00:04
おはようございます、エニシです。
このチャンネルは、これまで500人以上の人生の使命を見つけ生きたライフコーチが、
一生打ち込めるライフワークの魅力と、それを人生の幸せに繋げるノウハウを発信する場です。
何もしない時間の重要性
今日のテーマは、「何もしない時間こそ一番生産的だったりする」ということでお届けします。
突然ですが、こんなことありませんか?
休んでいるとなんだかソワソワする。
何かしていないと罪悪感を感じる。
1日中動いていないと不安で落ち着かない。
これ全部、私にもありました。
でも今は考え方が180度変わりました。
むしろ何もしない時間こそが、人生を動かす大切な時間だったんだと実感しています。
今日はそんなお話をしていきますね。
3つのポイントでお話をします。
1つ目は、何もしていない時間にしかアイデアは降りてこない。
2つ目は、動き続けるといつかが透けつになる。
3つ目は、休むことは自分への信頼でもある。
この3つのポイントでお話をします。
では具体的に入っていきますね。
1つ目、何もしていない時間にしかアイデアは降ってこない。
人って不思議なことに頑張っている最中には、なかなかいい日が見えてきてわからないんですよね。
私たち、パソコンに向かって一生懸命言語を書いている時より、
散歩している時とか、ただぼーっとしている時の方が、
ふとこれだって思いつくことが圧倒的に多いです。
脳って、緊張している時は目の前のタスクを処理するモードになっちゃうんですよね。
クリエイティブな発想って生まれにくいんですよね。
だから何もしていない時間は、実はミラーを作る時間だったりするんですよね。
2つ目、動き続けるといつかガス欠になる。
例えるなら、車をノンストップで走らせ続けるようなものですね。
休憩しなかったら突然ガス欠したりしますよね。
それと同じで、ずっと頑張り続けるというのは、
ずっとアクセルを踏みっぱなしなんですよね。
私もずっと走り続けた結果、
ある日突然体も心も動かなくなった経験が少なからずあります。
そこから上は気づきました。
休むことはサボりじゃなくて、未来の準備なんだという話ですね。
3つ目は、休むことは自分への信頼でもある。
ライフワークと自己信頼
ここが一番大事なポイントです。
今何もしていないけど大丈夫。必ずまた動き出せる。
こうやって自分を信じてあげられるかどうか。
休んでいる時に焦るのは、このまま何もできなくなるんじゃないか。
もう全部チャンスを逃してしまうんじゃないかって怖いからなんですよね。
でも本当は、休んでも自分はまだ動き出せるって信じられる人が一番強いんですよね。
これはライフワークを続けていく上でもすごく大事な感覚だなと思います。
ライフワークって短期勝負じゃないからですよね。
一生懸けて取り組む課題だからです。
走るとか休むとか、この2つをうまく切り替えられる人間が
やっぱり結局一番遠くまで行けるんですよね。
まとめると、今日は何もしない時間こそ一番生産的だったりするというテーマでお話してきました。
何もしない時間にしか本当のアイディアは降りてこない。
ずっと動き続けたら必ずガス欠する。
休むことは自分への信頼でもある。
ライフワークを続けていくためにも、走ると休むをうまく切り替える力は絶対に必要になってきます。
ライフワークって短距離走じゃありません。
一生懸けて育て続ける長い旅みたいなものです。
だからこそ、今日は休んでいいんだ。
何もしない時間もちゃんと意味があるんだ。
そうやって自分を信じてあげることがライフワークを育てる一番大事な土台になりますね。
焦らずお休みを楽しみながら、あなたのペースであなたの道を進んで育てていきましょう。
ライフワークに関するより踏み込んだ発言は、発信は概要欄にあるメルマガやLINEで行っています。
もし興味を持ったらぜひアクセスしてみてください。
あとメンバーシップも開始しているので、あなたのライフワークをぜひ育てていきたい方は入ってみてください。
あとコラボですね。
明朝4月27日日曜日朝7時45分から明日昼イベントがあります。
ボクシングコントを披露してくれる初玉ちゃんの思いをインタビューします。
ぜひお越しください。楽しみにしてください。
あとコラボ部という活動をしています。
コラボ部の中では月に一度コラボ部全員を対象にマッチングも行っているので、
コラボしたいけど自分では声かけるのを躊躇しちゃうなーって方も安心です。
自分の武器を見つけたいあなたにもコラボは効果的です。
もしあなたもコラボ部に入ってコラボを試してみたい、そういう方は気軽にコメントで教えてください。
最後まで聞いてくださりありがとうございました。ぜひいいね、コメントとフォローお願いします。
あとは何もしない時間の豊かさのエピソードについてもぜひコメントで教えてください。
よろしくお願いします。
毎日朝6時の配信を目指します。
エミシでした。