1. エンジニアJr.の声 | つばさ
  2. 10月の活動レポート【収益・考..
2020-11-04 21:39

10月の活動レポート【収益・考察】

今月は大失敗したので、反省を長々としました…🤦

🔽今回扱った内容
【2020年10月】つばさの活動レポート【収益・マジ考察】
https://colorfree-map.com/2020-10-report/%20

■Twitter ▶︎ https://twitter.com/basabasa8770
■ブログ ▶︎ https://colorfree-map.com
■友だちとのプロジェクト「甘そうで甘くないおNEWなこと」 ▶︎ https://stand.fm/channels/5f6f5d36f04555115def6a42
近畿大学の特待生▶︎21年文系新卒でWeb系エンジニア内定
プログラミング・ブログ運営・就活などをメインで発信中!
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e77b0714afcd35104ffcd9c
00:05
こんばんは、つばさです。
普段はプログラミング、ブログ運営、就活などの情報をブログで発信しています。
今日はですね、2020年10月の活動レポートについてお話ししようかなと思います。
毎月恒例ですね、10月の振り返りですけど、
今月はですね、今月というか10月については結構しゃべることが多くて、
どこまでしゃべれるかわからないですけど、しゃべっていきたいなと思います。
まずですね、10月の目標をまず何を目標にしていたかというと、
ブログ5本以上上げる、ラジオを3日に1回配信する、ツイートを1日1回以上する、
読書2冊以上する、卒論半分ほど執筆、その他の2つのプロジェクトを進めるということだったんですけど、
この中でですね、未完了だったのが、読書2冊と卒論半分以上執筆というのはできなかったことですね。
その他、1、2、3、4つは全部終わることができました。
今月はですね、先月は予定しなかったようなgo to travelで1泊2日の鳥取旅行があったりとか、
2泊3日の沖縄旅行とかが急遽と言わないけど、急遽決まったものも結構多くて、
割とですね、遊んだ月だったんで、その分ラジオだったりブログだったりというのを週間化というか続けることがしんどくて、
最後ギリギリだったんですけど、それでもうまくいったかなと思います。
そのプロジェクトを2つあったんですけど、そのうちの1つがラジオで喋っているやつで、
もう1つが近代とのプロジェクトだったんですけど、これについては次回真面目に喋ろうかなと思うんですけど、
今のところですね、そのプロジェクトも一段落というか、発表されたんで、運営、保守、運用という感じなんで、
一旦終わったかなという感じですね。
それではですね、ブログについてかな。
ブログについてが今回ほとんどですね。
ブログは今月5本書いたんですけど、メンタリスト第5の超週間術についての本のレビュー。
あとワードプレステーマを6つほど選んだっていうやつ。
テックアカデミーとテックキャンプの違いについて、
ユーデミーで十分プログラミング勉強ホームアップを作ったっていうやつ。
あと固定ページで一本、大学生ブロガーの紹介記事を書きますっていうことを書いたんですけど、
03:06
9月の収益についてまず喋ろうかな。
9月のブログの収益については確定報酬が21,171円。
ブログだったりブログに関連するもので21,171円。
月間PV数が7046PVですね。
今月は着々とPVが増えたんですけど、
大幅にというと先月に比べて1万円くらいかな。
収益がダウンしましたね。
とはいえGoogleのアップデートを食らってPVが減ったというわけじゃなくて、
PVとか収益が減ったというわけじゃなくて、
むしろ好順位を叩き出していて、
9月に書いた記事とかだと4記事くらいが1ページ目に入ってきていて、
割といい感じなんですけど、
これまで僕のカテゴリーとして大学生のプログラミング系の記事をよくたくさんあげてたんですけど、
それをやろうという人たちが少なくなったおかげで収益が下がったんじゃないかなというのはわかるんですよね。
その金銭的面と時間的面なんですけど、
金銭的についてはバイトが自由にできないという、
コロナの時代だしバイトがうまくいかないという人も割とたくさん聞いてきたし、
プラスその外出が割と多くて、
そんな中で遊ぶことが、
これまで遊べなかった分遊んでやろうみたいな僕もそうですけど、
急に旅行に行くことになったりとか、友達に誘われたりとか、
前にも比べて遊ぶ頻度が増えたという。
だからこの10月に関しては結構金銭的に厳しい学生も多かったので、
その絵を描くときに、
プログラミングを学ぼうみたいな人が少なかったのかなと思います。
もう1個は時間的な面で、
大学生にとって10月って普通は別に当たり前の月なの。
普通の毎日授業をこなしてという月なんですけど、
コロナのこの時期に関しては、
大学生にとっては時間的な面で、
時間が少ないんですよね。
なのでプログラミングをわざわざこの時期に始めようという人は少ないんじゃないかなと思います。
なので、この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
この10月に関しては、
06:00
これはもともとの狙っているターゲット が少ないしその子たちに大学生
に向けて喋っている内容なので 大学生の変化によって僕のブログ
も影響するかなというふうに思います ね
なので本当は違うカテゴリーとか もっと大きなボリューム感のもの
を狙いにいくっていうのが一つ だしもう一つはそもそもブログ
買いから収益を出していくっていう パターン
で三つ目は我慢してコツコツ期 実を増やしていくっていうこの
三つがあり得るんですけど 11月に関しては僕は今回あんまり
卒論書いてない分今月やばいので 卒論書かなきゃいけないので
多分三番目に言った我慢してコツ コツ期実を増やすっていうこと
にシフトしてこれが終わり次第 卒論が終わり次第違うカテゴリー
とかもっと大きなボリューム感 のあるところを狙いにいこうかな
とそれプラスブログ買いからも 収益を出す仕組みというかをしよう
かなと思ってますね 一方で一つ嬉しいことがありまして
Amazonのアフィリエイトの割合が 多くなったっていうことなんですけど
これはブログやってる方じゃない と何となくわからないかもしれないん
ですけどAmazonのアフィリエイト っていうAmazonのリンクを貼って
購入してもらう楽天のリンクを 貼って貼って購入してもらうっていう
流れなんですけど結構この物販系 というかAmazonのレビューAmazonの
レビューじゃないなAmazonで買って もらったり楽天で買ってもらったり
っていうそういう回数が増えたん ですよね今月すごいちょっと増え
たとかレベルじゃなくて3倍ぐらい 増えてるんですよ特にAmazonのアフィリエイト
だとねだから僕的には多分経験 段ベースの売り方をするのでセールスライティング
をするのでそういう方法を身に ついたかなと思いますねこれについて
はまた喋ると思うんですけどブログ のリンク貼っておくんでそちら
を見ていただくと思うんですけど ここら辺については結構弱者が勝つ
方法だなと僕は思ってて経験ベース っていうのが大切だなと思って
るんですよね大企業のサイトっていう のがたくさんあるしプログラミング
とかって言ったってたくさんその 大企業の記事とかが書いてあって
そこに打ち勝とうとはなかなか できなくてなので経験段のベース
を喋ることによって独自性という かね分かるその気持ちその気持ち
09:02
になった私もっていうそういう 方を狙って喋ってる書いてるので
そういう部分で僕はこれからも うまくやっていこうかなと思って
ますね僕もその業界のプロじゃないん ですけどその素人ブログを見てくれる
人ってほとんどが素人なのでその 素人の中でも選んだとかまとめて
あげたとかそういうその記事の 方がやっぱ読まれやすいんですよ
ねプロがたくさん言葉を使って ああでもないこうでもないつって
あの横文字のワードとかたくさん 使うより素人がうまくまとめた
方がやっぱりその購入率とかそういう のが高くなるんですよね最近あの
インスタグラムのこうママさん 系インスタグラマーの人たちが
収益をガンガン上げてるんですよ それ何でかっていうとやっぱ素人
の目線でなんていうのかなたくさん 物を売るっていうかうまい売り方
をするんですよねやっぱその私の 家ではこういう使い方してうまく
いきましたみたいなそういうこと を書くんで僕もブログの僕のブログ
をそういう感じで書こうかなと思 ってますねはいもっと詳しくは
あの今のこの10月レポートの記事 の方を読んでいただきたいんです
けどっていう感じですそれでですね まあ今月一番のこう話したい内容
はですね大失敗したブロガー企画 についてですねはい今月一番の
反省なんですけどちょっと前にも ね下日になったときにお話した
と思うんですけど大学院大学生 のブロガーの紹介記事を書きます
っていう話をしたんですよでこれは 目指せフォロワー1000人企画ということで
始めたんですけど僕は今のとこ ですねフォロワーが350人ぐらい
しかいなくて1000人まで登りたいん ですよね1000人までいったらいろんな
違う企画とかもできるので最低限 そこは必要だなと思っててでその
目標を掲げてよく見ないですか ね企画問題さフォローアンドリ
ツイートでなんかしますっていう 今回でも僕の大学生のブロガー
を紹介する記事を書きますねフォロー アンドリツイートでいいですよ
とで応募者全員okしましたみたいな ことを書いたんですけどこの記事
もですね詳細記事というかね詳しく 書いている記事も結構時間かけ
たんですよ初めて僕は企画した のでマナブさんとかゴゴケンコ
さんとかそういう方々有名なブロガー の方々を参考に企画系の記事という
か発表の記事自分から何か始める よっていう記事についてあんま
12:01
書いたことがなかったのでそこら 辺を研究しながら書いたので無茶
時間がかかった記事なんですけど 全然読まれなくてで結局リツイート
数は2つで2リツイートだったんですよ 2リツイートで僕はそのうち僕が
1なんで結局1人しかリツイートされ なくてこれはね僕やらかしたな
とすごい反省してますねこのまん まだと僕のただ反省というだけ
なんでちゃんと分解しないといけない なと思ってて主に3つ失敗理由が
あったと思うんですよ1つは大学 生ブロガー大学院生ブロガーが
そもそもむっちゃ少ないっていうこと でこれはですねよく僕ちょっと
そのとりあえず後2つ言おうか2つ言うか 大学生部大学生ブロガーとか大学院生
ブロガーが少ないっていうこと そういう方がいても大学生ブロガー
とかがいても非リンクのメリットについて 知らないということ
3つ目が紹介される必要を 感じないってこと
ここらへんかなと僕は想像していて考えて いて
そのまあ偏見になってしまう部分もある のであれなんですけど
改めて考えてみるとブロガーで稼ごうとか ブロガーで続いている人ってあんまり見
ないんですよね いたとしても僕みたいに前に出て
そのガンガンねブログを紹介するとか ブログっていいこといいですよっていうの
をガンガン行け行けっていうふうにあんま 書かないですね普通
そういうタイプをあんまり見なくて 改めて考えてみるとね
でもっとこう優しくて音はで あのまあ見てもらうのも恥ずかしいです
みたいな人はたっけこうたくさんでその 段階でやめたりとかそのどんその段階で
ずっと続けてたりとか もしくはその
もっとこうなんてのかなカテゴリを絞って その人が出ていくその人間 a さんが出て
くるっていうよりはガジェットをずっと 話し続ける書き続けるブログとかねその
人が出てこない パターンが結構多いんですよ
だから結構その本気でやっている人も いるんですけどそういう人は特価ブログ
でガチガチに稼いでいるっていう人も 結構いて
で後 そうですねあとそうで大学生ブロガーの中でも
結構後はてなブログを使っているたくさん いたんですよね
これは結構当たり前ではあるんですけど そのブログ始めようってなった時に最初
に見るのって結構はてなブログだったり アメーバブログだったり
最近だとノートとかね を使っている方が多くてそのワードプレスをやるって
いう人があんまりいないんですよね
で えっと
非リンクっていうことはあんまりそもそも 知らない場合が多くて
15:02
非リンクっていうのは僕のブログの中で 人他の人のブログを紹介したりしてすると
非リンクが多い方が信頼性が高い サイトだっていうふうに
google さんが認識されると言われているんです まあ確実じゃないんですけどまあまあ多分そうだろう
昔はもっとすごかったんですけどこの非リンク 買いとか非リンク売買い
あなたのブログのあなたのブログを100円で 紹介するので
あなたのブログを紹介するので100円くださいとかね そういうその非リンクを上げる代わりに
金銭をもらうみたいなこともあったんで それからその
ブログのあり方が変わってきて非リンクも まあ重要視はするよみたいな
絶対重要ではないけど重要視するよみたいな 言い方をしてて結局まあわかんないんですけど
そういうことによってそのワードプレスとか 使っている人によっては
使っている人にとっては 非リンクをもらえた方が嬉しいんですよ
ブログの信頼性が上がるのでそうすると グーグル
の検索順位に上位に行きやすいのでね ただ
ここはてなブログとかノートとか雨場 ブログとか使っている人ってもともと
そのノートとかのそのドメインパワーと 言われるまあなんていうのかな
ものノート自体が信頼されているし 雨場ブログ自体が信頼されているし
はてなブログ自体が信頼されているので 意味ないんですよね
非リンクあげますって言ったって リンクってないそれおいしいのみたいな
メリットあんのみたいなそういう話になるんで ぶっちゃけいらないんですよ
ここらへんはね確かに調査不足だなぁと僕 自身思った
思いましたね
さらに話すとねさらに言うと僕の視野が 狭すぎたっていうのが多分メインなんです
よ 多分これが一番強くて
ということかっていうと僕のツイッター まあ基本的に僕が調査というかするのって
ツイッターで調査するんですよね 調査って言うほどじゃないですけどこう
いう人たちが多い属性だよねっていう まあ偏見を作ってる
変形を作ってるってが何ていうのかな こういう人たちが多いからこういう人たち
に向けて書こうっていうのが結構ブログに ブログを反映ツイッターを見てブログに
反映させてるっていうのは結構多いんですよ 例えばその何
おすすめのプログラミングスクールとか って書くじゃないですか
じゃあプログラミングスクールに通おう とか通ってる人ってどういう気持ちなんだ
ろうっていうのをもう1自分も考えるんです けどそれ以上にこうツイッターとか見て
プログラミングスクールわかりづらいです とか難しいですみたいなあそうかと
プログラミングスクールで確かに難しい よねとか
そういうところをツイッターで把握して いるんですよ
でまぁこれっていい面もあって悪い面も あるなと思うのは
視野を僕自体の視野をどんどん狭くして いったんですよね
結構ワードプレスでブログ書いてる人って 多いよねって僕の中で思っちゃってたし
18:02
大学生ブロガーって多いよねって思って たし
なんだ非リンクの大切さってみんな知ってる よねって思ってたんですよ
ここらへんでその 当たり前ですけど僕が仕入れている情報
っていうのはブロガーからの情報だったり そういうなんていうのかな
まあワードプレスのワードプレスで 作っている人たちの
意見だったりっていうのをツイッターで 見ているのでツイッターのフォロワーが
そういう人たちばっかりなので その偏った世界を見すぎて
現実のそのニーズとか調査っていうのを 怠ったなっていう
感じがしてましたねはい 僕はそこをちょっと反省しましたと
ですねそこが多分僕のメインの根本的な 問題だと思っててここはちょっと他の
なんか参加系の企画だとしてももっとこう もう少し広く参加してもらえるような
そういう企画を立てないとなぁと思ったり もしましたね
っていう感じですかね で
えっとですねそんなもんかな スタンフェムについてもレポートいつも
上げるんですけど今月はですね本当に3日に 1回ただただ上げてたっていう
何も考えず上げてたのでスタンフェムに ついて何もレポートがないんですけど
まあちょっと思ったのがあんまり硬い内容 とかじゃなくて鳥取県に行ったら鳥取県
の話を沖縄に行った沖縄の話をぐらいのそれ ぐらいの軽いペースで行ったほうが割と
こう受けがいい なぁと思った1ヶ月でしたねそれぐらい
ですかね僕が思ったの はい
今回はこんな感じですかね来月はですねまぁ 卒論があるのであれなんですけど一応11月
の目標についてお話しようかなと思います 第一優先は卒論を仮提出すること
10月3111月31日11月30日までにとりあえず 1回
まあ添削されるされない無視にして自分が 1回完成させるっていうところまでやる
でブログを日本ぐらい上げることですね ブログ更新ゼロってわけにいかないんで
やっぱり日本ぐらいは頑張って書こうかなと 早めに書いておいて予約投稿でもしちゃおう
かなっていう感じですね ラジオは3日に1回配信しする予定です
ぶっちゃけどういう話になるかなと思うんです けど卒論ばっかりやってるとね
わかんないですけどまぁ3日に1回はやります でツイートは1日1回以上投稿する
で卒論で必要であれば読書するということ ですね
今月は本当に卒論 卒論月になってしまうんであまりこう
なんていうのかな有益な情報とかあんまり 出さないと思うんですけど
今月はちょっと我慢の月だと思うので っていう感じですかね
はいというわけで今回はこの辺ですね はいそうだね
21:04
というわけで今回は10月の活動レポートの テーマでお話ししてきましたラジオ以外にも
ですねツイッターやバッチャーネルという ブログでも発信しているのでそちらもご覧
ください またですね今回の10月の活動レポートについては
下にリンクを貼っておくのでそちらをご覧 いただけるともっと詳しい反省とかリアル
な話が書いてあると思うのでご覧ください それではまた次回お会いしましょう
翼でしたじゃあね
21:39

コメント

スクロール