1. ファラケのグッドボタン!
  2. #24 とんがってる花壇が悪い
2022-02-17 21:18

#24 とんがってる花壇が悪い

■グッドボタンのジングル
声優学校卒の声/ボイチェンした?
■最近怒ってること
キャラ設定してる?/Twitterは播州弁で書くと生意気/車ぶつける/とんがった花壇/ゴゴゴゴゴ/怒られると思ってなかった/全部チャラやな/とんがってる花壇の方が悪い/車好きじゃなくて良かった/ ■映画みた
Amazonプライムビデオ選ぶの難しい/マッチングアプリに似とる/急に距離縮まるやん/
■我が家の子どもたち 新ギャグ披露/おっぱいピーナッツパイ/人気者になれる/下ネタ封印したら喋ることない/基本うんち/私はアイドル/俺様ジャニーズ/親バカ/自分の子が一番かわいい/今の見たらブクブク/客観的になれへん/
■前回のハッシュタグ
サラリーマンしんくんのTOMORROWLANDさん他、感想ツイートありがとうございました!
  「#ファラケ」で感想おまちしております。

【Twitter】
https://twitter.com/farake_gb
https://twitter.com/yome_goodb

【Instagram】
https://www.instagram.com/farake_gb/

【おたよりフォーム】
https://forms.gle/MUpDFSCJU3Z4NM7f9

【メールアドレス】
farake.gb@gmail.com

00:07
今週のグッドボタン始まりました。このラジオは、嫁のりほっちと旦那のけいちゃんが、子供たちがね、静まった後に、日常の出来事や疑問をテーマにゆるーく語り合います。
グッドボタンって言ってない。
グッドボタン。
グッドボタン。
前回のスカシウマラジオで、そのラジオやってるヤマチさんが、以前ね、コラボさせていただいて、
ヤマチさんとバヤシさんが、ファラケのジングルでグッドボタンっていうやつがあって、
そこのけいちゃんの声が、ボイチェンしてないっていう、まあどうでもいいんですけどねっていう話をされてたんですよ。
もしかしたら気になってた人いたんかなって思って。
なんか俺の声が、声優学校通ってたみたいな言うとったよな。
そうそうそうそう。
声優学校通ってて、グッドボタン。
こんな感じ?
そんな感じ。
似とるな今の。
そんな感じやな。
あれはまあボイチェンというか。
もうちょっとゆっくりしゃべっとったんかな。グッドボタンとか言っとって。
言っとって言っとって。
それはちょっと遅すぎるから早めた感じかな。
そうそうそうそう。
1.2倍とか。
速さを変えたら声が変わっちゃって、なんか言い直して取ればいいのに、なんか横着したっていう。
そうだね。
その出来上がりが声優声っていうやつやったね。
なんか俺的にはそんなに俺からかけ離れてないかなと思って。
いやめっちゃ離れてると思ってた。リモチは思っとったけど、そこそのまま行くんやなって思って。
まあちょっと編集はお願いしてるんで、強いこと言えない。
強いこと言えない。
そこそのまま行くんやって心の中で思いながら、しれっと使ってたなっていう話です。
そうやな。ジングル作るの苦手やからな。
まあ1回聞いてみましょうか、ジングル。
これがそのジングルです。
いや最近ね、ちょっと怒ってるんです。
なんで?
けいちゃんがなんかキャラ設定しまくってるっていう。
いやいやいやいや。
なんかこのファラケでの、とかツイッターでの、けいちゃんはやっぱりさ優しさの塊みたいなキャラクターやってますよね。
優しさの塊。
優しいことには変わりないんですけど、なんかそのキャラ貫こうとしてんなっていうのが最近なんか気になってまいりました。
え、でも配信上はそんな優しさ出ちゃってるかな、やっぱり。
出ちゃってるんかな。でもやっぱり優しい、けいちゃんさん優しいとかって書いてくださる方多いじゃないですか。
じゃあ出とんやろな。
03:01
出ちゃってるね、きっと。
もっと剥がしていかんとあかんかなっていうの。
いやいやいや。尖り出してく?
うん、とんがってこっか。
まあでも配信はありのままでお送りしてる気がするけど、ツイッターは、
かぶっちゃってる?もしかして。
猫かぶっとるわけじゃないけど、方言が、前回番集弁の話したけど、書くときに番集弁で書くと尖っとうかなと思って。
あー、ちょっと優しい言い方にしてるっていうところね。
それはまああることか。
なんかめっちゃこいつ生意気やなっていう文体になるね、番集弁って。
それはそうかもしれへん。
そこはちょっとこう、標準に近づけてっていう感じで。
だからなんか俺の言葉じゃないなって思いつつ、
あ、なるほどね。
そこはなんか違和感、俺の中では違和感あるけど、
あー、なるほど。
だからちょっと優しさ。
優し文体みたいな。
にしとんかもしれへん。
あ、なるほどね。
怒ってるんですか。そうか。
だから剥がしてきますね。
んー?
んー?
いやいや、私はあなたに怒ってるんですよ。
え、うそ、なに?
車。
ごめん、怒ってないって思ってた。
変わらないなと思うけど、ぶつけたよな。
今日ね、ぶつけたね。
あの、うちの車は買ってから4年目ぐらいかな。
もっとたつ。
そうかな、4年目ぐらい。
4年目ぐらいなんですよね。
初見返したな。
そうやな。
4年目。
それで、まあ、一番大きかったか。
ぶつけた。
ぶつけるっていうのもないか。
うん、初めてじゃん。
初めてやな。
あんなの初めてやな。
うん。
なんですよね。
ちょっと、すごいとんがった花壇があって。
花壇ってそうやな。
花壇って丸見よりと。
すごいとんがった。
そう、ふつう。
花壇ってまっすぐやん。
あー、はいはいはい。もう。
すごいとんがってて。
A角やったよな。
A角の花壇なんですよね。
で、周りに車全くない状態。
駐車場ね。
駐車場で、レストランの駐車場に停めようと思って。
じいじいが先に到着してて。
うちは別、うちの車で行って。
レストランであって、一緒にご飯食べるという流れで。
で、駐車場に入ってきたら、もううちのじいじいの車しかないぐらい少なかった。
まだちょっと早めやったから。
で、お、おるおると思って。
隣に停めようと思って。
ブイーンって言って。
で、おばあちゃんもちょっと嬉しそうにおーいとか手振りながら。
いや、もう車ないから余裕やからさ。
ちょっとバックするときって、駐車するときってちょっと周りの車に気遣いながらこうゆっくり行くけど。
もうないからさ。
シャーンって言ってパーンって止めようとしたら、ゴゴゴゴゴって行ったっていうね。
前の左かな。
うん。
左側の前の。行ったね。行ったね。
割れてた。割れとった。割れてた。
笑うしかないっていうね。
まあ、しゃあないな。
俺はその場所におらんくて。
06:01
そうそう。
3時ぐらいにLINEで言われて。
そうやな。3時ぐらいね。
あ、今やったんやと思ってんけど。
あ、違う違う。
昼飯前やね。
そうそう。ご飯食べてその後買い物行ったりしてて。
で、家帰っててやっと落ち着いたぐらいでという。
そうそう。だから俺も一応保険使えるかなと思って。
一応保険使えるかなと思って。
自動車保険の会社に電話して。
ありがとうございます。
そうそう。で、すごい心配されるね。あの電話した時って。
身体は大丈夫ですか?とか。
折れちゃう。
そう。多分マニュアルで決まったんやろうな。
あ、そうやな。言われる言われる。
あ、僕じゃないんですけど、今嫁が車ぶつけたみたいでみたいな話をしてんけど、今じゃなかってんな。
うん、そうよ。
すっごい怖い顔するやん。
してないしてない。
俺優しかったやろ?電話した時。
うん、え、でもなんかこう言ったら失礼かもしれへんけど、別に怒られると思ってなかった。
あ、それはええな。
でも、けいちゃんが多分ぶつけたって言っても怒らへんと思うねんな。
あ、ほんま?
うん。車に関しては逆に。
あ、ほんま?
だって誰でも一回はやるやん。
だから、車に関してはそんなに何も言わん気がする。
うーん、俺は多分怒られると思って電話すると思う。
なんでやろな。その心構えの違いはなんなんやろな。
なんなんやろ。
だってさ、これで例えばけいちゃんがめっちゃ怒ったとするやん。
でも多分、なんで怒ってんねんやろって思ってるの。
しゃーないやん。みたいな思ってそう。
性格の違いやな。
あ、そうやな。でも、怒りはせへんと思う。
ちょっと前の回でさ、すぐ物壊す、俺がすぐ物壊す話したけど、
で、それ全部チャラなったから。
なっちゃった?車で?
チャラっていうか、リホッチのほうがマイナスかな。
値段的なことで言ってる?
あ、それはマイナスやな。リホッチ一気にな。
それはなんか、俺の中ですごい嬉しい感じかな。
もうこれで、お前人に言うなよっていうのは使えるようになったみたいなこと。
安心感があるわ。
ほんま?全然マイナスやと思えてないな。
定期的に言っていこう。
言ってて、多分あんま響かんと思う。
あかんな。
あかんな。
悪いことしたって多分思ってないねんやと思うねん。
罪悪感もあんまりないねん。
ないんか。失礼しました。
しゃーないやん。カダンとんがっててもみたいな。
カダンがあるわ。
とんがってるカダンの方が悪いやん。
それはそうや。
だってあそこでおじいちゃんも一回ぶつけたやん。
あのカダン、うちのおじいちゃんも一回やってて、
あんながっつりは言ってないけど、
ちょっとしたへこみにはなったんよ。
それも見せてもらって、まあ同じ場所。
左の前。
みんなやっぱあの入れ方するときに、
あのとんがったカダンは見えへんのよ。
撤去して。
なんか高いポールとかつけてくれたやん。
ほんまだ?
そう、なんかしるしみたいなのつけてほしいわ。
09:02
あかんな、ちょっと。
罪悪感感じなあかんかったわ。
もうええで、別に。
もうええで。
でもなんかけいちゃんが、
そんなに車好きのお父さんじゃなくてよかったかもしれへん。
これけいちゃんが、結構多いやん、男性。
車が好きで、こう丁寧に扱ってる人。
大事に大事にしてる人。
やったらこれはもう、
怖いな。
やばかったと思う。
うわーってなってたと思うけど、
けいちゃんがたぶんそんなに執着がある方じゃないから、
怒らへんと思ってたんかもしれへん。
絶対怒る内容じゃないって、
たぶん思ってたんやろな。
俺の人徳を、
今まで積んできたから。
そうやわ。
あかんな。
すいません。
全然いいよ。
反省します。
全然いいよ。
たぬき。
ゴリラ。
たぬきやからきやね。
きから始まるものを言ってみて。
えっと、
えーーーーー
ゴリラ。
グッドボタン。
で、その間俺は家でゆっくりしとってんけど、
りほっちは一泊で、
おじいちゃんおばあちゃんの家に行っとったから、
子供連れて。
なんか久々に映画見てんな。
おー、いいやん。
何の映画?
3本ぐらい。
3本?すごいな。
すごいやろ。
何を見たん?
全部放画で、
アマゾンプライムでグランブルっていう、
大学生がダイビングする、
ダイビングサークルの漫画が元になったやつとか、
林業のウッチョブっていう、
ウッドジョブ。
ウッドジョブでウッチョブ。
えー。
とかなんかシングルファーザーの山田隆之の、
えー知らん。
とか見ておってんけどさ、
映画ってさ、2時間あるやんか。
うん。
で、アマゾンプライムって、
すごい数の映画が揃っとって、
その中から1つを選んで、
今から2時間見るっていう感じやんか。
結構なんかハードル高いというか、
あ、そうな?
なんかハズレ引いたんちゃうかなっていう。
それはあるかも。
なんかわからへんやつを見るっていうのは、
それあるよね。
ありすぎて、
他にもっと映画あったんちゃうかなって思いながら、
いや、そうそう。
最初の30分ぐらいは、
ちょっとここでやめて、
違うやつ見始めた方が楽しめるかなとか思いながら、
あるある。
なんかマッチングアプリに似とうなと思って。
映画に出会うことが?
そうそうそうそう。
あー。
多数の中から。
他にもっとかわいい、
俺に合った女の子が出るんちゃうかなっていう、
思いながら、
とりあえずマッチした人と会うやん。
うん、そうやな。
結構似とうなと思って。
確かに。
そこで諦めるのか、
諦めた失礼か。
そこでもう、
手を打つのか。
手を打つのか。
それとも、
まだ先を、
まだ上を見るのか。
っていうね、
確かにそれは、
そうかもね。
そう。
似てるよね。
似てるよね。
映画2時間の中で、
例えば2人が出てさ、
12:00
主人公的なやつが。
その2人が最初あんま良くなくて、
で、次第にこう、
切磋琢磨とか、
いろいろしながら、
仲良くなっていくみたいな、
こういうストーリーあるのか。
それを見るのがもうなんか、
2時間でってなってまうねんな。
あ、2時間でそれを詰め込んであるから、
短いってこと?
急に距離縮まるやつになってまう。
あー、そのタイミングあるよな。
なんか、
ちょっと無理があるって言ったらいいんかな。
なんか、
急に縮まっちゃう時は確かにある。
進みが早い時みたいな。
よね、難しいよね。
充実してたってことですか?今日は。
そう。
良かったね。
久しぶりじゃん。
こういう家に取りでいるみたいな。
良かったわ。
良かった。
今日はおばあちゃんの家に行ってて、
お兄ちゃんの方がね、
最近ほんまさ、もう無理やねんな。
あ、なに?
暴れるね。
狭いやん家。
そこでさ、こう、
極力暴れるねん。
出来る限り暴れるねん。
投げたりも投げたりも、
ふざけてるしずっと。
怒ったら急に泣くとか。
すぐ泣くよね。
そう、そう、とか怒ったら、
なんかシュンってなって、
パッて見たら笑っとるとか。
まぁ色々あんねんけどさ、
全然あかんくて、ずっとふざけてんねん。
今日はね、ずっと、
新ギャグ披露してた。
なに?どんな?
おっぱいピーナッツパイ。
ええやん、それ。
これをね、ずっと言ってんねん。
あれ、ジングルいけるんちゃう?
おっぱいピーナッツパイ。
音源ないの?
音源取ってこようか。ゲットしてこようか。
もうなぁ、
あの子、どないしたらいいんやろ。
おばあちゃんとおじいちゃんに、
ずっとさ、
おっぱいピーナッツパイって言っとんやん。
かわいいやろ。
うん、おもしろい。
親ばかかな。
親ばかやな。
やばいね、あの子。
なんか、やっぱりもう、
あの年代といえば、
うんち、おしっこ、おしりちんちん、
おっぱい、もうゴールデン。
もうゴールデンワードやん。
うん。
もう、どうしたらいいんやろなぁ。
知らないで、男の子は。
仕方ないんかなぁ。
それで高校、大学まで行くからな。
いやぁ、
この前もなんかあの、
てんてんどんどんのポーズわかる?
両手を上にあげて、グーしてこう、
横に振ったりするやつ。
あの感じで、
おっぱいちんちん、おっぱいちんちん、
おっぱいちんちんって言い続けるっていうのもやってた。
どうしたらいいんやろ、あの子。
でも、けいちゃん、
さぁ、なんかその、
保育園寝がんとってよ、みたいな感じで言っとったらさぁ、
けいちゃんもさぁ、
ええねん、ええねんってちんちんちんちん言うとるほうが、
人気者になれるからみたいな。
友達増えるからいいねんっていう、
真面目に言ってたもんな。
15:00
そうちゃうんだ、やっぱ。
そういうもんかぁ。
まあ、かわいいねんけどさぁ。
でももう、やっぱ小学、まあでもそうか言うか。
うん。
で、下ネタやで。
高校まで。
大学。
大学以降もそうやけど。
逆に、こうやって、
下ネタで笑いをとってきたから、
そうなの?
原家で喋ることないねん。
あ、下ネタやったらもう、
一生喋れるってこと?逆に。
いや、下ネタに頼ってきて、
喋るスキルがどんどん、
喋るスキルがないのに、
笑ってくれとったよなと。
それが下ネタのおかげやった。
あ、なるほど。すごいな。
最近気づいてんよ。
このポッドキャスト初めて。
俺、下ネタなかったら何も言われへんだって。
そうそう。
やばいね。
だからまあ、下ネタに頼らん感じで、
生きていったほうがいいかもしれんな。
そうしよ。
けいちゃんでも確かに朝から晩まで下ネタ言ってるよな。
ほんま?家ん中で。
家でもずっと言ってるやん。
言ってるか。
言ってるし、
下ネタっていうか、
エッチーワードじゃなくて、
うんちの話が多いか。
けいちゃん基本うんちやもんな。
けいちゃんがもううんこやからな。
そうか。
朝から晩まで。
だから、ずっと言ってる。
そっか。けいちゃん下ネタがなかったらあかんねんや。
確かに。男の子ってそうなんかな?
そうそう。
そんなことないよな。
そんなことないと思う。
歌も作っとったよな。
何の歌?
私はアイドル。
あなたの想い聞かせて。
作ってたね。
あれ、どっかから撮ったんじゃないんかな?
いや、あれはもうオリジナルソングやから。
彼の。
あれすごい。
俺様ジャニーズとか言う。
ジャニーズも相方がいいね。
うちのお兄ちゃんのほうの友達。
その歌を一応作詞作曲するタッグがあるから。
その二人で考えてるからね。
かわいいよね。
あれこそジングルにできるんちゃうかな。
音源取ろうか。
多分親ばかないと思う。
そうか。滑るかな。
サブこの夫婦みたいな。
なるなる。サブさ出ると思う。
でもなんかさ、
親ばかってほんまに親ばっかやな。
あるよな。
そういう言葉ってほんまにあるんやなって思うもんな。
やっぱ自分の子が一番可愛いような気がすんねんな。
そうあるべきなんやけどな。
それで正解なんやと思うけど。
でもやっぱりなんか
絶対うちの子が一番可愛いよなってみんな思ってるよな。
思っとんかな。
だってさ。
どの親も。
めっちゃ客観的に見える親もおるんちゃう?
あるんかな。
うちの子は平均ぐらいかな。
18:01
そんなこと思うんかね。
可愛いね。
やっぱ自分の子供は。
そうか。
赤ちゃんの時。
01ぐらいの時。
うちの子もパンパンやったやん。
パンパンやったな。
パンパンやったやん。
それでもさ、その時さ、絶対うちの子が一番可愛いわって思ってたもん。
思っとったな。
こんな可愛い子。
まあまあ家族が多い
ショッピングモールみたいな。
でっかい商業施設とか行って
絶対うちの子可愛いわって思うねん。
でさ、まあ今数年経ってさ
最近さ、その時代の写真とか見返したらさ
もうブクブクやんって思うやんな。
あれなんでなんやろな。
あんな破裂しそうでさ
ほんませんべいみたいな顔してたしさ。
あの時はさ、あれが一番可愛いって
その時ほんまに思ってたもん。
思っとったよな。
あれ不思議やねん。
もうなんか一人さ
うちの子だけさ顔めっちゃでかいやん。
顔でかい。
でもその時は絶対可愛いよなって思ってたよな。
この眉毛とかこの鼻とかも可愛いって。
眉毛リリッシーなとか言うとても。
なんでこんな可愛いんやろとか言ってて。
でも今から見たら
ほんまにもう顔めっちゃでかいよな。
三等身
やんな。
でなんでこれを
一番可愛いと思えてたんやろって思うぐらいに
その時は客観的になれへんかった。
もう絶対うちの子可愛いよなって思ってた。
うちの子可愛いよなって思ってた。
不思議やわ。
イケメンやーって言ってたもんけいちゃんも。
絶対イケメンやー。
今もそうなんかもしれへんよな。
後で見たら
なんでこの時こんなに可愛いって思ってたんやろって思うかもしれへんけど。
全然客観的に見れてへんな。
見れてない。
じゃあ前回のハッシュタグ行きますか。
リホッチチョイスで。
サラリーマンしんくんの
トムローランドさん。
配聴させていただきました。
ありがとうございます。
夫婦でできるなんて羨ましいです。
お二人の距離感めっちゃ好きです。
けいちゃんさんめちゃくちゃモテ男で嫉妬します。
そうなんですよ。モテ男。
モテ男かな。
モテてんのかな。
けいちゃん小学校だけの人?
小学校だけかな。
でも高一も。
それすごくない?
高一なんかモテだった。
小4と高一の共通点は
小4で引っ越して
新しいから
もの珍しさがあるやん。
なるほど。
環境が変わったタイミングが
いっちゃんモテるというやつか。
なるほど。
ボロが出るんやろな。
よく捉えたら
見た目は良かったじゃない?
っていうことにしとこうか。
多分これ喋ったら
あかん人ないわけや。
ほんまにそうやと思う。
はい。
でもちょっとでもね
喋り上手になるように
ポッドキャストを使って練習していきますわ。
お願いします。ちょっと期待してるね。
はい。
それでは今週のグッドボタンを開きです。
21:01
ハッシュタグファラ家にて
ご意見ご感想お便りお待ちしております。
さよなら。
21:18

コメント

スクロール