1. earlyのつぶやき
  2. abceedの課金をして2日目
2024-07-14 05:04

abceedの課金をして2日目

00:00
はい、こんばんは、earlyのつぶやきです。夜です。
昨日だっけな、トイックの点数の話をして、そのままですね、abceedってやつに課金したって話までしたか。
で、ちょうど今日で2日目ですね。
結構いい感じにプレイしておりまして。
スコアが上がっていく感じ。AIで文章を、問題をチョイスしてくれたりして、あとはおすすめの教材。
もちろんね、このおすすめの教材って普通に売ってるやつだし、人気のやつなんで、それだけやり尽くせばいいじゃんって思うんですけど、
正直、トイックの例えば公式問題集とかそういうのってデカいんですよ。
広げて勉強するだけでもひと苦労ってとこで、あとは問題解いた後に答えをペラッとめくって確認するの結構手間なんで、
効率的な勉強ちょっと難しかったんですけど、そういうのをスキップしてくれてるので、これは本当にいいですね。
結局こういうのって、それなりに課金して年間で2万いくらみたいな、ちょっと躊躇しちゃうかもしれないんですけど、
これは本当に時間を買ってるというような感覚ですかね。
あとは専用の講義、動画コンテンツもあったりして、そういうのを聞きながら問題解きながらみたいな風にすると、すごくバランスよく勉強できてる感じがありますね。
こういうのいいなと思います。これからの勉強のスタイルとしてすごく社会人としては助かるなというふうに思いました。
直近英語のリスニング力とかが一時すごい高くなってた時期があったなというのを思い出したときに、
Google が無料で提供してくれてるセキュリティとかの講義とかをよく聞いてたんですね。
特に年初とかに。その時に普通に英語で講義の内容をガンガン聞けてたなと思って、
あの頃が一番良かったなと思いましたし、普通に興味ある内容ですね。
音声コンテンツでどんどん聞けるっていうのはすごいトレーニングにもなってましたし、純粋なインプットにもなってたので、
ああいうのを続けていく環境なり、リズムをいつの間にかちょっと忘れてた感じはしたので、
一旦トイックの勉強を集中的にやりながらですね、自分の他のセキュリティだったりプライバシーだったり、
個人情報だったりするところの海外のニュースだったりコンテンツ、こういうのを教材の一つとしてですね、読み込んでいくっていうのもいいのかなと思います。
03:06
結構手元にですね、僕年初ぐらいに手に入れたIAPPという国際団体の
European Data Protection Law and Practiceっていう本がですね、あるんですけど、
なんかこれ、いわゆる海外のGDPRの法制について書かれたテキストなんですけど、
ちょっと読み解くには骨が折れるなと思っていて、頑張れば読めるかもしれないんですけど、
これを読むためにですね、トイックの勉強をしているという、そんなところがあります。
ただ、日本の教材もあったりするので、これにこだわる必要もないかもしれないですし、
ちょっと遠回りかもしれないんですけど、感覚的に身につけた英語みたいなのを改めて、
基礎から学び直しているというような感じです。
結構基礎から学ぶって抵抗があると思うんですけど、僕も英語の学習を本格的に再開したのって、
もう4,5年前ぐらいなのかな?なんかきっかけはいろいろあったり、
あとはそれこそ本当にGDPRとか海外の法制度のインプットが必要になってくる職種にチャレンジしていたっていうのもあるので、
なんかそういう文脈で、もっとスラスラと英語は読めたらなぁみたいに思ったんですけど、
めぐりめぐってそんな感じになっているので、これからも継続的にインプットなりしながら、
その分またさらにアウトプットして英語を活用していきたいなというふうに思っております。
皆さん頑張りましょう。バイバイ。
05:04

コメント

スクロール