データ保存方法の考察
ナツメグ どうもナツメグです。
ナルミ どうもナルミです。
ナツメグ 先日、donguri.fmで、データの保存方法をわからん、写真の保存方法をわからんという話をしました。
ナルミ はい。
ナツメグ はい。皆様、ご回答いただきありがとうございます。
ナルミ ありがとうございます。
ナツメグ 特にね、階段やフォトテックで、テーマにしっとりしてあげていただいて聞きました。
いろんな写真の保存方法を聞けて良かったですね。
ナルミ どうでした?参考になった?
ナツメグ 参考になった。あのー、ちょっと今まだ僕は迷い中だが、
ヨーヘイさんがiCloudに全ズッパーしてるんだって。
ナツメグ そうなんだ。
ナツメグ で、確かにそれはそれで良くて、
あの、iCloudに全ズッパーすると写真とかも、あの、ちょっと前乗ってどんどん、
なんだろうな、ローカルだと見えない、一旦仮置きするよ、みたいなのをね、してくれるのよ。
どういうことかというと、Wi-Fiがないと見れない状態になる、写真が。
ナツメグ はいはい。ネットワーク繋がってないと見れなくなると。
ナツメグ そう。で、サムネだけ見れる感じ。
ナツメグ うんうん。
ナツメグ 詳しく見ようとすると見れない、Wi-Fiないと。
ヨーヘイ じゃあ実体は手元にないってことね。
ナツメグ そう、だから、あの、ローカルの容量めっちゃ軽くしてくれてんの。
ヨーヘイ うん。
ナツメグ そう。で、で、それファイルとかもそうで。
で、それをiCloudを例えば2TBとか5TBとかにして家族とかともう全部共有にしてってやると、
まあ確かにさ、当たり前だけど、OSのサービスでやると、まあそこの垂直投稿は素晴らしいよね。
ヨーヘイ うん。
ナツメグ Macでも開けるし。
ヨーヘイ でもナツメさんすでにアンドロイドなんじゃないの?
ナツメグ いいえ。
ヨーヘイ あれ?
ナツメグ 全然iPhoneですから。
ヨーヘイ 置い畳みよ。
ナツメグ まあちょっとそう。
ヨーヘイ 置い畳みの続行はどうなってんの?
ナツメグ フフフフ。まあそれは置いといて。
ヨーヘイ うん。
ナツメグ あ、そう。あ、でもそれはほんとその通りで。
ヨーヘイ うん。
ナツメグ あの、OSにあんまりちょっと、なに依存しすぎると、
ナツメグ そうやって気軽にアンドロイドとかいけなくなるからさ、それも嫌で。
ヨーヘイ うん。
ナツメグ そう。まあ、なので結論はどうしようかなーっていう感じではあるんだけど、
ナツメグ いろんな人の話を聞けて、結構参考にはなりましたね。
コストと利便性のバランス
ヨーヘイ なんかクシーさんナス買ったって言ってたもんね。
ナツメグ あれでもさ、あれ、ホットテックで言ってたなっけ?
ツイッターかなんかで言ってたのかな?
ヨーヘイ あれでも何で言ったのかな?
ナツメグ ね。あのさ、ナス買ったけど本体がそもそも10万ぐらいでしょ?8万とかで。
ヨーヘイ で、それにハードディスクドライブ入れなきゃダメで、
そのハードディスクにちゃんと入れるためには、ルーターがそれぞれ最新のじゃないとダメで、家の。
って言って、ヤックシェービングって言うんだけどね、英語だと。
あれをするたびにこれをしなければならない、これをするたびにあれをしなければならないって言って、
どんどんいろいろと重なっていくのをヤックシェービングって言うんだけど。
なんかクシーさんそんな感じで総額2,30万ぐらい使ってるんだって今、まだ保存する前に。
その結果もう年2,30万のクラウド費用が消えるわけでしょ?
ヨーヘイ 2,30万もしないんじゃないんだって、グーグルの、まあでも2,30万かな。
ヨーヘイ 僕ね、今2,30万してんのよ。
ヨーヘイ まあそうだよね。
ヨーヘイ うん、それが全部なくなって。
ヨーヘイ でもさ、なるみさん、僕もそう思ったんだけど、10年後からペイよ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ 10年後にもう一回ナスなんか壊れてない?買い替えなきゃダメじゃない?大丈夫?
ヨーヘイ まあその時、もし壊れたらさ、せいぜいその並列で置いてるやつの1個がさ、ダメになったとして。
ヨーヘイ まあまあそうだね。
ヨーヘイ 1個入れ替えりゃいいんでしょ?
ヨーヘイ うん、それならいいよね。
ヨーヘイ 全部一気に壊れないから、まあ長い目で見りゃいいんだろうけどね。
ヨーヘイ そうそう。なんかこの議論の時に1個僕はすっ飛ばしちゃったなと思ったのが、
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ クシーさんとかの、もう聞きたかったけど、でかいデータってどうしてんだろうなっていうのはもうちょっと聞きたかったな。
ヨーヘイ 通常の写真は僕もGoogleフォトとさ、ローカルなのかドロップボックスなのかで、まあなんかどうにかなんだよ。
ヨーヘイ でかいデータでいいなの?
ヨーヘイ 動画。
ヨーヘイ あ、動画ね。
ヨーヘイ だってクシーさんをそのポケットで撮ってるんだったら、それ1回撮って2ギガとかするよ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ それ10個撮ったら20ギガある。スマホで写真撮ってるのとわけが違うから。
ヨーヘイ そういうのってさ、消したかないが見返すかどうかって微妙じゃん。
ヨーヘイ それヒゲポンさんが、あ、そう。
ヨーヘイ この話は面白くて。
ヨーヘイ 第407回のリビルドでヒゲポンさんゲストに出てたんですが、まさに宮川さんとこのデータの話してた。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ でヒゲポンさんが、そもそも見返すんかねえって。
ヨーヘイ いや、見返さないんだよ。
ヨーヘイ そうなんだよ。
ヨーヘイ 見返さないのとないことは違うんだよ、やっぱ。
ヨーヘイ うん。そこが運命の差。
ヨーヘイ 意味的に。
ヨーヘイ あとやっぱあれだな。
ヨーヘイ あの写真を見ながら、酒飲みながら死んでいきたいからさ。
ヨーヘイ そうだよね。そういうときはたぶん撮っておいてあるわけじゃん。
ヨーヘイ そうそうそう。あと40年後に。
ヨーヘイ そのために今月3万払ってクラウドに契約してんのか。
ヨーヘイ あのさ、今1回やればいいじゃんそれ。半期の振り返りとしてさ。
ヨーヘイ 神半期みたいな感じで。
ヨーヘイ 人生のね。
ヨーヘイ 本当にこれ後半もやるのかっていうのをさ。
ヨーヘイ あとあれじゃん。1回全部プリントアウトして地面に埋めといたら。
ヨーヘイ ああ30年後みたいな感じで。タイムカプセルにね。
ヨーヘイ そう。いやーね。しかもさ、僕のスマホに残ってる、
ヨーヘイ まあグーグルフォトか、グーグルフォトに残ってる最高の動画ってさ、
ヨーヘイ 2006年とか5年なのよ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ もう、なに、画面サイズ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ マックで見ると5センチ×5センチとかね。
ヨーヘイ いや本当だよね。
ヨーヘイ あの僕が大学生の時に撮った、ガラケー撮った動画ってさ、
ヨーヘイ そう、そう。ガビガビ。
ヨーヘイ もうほんとこんなちっちゃさよね。
ヨーヘイ そうそうそうそう。
ヨーヘイ 3センチ×3センチみたいな。
ヨーヘイ そう。そうガラケー撮ったやつ。
ヨーヘイ あるある。これほんと言うのかなって気もするけど、
ヨーヘイ 最新のデジタル技術でさ、AIが補正してきれいな動画にしてくれないの。
ヨーヘイ かなー。20年でそれだよ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ だから20年後僕がユメットしているウイスキー飲みながらスライドショー見るときにはガビガビの水漬けるしかないかもしれない。
ヨーヘイ ちょっといい画質で撮っておきたいなー。
ヨーヘイ そう。なので保存方法はまだ。
ヨーヘイ アイクラウドやめようと思ってたけどヨーヘイさんの話聞いて、
ヨーヘイ アイクラウドもありだなーっていうのは思いつつも、OSに縛られたくないなーという気持ちもあり。
ヨーヘイ あーでもドロップボックス、アイクラウド、グーグルの3つがそれぞれ2テラで僕、
ヨーヘイ 年2万円払ってるから。
ヨーヘイ どれか1個か2個でいい気がする。3つは上調。
ヨーヘイ そうね。
ヨーヘイ さすがに。そんな人いなかった。
ヨーヘイ まあ1個でいいと思うけどね。
ヨーヘイ うん。だって2テラだっけ?グーグルのデータを僕9%しか使ってないからな。
ヨーヘイ グーグルだけでいいような気がするんだよなー。
ヨーヘイ ね。あと僕でかいのはなるみさんが言ってたみたいにハードディスク。
ヨーヘイ SSDじゃなくてハードディスクかなと思った。
クラフトビールの話題
ヨーヘイ ハードディスクだとめっちゃデカくても安い。1万円しないから。
ヨーヘイ もうハードディスクにバコンって入れて燃えたら知らん。
ヨーヘイ まあね。確かにな。
ヨーヘイ クラウドとハードディスクだってハードディスク燃えてもまあクラウドにあるし。
ヨーヘイ クラウドはまあ消えない。
ヨーヘイ いやいやクラウドなしで。
ヨーヘイ クラウドなしで。
ヨーヘイ あ、もうなしで?
ヨーヘイ うん。あのでかい動画をクラウド前も言ったけど無理だから。
ヨーヘイ うん。僕はねあのどんぐりの編集したファイルとか。
ヨーヘイ あー僕それ消しちゃった。
ヨーヘイ 消えても悔いないがなんとなく残したやつみたいなのはもう物理のハードディスクでいいやっていう気がするね。
ヨーヘイ あーまあそれやっててよかったけど僕ドロップボックス入れてたけど消しちゃった。
ヨーヘイ そしたらドロップボックスもうあの何今2テラ使ってたのに。2テラ?2テラか1テラか2テラ使ってたのに。
ヨーヘイ もう100ギガぐらいしか使わなくて済んだわ。
ヨーヘイ うん。あれだってもうめちゃくちゃ食うよ。
ヨーヘイ 音声データが一番でかかった。
ヨーヘイ しかもあれいろいろな編集かけたかけてないみたいな差分まで全部保存してるからさ。
ヨーヘイ そう。そう。でかいんだよ。
ヨーヘイ 1000はかけるなんだろう1ギガ弱とかあるからね。
ヨーヘイ うん。1000ギガあるからそれで。
ヨーヘイ しかも僕の場合は無駄に僕の音声、なるみさんの音声、一緒にした音声を。
ヨーヘイ それでもとっといてんの?
ヨーヘイ うん。だから3倍かかってた。
ヨーヘイ うん。まあさすがにそれ消していいと思うけどね。
ヨーヘイ ね。まあちょっと消したね。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ でね。そうそう。なのでみなさんのいろんなデータ保存の会話聞かせていただきとてもとても参考になりました。
ヨーヘイ これめっちゃ面白いからもっとねアップデートあったら是非追加も聞きたいですよね。
ヨーヘイ はい。聞きたいです。ちょっとこれがいい感じにこの僕らぐらいのIT世代なおっさんたちがそろそろ悩んでくるポイントなので。
どんぐりFM
ヨーヘイ 最近どうですか?
ヨーヘイ 僕ね、どんぐりFMの今年の夏のヒット商品をみなさんに教えたいんですよ。
ヨーヘイ われわれ毎年この夏はこれが来るって言ってるじゃないですか。
ヨーヘイ そんなこれだっけ。そうかもじゃあ。
ヨーヘイ うん。なんかあった気がするんですよ。
ヨーヘイ どんぐりFMが選ぶ今年の夏はこれが流行るトップ3。
ヨーヘイ いや3つもないんだけど。
ヨーヘイ トップ2。
ヨーヘイ トップ1。
ヨーヘイ これだけ買っといてくれってやつですね。
ヨーヘイ はい。
ヨーヘイ 今リンクあったんですけど、このヤナヤナエールってあるじゃないですか。
ヨーヘイ それ正規のサタン。
ヨーヘイ そう。あのまあヤッホーブルーイングってとこですね。作ってる会社は。
ヨーヘイ そことセブンイレブンが共同でクラフトビールを作ったんですよ。
ヨーヘイ へー。宇宙天エイリアンズ。
宇宙天エイリアンズの紹介
ヨーヘイ そう。宇宙天エイリアンズって言うんですけど、これが6月11日から全国のセブンで販売されるんですよ。
ヨーヘイ 明後日だね。今これ収録しの9日なので。
ヨーヘイ はい。
ヨーヘイ これがね、実は5月の末ぐらいからちらほら一部のセブンで出回ってて、で僕買って飲んだんだけど、むちゃくちゃうまいよこれ。
ヨーヘイ え、これでもなるみさんが好きな感じと違うよ。
ヨーヘイ いやこれね、僕がめちゃめちゃ好きなやつ。
ヨーヘイ え、でもさ、一般的なビールは透明ですっきり、苦味が強め、穏やかな香りとなりますが宇宙天エイリアンズは真反対。濁ってまろやか、苦味控えめ、トロピカル。なるみさんさ苦味強めのさトロピカルじゃないやつ好きじゃん。
ヨーヘイ あ、でもね、僕好きなのがヘイジーIPAってやつなんですよ。
ヨーヘイ そう、ヘイジーIPAとか違うよ。苦味強めの。
ヨーヘイ ヘイジーIPA好きなんですよ僕。あれ結構苦味もあるしトロピカルな香りもあって甘みもあるみたいな感じでフルーティーな感じもするんですよ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ 普通のIPAって結構苦味全面出るんですけど、ヘイジーIPAは苦味もあるんだがそれ以上にフルーティーな味と香りがして、かつ濁ってるんですよね。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ そういう特徴があって僕そういうのは大好きで、前どんぐいでも紹介したパンクIPAのヘイジージェーンとかもヘイジーIPAなんだよね。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ だから僕ヘイジーIPAが大好きなんですけど、この頂点エイリアンズはヤッホーとセブンイレブンが共同で作ったヘイジーIPAで、これめちゃめちゃ完成度高いね。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ すげーうまい。ヘイジージェーンと同じぐらいいいと思うこれ。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ まあ結構海外のブランドだし、値段もそこそこ済んだよね。たぶん今400円ぐらい済んのかな、400円ちょっと済んのかな。それでもだいぶ安いと思うんだけど。
ヨーヘイ この頂点エイリアンズはセブンイレブンで340円だったかな。この値段でね、この味はかなりすごいと思う。
ヨーヘイ 本当、結構いいクラフトビール屋さんで飲む1杯1000円のヘイジーIPAみたいな味がするから。
ヨーヘイ これオンラインで買いたいんだけどないのかオンライン。
ヨーヘイ ないね。たぶんこれセブンイレブンだけじゃないかな。
ヨーヘイ まあね、セブンイレブンと共同で開発したオンラインでめちゃくちゃ売ってたらセブンに怒られちゃうからな。
ヨーヘイ これはもうすげー美味しいよ。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ これね、僕はね、この夏めちゃめちゃ人気でると思う。
ヨーヘイ セブンに全国展開されると。
ヨーヘイ 2年かかったんだって。
ヨーヘイ そう、2年かかって開発してるからさ、このビールを持ってみんなクラフトビールの美味しさに気づくんじゃないかなって気がする。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ そんぐらいよくできてるね。
ヨーヘイ このセブンイレブンにも出てますみたいな目撃情報を集めた地図があって、この地図に従ってコンビニセブンイレブン行くとちょっと一足早く揃ってるのでぜひ買ってみてほしい。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ ぜひね、缶のまま飲むんじゃなくて、プラカップかなんかに注いで飲むとより香りと味を楽しめると思うんで、これはすげーおすすめですね。
ヨーヘイ まあそもそもヤッホーのビールって美味しいからな。
ヨーヘイ 美味しいよね。
ヨーヘイ 僕猫ちゃんのとか、昔インドがすごい好きだったな。
ヨーヘイ 僕もね、インドが大好き。インドあれ結構苦味あるじゃん。
ヨーヘイ ある。僕苦味強いの好きだ。
ヨーヘイ あの苦味よりちょっと抑えてフルーティーな感じになってるんですよ。
ヨーヘイ へー。これあれだね、ヤッホーさんのこのサイトもうバチバチですな。
ヨーヘイ すごいよね。
ヨーヘイ すごいよね。
ヨーヘイ 基本的にこの今公式サイトのウチョウテンエリアンズのスラ、あのヤッホーのスラウチョウテンエリアンズ言ったけど、すごいなーなんか本当だマップもあるし。
ヨーヘイ もう完全に作り込んでこの商品に賭ける気持ちはすごいと思うよこれ。
ヨーヘイ まあセブンと共同で作るっていうのはまずすごいじゃないですか。
ヨーヘイ あれ昔だったらカマクラとかのウェブ製作会社にすんげーフラッシュのしこんしこんってサイト作ってそうだよね。
ビールの味と価格
ヨーヘイ やってそう。
ヨーヘイ まさにカヤックが作ってそうこういうサイト。
ヨーヘイ なんかツイートしたら光るみたいななんか無駄クオリティーにして結局大してバズらずにバズりましたって嘘つくサイト作る感じになりそう。
ヨーヘイ 今やそういうのがなんかTikTokとかで話題に広がるんじゃないの。
ヨーヘイ あーまあ確かにでもおっさんこれ好きなおっさんTikTokとか。
ヨーヘイ いやこれね若者とかに結構流行ると思うよ味的に。
ヨーヘイ これクラフトビールマニアのおっさんってよりもクラフトビール飲んだことない若者が初めてクラフトビールってめちゃめちゃいいなっていう風になるんじゃないかな。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ もう味がすごくいいしこの味で三百何十円はやばいと思うほんと。
ヨーヘイ うーんまあ確かにねこういうのってさあの千円ぐらいで雑談で売ってるよね。
ヨーヘイ そう。だから千円の味すんすよこれほんとに。
ヨーヘイ わかる。
ヨーヘイ みなさんこれ一杯飲むたびに700円もらえるようなもんですよこれ。
ヨーヘイ はははは何その推し勝ち女子とかカロリーが実質ゼロカロリーみたいなんかそういう系の話。
ヨーヘイ マジですごいっすよこのビールは。
ヨーヘイ すごい日本これ目撃情報さ悲しいぐらい日本って東京しかないのかってぐらい東京しかない。
ヨーヘイ あこれねまず東京と長野だけに配ってるんですよ。
ヨーヘイ あーびっくりした。
ヨーヘイ 長野がさヨナヨナのヤホーブリューリングの本拠地なので。
ヨーヘイ まあそうだねびっくりしたそういうなんか鮮明にしそうかと思った。
ヨーヘイ で11日過ぎると多分全国のセブンに広がると思うんだけどそれまでは首都圏と長野だけって感じですね。
ヨーヘイ へー。あ家の近くの近くでもないけどセブンあるな。
ヨーヘイ うん服も結構家の近くに売っててさ6本7本買っちゃったよこれ一気に買い占めちゃったよ。
ヨーヘイ へーこれは確かにちょっとまとめて買いたいかも。
ヨーヘイ これね箱買いしたいぐらい良かったよ。
ヨーヘイ ね。
ヨーヘイ 本当に美味しい。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ もうこの夏はバッグの中にプラカップをもうずっと入れといてセブンイレブン見かけてはこれを買って外に飲みたいぐらいすごくいいですよこれ。
ヨーヘイ 夏にやっぱ飲みたいビールなんでこれはね。
ヨーヘイ ヤッホーブルーイングのウチョウテンエイリアンズこれこの漢字カタカナこれなんだろうねどうやって決めたんだろう。
ヨーヘイ このネーミングがさ毎回謎だよな。
ヨーヘイ なんかエクセルのランダム関数とかで。
ヨーヘイ ね。
ヨーヘイ とりあえず漢字と。
ヨーヘイ 前半の漢字と後半の。
ヨーヘイ そうそうそう正規のサタンとかはなんかまあ意味は分かるけどさ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ いや分かんないんだけど。
ヨーヘイ またじゃれだけどなあれもな。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ 水曜日の猫とかもよく分かんないしな。
ヨーヘイ ね。インドの青鬼も分かんないわ。
ヨーヘイ 分かんない。
ヨーヘイ 僕ビール黄身ビール全部分かんないわ。
ヨーヘイ 裏通りのどんだばだ。
ヨーヘイ まあそれこれうん分かんないね。
おすすめのビール情報
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ 結構僕夜な夜なあのねお店とかも行ってほとんどのビール飲んでるんですけど。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ 過去最高にいいと思うこれ。
ヨーヘイ へー。
ヨーヘイ そうなんだ。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ ちょっと飲んでみたいと思います。
ヨーヘイ これはマジでおすすめなのでぜひロングリ聞いたらすぐに近くのセブン行ってほしいなあ。
ヨーヘイ 僕おすすめはね軽井沢に。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ クラフトザウルスっていうの。
ヨーヘイ あるある。
ヨーヘイ これ俺も大好きこれ。
ヨーヘイ これめっちゃ好きこれの僕。
ヨーヘイ これめっちゃうまいね。
ヨーヘイ うん。これでも軽井沢にしかないの。
ヨーヘイ そうだね。軽井沢行くか直営店の4台の店行くしかないんだよね。
ヨーヘイ そう。
ヨーヘイ でちなみにその中のフレッシュホップエールクラフトザウルスっていうのがあるんだけどこれ年に1回しか作れないの。
ヨーヘイ うん。
ヨーヘイ だからもう数量限定。これとかねぜひ軽井沢行って。
ヨーヘイ かもしくはクラフトビール定期便っていうのがあって毎月12貫を届けてくれるんです。そういう定期便がおすすめ。
ヨーヘイ これはうまいですね。
ヨーヘイ 買いに行かなきゃなセブンまでとかじゃない。毎月届くから。もしもし興味があればクラフトビール定期便っていうのがあるのでここからポチッと押していただけると皆さんにクラフトビールがいっぱい届きます。