1. 童貞ネット
  2. 第657回 童貞ネット@ねとらじ..
2021-07-22 2:24:49

第657回 童貞ネット@ねとらじ 2021.7.19放送分

今回は映画「100日間生きたワニ」を観に行った感想や、新型コロナのワクチンを打ってきた話、世界一やさしい「やりたいことの見つけ方」を読んだ話(前編)、釣りが完全に覚醒した話、横浜家系総本山吉村家直系「末廣家」で衝撃を受けた話、食べログの点数が都内で一番高い横浜家系ラーメン「飛粋」に行った話など、いろいろ語っております!

毎週月曜日~までの2時間、YouTubeLiveで放送しているラジオ「童貞ネット@ねとらじ」のポッドキャスト版です!

リアルタイムで聞けない人はポッドキャストに登録して、通勤通学の満員電車の中で音漏れさせながら聞いてくださいねw

Apple Podcastはコチラから視聴⇒

Google Podcastはコチラから視聴⇒

Spotifyはこちらから視聴⇒
00:02
7月16日にね、公開されました映画、みなさん見ましたか?
そう、竜と蕎麦菓子の姫、ね。あの、細田守監督っていうね、まあ、かなり、もう、みなさんご存知だと思いますけどもね。
時を駆ける少女、サマーウォーズ、狼子供の雨と雪、
化け物の子、未来の未来と、ね。この辺を手掛けた細田守監督ですよ。
その、監督の最新作、竜と蕎麦菓子の姫っていうね、アニメ映画が7月16日の土曜日にね、
じゃあ、金曜日ですよ。7月16日、金曜日に公開されたわけですよ。
私、好きなんですよ。細田守監督ね、結構。
で、あの、今あげたさ、その過去作品ね、5本今あげましたけど、全部劇場で見てますよ。
いや、嘘ついたかもしれません。時を駆ける少女は劇場じゃなかったかもしれません。
でも、サマーウォーズ以降は、劇場で見てるし、時を駆ける少女に関しては、俺、時を駆ける少女オフ会に行ってるからね。
それで、小学校の体育館を借りて、そこで上映会するっていうね。
そんなのに、もう足運んでますから。 やっぱ、なんだかんだで、好きな監督なわけですよ。
ただね、どうしてもやっぱり、細田守監督というとね、何かその、獣系ね。
獣が好きなのかちょっとわかんないんですけど、獣系なちょっと作品が多いのでね、最近はちょっとどうなのかなーって思うところもありますが、
今回は、すごい期待してて。 竜と蕎麦菓子の姫。
なんか、まあね、出だしからこういう話もよくないですよ。
だけど、最近の細田守監督は、なんかその、ちっちゃい子の獣が好きなんだよね。
好きって表現もあれだけど、多くてさ。 初多獣系みたいなさ。結構多いじゃない。
でも今回、竜と蕎麦菓子の姫に関しては、竜はさ、結構大人っぽいんだよね。大人の竜、おじさんの竜みたいな感じがすごいするの。
だから、これはなんかいいんじゃねえかと、ちょっと思っていまして。
で、もうすごい期待しててさ、これも見に行かなきゃと思って。公開してね。金曜日はちょっと行けないなーっていうのがあってね、いろいろ予定があってさ。
まあ後でちょっと出てきますけども。 で、
次の日の土曜日であれば、ちょっと時間ね、作っていけるかなと思ってさ。
03:03
で、そんなんで、公開日の次の日、7月17日、土曜日。
えー、私行ってきましたよ。 ねえ、竜。
竜って言ったらやっぱりね、爬虫類ですから。 爬虫類でさ、
ちょっと口がでかくて、牙があって。 で、まあ、
竜って言うとね、思い浮かべるのどんなの思い浮かべますかって言うと、やっぱりドラゴンボールのシェンロンとかさ、思い浮かべるじゃない。
あんな感じだよね。 あの、ちょっと緑色っぽくてさ、口でかくてみたいな。牙が生えててみたいな。
ああいう人思い出すと思うんですけど。 その作品見てきましたよ、私。
100日間生きたワニっていうね。 ちょっと違う作品をちょっと見に行くことになっちゃいまして、
ねえ、惜しい。 竜とワニがちょっと近かったから間違えちゃったのかな、みたいなね。
ところありますけど、理由があってさ、 あの、
お便りをね、ちょっと1つもらったんですよ。 読ませていただきます。
ラジオネームファットマンさん。 いつもラジオの前説楽しませてもらってます。
さて早速ですが、パルナ伊藤様に依頼したいことがありますのでメールいたしました。
今話題の100日後に死ぬワニの劇場版を鑑賞し、 童貞ネットにて感想を教えてください。
事前情報によると、退屈という名の苦痛を味わう可能性がありますが、 眠らずに鑑賞し、感想をお願いします。
っていうね、お対応いただきました。 ありがとうございます。
いや一応さ、こうやってさ、リスナーリクエストを頂いちゃったらさ、 公開日翌日とはいえですよ。
龍と蕎麦菓子の姫見てる場合じゃないじゃない。 まあ近いじゃない。近いものを見ればいいじゃないってことで、ワニ見るじゃない。
そしたらさ、 そんなんで、すいません。
もしかしたらね、龍と蕎麦菓子の姫見たね、リスナーの人がさ、
お、パルナイト今週ね、早速映画見てくれてるじゃんってね、 一緒に共有したいよっていうね、この熱い思いよっていう人いるかもしれないけど。
ちょっと一周待ってください。 来週見ましょう。龍と蕎麦菓子の姫はね。
今週は、 ちょっと似ているね、
100日後に死ぬワニの劇場版、 100日間生きたワニ、これを見ましたよっていうね、ちょっとお話をね、したいなと思っております。
まあね、どんな話かつってもさ、まあいろいろあるんですけど、 私もね、あんまりその映画の感想とかね、うまいわけではないので。
06:01
まあ、 若干ね、内容のお話したりとかね、あのちょっとした感想ね、
喋りたいなと思っておりますけども、ちょっと長くなるかもしれませんのでね、 先にタイトルコールだけしてね、その後、
まあつらつらとね、お話しさせていただきたいと思いますんでね、 よかったら今日もね、最後まで聞いていただけたらと思います。
それでは今日もやっていきたいと思います。
パルナイトーの童貞ネット、アットネットラジー。
改めまして、童貞ネット、アットネットラジーパーソナリティのパルナイトーです。 こんばんは、というわけでね、
まあ見てきたのはね、ちょっと残念ながらワニの方っていう話なんですけど、 あの、
まあどんなね、お話かっていうと、まあ皆さんご存知でしょう。 かなりね、やっぱり話題になりましたから、このワニのね、お話は。
まあ簡単にね、あのお伝えしますと、 えー、この、
映画版ね、100日間生きたワニ、もう名前変わっちゃってるって話なんだけどさ、 あの、2020年3月20日に原作の100日後に死ぬワニの連載が終了日を
迎えたと。 で、2019年の12月12日から原作、
ね、原作者の菊地悠希先生がツイッターで100日間毎日投稿した、
その何気ないワニの日常を綴ったね、4コマ漫画があったわけなんですけど。 で、
それがね、その100日間続いて、最終話についてはね、もうツイッターのいいねの数が214万と。
214万という、国内のツイッターのもう歴代最多数を記録したというね、 伝説の4コマ漫画。
100日後に死ぬワニですよ。 もう日本中のね、話題をかっさらった。
そんなワニブーム本当にあったんだよね。 この一瞬は。
だがしかしね、いろんなことがありました。 これもね、あの
仕組まれたね、ブームだったのではないかというね、ところもありましたよ。 最終日。
私の記憶が確かだったらですよ。 もう
09:03
この最終話を迎えた直後にすぐに余韻がないままね、 死んでるんだよワニは。
100日間生きたあのワニは 死んだわけ。ね。
ワニありがとう。ね、100日間ね、そのいろんな日常生活をね、見せてくれて。 で、そして
ね、さよなら。
100日間を ずっと時間を共有して見てきたんだよ。
ね。 なのにその余韻もなく
さあ ワニは次の段階に進みます。死んでるのに。
映画が決定いたしました。 主題歌決定いたしました。
広告宣伝はドコドコです。 おいおいおい。
ね。で、そんなんで もう本当に大人気だったワニは
そのプロモーションの仕方を間違え、 間違えたわけじゃないんだよな。最初からそれでやっていくつもりだったんだから間違えたわけじゃないんだけど。
でもなんか世間にはそういうふうにはちょっと取られなくて悲しいかな。ね。
あの ちょっと批判を浴びるというものでございました。
私の記憶が確かならばですよ。そうじゃなかったかもしれませんけども。 そんな記憶があります。私にはね。
で そんなワニなんですけど、やっぱね劇場版やりますからっていう話でさ。
で、タイトルの方がね変わりまして。 で、100日間生きたワニという話なんですけども。
で、これがどんな話かっていうと。 あの俺は正直
見るつもりなかったんで、あんま詳しくなかったんですけど。 で、見るってなったら一応ちょっとだけ調べてから行こうかなと思って。
そしたらさ、別にその100日後に死ぬワニ
の話だけじゃないんだって。 知ってた?
もうそれすら知らなかったんだけど。 これ、この映画って
その100日間のそのワニのね、お話。
ツイッターでやった4コマ漫画のお話。 そして
ワニが死んでしまいました。 そこから
100日後の話
を 映画でやってるのよ。
だから
俺たちがずっと見ていたそのツイッターでの4コマ漫画の100日間とその後日談を合わせて映画にしてるのよ。
そういうものでした。 それを知らなかったから。
12:00
じゃあそのね先の話が見れるんだと。 それはそれでねちょっと楽しみだなと思うんですよ。
意外とその 制作陣とかもさしっかりしててさ
監督とか監督脚本は カメラを止めるなの監督なのよ。
上田真一郎さんっていうね監督。
あとは
あの もう一方。これ監督なのかな?ちょっとあれなんだけど。
あの福田由美。福田美雪夫妻。 アニメーション監督とかでも活躍しているらしいんですけどね。ここはタッグ組んでると。
あとは あの
いろいろとね。 いろいろとなんか有名な方々がねいっぱい参加したりとか
してます。主題歌は生き物がかりとなっております。
とかねいろんな後声の出演者の方も結構ね 著名な方が多いですよ。
ワニの声 上木隆之介くん
とかねいます。まぁあとはちょっと有名な方なんだけど俺はちょっとよくわかんないんでね あの割愛しますけども上木隆之介くんっつったらね
やっぱもうシンエヴァンゲリオン劇場版でね あのこれネタバレか?見てない人には。まぁ出てきましたよ。最後ね
とかさ まあいろいろありますからねあのまあすごい力の入った良い作品だと
前評判 いいんじゃないですか?いろいろねあの嫌な話題もありましたけど
作品としてはね良い作品になるんじゃないの? ということなんですよ
でそんなんでねもうテーマがありますよ 共に生きる
なんかジブリで聞いたなみたいな なんかねえ
ありましたよそんなのもね
ちょっともう私はもうそこ触れませんけどもね あとこんなテーマもありますこんな時代だからこそ大切なものを見つめ直し
前を向いて進んでいくあなたに送ります ありますね
まあ いいんじゃないですかとね私思いますけどもね
実際どうだったんですかって話なんだけど あのまあねこの劇場版最近も話題になってましたよ
嫌がらせがあると なんかねあの
劇場って今さ 基本的に予約してね
入場したりすることが結構多いじゃない窓口でね買うっていうのもあるけど 事前にね席予約してそれでね
あの行くよなんてこと多いと思うんだけど その予約システムを
あの 悪用して
15:03
座席っていっぱいあるじゃない 座席を
その ワニね
100はにかな 100はにっていう文字を作って予約するってそのなんていうの
予約した座席座席で文字を作るっていうさ それで100はにっていう文字を
書き書くような あの予約の仕方ね
をしたりとかで後でキャンセルするみたいなね話っぽいんですよ キャンセルするのかしないかわかりませんけどもキャンセルしなかったとしたらまあまあお金
払ってるからいいんじゃないなんて話もあるかもしれないけどもさ ねぇ
まあ いろんな意見がありますよそこはね
まだてその席ねー どっちにしろ誰も座んねーだろうって言うね
そんな人入んねーだろうっていう意見もあるかもしれないけどもね逆にプラスだろう みたいなね
キャンセルしてなければですけどもね とかとかねありますけど私行ったときは結構人入ってましたよね
でそんなねえ100はになんですけども あの実際私行きましてで
見てきた感想なんですけども
そうねー まあ4コマ漫画
の映画だからさ 難しいよねって思う
正直 あの絵とかはいいんですごくあの作画というか絵というか雰囲気というかさ空気感
というかそういうのはすごく再現されてて 4コマがね毎日4コマ見てた人が映画見るんだったら
違和感なく 見れると思うんだよね
100日間100日後に死ぬワニー の絵だよそのテイストで作られてるそこはすごく良くて
でも結局あの4コマって もうワニの日常なんだよね本当に何でもない日常
あれ100日間100日後に死ぬってわかってなければそういうタイトルじゃなかったら 毎日毎日何でもないワニの日常を
見せられているだけの ものじゃない
100日後に死ぬから
っていう 調味料が
ねあるから すごいドキドキしたりとか
ねこの日常を守りたいとか いろいろあるわけじゃない
でも例えばあれがだよ サザエさんのように毎日毎日ねずーっと
18:04
終わらずに続いていく4コマだよってだったら ちょっと苦しい
内容なんだよね結構ね 私は思うわけ
執着点があるから ねえあの
成り立っていたというか だと思うので本当にもう日常なんだよしかもちょっと寒いのよ
正直なところ 全体的に
ギャグとかもあるんだけど 滑ってるんだよねギャグが
でこれはあえて滑らせてるんだよね
その 多分あえて滑らしてるギャグ
それがあのワニの日常なんだよね 友達とのギャグ
寒いギャグを言い合うみたいな
でシーンってして終わるみたい とかさ
ノリとかさ 寒いノリみたい
あるけどでもそれで良かったんだよ 4コマだったらね行き着くところがシナンだから
だけどこれを映画にしちゃうとしんどい と思うんで私はね
とかねありました でそれ100日間の話まずね
普通の4コマを映画にするとそうなっちゃうよって話 でその後
ねあのワニ死んだ後ですよ じゃその後実はどうなのってネタバレになっちゃうけどもネタバレいいでしょこれ
見に行く人いますかね 見に行く人手を挙げてください
電車の中でポッドキャスト聞いている人いたら手を挙げてください 誰も手を挙げてないでしょ
だからネタバレいいでしょ別にね言ってもネタバレしませんけども言うほどね ただ
あの まあどんな話が待ってるかというと
まあみんなねワニを失って心に傷を負ってるんだよ 関係者全員ね
でそこで 新しく
なんかワニたちが住んでいる町にね なんか新キャラなんだけどカエルのキャラがさ
引っ越ししてくるんだよ で
そのなんかいろいろとね あの
ワニの仲間たちとさ結構接点ができたりとかしてって で
なんか仲間に入るか入らないかぐらいの感じになってくるんだけど ちょっとワニも結構ウザい
ワニじゃなくてあのカエルも結構ウザいやつなんだよね ウザキャラなわけ
でそれで まあいろいろとねあの
21:02
人間関係人間ではないですけどこいつらはね ちょっと動物関係
そういうのをねちょっと築き上げていくのかどうなのかみたいなところはあるんだ けど
で そのカエルもね実は
なんか過去にあったりとか してさ
だからそのワニグループとねカエルくん 両方とも心に傷を負ってるのかなやっぱね
でもそこを お互いが乗り越えていかなくちゃいけないよねっていうところで
まあお話は進んでいくわけなんだよ だから
さっきあったテーマでこんな時代だからこそ大切なものを見つめ直し前を向いて 進んでいくあなたに送ります
ワニの死を乗り越えていこうよ そして共に生きるってことなんだよね
なので
もし 響く人
っていうのは あの
ワニがねワニ死にましたけど ワニの死因と同じような感じ
で 友人が亡くなったりとかね近しい人が亡くなったりとか
そういう人にはすごく響くと思うよ俺正直
でも 残念ながらそうじゃない人の方が多いからさ
なかなか響かんよねっていう ただ
あのワニの日常 前半はワニたちの何でもない日常をまず見せられ
で後半は
まあそれを乗り越えていくっていうだから後半はいいんじゃない あの一応ストーリーになってるからね
見たことないストーリーだしね 終着点はどういうことなんだってなるし
でねそのワニの死をさ 乗り越えていこう
いう話だからさ まあまあいいんじゃないかなと思いますけど
まあそんな感じ まあじゃあ正直じゃあお勧めするのって言ったら
リュウとソバカスの姫見に行ったほうがいいんじゃない 同じお金出すんだったら
って私思いますけどね 分かりませんよ人それぞれだからね
あのワニ好きな人は見に行ったほうがいいしもちろんね あの
生き物係好きな人は見て見に行ったほうがいいし カミキリウグノスケ君好きな人だったら見に行ったほうがいいと思うんだけど
まあ そのうちアマプラでね
配信されるでしょ
その時でいいんじゃないかな 別にね
24:01
別なんかネガキャンしようって気持ちではないんですけど
であと時間も短いんだよ これ確か65分とかそんなもんなんだよね
短いね本当に そういうのもあるし
同じ金額でエヴァンギリオン2時間半だからね
いいんじゃないかな 時間がすべてってわけじゃないけど
クオリティはいいよすごく あの本当にあのあの絵が動いてるから
ワニもねー あの
先輩のワニとかいいじゃん女の子のね先輩のワニとか
ワニなのに女の子に見えるもんね
かわいいよかわいく見えてきちゃう 見てて
とかさまあいろいろありますけどそんな話ね あのこれ以上喋ってもね
なんかマイナスなことしか言えないな気がするので あのそんな感じでございました
来週は 細田守監督のね
ワニとそばかすの姫 ねぇ
リュウトですけどもねリュウトそばかすの姫の方を見ていきたいと思いました ね逆に楽しみになりましたとさってねお話でございます
まああのもしねあの皆さん100日間生きたワニ見たよなんて人いたらね ぜひ感想聞きたいな
あの退屈だったよとかでもいいしいやあれ パルさんそんなこと言うけどすごい良くなかったですか
こういうところ最高でしたとかねもしあればお便りください ねさあ読ませていただきたいと思いますご紹介させていただきたいねぜひね
そんなわけでお便りの宛先なんですけどもこちらメールでお待ちしております メールアドレスはラジオアッドマーク童貞.ネット
radio アッドマーク doudi.net ラジオアッドマーク童貞.ネット
こちらまでお待ちしておりますリアルタイムであればね この放送で読ませていただけますしリアルタイムでなければね次回の放送で読ませていただき
たいと思いますのでよろしくお願い致します このラジオ聞いてねそんなに言うんだったら1回見に行ってみようかしてワニ見に行った人
ね来週の放送に間に合うようにお便りくれたらね来週読めますからね ちょっとフルってねお便りの方をお待ちしております
そんな感じですね で今週の話は他にもちょっといろいろあるんですけどあの前半戦はね
今日は今日じゃない今週あった話ちょっとしたいと思うんですが後半戦 久しぶりにちょっと本を読んでいるので本のご紹介をしたいなと思って
ちょっとだけ自己啓発なのかな また自分をね自分探し系のね本なんですけど
正直まだあの全部読んでません途中まで読んでます なので今回前編としてお話ししたいと思うんですけど
27:09
前編なんだけど長いんだよね話が多分 なのでちょっと後半結構がっつりと本のご紹介したいなと思っています
意外とねー あの私の耳に届く声としてはですけどもね
パルナイトーの自己啓発系の本の話 嫌いじゃないよっていう声いただいてますよ
そのねなんか それを読んで俺がどう思ったかみたいな話がね
あの 意外と面白いという声もいただきますそれは
どういう意味で面白いのかっていうのはいろいろあると思いますよ
もうそういう解釈じゃねえだろうみたいな解釈をして独自の理論でね話を進める とかもねもちろんありますし
でも本っていうのはさ 読んだ人が受け取ったのがすべてだから
その作者が意図してないことでも その本を読んだ本人がそれで何か考えて
で何か発見したら それなんだよね
それはさあの多分どんな本でも一緒でさ 本て読むタイミングによって感想変わるじゃない
その時悩んでいることだったりとかさ そういうのがねやっぱ反映されるので
あのそれそれぞれね本の解釈っていうのはあると思います 今回もね色々とそういうの出てくるかもしれませんけども
ちゃんとね私考えて 読んでますから今回もね
ちょっと長くなるかもしれないお話が なので結構ねおすすめの本なので
あの前編ということで来週できたら後編 後編できなかったら中編ね
前中後とね 上中下間みたいな感じでねやっていくかもしれませんけど
長くなっちゃうからねちょっと そんなんで
分けてねやっていこうかなと思っております そんなわけでね前半戦なんですけどもね
今週のあったお話をしていきたいと思うんですが まあ何があったかっていうとですね
新型コロナのねワクチン接種 こいつがありまして今週
結構気になるでしょ みんなまだ打ってる人のが少ないのかな
あの職場とかでさ一斉にねあの打ったりとかしているところも結構あると思うん だけど俺の周りでも職場で打ったよみたいな話を聞いたりするのは
ちょこちょこあったりするんだけど 実際ねあの
30:00
例えば埼玉住んでる友達とかに話聞いたら まだその
接種の音手紙が来てない ということでねその街の
ホームページとか見たらさまだそこの街は50代ぐらいまでしか あの接種の紙届いてないらしくて
40代とか30代とかまだ紙届いてないよ 状態らしくてさ
だから本当に自治体によって打つタイミングが全く違うっていうのもあってさ まあ
これからっていう人もいればもう打ったよなんていう人もいると思うんだけど 実際打ってどうなんじゃいっていうね話なんですよ
でねワクチンの方もいくつかありますよ ファイザー
モデルナ あとは何ですか
もうくらいありましたね アストラゼネカねまあこの3つがまあ主流なのかなと思うんですけど
迷うところですよ 迷うのはファイザーかモデルナ
で 最初の頃
ワクチン接種の初期段階の時には皆さん多分ファイザーだったと思うんだよね 医療従事者の人だったりとか
であとはその会社とかでね一斉に集団接種みたいにするときはモデルナ が多かったんじゃないかなとは思うんですが
私は今回ファイザーを選びました まあ
ファイザーかなみたいないろんなねあの前情報とか見て 一番ファイザーがねなくなってるはなくなってんだよ
打った後 でも打ってる件数が違ったりとか
打って年齢がもう本当に高齢の方だったりとか で
もうほとんどはその方たちなわけよね だったりするので
もうここはねファイザーにしましょうということで ファイザーしました
でなんかモデルナとかだとさ副反応とかもね結構 見るんだよね
ファイザー死んじゃうみたいな人あるかもしれないけど モデルナはモデルナで腕がめっちゃ腫れるみたいなのを見たりとかしてさ
どうなんだろうなぁみたいな ところもありましたけど
でまぁちょっとね怖いんですよ ワクチンはね副反応がね
最悪ね死に至るわけですから なんだけど
まあ打とうと決めましたんでね 打ちましたよ実際ね
で 7月16日金曜日
仕事終わってから夕方に 自宅の最寄りの駅の
33:02
近くにあるあるねクリニックの方で 予約しまして
なのであの どっか広い場所でね集団接種とかではないです
代々木公園 とかで集団接種とかやってるんだけどそっちには行かずにあの
こじんまりとしたクリニックの方で 打った方がいいかなと思ってさ
なんか わかんない集団接種の方が
逆にしっかりしてるのかなとは思うんだけど でも
こじんまりとしたクリニックの方が細かい 管理ができてんじゃないかなってちょっと思ったりとかしてさ
あと人が多いところに行ってどうすんじゃいって話もあるじゃない 集団良くないよつってんのに集団接種してたりするわけでしょ
なんだかわかんないじゃんもうさ なのでやっぱ少人数
でね少人数空間でやっぱり打った方がいいのかなってね ちょっと思うのでで私はクリニック選びました
全然選べるよ あのわかんないけどねその自治体によると思うんだけど
あの私の住んでいるところに関しては a
結構選べる その打つ
ワクチンの種類も選べるし 日にちも選べるし
あと 打つクリニックだったりとか集団接種の場所だったりとかっていうのも選べる
どれをね注視して選ぶかっていうのでね空き状況は全然違ったりするからさ まあそれはちょっとそれぞれなんだけど
そういう予約システムがあって予約システムで検索してじゃあこの日この場所でね 打ちますよみたい
感じで予約できますね で
まあそんなんで 仕事終わった後速攻でクリニック行って
予約してました パルナ伊藤ですけども
パルナ伊藤さんいつもラジオ聞いてます いつもの流れがあって
で その後にねじゃあの
事前に届けていたねそのお手紙と あと問診票とかもねあのちょっといただけますかって言われて
分かりました
で あの
なんかね クーポン券みたいなんだよね
事前にもらっている 手紙の中にねクーポン券みたいなシールのね変なクーポン券みたいな
それと あとは問診票事前の問診票みたいなのがあって
それに2通入ってんだけど であの
ワクチンに関しては2回打つんだよね 1回打ったらファイザーの場合は3週間開けて
36:02
でもう1回打つわけ だから2通あるけ問診票が
でそんなんでさ 事前に書いておいてね問診票も渡して
したらあのじゃあ体温計測渡すので体温を測ってくださいねって言われて 体温を測って体温問題なしと
じゃあ あのちょっとお待ちくださいって言われている
一応行くときねあの保険証を持って行った方がいいです保険証はねー 出してくださいって言われるよ
なんで保険証は出し持って行ってください忘れずに 特に書いてないと思うんだけどね持っていくもんとしてちょっとわかんないですけど
まあ私はね言われたので持ってた方がいいと思います そしてねちょっと待つことは10分15分かな
待ってたら えー
やっぱるないとーさんねこっち来てくださいと で診察室の方に向かって言って若干説明を受けます
今回の打つのはもうファイザーのね 薬ですよーとかなんとかかんとかって言われて差し渡されてね
で あの
まあ打った後の話だったりでもちょっとされて でその後にじゃあね
何か質問とかありますかなんてね言われて 質問かー
まあでもだいたいね親しらべしてるから言うほど質問ないんだよなぁなんて思うんです でじゃあなければねあの打ちますねつって
で聞き手はどっちですかって言われて聞き手は右手です じゃあ左手打ちましょうねーっ
なぜかというと その副反応で
腕が すごく筋肉痛になると
いう話は結構聞くんだよね 腕が上がらないみたいな
だからなんか熱が出る人とかもいたりとかねするんだけど 熱は出る人はねあんまいないんじゃない
ただ腕が痛くなる人はかなり多いというかほぼ痛くなるみたいな 感じらしいのでっていうのはこれ別に新型頃のワクチン
云々じゃなくてこれって筋肉注射なのよ 筋肉注射っていうもの自体があの
打った後 結構
打った場所がその痛かったりだるかったりとかね筋肉痛っぽくなるよ っていうものっぽいんだよね
元々が でそれに輪をかけてもしかしたらコロナワクチンはね
あのより出やすいのかもわかんないけど筋肉注射自体がまずそういう性質があるっぽいよ ちょっと詳しくは調べて
39:00
俺が調べる限りそんな感じだったので なのでどの道ねあの
聞き手に打っちゃうとちょっと生活するのに支障が出たりする場合があるからということで 聞き腕じゃない方に打ちましょうねということで左腕
の上の方だよね でそこに注射をすると
実際注射は普通にねあの1回注射するだけなんだけど 痛いよ
ただそれは注射の痛みだよね普通に注射するときは痛いよ なんでも
あの注射痛くないよっていう奴たまにいるけども神経おかしいはそんなやつ 体に張り刺して痛くねえわけねえんだから
いてーはそんなのね それ注射の痛み別に何か特別あの
注射以上の痛さがあるわけではない普通ですね 普通のね注射の痛みがありますでそれ打ったあと
無事打ち終わりましたと よかったと
特に痛みもね普通だったしよかったよかったで打った瞬間に何か変な感じがあるわけ でもないので大丈夫かなと思って
ただ 打った後すぐには帰れません
まあ場所によると思うんですけど15分から30分ぐらいは その打った場所で待機する必要があります
やっぱり何があるかわかんないのでね 急に何か経練しちゃったりとか
あのありますんでそういうのをね防ぐためにも うちが
うちは俺が行ったクリニックに関しては15分 あの待機してくださいって言われました
で15分間何もなかったら受付の方に申告してもらってで診察券 診察券じゃないね保険証とかね
あとはその先にお渡ししていたクーポン券だったりとか そういうのねちょっと後編客しますのでって言われて
でそんなんでさ 15分待って
特に何でもねーみたいな 痛みもねー熱もねー
車もそんなに走ってねー感じで 全然問題ない感じだったからさ15分経ってね
大丈夫そうです じゃあ
さよならって言われて はいっ
でそんな問題なくね終わりまして
なんかもうちょっとねー
そのなんか打った後痛みが出るとかね あるのかなぁと思ったけどそんなこと全然なくてさ
ちょっと表紙抜けする感じ でしたね
42:00
で その後
まああの 激しい運動とかはね
打ったその日はしちゃいけないっぽいんだけど
特に
まあ 激しい運動ってどっからよって話もあるからさ
普通に開く歩くぐらいだったら問題ねえかなと思ってさ でちょっと
代々木公園までね 歩こうと思っ
っていうのもちょうどこの日になんかネットで話題になったんだけど 見たみんなあの
代々木公園の上空に巨大な顔が出現したみたいな なんか顔の形した気球みたいなやつなんだけどそれを飛ばしててさ
代々木公園で これがちょうど俺がワクチン打った日だったねー
で あの病院でさネットサーフィンしててしたらあれ
巨大な顔代々木公園じゃんと思う ワクチン打った後行くしかねえなぁと思う
で歩いてね代々木公園行きまして
そしたらさ着いたらさもうその気球飛ばしてんの終わっちゃってて なんか上空の方で結構風が強かったらしくて
で1回気球やめちゃってるらしいのよ
で 次ちょっと上がるのは何時になるかわかんないけども
まあ上げますよみたいなこと言ってて いやどうしようかなぁ待とうかどうしようか迷ってんだけどどんどん人集まってきてんだよね
その代々木公園は集団接種会場もあったりとかもするし さらにニュース見た人たちも来るしみたいなことでね
気球の周りに人がいっぱいいんだよ だからこれ
どんどん密集して ワクチン打ったはいいけどあんま良くねえ環境だなっていうのと
あといつ打ち上がるというかねそうやって上げられるかわかんないから気球が だから
どうしようかなと思って俺多分ねー 代々木公園ついた17時半ぐらいだったら確かね
結局なんか後日ニュース見たら 8時ぐらい20時ぐらいに上がったんじゃないかみたいなこと書かれてたんで
もし待ってたら2時間半ぐらい待たなくちゃいけなかったんで まあ帰ってよかったなみたいなところであったんですけど
まあそんなのがあったりとかしてね巨大な顔出たりとかして 見れたら良かったんですけどもねちょっと見れずに終わってしまいまして残念
ところでございましたね そんなんで
ワクチン打って代々木公園歩いてそこからまた歩いて入ってきて 全然問題ないねそのぐらいの運動というかね3歩ぐらいのレベルだったら問題なし
45:06
でさらに6時間ぐらい経って 夜の音23時とかね24時ぐらい
なっても全然平気 痛くもない痒くもない
別に後もないしね だから全然平気じゃんと思って俺はあんまり症状出ないタイプなんだなぁと思って
でそんなんで次の日なんだけど朝 起きまして
ちょっと休みだったからね土曜日ね 12時ぐらいかな起きたのね
起きたらですね 腕が痛いんで
やっぱり痛くなんだと思っ でどのぐらいたいかっていうと
打撲した感じ 筋肉痛とかっていうね表現あるけど筋肉痛よりは打撲感あるかな
でもただ原因がわかっている痛みなんで 原因不明だったら痛いからさ動かしたら危ないかなとかさ
思って 何もできないけどこれも別にね
ワクチン打ってそれで腕痛くなってるだけだからさ 筋肉注射だったところだから別そんななんか
これといって 痛いから動かしちゃいけないとかってないからさ
なので軽い運動とかだったら別にしてもいいんだって 翌日だったらね
激しい運動はあんまりしたい方がいいっぽいんだけど軽い運動だったら問題ないよ 先生も言ってたんで
一応聞いたからね私もね 軽い運動平気よ
ただ熱とか出る可能性があるからそこは体と相談してねなんて言われたんだけど だから腕上げるぐらい平気でしょ
で腕がーって上げて まあ上がるよ痛いは痛いけど
っていうレベル だから
なんか 結構な勢いで腕を壁にぶつけちゃってみたいな
で次の日もちょっと痛えなみたいな ちょっと腕上げるの痛えなこれみたいなレベル
打撲レベル本当に でも上がんないわけではない
無理に上げようと思ったら全然上がるし っていう感じかなぁ
特に見た目的にもあのなんか腫れてるとか赤くなってとかっても全然なくて 打ったかどうかもわかんないぐらい
です 当日も
翌日もそして今も 別に見た目何にもわかんない
モデルナとかだと結構わかんのかな 打ってないからわかんないけどね
ファイザーに関しては私は全然そういうの出てないな ところでした
だからね女性の人とかはこのラジオ女性聞いてないんだけどほぼさ なんだけど
48:01
あのねノースリーブ着たりとかするわけじゃん女性だったら だからね腕腫れたりとかさ
なんか恥ずかしいわけじゃん見せるのはね ファイザーだったら腫れない
パターン結構あると思うので ファイザーおすすめかもしれませんねそういう意味ではね
とかとか そんな感じでだから意外と新型コロナワクチン
特に私は症状あんまり出なかったので
まあ 皆さんちょっとまあ参考にしていただけたらこんなパターンもあるよ
ことで意外と俺も悩んだんだよ打つか打たないかさ 迷ったんだけどでも結局打ってこんな感じだったんで
まあ大丈夫な人はこんな感じですただこれ第1回目だから第2回目もあるからさ 第2回目は一応3週間後の金曜日にまた予約してあるので
なので その時どうなるかだね
2回目のが副反応は強いっていうふうに聞くので まあ腕の痛みとか今回よりもちょっと痛いんだったら結構で上がんないかもしれないで
もしかしたらね 同じぐらいの痛みだったらね別に問題ないかなーってところ
でした まあそんな感じ
まああの 年には年後だからねその仕事ある人かね次の日仕事ある
状態で打つともしかした熱出ちゃう時もあるかもしれないからね まあ金曜日ぐらいに打ってで土日休んでね
で月曜日普通に仕事行くみたいな感じが一番いいんじゃないかなとは思いますけどね そんな感じでございました
そんで私なんですけどその翌日なんですね 7月16日金曜日にねワクチン打って
で ワクチンのその副反応によって
翌日 釣りに行くか釣りに行かないか
っていうのをちょっと迷ってまして ワクチンの結果次第でねなんか副反応が結構出たりとか
腕上がんねーとか熱出ちゃったってのがあったらあの釣りはちょっと行くのは難しい かなぁと思ったんだけど
あの意外と平気だったんで じゃあ翌日
ワクチン打った翌日だけど サンを振ったりとかするから腕結構使うんだけど
でもちょっと次の日釣り行っちゃおうかなみたいなね ことなりまして
でね 先生も聞いたんだからねその軽い運動だったら大丈夫ですかって聞いてるから
51:03
大丈夫ですよって言ったんでね釣りは軽い運動だろうと思う そんなんで7月17日
まああの夕方からね ちょっと釣りに行こうかという話になりまして
ワクチンの結果も特に問題なかったんでじゃあ行こう行こう 行くことになるんですけど
で そんなんでさ
まあ 行くんだけど
で 前回
の釣りでも釣りの話は結構もう毎週のようにしているので まあもうここはサクッとねちょっとお話だけしますけど
釣りはねー 前回行ったのが2週間前3週間前ぐらいでしょ
でその時に久しぶりに釣れたんだよね魚が サバとかイワシとかさ釣れたわけ
でもう正直釣れるイメージしかなくて 次行ってももう釣れるわってなってるわけよ
でさ だからこそこのイメージがあるうちにちょっと行きたいのもあって
無理してでもね行きたいななんて思ってて
でまぁ行くんですけど 今回は一応ねあのダイソーで売ってる
200円のジグヘッドってあるんだよね あの頭だけが鉛っぽくなってて
で尻尾の方になんかウニウニしたグミキャンみたいなね 果汁グミみたいにつけるんだけどさ
その尻尾の形したねグミみたいにつけるんだけど
でそういうねあのワームってやつつけるんだけどさ これがねほんと評判良くてダイソーのジグヘッドがさ
売ってないのよお店に なので
メルカリでちょっとね割高になってるやつを買いましたけども まあそんなんで装備を整えていくわけです
でそんなんでさ あの
夕方18時15分から集合しまして で
いつもね朝釣りに行くんだけどさ 例えばね深夜の
1時ぐらいに こっち出て
で3時半と4時とかに現場ついてそこから朝間詰めでね 日の出とともに釣りをしてお昼ぐらいまで釣りして帰るみたいなパターン多いんですけど
今回は18時15分集合なのでね そっから
あのいつものお決まりのね家系ラーメン 食べて
その後に その釣り場に行って夜釣りから始めの朝
その朝間詰めちょっとやりつつまぁ6時7時ぐらいまでやって で
帰ろう というプランでねちょっと今回あの行く感じになるんですけども
54:06
で a まあ行くのはね最近本当によく言っている あの勝手にこっちで呼んでますけども神奈川のジブリっていうね
ジブリの森を超えたところに磯があるみたいところがあるんだけど そんなところにねちょっとあの一番なかなかでいいからさそこはさ
もうそこにしかもう一切言ってないんですけどもね そこに行こう話になりました
でそんなんでねちゃんと集合していくんですが まあ
俺の中ではね釣りももちろんいいんですけどやっぱり家系ラーメンなんですよ 今回
いった家系のラーメンが 神奈川の博楽
博楽でいいんだよね博楽っていう駅の近くにあります 末広屋っていう
家系のラーメン屋さんなのよ 末は普通のあの正規末の末
で 広が
あの難しい感じの広あの広瀬さんとかのさ 難しい感じの広ってあるじゃない
あの感じ虎みたいな感じね 末広屋っていうまあそれに家ねなんですけど
でここが 吉村屋ねその家あの横浜家系ラーメン総本山のよ吉村屋の直径なんだよね
のお店で やってます
でねー 前に俺ちょっと言ったかもしれないけど youtube の動画をね
友達からちょっと教えてもらって でこの動画見てよって言われて
見たんだよ したらその末広屋の
その 特集された動画でさ
で動画のタイトルがね クレイジー
吉村屋直径店の狂気的に追求したラーメンっていう動画なの よかったらちょっと検索するとすぐ出てくるから
あの末広屋で検索するとあのその動画クレイジーから始まる動画出てくるから それちょっと見てほしいんだけど
すげー あの吉村屋愛がある
店主が めっちゃ愛情を込めて男性にラーメン作ってる動画なのよ
こだわりを持って なんかもう惚れてんのよ吉村屋のラーメンにその店主が
男が男に惚れた感じがすごい出てて めちゃめちゃここのラーメン食ってみたいなと思って
なんかうまいまずいとかって問題じゃなくてこの情熱を持った人が作ったラーメン 食べてみたいなってちょっと思ったところはあってさ
57:00
念願の末広屋だったわけなのよ
でさ あの着いたのがね
いう夜の19時半ぐらいに着きまして 6人ぐらいかな並んでて
で そんな待つこともなくねあの6人をすぐあの
進んでってね中入れてさ で今回私ちゅうもりを頼みまして
ちゅうもりもう俺はもう家系行ったらちゅうもりなんだよねもうね チャーシュー麺でもないトッピングするわけでもないよ
大盛りってわけでもないよちゅうもりこれが 初めて行くお店だったら
ちゅうもりがいいんじゃないかなと思ってます2回目以降だったらねトッピングしたり とか好きな音感じにすればいいと思うんだけど
ちゅうもりで a なんかお好みはあって言われたら全部普通でっていうのが俺は
まず1回目行くお店は それがベストチョイスかなと思っています
その後自分でねあの色々と好き勝手にしたらいいかなと思いますけども1回目は そんなんで頼んでさ
で a 注文なんですけど待ってる間に隣のお客さんとかにね ライスとかがね運ばれてくるんだけど
まず隣のお客さんにチャーシューどんなのかな なんか
あの 出されてさ
すげーうまそうなんだよなんだかわかんないね何チャーシューどんなのが何なのかわかんないんだよ なんかうまそうなのが運ばれてきて
すごいなぁ ラーメン屋でこんな感じで出るんだっていうようななんか
ものだったのよ 詳しくわかんね頼んでないから俺が
でその次にその隣の隣のお客さんにライスが運ばれた ライスって普通お米だけじゃん
じゃなくて ライスの隅っこに
チャーシューが刻んだやつが載せられている
すごいなと思っ そのサービス精神というか
これは期待できるぞと思っ で運ばれてきましたね中盛り普通
まずパッと見 肉がでかい
あんまり 家系ラーメンで肉がでかいってことないんだよ
なんだけど肉がでかすぎでチャーシュー麺じゃないんだよ 普通のラーメンなんだよ肉がでかくてどんぶりから出ちゃっている
綺麗なお肉よ なんか豚の餌みたいな感じじゃないよちゃんとした綺麗なお肉が1枚
1:00:00
バラバラになってるわけじゃなくて1枚のでっかい肉が ベロンとあるわけ
いいのよこれがねまたね で
ほうれん草とかも多い たまになんか気持ち程度しか乗ってないところありますよ
そんなことないほうれん草もしっかり乗ってんだよ すごいな見た目もうまそう
具材も大きいいっぱい乗ってる すごいサービス精神だと思う
でも見た目具材関係ないよ味だから スープを飲みます
うまい まああの家系って
俺の中ではね まあ2パターン大きくあって醤油よりと
ちょっと濃厚よりそのまあ豚骨というかで 鎮油というかなんかその
醤油よりとその濃厚系どっちなのって言うと 醤油よりではあるんだけど
逆に醤油よりがいわゆる吉村屋の味というか 濃厚すぎるとちょっとまた違うねあの家系にちょっと変化しちゃうのでっていうところも
あるので 個人的にはちょっと醤油よりかなっていう感じはしました
スープうまいのよ 普通に
麺を食べます 麺うまいのよ
言うほど俺麺うまいなって思ったことあんまないんだけど やっぱりスープに絡んで
麺うまいなって思ったんだ思うことは多いんだけど 麺自体が結構うまくて
なんか結構なんかスープが染みてるというか味が染み込んでるというか 染み込んでるわけじゃないんだけどね本当はね
なんかそんな感じしても麺自体がうまいねもうなんか だし
あとじゃあ肉 出かけりゃいいってもんじゃねーぞっていうことで肉食うじゃん
肉食べたらさ もう肉スモークされてるのね
それがさ食った瞬間にさ鼻からスモークがちょっと抜けるんだよね 匂いが
あの家系って結構肉スモークしてるのよ だから
あこれ結構スモーク効いてるなぁみたいなあったりすんだけど あの一番
スモークを感じたね これまで食べてきたラーメンの中で
っていうぐらいやっぱり肉が大きいからなのかもしれないんだけど すごくスモークを感じてさ
あの全体的に美味しいです あの最近吉村屋をね食べましたけどちゃんとねあの
神奈川のねその 横浜駅前のね吉村行きましたけど
1:03:05
今 いろんなラーメン食べてで最近吉村食べて思ったことは
吉村屋 を
すべて1レベル上げた感じ スープだったりとか肉だったりとか
麺だったりとかバランスだったりとかも全部を全部1レベル上げた感じ そんな感じがした
なので 美味しいよ
個人的にはね俺は吉村屋 好きかっていうと
家系のベースではあるなって本当に思うわけそのやっぱりね 総本山で吉村屋がねやっぱりすべての基準になってそこから派生してね
であの特色が出てきたりとかしてあるからすべてのベースであってさらにね ベースなんだけどやっぱり上にいるっていう感じではあると思うんだけど
あの明らかかどうかわかんないけど末広屋は 吉村屋を
すべて 上回ってる
かな 1レベル全部高い感じがしました
すごく美味しいだからあの家系どこ おすすめあるって言われて
家系食べたことないんだけどなんか一番最初に食べたらいいのどこかなって言われたら 末広屋を押します
あの 吉村屋っぽさがあって
でちゃんと家系しててさらにうまい っていうのをやっぱり最初お勧めしたいのでそうすると
末広屋 かなって思う
ただ あの普通に家系とか好きなんだみたいどこ食べたらいいかなぁとかね
おすすめあるって言われたら 個人的には
千葉にある杉田屋 こっちを押します
なので あのおすすめするってが聞いてくる人によってあのおすすめする店は変わるんだけど
まあ東の杉田屋西の末広屋 こんな感じで
その醤油っぽい方が好き 吉村屋っぽい方が好きって言うんであれば
末広屋 でもうちょっとそのスープが濃厚な感じが好きなんだよって人は杉田屋
かなと思ってもう二大巨頭だね 家系の
って思います よかったなと思って本当にあの美味しいラーメンね
たどり着けてね で思いましたねほんとね
なんかそう 麺をね食らってる感じもするしね
1:06:01
そのなんかやっぱり家系ってさぁ 多少
ジャンクであってほしいんだよね なんかバランスの良くて上品なものもすごい美味しいんだけど
やっぱり少し ジャンクというか食ってる食らってるって感じ
男みたいな感じがちょっと欲しくて力強さが欲しくて だからやっぱりそうするとね
この 杉田屋だったりとかね末広屋ってすごくいいんじゃないかなって思いましたね
そんな感じでございました そんな家系
あともう一回行け食ってんだけど今週ね あの
鎌田にあるさ 都内で一番家系ラーメンの中では食べログの点数が高いってお店があって
食べログの点数3.88っていうね超高得点のラーメン屋があるの家系で ここがラーメン
飛行機ってところなんだけど 飛ぶに息の息で飛行機って呼ぶんだけど
ここが都内一なのよ 家系ラーメンの
点数は で
ここ行ってきた俺 仕事終わってから
なんか ねえかと思っ
仕事終わりでも行けるところなんかねえかと思って探したら ここ行けるからさと思う
で行って で一応ここはここであのちょっと紹介だけねあの
道それちゃうんだけどね合わせて家系のラーメンということでご紹介しておきます けど
このお店 飛行機に関しましては月曜日から金曜日は11時から16時
そして休憩挟んで17時から20時 っていう営業しています
土曜祝日は11時から15時 日曜は休みというようなお店でございますね
で私仕事終わってから行ったんで 17時前ぐらいかな
に並びまして 5人ぐらい待ってたね
で a まあ1回転目で入れまして で頼んだのはもちろんいつも通り注文
一応800円なんだよねラーメンが で大盛りにすると100円のが200円プラスになるんだけど
あの普通の並盛りでも注盛りでも800円なのよ なので
800円でね県買ってで 店員さんに渡すと
あの注盛りできますけどどうしますかって言われるんで 注盛りで注盛りしてもらえます
結構 家系ラーメンの中で8注盛りで800円って
1:09:00
安い方だよね 結構並盛り700いくらみたいで注盛り810円から850円とそんな感じ多いと思うん
で800円で注盛りできるのはなかなかね あの少ないんじゃないかなと思うん
その辺も良いところではございます で
実際食べましたね まあ店もすごいおしゃれでさ
ちょっとしたなんか小料理屋みたいな感じの外観 中もね結構おしゃれなんだけど
で食べますねパッと見 まあ美味しそうだけど
ただやっぱりほうれん草とかはちょっと少なかったりとか 具材はそんなに大きいわけではないね
末広屋は 多分異常なんだわ
あのなんか奉仕の心がありすぎるね 美味しい
俺が美味しいと思ったものを満足して食べて帰ってくれっていう気持ちが強くて
だからそういう男気がすごい感じるんだけど まあこの悲喜に関してはちょっとおしゃれなね
あの感じのラーメンでさ で
パンチは正直あんまないす パンチって何言って言うとしょっぱさとかじゃないんだけど
なんだろうなぁ なんか全体的に
バランスが取れている 感じがすごいするんだよね
でなんかそのがっつり食らってる感じは特にない 普通にでもただラーメンとしてはうまい
家系
難しいところだよね家系ではあるね 家系ラーメン
なんだけど俺の中のその家系ラーメンっていうのがやっぱそのさっき言ったように 食らってる感
っていうのも欲しいね男気みたいななんか それがあまり感じないわけそれがパンチがないって話なのかもしれないんだけど
バランスがすごく良くて美味しいラーメンだね だから
都内で なんか美味しいラーメンあるとかって言われたら
鎌田とかだったら 猫の秘域ってところとか結構美味しいよみたい
言えるし女の子とかにもお勧めできるお店も綺麗だしおしゃれだし で味もすごくバランス取れてるし
その男っぽさもそんなないし とかあるので
普通に美味しい ラーメンよ
ただ
がっつり家系食らってるって感じのが食べたいときは ここではないかもしれないね
1:12:06
だから鎌田 鎌田にはねあの管理屋っていうさ
あの 家系のねあの
吉村屋からの 直径の管理屋ってところがあるだけどさ
また直径なのかな 1回直径外れてもう1回復活したのかな
のお店があるんだけど だからそこに行くか
もしくは この秘域
どこ行くかって多分二択になるかなと思うんだけど まあとは好みだね
ちょっとしょっぱめが好きだったら秘域 じゃあちょっとしょっぱめが好きだった管理屋
でちょっとそのバランス取れて 普通に美味しいラーメン食いてーなーみたいな
がっつりじゃなくて普通に美味しいラーメン食いてーなったら秘域 行くって感じかな
でもね そこまで鎌田まで行ってるんだったら
神奈川行っちゃいなさいよ私思いますんで したら末広屋ね行く方がいいんじゃないですか
点数的にはねダントツで秘域なんだけど 個人的にはね末広屋
あとはねえ 杉田屋ねーもうこの2つでも勝てるところないね
そんな感じの良いお店をね今回は今週食べましたねって話 で
もうラーメンの話はいいんだけどもう 週に1回の炭水化物つってんのにもう2回ラーメン食っちゃってんだから
もうね全然炭水化物を制限できてないってところでもあるんですけどもね 食っちゃう
明日も食っちゃうから
あの明日 都内に
王道屋っていう店ができるんだよね まあ有名店ですよその家系の中でね
ちょっとショッペーという噂なんですけどもちょっとどころじゃねーと やっぱショッペーと
ねえ いう話なんですがそんなお店がね都内できます
7月20日オープン ちょっと明日オープンで並んできますから私ね仕事終わってから速攻で行って
どんぐらい並ぶかわかりませんけど頑張りますねそこね だからねちょっと楽しみなんですけど
まあそんなね家系ばかりのね人生を送ってますが そんなんでねでは満足大満足の
末広屋ですよね ちょっと話は戻りまして
7月17日土曜日夕方ね釣りで集合してそのまま末広屋に行って ねぇ
これ以上ないぐらい美味しい家系に出会いましたね で
1:15:01
大満足でじゃあ釣り行きましょうと なりまして釣り場に着いたのは22時
で22時から釣りしたらさもう朝6時まであるって言ってもさ 8時間ぐらいやることなんじゃない
さすがにっていうね長いしっていうのもあるし
ちょっと朝まで持つかわかんないからってことでちょっと休憩してから 釣りしようかとなって12時ぐらい開始にしようかとね24時
で2時間ぐらいね車の中でちょっと寝たりとか まあネットサーフィンしたりとか本読んだりとかねなんか
うだうだしながら2時間過ごして で
a 0時なりましたから
じゃあ釣り5カーズ って
釣り場まで歩いてって言ってさ そんで釣り始めんだけど
ダメだねー 夜釣りは
釣れない 釣れないし釣れんかもしれないんだけど俺は釣れなくて本当に
夜釣りはほんと向いてねーなと思っ ルアーでよ釣りって結構しんどいね
しかも暗いからさヘッドライトとかねランタンとか持っていくんだけど 暗くて
糸切れちゃったりとかした時にも糸結ぶのも大変だし なんかも
見えないことがすごいストレスで何するにも だからもうよ釣りはちょっともう
いいかなっ っていうのを今回痛感しましたね
でもそんな中3時半ぐらいになってくるとちょっと光が出てきてさ 明るくなってくるのよねやっぱり夏も近づいてるから夏か言ってもね
でそんなんで3時半ぐらいからねちょっと明るい中で投げられ始めて 4時ぐらいかな
友人が 釣りました
かます かますという魚をね釣り上げまして
でかいのよ結構 さんまぐらい
さんまぐらいさんまさんまピンキリないもんだよ だいたいさんまってイメージつくじゃんあのぐらいのサイズ
のかますを釣りまして すげーなぁ
てかますってさ 友人は本当にもう
釣れないって時ないねない何かしら毎回釣ってるねほんとね でそれかますつって
でその後もまたかますつって すごいねと
釣れるねーと 俺も負けてらんないなと思ってさあの
ルアーをさちょっと変えたりとかして いろんなねちょっとルアー使ったんだけど結局
じゃあね秘密兵器のね今日用意してたダイソーのジグヘッド
1:18:04
メルカリでちょっと高値で買ったやつ ちょっと割高で買ったやつなんだけどもそれにね
ワームつけてさ で投げるわけ
したらさ なんか
ブルブル言ってんだよ あれと
釣れてるかもしんねーと思っ で
リール巻くじゃん あこれ釣れてんなぁみたいなブルブルしてるもんだ何かみたい
で釣ってるとはい釣れましたかますちゃん 私も釣れました
かますが回遊してね多分でその辺に でかいよだからさんまぐらいのかますですよ
ちっちゃいそのシラスみたいなかますじゃないですよ ちゃんとしたでかいね
サンマサイズのかますが釣れましてね やったやったと
したらここからがもうかますラッシュですよ 俺
その日かます4匹ですよ
やばいよね もうねー
投げるじゃん リール巻くじゃん
ブルブルすんじゃん 釣れてんじゃんみたいな
こればっか 正直かます
かます釣った後2匹目ぐらいから3匹目ぐらいかな 釣った後
あの 針外してかますを
クラボックス入れてじゃあ もう1回投げようかな投げましたはいかます釣れますみたいな
ノータイムかます すごいよ
かます祭りが始まってさ で4匹釣り
でその後に残念ながら2回ぐらいね手前まで釣ってたんだけど2匹バラすっていうね ちょっと食い
食い方がちょっとね弱かったのかなって思うんだけど あのまあそんなんでさ
まあバラしたのも入れればですよ本当に手前っていうかもう持ち上げる本当手前まで っていうのを入れたら
かます6匹ですよ 今まで
もう ヒットすらなかったのにね
何も手応えなく毎週帰っていた俺が先週前回からですよ 前回
いわし サバ
生きてさ 今回かますかますかますかますバラシかますバラシかますですよ
かます祭り すごいね投げれば釣れるって状況はねほんとびっくりしてさ
もうなんでもないもん なんか
1:21:00
ファンピッチジャークとかさ しても釣れるしただ巻きしても釣れるし何しても釣れんだ
だからもうよくわかんねーやと思いながらもさ まあ釣れるだけ釣ろうつって
でまぁそんなんで友人が釣ったのと俺が釣ったのでかますね あの
まあ合わせて何匹だと忘れましたけど でへ持って帰ってという感じなんだけど
私ね あの魚
触れないんでねあんまね だからちょっと持ってあと持って帰ってもさ冷蔵庫とかもないしさ
持って帰ったら速攻ね調理しなくちゃいけないからさ それもしんどいなと思ってさ友人に全部かますは託して友人はもうさばいたり
を全部できるんでね もうかますはもう全部じゃあ
あの お持ち帰りください家で美味しく食べてくださいねっ
そんなんです で
6時かな 6時ジャストで
釣りは終了 感じで
良かったよ 本当に釣れるようになったね2年かかったわちゃんと釣れるようになるまで
場所だね 時間と場所と
あとその場所のコンディションと 前の日雨降ってないとかその日がすげー風吹いてないとかいろいろあるけど
そういうコンディションだったりとか あと自分の腕は
ほどほどでね もう今は
こんな風にしたら釣れんだろうなっていうのはようやくわかったタイミングだから そこまで持っていくのが2年かかったね
ルアーフィッシングね 長かったね
でももう大丈夫 釣れるパターンがわかった
もうあとは季節に応じて魚が変わるだけ だと思ってます
だから次ちょっといつ行くかはしわかんないですけど 7月中はちょっと
わかんないので8月入ってからまたあるかなと思うんですが まあそのね
時にまた釣れるやつを釣って その時までにねちょっと
カマスぐらいの大きさの魚だったらね持って帰って自分で調理して食べたいね
それまでになんとかあの家でね魚の料理できるようにね やっていきたいちょっと段階踏んでね
急に落ちても無理だわ 触れない
魚って
だってさ ね豚肉とか牛肉とかさ
で頭ついて売られてないじゃん でもさ魚って頭ついて売られてるんだよね
1:24:01
っていうことよ だからまずは頭を
落としてあるで内臓とかを取ってある魚をまず買って それを調理するとそっから始めたいね
でその先にちょっとちっちゃい魚でね頭ついてる奴とかから慣らしていって 徐々に大きくしてってみたいなところしないと
辛いわ
って思いました私はね ただ
やっぱり何もしなかったら結局ねあの 克服できないん
やらざるを得ないんだけどねこうやってなんか釣れたことによってやんなきゃっていう 感じがすぐ出てきたね
釣れないからさ今までさ まあ別にまだね釣れないから魚触れなくてもまあいいかなって思ったけど
こんだけ魚釣れちゃうと で毎回毎回ね友人に魚あげてるわけにもいかないさ
ねもっと釣れちゃうかもしれないしねでかいの2匹と忘れちゃったらね友人もね あの
困っちゃうからね 2匹もどうすんのみてなっちゃうからじゃあ1匹は俺持って帰るねってできるからね
そうしたらね なので
まあちょっとね魚の方もちょっと触れるようになっていかないとやばいねっていう ところでございますね
でまぁ6時ねきっちり釣りは終わりまして で帰りにちょっと定食屋寄ってねあの
ご飯食べて帰ろうかっ 友人がちょっと唐揚げ食べたいって言うから
唐揚げ定食あるお店朝からやってるとこないかなって探して であったんで少し入ったんだけど
なんか 評価すごい良かったのよ
食べログの評価 定食屋の中でもかなり高い評価で3.5ぐらいあってさ
ここいいじゃん 行こうぜって言ったらさ
唐揚げが硬い 家で作る唐揚げよりも硬い
そのなんていうの 硬いからうまいっていう唐揚げじゃなくて
ただ硬い
そんな唐揚げでしたね でも安かったからね唐揚げ定食500円って
八角の値段だったんでもうしょうがねーなーっ まあそんなね
あのところでございましたけどもね まあまあ
家系ラーメンもねすごい良い末広屋っていう店に出会えたし カマスもめっちゃ釣れたしもう最高のね1日だったな
そんな感じねで意外とワクチン打ってね次の日 腕痛くてまあなかなか腕上げづらかったけども釣りなんとかできたし
で釣り終わった頃にはねもう痛みも結構もうわかんなくなってて 麻痺してるのかちょっとわかんないですけどもね
1:27:02
でもう その次の日ぐらい
まあ夜か
夕方ぐらいだったらもうほぼ あの痛みなくて
大丈夫でしたね ただねあの夕方頃っていう話なんだけど
俺結局釣り終わって帰ってきたら 10時ちょっとぐらいでさ朝の日曜日のね朝10時ぐらいで
でそっからうだうだとしてて 2時間ぐらいかな12時ぐらいかな
までなんかネットサーフィンしたりとかね youtube 見たりとかさ色々してたんだけど さすがにちょっとなんか眠くなっちゃってさ
で寝たのよ したら
ずーっと寝ちゃってさ
あの 途中ねちょこっと目
なんかちょっとだけ起きて 5分ぐらい起きてまた何時間も寝るみたいなちょっとね何回かあったんだけど
結局ずっとねまあほぼ寝たんだけど 18時間寝てたね
やばいよねー 18時間
いや18時間で16時間かも十分やばいんだけど お昼の12時から寝て
あの ちゃんと起きたのが
朝の4時って言う お昼から朝になっちゃってる
もう16時間 久しぶりに寝たねなんかね
すごいよだから夜朝 その唐揚げ定食食べて
それっきり 昼も食ってなければ夜も食ってなくて朝になってるって
そんなんだよもうなんか疲れ切っちゃったんだろうねなんかね カマスにちょっと興奮しすぎたのかちょっとわかんないですけどもね
久しぶりにねちょっと長い時間寝てしまいましたっていうねところでございましたね
そんな感じのね今週1週間でしたね
で えー
今日他にも話したいこといくつかあるんですけど どうする?こっから
あと30分ぐらいで えー
ちょっと今日本の話をしたいなっていうのはあるんですけどね ちょっとできるんでしょうか
あとちょっといただいているお便りもねちょっと読んでいこうかこのね ちょっと隙間の時間でね行きたいと思います
ラジオネーム ラジオネームが
ラジオマリオンさん 梅雨早く
あかんかなぁと思っとったけど 暑くなってきたな
1:30:00
暑い時に海やプール入るんは最高や思うんやけど パルッチはどうなん?髪型が気になるとか言ってあんまり好きやないか
そういえば去年の沖縄ではプールの ホテル内のプールには入ったんやっけ
沖縄以外で最近海やプールに入ったのっていつなん? 釣りに行く時はなしやで
あと家でもここ何年かは夏のシャワーはお湯やなくて水使ってるんやけど これも気持ちええでパルッチそんなんしたことある?っていうねお便りいただきましたありがとうございます
プール 髪型気になっちゃってあんま好きじゃないんかいって話なんだけど
そう私は海とかプールとかはね 水使う場所
人がいっぱいいるところ これちょっとねー
NGなんですよ 基本的に
だから 去年沖縄行ってホテルの中にプールがあってさ
そこはちょっと探索はしたんだけど結局入ってないなくて
だからねー プールとか
まぁいつ行ったかっていうと あでも行ったよ
3年ぐらい前に行ったんじゃない 年前の
ナイトプール 一人で行きましたよ
特に 水は触れずに
水は触れないねナイトプールでねその 水着にはなったけど
その周りのビーチというかさ 周りのところであの椅子
寝っ転がれる椅子を借りてさ で
ん? 変なことをおっしゃって変ななんかBGMなってたから失礼しました
そう そんな感じでございましたね
だから 最後に行ったのはナイトプールかな年前の
3年ぐらい前の そんなぐらい
その前はっていうと もう本当に25、6の
いやもうちょっと先か
ん? 27ぐらい
わかんないでもそのぐらいでは本当に多分20代の頃に友達と海行ったりとかしたことがあるから
2回ぐらいあるかな海行ったら友達とね20後半ぐらいの時に
っていうレベルだね まあその時は
バリバリハゲてたわけじゃないんで 何とかなった
1:33:02
気はします なるべくなんか水つかないしてたけどでも結構入ったな
入った入った うんちょっと溺れかけたもん
攻めすぎて やっべーと思って
足つかねーやべーってなって
こういうので水の事故って起きるんだなーって あの思った記憶があります
そんなのが最後かな 今年も
ね プール、海
行くかなーでも行かないな 釣りとか行っちゃうからね
海行ってる場合じゃないから 海行ったら釣りしちゃうからね
泳いでる場合じゃねー そんな感じでございますね
じゃあそんな感じでね
ちょっと
今日喋りたかったやつやっていいですか
本の紹介したいんですよ
今週喋っとかないとね来週大変なことになっちゃうから
そんなわけで
今週ご紹介したい本なんですけども こちら
やりたいことの見つけ方
正式タイトル 世界一優しいやりたいことの見つけ方っていう本でございます
これがねー いいんすわ
人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド っつってね
ヤギジンペイさんという方が書いている本なんですけど これを私今読んでおりまして
いやいいんですよ そのねー
自分を
理解するっていうかね まあそういうのも結構まあいいですし
結局
好きなことだけして生きていくみたいなね よく流行ってるわけじゃないですか
心谷鎮之介先生だったりとかYouTuberだったりとかね やりたいことだけしてね
でそれ楽しくやっていこうぜみたいな ありますけど
じゃあやりたいことって何よみたいな っていうのもあるし
それを仕事に結びつけるのはどうしたらいいのよ ね好きなことだけしてお金稼げるってわけでもないでしょみたいな
いろいろあるわけじゃない その中この本は
あの まあいろんなこと言ってるんですけど
まず やりたいことがある人っていうのは
エネルギーの集中ができるからね 一つのものにねそうやって集中できるわけだよね
やりたいことって決まってればそっちの方向に向けてね 集中できるわけ
だから大きな成果が生まれますよ ただやりたいことがまだ見つかってない人
ない人に関してはエネルギーが分散しちゃう あれもこれもねそれもあれもってなっちゃって
1:36:02
エネルギー分散しちゃうから結局小さな成果しか出ませんよって話をしてるわけ なるほどなと思う
一理あると まあ一理とか百理あるよねと
でそんな中どうしたらいいんですかね いうところなんだけど
あの
一つ方程式がありますと 本当にやりたいことっていうのはどういうことかっていうと
好きなこと そして得意なこと
で大事なこと この3つが重なったところに本当にやりたいことがありますよ
いうことなのね よく言われる話じゃないそんなのさ
好きなことで得意なことでね でなんか大事なこと
まあこういうのをね 合わせたやつがそれは一番やりたいことでしょうよ
なるんだけど これ意外とあの解説が
違くて これまでの解説とかだとさ例えばで得意なこととかっていう時にさ
なんかスキルをね これまでやってきたこととかさ振り返って
であなたはどういうスキルがねありますかとかね どんな作業は得意ですかとかさあるわけじゃん
これまで培ってきたことの中でね得意なことなんですか そうじゃねー
得意なことってのは才能なんだと もともと持っているものその人の性格だったりとか
その人の 癖
だったりとか そういうのが得意なことなんだと
だから後付けのスキルっていうのはそれ別の話 なんだってさ
とかね あとは大事なこととかね大事なことって何ですか
価値観のことなんだ 価値観は
大事ですよ ね
どんなあなたは価値観を持って生きてますか そういう話があったりするわけ
だから好きなことねこれは情熱ですよ だったりとかね得意なこと才能大切なこと価値観
ここが合わさったね3点が結びつくところが本当にやりたいことなんですよっていう まず話なんだよ
なるほどねと思う ちょっと明確になってきたな
でただ好きなことを探すためには得意なことを探す必要があります 得意なことを探すためには大事なことを探す必要があります
だから一番最初に探さなくちゃいけないのは大事なこと 価値観
これが大前提 ありますよ話でさ
1:39:02
で じゃあ例えば価値観ってどんな話なのっていうところなんだけど
まぁちょっともうちょっとゆっくりやろうか 時間なんて無限にあんだよね
だからちょっとやってきますけど 例えばよこの本で言われていることで
例えば やりたいこと探しを妨げる5つの間違いってあるわけ
これをちょっとまず理解しなくちゃいけないかもしれませんね やりたいこと探し
よく言われること 一生続けられることでなければいけない
そんなこと言われますよねやりたいこと探してさ どんなこと
いや一生続けられることだよ それ違うんですって
一生続けられることでなければいけないということはなくて 一番今やりたいことをやればいいんだって
って話だったりとか
あとは
やりたいことを見つけたときには運命的な感覚があるんだよみたいね そんな話聞くことありますけどそうじゃねー
やりたいことを見つけても最初は興味レベルでいいんですよ っていう話
だったりとか あとは
人のためになることじゃないといけないんじゃない あるけど
そうじゃなくて 自分のために生きることが人のためにもなるっていう考え方があったりとか
あと やりたいことを見つけるには
行動するしかない っていうね
本とかも結構あると思うんだよね 何でも行動でまず行動してみて見つけましょうみたいな
違うんだ 見つけるには自己理解するしかない
もうね結局いろんなものに出会ったとしても判断基準がないから わかんないんだよいっぱい
行動しても だからまずは自己理解して
で その
さっき言ったね大切なもの大事なものね その価値観
この辺がわかった上じゃないと見つけるにも見つけらんねーという状況なんですよ 見つけるには自己理解しかないよ
で えーあとやりたい仕事にやりたいことは仕事にならないみたいな
話がありますけど やりたいことは自分の中にある
実現手段は社会の中にありますよ そんなあったりとかねだから
そのやりたいことが仕事にならないっていうことはないんだよ 何かしらちゃんと実現の手段は社会にあるよっていうこと
1:42:09
それは段階を踏んでいかないとあの答え導き出せないので あのこれからこうやって間違ったね判断基準
ね あると思いますけどこういうのはあの
無視してちゃんと段階踏んで考えていきましょう そんなお話でございます
で 例えばなんだけど
あの 問題でね
あったのが こちら
a
尊敬する人ねその例えば自分の大事なものを探すとき どうしたらいいんですかって時に
尊敬する人とか いますかとどんなところを尊敬してますかみたいな
のがあって尊敬する人まず5人あげてみてください それで
a その人はどういう要素を持っているかどんなところを尊敬しているか っていうのをあげると
あなたが大事にしているその結局憧れているところだから それが価値観なんですよ大事なことなんですよみたいなことがあって
で俺は a
5人 ちょっとわかんなくて
まあ4人あげたんだけどまず井上光さん で赤熱トムさん
でいいのケンジさん で後父親
かなって思う 5人目あげるとするなら誰かなぁなんていろいろ考えた時に
ある意味尊敬しているのは その20代の頃働いてたね
ブラック企業で働いてたんだけどもそこの上司 かなぁと思って
俺は独立する前にねあの一瞬働いてたところの調子なんだけど 今考えるとやっぱりすごい
バイタリティーだったしその人ねアイディアもすごいし 何より若かったんだよね
俺は23
3とかからその職仕事入って232425 とはそんぐらい働いた3年ぐらい働いたんだけど
その時にその人30歳ぐらいだったんだよね なんだけど
むちゃくちゃもうすごいわけよ 30歳今
考えたらすげー30歳だなと思ってとかさそんなのあった今考えるとめちゃめちゃ 尊敬できるなと思ってさ
もちろんそのブラックだったからねあの ちょっと
ネットどう かちょっと一回聞いてくんねーかなみたいなのがあったよもちろんね
1:45:02
だけど やっぱ思い出は美化されるのかわかんないけどね
今になって考えると尊敬できる部分も多かったのかなぁ えっとはちょっと思ったので尊敬する人5人
まあその人もね最後ちょっと入れようかなって思って どんなところ尊敬してんのっていうと例えば異住院さんとかだとね俺は面白さとか
いうもあ あと結構オープンじゃないオープンさとか
あともちろん人気があったりとかねあと自由なところがね あったりとかやっぱりラジオやってるから表現
ところすごい尊敬していっ 関根さんとかに関しては
くだらないねあのくだらない面白さ ねユーモアだよね
で あと愛されている感じもねすごいいいし
楽しさ 人気あって自由で表現してるねラジオすごい好きだったからあの子先のラジオ
ねすごい好きだったってことだったりとか いいのケンジさんゲームクリエイターなんだけどもうねなくなっちゃったんだけど
俺この人に憧れてゲームクリエイターなりたいなと思ったから本当に尊敬する人だし影響を 受けた人なんだけど
やっぱすごい奇抜な発想するんだよね 発想力
すごいなんでところと 影響力
っていうのもすごいあるし俺を立ってゲームクリエイターの道にね 惑わした人間だからね相当の影響力あるし
あと挑戦するってところ 誰もやってないことをねやったりとかすっ
やっぱり想像
作る方ね作る想像ね だったりとか独立してる感じとかね一人でね
そのすごい若くして会社作ってゲーム会社作ったりとかね したりとかの情熱とか
人気自由表現とかね で
父親 どんなところ尊敬してるのっていうと
まあやっぱり超えらんねーなと思って父親のこと 近い存在だからこそ
この人超えらんねーなーっていうのはあるよねなんかね 仕事すごいなーとか
やっぱり 独立してさ
仕事やって
で ねぇちゃんと
家族養ってさ やってこれてねこの年になってもまだ仕事してるしさ
すごいなって思うから だからそういう意味では仕事の部分なんかすごいなっていうと超えられないなって
やっぱり独立していてあたり自由 だよね
感じがする とかね
1:48:00
であとその前のね 昔の会社の調子に関してはアイディア
発想力行動力 やっぱりなんか説得力があるんだよね
根拠のない説得力自信があったりとか で情熱がすごいな
いう感じ センスも良かったね何かと
っていうところをいろいろ考えると 複合するとね
あの共通点はどんなところってやっぱりねー ユーモア面白さっていうところにすごい惹かれる
ところはあるなぁと思って とかあと
表現するっていうこと だったりとか
あとやっぱり独立してるっていうところかな っていうのがもう結構あるなと思って
みんなさ 俺憧れる人やっぱりサラリーマンじゃないんだよね
まあ父親もねサラリーマンじゃないからさそもそもさ 身近にいた人がサラリーマンではないのでよくわかんないのかもしれない
サラリーマンってものがね実際自分が働いてサラリーマン味わってるだけです
やっぱ一番身近はやっぱりね あの
会社をね独立してやってるって人がね多いわけなん ちょっとわかんないなぁあるんだけど
そんなところでさ だから
なんか人の感情を動かすとか 少し変わった人だったりとか
でやっぱりそのサラリーマンではないというか そのその人その人個人
で動いてるというか そういうのに結構
なんか大切なところというかね価値観を 覚えてるのかなっていうのをちょっとそういうなんか自分のね尊敬する人から導き出せるの
かなーってところでさ だったりとか
あとは その
大事なこと価値観をまたね考える上でもう1個質問で 幼い頃や思春期にあった
今の自分に一番大きな影響を与えた出来事や経験は何ですか あるんだけど
幼い頃とか思春期とかって何があったかなぁって考えると
まあ
何だろうね 幼稚園だとちょっと古すぎる
かもしれないけど まあ小学校ぐらいになるとね俺小学校
4年生でさ引っ越しをしたんだよね 引っ越しをして
1:51:02
夜とかさ昔はねあの 本当にそんな広い部屋じゃないからさ
なんか親との距離とかもすごい 近かったんだけど
引っ越ししてさあその リビングが1階にあって寝室が2階になってさ
で 遠いわけだよねなんか寝る時もさ子供早く寝るからさ
相当寂しくて で布団の中で
ラジオを聞くんだよね これ俺初めての深夜ラジオなんだよ小学校4年生が
で 夜10時ぐらいかな9時とか10時ぐらいにも寝るんだけど小学生だから
そっから深夜ラジオを聞くのよ めちゃめちゃ面白いのよやっぱ一人でこっそり聞いてるラジオって言いますなんか特別な
ものがあってさ 面白くても毎日毎日ラジオ聞いてるわけ
で それでラジオすごいハマってさ
だから深夜ラジオに出会ったってすごく
影響でかくて
で多分出会ってなかったら今こうやってラジオやってないんだよね そのぐらいでかいんだよね
で始めたラジオがもう12年ぐらいやってるわけじゃない そんなに影響を与えることなかなかないよねって思うので
一番大きな影響を与えたのは やっぱ深夜ラジオ小学生の頃出会った深夜ラジオなんじゃないかなー
って 思うんだよね
そんな感じ だからそこで
なんか価値観だったりとかは出来上がってきたよなぁとは思うんだよね
で あとは
あの
まあ価値観 じゃあいろんなのあるけどさ
例えば価値観ランキングにつけたらどうなのっていう時に 5つぐらいで価値観上げてさ
その価値観をね順番にまあベースがあって こういうのは絶対ベースがありますよみたいな
で そっから
あのよりこういう風になっていきたいなみたいな 最終目標地点はどこかなみたいな
で価値観をつけるとすると どうなのってところなんだけど
たぶん
一番は 自由さなのかな独立
とかがあって かなぁ
ってちょっと思うんだよね ちょっと書いてあることはね 最初に自信って書いたんだよ
1:54:04
まあ結構みんな自信持ってやってんだよね あの
例えばそのねさっき挙げた人たちもさ 尊敬する人たちもみんなさ
おどおどしてないんだよね みんな自信持って自分の思ったことを発信してるんだよね
だから 自信がなくちゃやっぱりダメだなぁとは思ってて
で たまに俺言うんだけど根拠のない自信ってすごい必要だよねって思ってて
昔はあれあったのよ 根拠のない自信が
振り返るとね 何かにつけて俺は天才だな
いうのがあったわけ 天才の片鱗は見せるのよ 本当にあの
継続はしないよ 瞬間的に
天才的発想はあったんだよやっぱり 昔は
だから俺は結構アイデアマンだと思ってたし
それを裏付ける発想はあったんだよね それが形になることはまた別だよ
なんだけど だから自信があったんでそういうなんか
全てにおいでじゃなくてその一部にはね 自信があった
それがやっぱりなくなっちゃって ここ5年ぐらい本当に
何の自信もないわけ今 なんだけど
自信持っていいんじゃないかなと思ってて それは多分今回この本読んでいろいろ見つめ直す上で
多分自信持てると思うのよ 持たなきゃ始まんないなって思ってて
だから価値観として本当の土台の土台として 自信が絶対ありきだなと思う
自信があって そこに
自由さ独立 やっぱり会社員でやってる限り
俺ストレス溜まっちゃうと思うんだよね 何かしら
だから やっぱ自由
自由って表現がねそんな独立したからって 自由じゃないよってそれはもちろんわかってんだけど
だから独立っていうところだよね
がありきなんじゃないかなってちょっと思ってはいる 価値観としてね実際できるかどうかまた別なんだけど
で自信を持って 独立してねその
変な社会のストレスを感じなければ今度 心身の健康っていうところが
あの よくなると思うんだよね
何かとその気持ちの面でも体の面でもやっぱ よくなると思う
だから価値観ランキングとしては自信 が根本その次自由さ独立
1:57:07
でその上に 心身の健康が来ると思う
そっから上が 意外とバランス感すごい
気にしちゃうタイプで 価値観としてね
偏った表現 面白いと思うのよラジオだったら偏った表現のが絶対面白いと思うんだけど
一般論とか話すときは本当にバランス感が 大事だなって思っちゃって
変更報道とか本当に嫌なのよ もうイライラするわけよ
見てて そのいろんな意見があるはずなのに
それがないような表現使ったりとか すごいやなのね
あと普通に喋っても Aっていう意見が多かったら
Bっていう表現意見にちょっと加担したりとか なんかバランス取りたくなっちゃうすごく
っていうのがあるから そのバランス
取りたいな
思ってはいるのよね そういう価値観はちょっとあって
で それを分かった上で
尖った表…偏った表現とかするのはいいのかなと思うんだけど
っていうのはねあったりとかして その上に
多分 面白さみたいな
のがあってワクワクするようなね そのワクワクとか面白さとかユーモアとか
それがあって 最終的にどうありたいかって多分表現したい
と思うんだよね 何かしら表現したい
伝えたいのがあってさ
っていうのも
例えばね また質問があるんだけど
これちょっとみんなもね ぜひ聞きながらね
自分実際どうだったかなとかね どういう価値観持ってるかなとか
まずこの価値観ありきだから全てが
価値観を
全部出し終わった上で 次に
得意なこと
これが出てきますから まず価値観がないと話が始まんないので
ぜひ皆さんもね 価値観 今みたいな切り口でちょっと考え直してみると
いろいろ出てくるかなと思うんだけど 例えば
価値 今まで自分が人に対して価値を提供しようとしたことってありますか
2:00:02
もちろんあると思うんだけど 何かしらね
これは価値を提供したことじゃなくて 提供しようとしたことでいいの
できてなくてもいいの でもただこういうことをしようと思ったんだとか
ちょっとだけやったんだけど 実際は提供できなかったんだけどとかでもいいんだけど
ただ何か価値を提供しようとしたことを
過去を遡って考えてみたら何かありますか
それがもう潜在的にあなたが
やろうとしていた その価値観を持ってるからこそ動いたことなので
そういう価値観ですよ じゃあ俺幼少期から考えようと
で出したんだけど
あの 小学校とか中学校の頃さ
休みの時間とかにさ 漫画とか絵とか書いてさ友人に見せてたんだよね
これ何かやっぱ自分の 思ってること面白いと思ってることをさ
見てもらおうと 友人も喜んでくれるじゃない
楽しんでもらえるからさ そういうのをねやってたなぁとかさ
あと もちろんこうやってラジオでさ面白いって俺が思ったこととかね発見したこととかを
ねあの発信してたりとか これも価値をね
俺が面白いと思ったものを提供したい
とか ラジオする前もさ結局やってんのよ
日記10年ぐらいつけてんだよね ネットで
日記で思ったことが気づいたことを発信してたんだよね とか
その前とかは あのホームページとかを結構作ったんだよね面白いと思ったコンテンツでね
ホームページ作ったりとかして なんかあんま
今だとあんまちょっと言えないホームページとかもね1個ぐらいはあったんですけど あとニュースサイト作ったりとか
なんかそのドロップシッピングECサイトみたいなの作ったりとか あと何作ったかな
ラーメンあの頃もラーメン作ってたな ラーメンのねなんか批評のサイト作ったりとか
競馬のサイト作ったりとかなんかいろいろ作ったんだよね 面白いと思ったことホームページ作ったりとかして
だからそれもね俺が興味あるコンテンツ みんな
面白いと思ってくれるかなぁと思ってさ それ価値を提供しようとしたりとか
あともっと古くなると なんか
昔ゲームでさ スーパーハミコンでさRPG作るとかさ
RPG作れるゲームがあったんだけどとか シューティングゲーム作れるデザイモンっていうのがあったりとか
2:03:03
あとサウンドノベル作れるねサウンドノベル作るってあったりとかしたんだけど 全部俺手出してんだよね
作ってんだよ RPG作るデザイモンサウンドノベル作る
で作ったもの友人にプレイしてもらったりとかして 遊んでたんだよね
やっぱなんか 表現
したらいいんだろうね 本当に昔から
作っては人にやっぱり 見てもらいたいやってもらいたい
俺が面白いと思ったものを作るからそれを楽しんでもらいたいっていうのが多分あるんだよね
ちっちゃい頃から だってねそれでいろいろ考えればさ
俺もねあの 会社作ったことあるけどさその起業した時とかもさ
やっぱ自分がねいいと思ったものを集めてさ ちょっと変わったおしゃれな雑貨とかね
やっぱ少しテイストが 本当の完全おしゃれじゃないんだよね
ちょっと変わったおしゃれな雑貨 俺がいいなって思ったやつとか
押し入れたりとかしてるから
とかさ そういう雑貨を販売したりとかさ
あとね自分で読んで面白かった小説とかを友人に貸したりとかさ これもね価値の提供だからさ
俺が面白いと思った小説おすすめの小説を友人に貸す
とかねなんかいろいろ あるなぁと思う
だから 総合して考えるとねやっぱり自分が面白いと思ったことを表現してそれを
面白いと思ってもらいたい っていう
面白いと思ったことを人に伝えたい っていうのが
なんか 俺が大事にしていること
なのかなぁと思って これ前提でないと
もうちょっとダメなのかなっていうのはあるよね っていうのはちょっと少しずつ見えてくるっていうねこういうのをいろいろと見ていくと
面白いっていうのはやっぱり本当に大事だし やっぱりそれを表現したいっていうのも大事だし
っていうところなんかなぁと思って だからもちろんサラリーマンとかをしながらでもそれができるんだったらいいんだろうね
ただ なかなかサラリーマンしてて自分が面白いって思ったことを発信したい
表現したい っていうのは
やりづらいかもしれないねって考えるとやっぱり なんか独立するとかそういう選択肢が出てくるのかもしれないけどそれはまた後日
ね 他のお話で出てくるんでしょうところですけど
2:06:06
っていうところかなぁ なんか
そんなところをいろいろと紐解いていくと でちょっと見えてくるものが
ねあったなぁと思って だから結局俺が
大事にしていること 俺の価値観っていうのは
そうだね自分が面白いと思ったことを表現して でその面白いと思ったことを人に伝えて
で 面白いなって感じてもらいたい
共感してもらいたいとまたちょっと違うんでね 少し価値観を相手の価値観変えるっていうぐらい
でもいいよね 面白い
今までこういう面白いと思ったことなかったけどこれ面白いねっ っていうくらいまで言ってもらいたいのかもしれないね
ちょっと ねあの
どうかなって思ったりもするけど
そんな感じがすごいしたのでそれが 俺の大事なことなのかな結局
って思いました ねぇ
なんか面白いよね
いろいろと
なんかでもそこまで ねちょっといろいろ考えて思ったのはさ
なんか恋の面白い愛の面白いよって言うけど いうほど絶対これやったほうがいいよ
っていう感じでもないんだよね なんかいろんなね経験してねあの体験したきたりしてねラジオで喋るけどさ
別にまあ良かったら皆さんもやってみたらどうですかみたいな反射するけど かといってやっぱ絶対これ面白いから絶対あった方がいいよとか
いう感じでもないんだよな ただただ
なんか面白いなぁとか ちょっと面白いからやってみようかなって思ってもらえたら嬉しいなぐらいで
なんかそこまで強要するほどのなんか感じでもないな ってのあるんだけど
だからさ 俺釣りの話とかさするじゃない
でも俺 みんな釣りやりなよとはあんま言わないよね
面白いんだけどね 釣りみんなやったほうがいいよって人生無駄だよ人生損してるよとかね
言わないじゃん それもまた不思議だなと思う
だからラジオ面白いじゃんこうやってね放送してるのも だから続いてるわけなんだけどさ
だからといってみんなラジオ1回やんなよとかさ面白いよとかって話でもないしさ なんかね
2:09:03
またちょっと違う話になってくるのかなぁと思うんだけど ただ自分の大切にしているものとしては
そう やっぱり
そうだねぇ 面白いとか
そういう部分だから だから
またねその後出てくる項目とかあるんだけど 最近ムカついたことなんですかみたい
あるんだけど ねそこにまたいろいろ隠されてるんだよって話があって
なんでムカつくかっていうと それはあなたが自然とできていること
なのに 例えばその他の人たちはできなかったりとかすることによってもどかしかったりとか
ねそれでムカつくと
できないなんでできないんだよ なんでわかんないんだよ
ねそれでムカついちゃうん それは自分が自然とできているから
じゃあ最近何がムカついたのって言うと 俺がセンスあるってわけじゃないけど
ユーモアのセンスがない奴とかさ いるじゃない
もうなんか イライラするじゃない別に俺が
すげーセンスあるよって話じゃなくて ただ
いるじゃんそういう人 あとなんか嘘と冗談をなんかわかんない人とかさ
であと言ってることは冗談だか本気だかよくわかんないこと言ったりとかさ そういう人見てるとちょっとね
なんかムカムカしたりねモヤモヤしたりとかするじゃない
とかでもまぁ別に そこにねモヤモヤしない人ももちろんいるんだろうからさ
だからやっぱりそうなんかユーモアとかさ そういうところ俺はなんか気にしがちなんだろうなって
思ったりとかね なんかそんなのね色々ありました
ちょっと触りの話だけだったんですけどこれ全編 まだやりたいことの見つけ方の
さっき3項目ありましたね 好きなこと得意なこと大事なこと
この中のまだ大事なことの話です今 なので
来週 得意なことねお話ししていきましょう
で再来週 好きなことお話ししていきましょう
3つ合わさった時に本当にやりたいことに結びつきます なのであの
よかったらね皆さんもこの本ちょっとあの手に取ってね 読んでみるとちょっと面白いかもしれませんね
2:12:02
で 来週以降ね一緒に
ちょっとねお話進めていってもね パルさんそんな風に考えたんだ俺はこんな風に考えたんだけどなんて
ねやっぱり結構みんな違うもんだねっていうのが分かったりするかもしれないし あのやっぱり仕事とかね
悩んでる人いると思うんで結構 年行ってもさ
20代の人はもちろん30代40代全然悩んでいると言うと思うんだよ だから今改めてねあの
例えばちょっと仕事で転職しようかなぁとかね 思ってる人とか仕事辞めちゃってこれから仕事探すんだとかね
今なんか よくわかんない感じで働いてるけどもね
やっぱりちょっと ちゃんと自分のやりたいことを見つけたいなぁみたいな
いう人いると思うのでねそんな人に向けてね あの書かれたいい本だと思いますのでね
あの来週もちょっと触れていきたいなと思いますんでね あのよかったらちょっと読んで見てもらうのもね
よろしいんじゃないかなと思います結構いい本だと思うよ で意外と
なんかじゃあ例えばねこういうこと10個思い浮かべてくださいとか書き出してください とあるけどいやそんな出てこないよっていうのあるじゃん結構さ
でもそんな人のためにあの本の後ろの方にそういう 例えばのこういうのがありますよみたいなのが100個書いてあったりとかするわけ
質問もねあの思い出すための質問として じゃあ30個ありますとか
こういう なんか
なんかなんていうの考え方とかね こういう表現とかなんかいろんなのがそのリストとしてね100個出てたりとか
そっから選んでもいいし 何も思いつかなかった
とかそういうヒントも結構書いてあったりするから 意外と進めやすいんじゃないかなぁと思う話なんかその理解するの
ただ そうやってワークがあるから読んでいく中で
そうすると 結構時間かかるねただただ本読んでればいいってわけじゃないので全部ワークを
していかないといけないので ちょっと思ったよりちょっと時間かかっちゃってるなぁと思うんだけど
ただねやっぱりあのしっかりと考えて読まないとちょっと意味がないと思うのでね こうやってちょっと考えて自分の価値観だったりとかね
あのいろいろとだそうするとねー 例えば
俺はやっぱりその面白いと思ったことを表現する まあ表現というか面白いと思ったものを伝えたい
っていうのが多分一番にあるから そこを外れることをすると多分ストレスなっちゃうんだよね
2:15:04
なので 例えば
なんだろうなぁ 俺の
やりたいことこのやりこれが何かねー 別の人にとってはねその価値観に合ってたりがするかもしれないからさ
それ全然違う話になるんだけど例えば俺がやってきたこととして不動産屋さんの事務員 さん
とかねやってましたけど それでじゃあ俺が面白いと思ったことを
人に伝えるっていうことはできてるかっていうと ちょっとできない
かなと思う ただ
不動産屋の営業だったらどうっていうともしかしたらできるかもしれないね
そのさ俺が今ラジオやってるからさどうしてもラジオでね ラジオで面白いと思ったことを表現して人に伝えたい
なっちゃうとラジオ一本なっちゃうけどただただ面白いと思ったことを人に伝えたい ってことだったら
不動産屋さんの営業の人だって自分が面白いと思ったいいと思った物件 っていうのを
お客さんに伝えて お客さんがそれで喜んでくれたらある意味俺の価値観にはあってるね
事務員さんだと事務処理ばっかりだからそういう表現ができないんだよね 人に伝えたりとか
だから多分事務員さんは俺は やってて
価値観としては違うんだなっていうのがこれでわかってくるんだよね ただ営業だったら
ちょっと方向性は近いのがあるかもしれない そうやってできるかもしれないけどやっぱり会社の方針とかでね
やっぱり利益を求めないといけないとかなったら自分がお勧めしたいものだけを できるわけでもなかったりとかするかもしれないから
そうするとそこがストレスになっちゃったりとかね あると思うので
っていうような判断基準が1個できますよっていうこと だからねちょっと思うのはね
あの 別に
自分が 表現しなくてもいいのかなっていうのもちょっと思うんだよね
自分が面白いと思ったことを人に伝えられればいいんだったら 誰かを経由して伝えてもいいんだよね別に
変な話 俺ができるかできないか別の問題で例えば俺が
公正作家になります
で ラジオの公正作家となったりとかしてでそれを
パーソナリティの人がね その
構成に沿ってね脚本に沿ってお話しして だから俺が面白いと思ったことをスピーカーを通してね
2:18:07
表現してもらうでもこれでも伝わるんだよね その先の人には
俺が面白いと思ったことが人に伝わるんだよね でそれを人が面白いと思ってくれるって考えると
できてんだよねそれはね だからそういう
なんか変に なんか広げることもせずに変に絞ることもせずに
なんか いろいろと判断基準できるなと思ってちょっと面白いな
思ったのでここから先にねあとその2項目あるのでさらに なんか明確になってくるのかなぁ
今のところ私は大事なことは 自分が面白いと思ったことを人に伝えてそれが
それで楽しんでもらえる喜んでもらえるっていうのが 一番
重要視しているのかなと思うのでこのラジオも続いてるしねやっぱりね
っていう感じかなと思っていますただこれを仕事にするっていうねお金を産む っていう風になると
多分今やっていることって多分違うんだよ このラジオをポッドキャスでずっとやっててもお金にはならないので仕事にはできない
なと思うのでこれはね またなんか違う形にしていかないともしかしたらいけないのかもね仕事に
するんであればね とかとか
なんかその辺の答えが 今週来週再来週ぐらいでね
出てくるんじゃないかなと思うんでねよかったらその辺もねちょっとあの ご期待いただけたらと思っております
じゃあもう今日ちょっと時間きちゃったのでこの辺で終わりにしたいと思うんですけど 最後今週のダイエットね炭水化物よさよならこれだけご報告していきたいと思います
先週 体重61.5キロだったんですけども
今日 さっきですね体重測りまして
60.3キロ 戻りましたね
先週ねちょっと飲み会とかあってさ一気に太っちゃったんだけど これがなんとかね
元に戻りまして60.3キロまで行きました
一応2回ねラーメン食べてるんですけどね あのラーメン食べてる日はねあの他のものあんま食ってないからね
大丈夫なんですよだからラーメン 食ってるとダイエットしてるなんでラーメン食ってんだよっていう人たまに出てくるけど
さ ラーメン食った日って別にさ
ラーメン3食食ってるわけじゃないんだぜ 唐揚げ定食ってラーメン食って
でグラタン食ってみたいなそんな生活じゃないんだから 毎日がね
2:21:03
ラーメン食った日はもう他の時は他のものはあんま食ってないんだから だから結果太んねーよそりゃ
カロリー摂取の面でも炭水化物の摂取の面でも普通に1日の成人男性のカロリー に満たないぐらいの日だってあるわけじゃん
ラーメン食ったって っていうことですよ
だからこうやって普通に痩せていきますね で
まあ61.5キロから60.3キロまで1回落ちましたんで まあ明日はラーメン食べますけど
あと週末ももしかしたら食べるかもしれないけど別に飲み会とかは特に入ってない ので
おそらく 来週は
期待できるんじゃないですか 夢の50キロ台
長かったねー50キロ台ねー なんだかんだで半年
ぐらいですかその 文字立っているのか
8ヶ月ぐらい立ってって 本当に本格的にねまあ始めたところから考えれば
立つので8ヶ月9ヶ月ぐらいか で a 10キロ以上今ちょっと落ちているのでそこから考えればね
なんとか70キロ台から650キロ台にね 乗せたよね
来週ちょっと高校高校期待ということで やっていきたいと思います
じゃあそんな感じでね今日も長くいろいろとお話ししてしまいましたけれども 最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
来週なんですけども来週は10 10じゃないで7月の26日の月曜日また22時からね
生放送をやっていきたいと思いますのでよかったら 生放送もね youtube live やってますので
遊びに来ていただけたらと思います ポッドキャストの方はね毎週のように配信しておりますのでよかったらね
毎週チェックしていただけると嬉しいですってところでございますね じゃあそんなんで
a ちょっと最後ね本の話が長くなってしまいましたけどもね あの久しぶりに
感銘を受けている本なんで ここれは陣の助先生ねあと
アドラー まあこの辺以来のねちょっともしかした感銘を受けているところかもしれませんのでね
長く話してしまいましたけどね来週もちょっとお話しさせていただきますのでね 心してね
ちょっとラジオの方に臨んでいただけたらなと思います じゃあそんなわけでね今日も長い間ご視聴いただきましてありがとうございました
それではまた来週お会いいたしましょう さよなら
02:24:49

コメント

スクロール