですかね。
でも最近は1回ひとしきり落ちたら、
子供は1回わーってあれても気分変わるじゃないですか。
それで1回ちょっと切り替えようってお互いに話をして、
そこから変えようみたいな感じで言い合って、
普通に過ごすことは多いかな。
でもそれは。
牛物食べようみたいな。
それまさにできるのすごいですよね。
一緒に話し合って盛り上がっていこうかってできるの。
たぶん落ちちゃうのは、たぶんたかしさんは実行力で頑張りすぎて疲弊してしまう。
そうですね。
あっこさんもたぶん逃げかけ構築力だったりを使いすぎてなのかな。
子育ての体力的なのもありますね。
あっこさんもアレンジで、たぶん回せるだけ頑張るんですよ。
実行力アレンジで。
お二人とも頑張って頑張って、やっぱり疲弊してくるっていうのが。
本当はそうなる前にどこかで、子育てしてたら無理ですよねっていう。
なので落ちるときはどこも落ちざるを得ないというか、あると思うんですよ。
そうやって話し合ってあげれるところがお互いにすごいなって思いますね。
そこは何の資質であれなんだろう。
積み重ねかな。何でも一回話すようにはしてて思って。
元々私は結構自分の意見とか自分が考えてることを高橋さんに言う派だったので、
言い過ぎてたのをだんだん抑えたんです。
抑えてきて今があるんですけど、高橋さんは全然思ってることを私に言ってくれなくて、
勝手に黙って怒ってるみたいなタイプだったんですよ。
だけど、だんだん高橋さんはアウトプットをできるようにちょっとずつ喋るようになってきてくれた感じで、
お互いに歩み合って今バランス取れてきたっていう。
すごいすごい。
42:01
アコさん多分コミュニケーションでまず話すことによって相手とつながりたいってなって、
高橋さん多分調和性でなかなか自分のあれは出せずにいたんでしょうね。
それをきっとアコさんに多分影響力支出に影響されて、高橋さんも徐々に徐々に。
内省しながら、内省自分の中でした後に言語化するみたいなのを、
アコさんの影響力で多分徐々に徐々にされてなのかなと思ったりしましたね。
そうかもしれないです。
本当にあれでした、以前は本当に正論を振りかざして、
一緒です一緒です。
タイプだったんですけど、最近は少し抑えて、タイミングとか言い方とかを気をつけるようになったら、
だいぶ争い事は減りました。
アコさん個別化があるから、だんだん高橋さんのそういうところをちゃんと個別化で組み取って、
今もこうだなとか、こういう言い方だなっていう感じで、きっとですね。
そうですね。
個別化がお互いにある夫婦ってすごくいいなって思って、
うちなんかは話し合ったところで一緒に上がれないんですよ。
話し合うと激怒して喧嘩になって、2人ともイライラして終わるっていうところが、
お互いの結局最後はちゃんとどんな相手かを理解して、上がっていけるのかなって。
確かに個別化と調和性が2人ともありますからね。
そうですよ。珍しいんですよね。2人とも持ってらっしゃるっていうのが。
でもその調和性はなかなか言い出せなかったりするんですけどもね。
そこもなんかお夫婦で言えるように徐々に徐々にされているのかなという感じがしましたね。
確かにほかさんは何か言いたいことありそうだなっていうときに、
何か今言いたいことあるって私聞くことあります。
雰囲気で何か言いたそうみたいな。結構随分から言ってくるの苦手だから。
大体そのステージを用意するときはあります。
すごい。個別化と組み取って。内省の方って私もそうなんですけど、出ないんですね、外に。
考えてることをずっと考えてて爆発しちゃうみたいなことがあったりして。
でもそうやって出しやすいように悪さんから促してあげるのすごくいいですね。
イライラなるのを防ぐコミュニケーション。
だからまさに悪子さんが空気を読みながらならないようにという感じかな。
悪子さん的には多分感謝の気持ちだったり優しい言葉をかけてもらうと、悪子さん的に気持ちが救われるみたいなところはあったりするんですか?
45:08
ありますよね。
そういうところはたかしさんとか声かけてくださったりとかあるんですかね?
前あんまりなかったのが最近あります。ご飯とか例えば食べて、おいしいねこれとか。
そういうの言ってくれなくて、言ってくれないのがすごい嫌で、言ってって言いました。
大事です。
人間関係高知系の方はそういう感謝の気持ちだったり、言葉にしてもらうのがすごい悪子さんの栄養になるので、
夫婦円満にはそこをしっかりとたかしさんに忘れずに伝えてくださいみたいな。
困って食べられるの嫌だって。
誰でも嫌ですけどね。特に人間関係高知系の高めな方、この青色のですね。
逆にこの紫が多い人はどういうことが原動力というか嬉しいとかってなるんですか?
これは実行したかしさんがやりたいことがどんどんできている状態が前に進んでいる状態が快感なんですよね。
一番嬉しい。それが回っているとパワーが上がるんですよね。
でもなんか一緒に喋って、そんな感じで聞いてみようっていう感じで行ったんですけど。
ピントきた。
ピントきた?
ピントきた?
うん。
これこそギターが趣味なんですけど、それもあるんですか?
うん。
ギターが趣味なんですよ。
ギターが趣味というか、
そこにお金を入れといて、
お金を入れて、
うん。
いろんなことをやるんですね。
多分そこがうまく
ピントきた
それこそギターが趣味なんですけど
はいはいはい
ちょっとずつ練習すればするほどできるようになるじゃないですか
はいはいはい
中学生からずっとギター独学
めちゃめちゃお上手
プロかと思いました私
私はそういうの絶対無理なんですよ
長く続けているものがなくて
はいはいはい
すごいところは一つのことを好きなことを
ずっと続けられるのすごいなと思ってたんですけど
はいまさにこのコツコツ
実効力だなと
実効力支出ですよね
これがそうそう
お仕事では多分時間かかるけど
絶対できるようになるでしょ
ゆくゆくは楽に回せるようになる
ご家庭ではどうなんだろうな
ご家庭でこのたかしさんの
実効力
子育ては
それこそ思い通りにいかないことばっかりじゃないですか
そうですね
たかしさんのストレスはでかいんですよ
子供のやつを
家はどっちかっていうと
やっぱり自分がやれば
綺麗になる
掃除すれば綺麗になるし
だから成果が出やすいというか
だから結構
ちょっとお風呂掃除するとかって言って
私が子供を見てて
たかしさんが掃除を始めると
48:01
気づいたら全然帰ってこないと思うと
すごい丁寧
すごいすごい
それが
効力支出だなと思って思いました
動いてる方が
わりとあるかもですね
でもやっぱりお酒を飲みながら
一服しながら
してる時間も
多分大事な時間なんだろうなって
そうですね
たかしさん
コミュニティーがあるんでしたっけ
そうです、しいたかコミュニティー
しいたかさんと呼んだ方がいいのかな
たかしさんと呼んでもいいのかな
大丈夫ですよ、どっちでも
あそこでやっぱり
しいたかさんの声の質が全然違くて
やっぱり
それこそ心理的安全性がある場所
っていうんですかね
あの場所ですごい調和性も気持ちよく
たかしさんの方が出てきてて
ああ
しいたかさん
今日はたかしでお願いします
と聞いたら
じゃあたかしさんで
そういう感じで
そういう
息抜きの
空間もすごく必要なんだ
たぶんコミュニティーの中で話してるとき
たかしさんの内省も回ってるのかなって
思うんですよね
内省さんの思考が回る
場所がすごく大切で
それが息抜きとか
ストレスとかもやもやを
収めることにもなるので
どうなんだろう
たかしさん
たかしさんって私もそうなんですけど
一人時間が大事だったりするんですけど
だと思います
たかしさんは一人が好きですね
そうなんだ
でも子育てしてるとね
ここもなかなか
しかも2人もおったらね
じゃああっこさんが一人で
見るのかみたいな
ねえ
1時間でも2時間でも
短い時間でもいいから
ちょっと詰まってきたら
一人時間あげたいなって
意識はしてるんですけど
やっぱり
大変ですね0歳3歳いると
それはあっこさんが本当に
本当になんか
使えるものは使ってじゃないんですけど
この間も
ギャルの
誰でしたっけ
本当でもね
どんどん使って
あっこさんのお休みも必要だし
私なんかも内省1位で
ほしい人だったので
1人しか子供いなくてもつらくて
時間がないとね
なんかあったりもして
そうそう
そうですね
あっこさんが一番
くつろげるというか
一番こう
リラックスできるストレス解消できる時って
スタイフなのかなやっぱり
なんだでしょう
あとは
同じように子供がいる
ような友達家族と
集まってるのが一番楽ですね
やっぱり社交
子供たちは子供たちで
51:01
遊び相手がいるから
はいはいはい
それが一番
休みの日は楽かなって
なるほど
社交コミュニケーション
そうですね
たまにあれですかね
あっこさんと友達とで
遊びに行き
たまに1人内製タイムとか
それでも2人はつらいのかな
それはね
ゴールデンウィークの後半は
お友達を家に呼んで
遊んでる間に
ちょっとたかしさんに
一人で出かけてきていいよ
なるほど
やっぱりそれが一番良さそうですよね
資質から見ると
そうですよね
それでまた家族関係で
また頑張れるみたいな
そういうのも
あるかもしれないですね
いやなんか答えになってるんだろうか
いろいろ私も一緒に
悩んじゃいながらのこんな感じで
すごい喋りながら
いろいろとピンとくるところがあって
楽しかったです
ここも聞いておきたいとこ
あれば
どうだろうな
あれですよね
相手に対して
この間のゆうかりさんの
ライブで言ってたけど
相手に対してピラッとしたりとか
そういう負の感情を抱いたときは
自分の上位資質が脅かされてるか
貝の資質
に関わっているとき
そうです
相手がわからなさすぎて
宇宙人資質になってしまうと
貝の方はですね
うちの負はそんな感じですけど
あこさんと
たかしさんには
あこさんのコミュニケーションとか
社交性が低いんですけど
あこさんにはないんですよね
結構
似てるんですよ
貝が割と
どっちかと
あこさんの何かしらの資質が
の欲求が脅かされることに
よりイラッとするみたいな
そんなときありますか
こんなときイラッとしちゃうみたいな
でもそれこそ
この間東京に遊びに
行ったときに
道よくわかんなくなっちゃったときに
地図見るの苦手なんで
なびってもらったんですけど
わけわかんなくなっちゃって
東京の中で
どうしようどうしようみたいになったときに
私はもう
近くのお店の人に
聞きに行ったんですけど
聞けばいいのにって思っちゃったんですよ
どうしようどうしよう
って言ってるんじゃなくて
お店にいる人に聞いて
その土地の人に聞いた方
早いじゃんって
多分これは私の社交性とか
社交性コミュニケーション
活発性ですね
そんなことしてる暇あったら聞けば早いじゃんみたいな
54:01
っていうのがあってね
それもストレングスがいいなって思ったし
あとあこさんは
なんかそのなんだろう
私のライブに前
ボイスパーソナリティの
竹澤香夫さんという方が
憧れの人が来てくれて
おしゃべりする時間があったんですけど
竹澤さんは
パッと何か喋るとかが苦手
なのに
私がせっかくだから喋れないよ
ほらほらみたいな感じで
急かしたのがすごい嫌だったって言って
喋れるですね
自分のコミュニケーションなんで考えなくても
何でも口から出てきちゃうみたいな
活発性までね
たかしさんは身長差とか内線は
1回考えてから
考えまとめないと出ない
っていう事実なので
そこがねすごい
あーって思いましたね
りょうさんありがとうございます
聞いていただいて
わかってらっしゃるから
すごいなーって
うちなんかまだお互い分かりきれてない
特に向こうがですね
いまだにぶつかったりとかあるけど
上手に
素敵に回してらっしゃるんだろうなーって
思いながら
私は見てしまってました
でもちゃんと
ダメな時もあるんで大丈夫です
本当ですか
本当にちゃんとダメな時は
ライブもできないので
ちゃんとダメな時ってつらみに聞いちゃっていいのかな
ぶつかっちゃうんですか
ぶつけるはそんなになくなったですね
前はケンカめっちゃしてたけど
なることはないけど
お互いにテンション低くて
喋んないみたいな
そりゃ疲れちゃうのかな
お互いに理解できないって
壁を
お互いに対してっていうよりは
どっちかというと
子育てでしんどくなって
ちょっと機嫌悪くなって
どん寄りみたいなこととか
それこそ高須さんが仕事で
すごいストレス溜まって
どん寄りして帰ってきて
私もそこを盛り上げたいけど
うまくできなくて
とりあえず
どん寄りしてるみたいな
ぶつかり合うっていうか冷静って感じではないんですけど
でも疲れ切って
お互いに
落ちてしまうみたいな
お互い落ちてるみたいなことは
結構あるかもしれない
接しの欲求を
満たしてあげるとそういうパワーが
出てくるってなるんですけど
さっき言ってたのかな
赤井さんは他の人と会って
子供も一緒に
見ながら元気をもらう
っていうところと
高須さんはちょっと一人で
内省時間が大事かな
一人で好きなお酒を
飲みながらギターを
その時間がやっぱり
質に栄養をあげる
回復できることにも
57:01
なってくるんですよね
もっといいことが
また後ほど
思いついたら
いいですか
もっとうまいこと
お伝えできればいいのにと思いながら
勉強不足で申し訳ない
本当ですか
本当に素敵で
羨ましいなって思いながら
いつも見ております
ありがたいです
こうやって並べてみるの
いいですね
そうですね
比べると見ながら
高須さんとかは特に
聞いておきたいこととか
それは違うみたいな
なかったかな
大丈夫ですか
また何かあれば
今度はぜひ高須さんと
3人でも
直接聞きたいんです
一方的に
私の思い込みで
話してしまうのは一番
良くないなと思うので
ぜひとも
お酒ありの席でも
ぜひぜひ
私は飲めないですよ
飲むと寝ちゃう人間でして
5月の3日の夜に
夫婦ライブをしますので
本当ですか
結婚記念日なんですよ
そうだそうだ
1周年です
おめでとうございます
何時からでしたっけ
夜の9時半くらいかな
それくらいなら
子供も寝返しつけれるかな
行きたいな
ぜひぜひ
その会話のストレングスを
分析して
何でしたっけ
実況中継
実況中継です
せっかく
お題を頂いたのに
やってなかったから
実況中継しに
3日行こうかな
ありがとうございます
なんかつかせーね
こんな感じでまた何か
あれば使ってくださいという感じで
ありがとうございます
皆さんも
お聞きに来ていただいて
ありがとうございました
ありがとうございます
アーカイブで残してもいいのかな
アーカイブでぜひぜひ残してください
聞かせたいので
ありがとうございます
では皆さんありがとうございます
また今後も
よろしくお願いします
ありがとうございました
失礼します
失礼します
失礼します
59:52

コメント

スクロール