00:06
こんばんは、ばっちゃんです。普段はプログラミング、 収穫、エンタメなどの情報をブログで発信しています。
今日は、「あなたの好きなジブリ作品は?」 のテーマでお話ししようと思います。
はい、今週のテーマかな、スタンドFMの今週のテーマで、「あなたの好きなジブリ作品は?」 っていうことだったんですけど、それについてちょっと話そうと思うんですけど、
ちょっと前にゲド戦記について話した時にもちょっとお話ししたんですけど、
僕はですね、人生でジブリ作品を見た記憶がないんですよね。 これまで見たことなかったんですよ。
というか、なんとなく見たことあったんですけど、ちゃんと全部見たことなかったんですよ。 小っちゃい頃からやってたんですけど、
映画というかテレビとかでやってたじゃないですか。 でも2時間とか2時間半耐えれなくて、
あと子供ながらに怖い作品だなっていう、 怖い絵がたくさんあるなっていうのがあって、
ドンパチするようなシーンもたくさんあるわけじゃないから、 子供的には僕は面白くなかったので見てこなかったんですよ。
で、僕も年を23とかになって、 スターウォーズとかそういうジブリとかディズニーとかってそういうものに触れてこなかったので、
最近いつか見ようと思ってたんですよ。 僕話も合わないし、ジブリ作品の話とかもできないし、
ディズニーの作品の話もできないし、いつか見ようかなぐらい。 その一般常識ぐらいの感覚で見ようと思ってたんですよ。
で、このコロナの時期でこの4作品、 「もののけ姫、ゲド戦記」とか「千と千尋とナウシカ」が始まったので、
映画館で、もうこの機会しかないと思って、 僕は4作品を全部見ようと思って。
で、ちょっと前に話したゲド戦記の話から見続けです。 見続けてですね、今日、今さっき、
今さっきもののけ姫を見て、全部見たんですよ、要するに。 最初ゲド戦記見て、次千と千尋見て、その次にナウシカ見て、
今日もののけ姫見て、全作品見たことになるんですよね。 なので僕は4作品しか見てないので、4作品の中でしかランキング付けできないんですけど、
お話ししようかなと思ってて、
1位から4位付けるとしたら、1位もののけ姫、 2位ゲド戦記、
3位風の谷のナウシカ、 4位千と千尋の神隠し、
です。 なので一番好きなって言われたらもののけ姫かなと思ってますけど、
うーんとね、 そうだな、まずゲド戦記についてはちょっと前お話ししたので、
03:05
まあこれは省略するとして、あと 千と千尋とナウシカともののけ姫について、ちょっと感想を軽くまず話そうかなと思うんですけど、
千と千尋の神隠しについてはですね、 うーんとね、なんかねー
よくわかんなかったかなっていう。 僕の頭が悪いのかもしれないんだけど、
あの問いがたくさん生まれたんですよ。 これ語っちゃうとすごい長いんで、
なんかあそことあそこってどういうことみたいな。 なんでユバーバがとか、
なんでこの印鑑をユバーバが持っているのか、ユバーバが印鑑を その持ってて、それをなんで取りに行ってとか、なんかそういうところが
よくわかんなかったっていうか、 それもあるし、なんかあれで何を伝えたかったのかなっていうのがちょっと疑問に思うところで、
神の世界、神の世界と人間の世界、千尋がいた 人間の世界と千として生きた
神の世界との架け橋の話ではあるのはわかるんだけど、 他の自分作品に比べてなんかその伝えたい思いが感じられないというか、
もののけ姫とかだったらなんか自然と人間との関わり方とかね、 ゲド戦記だったら生と死との話とか、
なおしかもまあその自然と人間みたいなことかな、 その話がなんかわかるんだけど、
千と千尋だけはなんかパッとしなかったっていう印象が僕の中であって、 だからそこが不安、なんかよくわかんない要素だったね。
ただまあそのキャラクターがね可愛いというか、 顔なしにしてもユバーバとかゼニーバとかにしてもなんか
面白い、そういう意味で面白かったけど、 絵としてすごい楽しいものはあったし、
そうなるんだっていうのもあったし、 そういう意味ではまあ面白かったんだけど、
他の3作品に比べてなんかよくわかんなかったかなっていう、 テーマがちょっとはっきりしなかったなあっていう、
ここまで自ブレ作品をこんな言う人いないかもしれないですけど、 千と千尋ファンも多いじゃないですかなんか。
だから
なんかそこがちょっと、あそうなんだと思っちゃった。 風の谷のナウシカについてはですね、
うーんそうだなぁ、風の谷のナウシカはね、他の3作品に比べて圧倒的に古いんですよ。
1984年だったかな、なんかに公開された映画らしくて、
他のね、もっと仮暮らしのアリエッティとかさ、 ハウルの極城とかたくさんある中で、
なんでこれが選ばれたんだろうっていうのはずっと思ってて。 でいざ見てみると、ちょっとコロナに似てるというか、
06:03
これからの未来を予言しているかのような作品だったかなっていう。 だからまあこの今の時代というか、このコロナの自粛の時の
映画館に放映されるべき映画っていうのはなんかわかって、 途中からああそういうことかっていうのが画伝がいったっていうかね。
他の作品は2000年代とか2000年前後じゃないですか。 その中でなんかこれだけ何のもの古いんだろうなぁとか思ってたんで、それが画伝いったっていうのがあれだったんですけど。
この映画を見た後に、中田敦彦さんのYouTube大学でね、
その風の谷のナウシカについて話してたんですよ。 僕はまあ
見た後にちょうどその中田敦彦さんがYouTubeやってたんで、 多分その映画の内容をね切り取って話してるんだろうなぁと思ったんですけど、
そしたらなんか 中田敦彦さん曰くその漫画というかアニメというか、漫画と
その映画で原作、原作と映画が全然違うっていうかね。 超切り離された部分、切り取った部分だけが原作。原作の切り取った部分だけが
ジブリ映画として出てる。 だからもっともっと深い話がね。どこの国とどこの国が争ってとか
そういう話があったらしくて、それをして そのジブリ映画としてこの4作品の中で、4作品の中としては3位なんですけど
僕の中でね。でもこれは多分 その原作を見てみないと何とも言えないし、原作見たらもっと上がる可能性もある
映画かなと思ってます。 だからちょっと
あの原作もちょっと読んでみようかなっていう気持ちはありますね。
なんでまぁ、のびしろがあるとして3位って感じかな。 で2位のゲド戦記についてはまぁちょっと前話してたんで、話してるのでそちらを
ご覧いただけると思います。 1位のもののけ姫はね、今日見たんですよ。
今日見てね、すごい良かったなぁ。
まあそのいろんなことを考えちゃったんですけど、三宅博の声がまずいい。 めちゃくちゃ迫力あるなぁと思って、なんであんな
上手いとかっていうレベルじゃないんだよなぁ。 そこがねまずすごかったなぁ。
その自然とね人間をテーマにしている、自然と人間の間を、なんていうのかな、どうやったら
いい形になるのかっていうのがあって
なんか、どういう感想を持つって言われるとなかなか難しいんだけど
絵としても綺麗だったし、その
何だろうな、伝えたいものがちゃんとあって、でなんか自然と人間ってテーマって
ね、やっぱこう環境問題考えるとかってそんな簡単にね、なんかいくら僕の大学の先生とかもさ、環境の話とかするし環境がこれぐらい汚されてて
09:11
で だからあなたたちは危ないよとかこういう現代だからなんかこうエコーでやらなきゃいけないとか
言われてるんだけど、なんか僕の中で実感がなくてやっぱ 実感がないし
僕ができることなんて大したことないんだろうなっていう気持ちがずっとあるんですよね
これは別に、だからといって汚そうとは思ってはいないんだけど 僕は僕なりに生きちゃってるし、この生活に慣れちゃってるし
でもまあ考えてはいるっていう 中でなんかこれを見た時に、物の危機を見た時に
なんかそういう 人間側も
そういう考え方 なんだよね多分
自然は別に壊したいと思って壊してるわけじゃなくて、生きていくため、鉄を生成するためとかさ
それで山を壊さない、山を削らなきゃいけないとか思ってる 自然は自然側でやっぱりこう
人間が悪いっていう考え方になっちゃってるし そこも
うまい考え方というか妥協点を見つけて、見つけて過ごしていくっていうのはなかなか難しいんだろうなっていう
なんかそれがこう 生きろっていうね、なんか言ったじゃないですか
映画の中で生きろとね、お前に何ができるとかって三沢広尊の声でね
明日かお前は何ができる、お前に何ができるんだみたいなこと言ってて
そこでねー でもやるんだっていうね明日かが言うんですよ
できるかわからないけどやるんだっていう そこがなんか
うーん響いたね僕の中でね
そうじゃないとどうしようもないしなぁとか思っちゃったね
はい だからねなんかここピンとそのなんていうのかな
もののけ姫がなんで1位かって言うとなかなか難しいんだけど
僕の今日のね衝撃かもしれないけど 面白かった
すいませんなかなか言葉が出てこないけど でまぁちょっと今日長くなっちゃうんですけど
あのねー 本来こういう見方していいのかわからないんですよ
なんかその やっぱりジブリの見方っていうとなんか直しからとマスクをしてその環境とかを
真剣に考えなきゃいけないとかね マスクをしている今の現代と繋がるから
そういうものに対して真剣に考えなきゃいけないとか なんかもののけ姫見たら
その人間と自然がどういうふうに向き合っていくかをなんか真剣に考えなきゃいけ ないっていう
なんかわかるんですけど 僕の中で
なんか僕の見方がそういうふうにいかなくて途中から 4作品を見ていく中でその宮崎駿っていう人が
12:01
すげーなーと思っちゃって 僕そんなジブリ見たことなかったから宮崎駿はもちろん知ってるんですけど
偉大だなぁと思っちゃったっていう まあっていうのもですね
なんか僕はね最近ブログとかさ あのプログラミングとかやってさ
こういわゆるみんな というか周りの人たちは割と自分たちをクリエイターだとか言っちゃうんですよね
で僕の友達のブログやってる人も僕は大学生のクリエイターですとか言ってるんですけど
なんかそんなしょぼいなぁとか思い始めてきちゃって 宮崎駿ぐらいやんないとクリエイターって名乗っちゃいけないんじゃないかなって
思っちゃったね この4作品を見ていく中でなんかすごい思った
なんかその全体的に重厚感もあるし考えさせるものを作り出していて
心の中でこう問いただすものを感じるっていうかね
なんかその わかりやすい感動ものとかさそのコメディーとかの方が稼げたりさ
その もっとわかりやすい映画っていうのはたくさん作れると思うんだよ
だけどこう ああいうわかりづらいんだけどみんなの中で残るものっていうことをするのが
クリエイターだなぁって本物のクリエイターってそういうことなんだろうなぁって 思っちゃったね今日
今日っていうかここ最近この4作品見て続きそう思ってて 映像制作ができるからとか
そんなんでクリエイターって呼んじゃいけないなぁって思ってたね まあそういう人たちってのはただのマーケッターっていうか
マーケッターでプログラミングだってそうだよね どうやったらうまく稼げるかっていうかさ稼げるかっていうか
そういうふうに見ちゃったね今日は いわゆるその普遍的なもの
にその真剣に捉えしてみんなそれみんなにそれを認めさせて 感動させて考えさせるってこうなんか
その普遍的なものに真剣に捉えしている人たちが圧倒的なその偉大な人間だなっていう のは思っちゃって思ってて
なんか僕たちにとってその sns とか見ちゃうと新今稼いでる人とかさ 楽しそうに生活している人たちを見ちゃうと
なんか目をそっちに向けちゃうんだけど 淡々とこう偉大な成果を上げている人たちっていうのが
の前に立つとすごいちっちゃくちっちゃく見えるなっていうな僕がすごいちっちゃい 人間だなって思い始めてきちゃってさ
だからなんか僕もねそういうなんか 普遍的なものに捉えしていきたいなっていうふうに思うんだよね
だからラジオっていうか音声配信音声コンテンツがこれから来るんじゃないかとか あの
なんかプログラミングがねこれから重要視されるんじゃないかとかそういうのっていう のは目先のものでしたなって
15:04
不変的にこうアートとかさうんと まあなんだろうアート
とかデザインデザインはちょっと違うかなアートとかアニメーションとか絵本とかさ 絵とかねそういうものを
で 勝てるような勝てるって言い方しちゃうからなんだけどそこでこうみんなを考えさせたり
感動させれるようなことは僕もしたいなーって 思っちゃって
なんでその一部として僕は何か a とか 僕もともと a ちょっとやってたのでエア
a とか そういうものをちょっと
隙間時間にねやってみたいなーって思っちゃったね
なんかそういう宮崎俳穂さんを見てそう思ったっていう なんかねちょっと見方が違うんだけど
そう思っちゃったねだからコツコツ猫なんか自分で なんか自分ができることをねやっていきたいなっていう
目先のことばっかり考えちゃってるなーっていうふうに思ったんですよね今日
もっと広くできる人間になりたいなっていう まあこの感情がどこまでいつまで続くかも続くかもわかんないけど
そう思ったね今日
真面目だなぁ今日すげー真面目な話をしていますけど
ですとまあそういう重厚感とか何か問いとか感動を与えられるような人間になって その何かを作り出したいっ
なんか僕は本当に言いたかったのはそういうことなのかなって思っちゃったね はいっていうことです
今日は長くなったし ね割と真面目な話をしてしまったけど
まあ今日はこの辺で終わります はいってわけで今回は
まあジブリの話をしてきました他にもですねブログやツイッター バッチャンネルというブログでも発信しているのでそちらもご覧ください
それではまた次回お会いしましょうバッチャンでした