1. 40代ゲイの今日のヒトリゴト
  2. ep68.睡眠時無呼吸検査をやっ..
2024-11-27 12:03

ep68.睡眠時無呼吸検査をやってみた

睡眠時呼吸してますか?

以前から気になっていた睡眠時無呼吸検査(簡易)をやってみた結果をお話しました。

受ける時のご参考にしていただけたら幸いです。


・無呼吸あります

・軽症です

・検査のキッカケ

・喉が痛い

・受けて安心

・番組グッズのお知らせ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★お便り大募集!(お便りフォーム、XのDMより)

ご質問やご感想、愚痴や悩みなど、お気軽にお送りください!

一言だけでも大歓迎です!


◻︎お便りフォーム:

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/k37p4j2to19tbad?t=jbNzZV&utm_medium=url_text&utm_source=promotion⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


◻︎⁠今日ヒトのXアカウント⁠:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/enya_kyouhito⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◻︎⁠Podcast番組「ゲイアパートメント」⁠:

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lit.link/gayapartment⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

エンヤとアナスタシアでお届けするゆるーい雑談配信番組です。

よろしければこちらもお聴きいただけると嬉しいです。

サマリー

エンヤは、自宅で睡眠時無呼吸検査を行った体験を通じて、無呼吸の状態やその影響について語っています。検査の結果、軽症の無呼吸と判断され、他の症状との関連性についても考察しています。

睡眠時無呼吸検査の概要
こんばんは、エンヤです。先日ね、Xでもポストしたんですけれども、
睡眠時の無呼吸症候群かどうかっていうのをね、検査してみました。はい。
どんな検査かっていうと、精密検査みたいな形で入院する形もあるんですけど、私が行ったのは自宅でできる簡易検査っていうものなんですけど、
機械を借りてきて、自宅で、自分でね、取り付けて寝るっていう、ただそれだけなんですけど、
いやー、もうね、鼻にね、こう、
チューブをつけるんですよ。やっぱり呼吸してるかどうかっていうのをね、見るんでしょうね。鼻につけて耳にかけて、で、顎でこうギュッとね、止めてね。
あと、指にね、血中の酸素フォワードを測るものをこう、はめて、
で、それらをね、寝てる間にね、無意識の間に外さないようにテープで止めてくださいっていうわけですよ。
なので、まあ、顔にね、こうペタペタとテープを貼り、指にも手にもね、テープを貼って外れないようにして寝たわけですけれども、
うん、まあ、寝れないですよね。
寝れるわけがないんですよ。もう、顔に何かついてるって違和感でしかないじゃないですかね。
いや、もう、次の日ね、もう眠くて、眠くてね、もうだるくて、もう睡眠不足でした。本当に。
検査結果の詳細
まあ、その会やってね、あのー、まあちゃんとね、自分がどういう状態なのかっていうのをね、あの、知ることができたんですけれども、
まあ、それをね、聞いてきたので、どんなもんかなというのをね、ちょっとご紹介したいなと思います。
家をこって話そう。素直な自分でいよう。
検査結果なんですけど、まあ、あの、結果から言うと、
まあ、無呼吸ありますっていう感じですね。はい。
まあ、程度は軽症ですね。軽症ですって言われましたね。
いろいろね、その、検査結果でわかる項目があるんですけれども、
まず、呼吸の状態ですね。寝ている間の。
1時間あたりの無呼吸の回数ですね。まあ、これが10回ぐらい。
うん。で、これが、あの、5回未満だと、まあ、正常かなっていう風にね、判断できるみたいですね。
私の場合、10回なんで、まあ、ちょっと多いかなみたいな感じで、軽症です。はい。
あとは、その、全睡眠時間の無呼吸回数ですね。
これが71回ありましたと、いうことです。
うん。まあ、これが多いのか、少ないのか、ちょっとわかんないんですけど、まあ、7時間睡眠で、そうですよね。
1時間あたり10回なんで、まあ、ちょうどまあ、そのぐらいなのかっていう話ですけどね。うん。
あとは、最長の無呼吸時間ですね。
それが49秒息が止まってますというのがね、わかりました。
49秒、まあ、普通に止められますけどね。
まあ、寝てる時に止まるっていうのは、やっぱり怖いんでしょうね。
まあ、先生にね、ちょっと聞いてみたんですけど、
これってどうなんですかって、長いんですかって言ったら、まあ、そんなに長くはないですっていう風にね、おっしゃってました。
長い人だと、2分ぐらい止まってることがあるらしいので、まあ、そうなるとね、ちょっとやっぱり治療をしないといけないなっていうところになるんじゃないかなと思います。
はい。
で、まあ、平均すると、その無呼吸時間っていうのが、まあ、18秒ぐらいですっていうところですね。
うん。まあ、10秒ぐらいだったら、18秒ぐらいだったら、大丈夫なのかな?
まあね、自分でもね、その、なんだろう、息してないなって言って、こう、起きる時ってね、なんかあるんですよ、たまに。
ああ、今、呼吸してなかったよな、みたいな。
まあ、それもあってね、ちょっと検査受けたいなってずっと思ってたんですけど、
まあ、なんでこう、検査に踏み切ったかって言うと、喉がね、痛かったんですよ、ずっと。
うん。
で、もうね、数ヶ月ずっと喉が痛くって、治らなかったんですよね。
まあ、治らないというか、まあ、痛くなっては治って、で、また痛くなって治って、みたいな、その繰り返しだったんで、
まあ、これは何か、ちょっと喉に異常があるんじゃないかってね。
で、ジビカに行って、あの、なんて言うんですかね、マイクロスコープって言うんですか?
鼻からこう、細いカメラを入れて、どどもうね、奥の方の、生体の辺りまでこう、見れるようなカメラで見てもらったりとか、
したんですけど、まあ、全然、炎症も起きてなくって、何か出来物が出来てるっていう、そういうものも全然なくって、
まあ、異常はないです、っていう風なことだったんで、内科の方でね、今度見てもらって、
で、そういえば、あの、いびきよくかくんですよって、まあ、以前ね、録音して、もう、自分でわかってるんで、
まあ、それを先生に言ったら、ああ、じゃあ、それが、もしかしたら、その原因かもしれないんで、
ちょっとね、いろんな原因があるんですけど、まあ、一つずつね、こう、まつぶしていきましょう、みたいな感じでね、無呼吸検査、やることになったんですけど、
まあ、結局、この検査結果を見て、まあ、軽症ってことで、
まあ、どうやら、その、無呼吸とかね、いびきが原因で、その喉が痛い、っていうわけでは、なさそうなんですよね、
うーん、まあ、多少その、なんと、寝起きに喉が痛いとか、っていうのは、いびきのせいなのかもしれないんですけど、
まあ、日中もね、その、夜までずっとなんかちょっと違和感があるとか、っていうのが続いてるんで、
今後の対策とお知らせ
まあ、この原因をね、今後も、あの、究明していかねばとは思ってるんですけど、
まあ、まず一つね、この睡眠には、あの、関係ない、まあ、多少関係はあるかもしれないですけど、
まあ、そこまで関係しているものではないっていうのは分かったので、
まあ、次ね、何かしらのね、まあ、原因をね、究明していきたいなと思ってるんですけど、
うーん、まあ、なかなかね、難しいですね、なんか、
まあ、メンタルから来てるのかもしれないですよね、っていうね、話もちょっと、
まあ、喉が詰まるとかね、っていう意味で、まあ、そういうものもあるかもしれないですね、っていうふうに、
まあ、先生には言われたんですけど、
うーん、どうなんでしょう?
うふふふ、わかんないですよね。
まあ、なのでね、まあ、ちょっと今は、あの、症状がね、落ち着いてはいるので、
喉の痛みはね、うーん、なので、まあ、様子を見つつ、やっていこうかなとは思ってるんですけど、
うーん、まあ、見ても異常がないって言って、まあ、安心はしたので、
まあ、それはね、良かったかなと思います、はい。
なんでね、まあ、皆さんもね、その、無呼吸ですね、睡眠時の。
本当にこれね、自分じゃわかんないんでね、
こう、パートナーがいる人だったらね、ちょっと呼吸止まってたよ、とかね、
あの、指摘されてわかるってこともあるかもしれないですけど、
まあ、それでもその、何回止まってるとか、何秒止まってるとかね、
っていうのは、本当にその、まあ、突然死とかね、もう怖いですよね、
そういうのに影響してくるので、
ちょっと気になる方は、
うん、簡易検査をやってみることをおすすめします。
私もね、うん、まあ、ここまで、
まあ、無呼吸あるだろうなとは思ってましたけど、
まあ、ここ、この辺で済んだのが良かったかなって、ちょっと安心したので、
ね、気になる方は、本当に受けてみてください。
あの、医療機関にね、睡眠時無呼吸検査のね、
やってるところを調べると、あの、出てくると思いますので、
調べてみてください。
えー、ここでちょっとお知らせなんですが、
番組グッズの方をですね、販売したいと思います!
イェーイ!
ね、ついに図作りますっていうところで、
あの、Tシャツとね、パーカーと、
マグカップ、ステッカーと、キーホルダーをね、ちょっと準備してます。
まあ、整いましたらちょっと、またね、改めて、
Xの方か、まあ、番組の方か、ちょっと分かんないんですけど、
あの、お知らせしたいなと思っております。
良かったら、良かったら、ご購入の方、お願いいたします。
ね、一緒に、Tシャツやマグカップ、
いろんなところにね、ステッカーを貼って、
番組を聴いていただけると嬉しいなと思います。
お知らせでした。
はい、というところで、今回は無呼吸検査の結果をお話ししました。
まあ、どんなものかっていうのをね、知ってもらえたらなと思ってお話ししたんですけれども、
うーん、まあ、私の場合、まあ、軽症だったんで、まあ、
特にね、その治療っていうものは必要なくって、
まあ、予想見ましょうっていう話だったんですけど、
まあ、皆さんもね、本当大事ですからね、睡眠っていうのは、本当に、
気になる方、ぜひ検査をしてみてくださいね。
良い睡眠をとりましょう。
はい、というわけで、今回はこの辺で終わりたいと思います。
この番組ではお便りを募集しております。
概要欄のお便りフォーム、またはXのDMにてお待ちしております。
また、Xの方でもフォローやご感想もポストしていただけると嬉しいです。
ポストの際は、ハッシュタグ強人、
今日は漢字、人はカタカナをつけていただけると確認しやすいです。
各プラットフォームでの推し評価の方もお願いいたします。
それではまた次回の配信でお会いしましょう。
えんやでした。バイバーイ。
12:03

コメント