1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 981 蛙化現象とクリエイティヴ

アメリカ版蛙化現象がレベチな件 https://youtube.com/shorts/8He3pmdF11Y?feature=share


ゆる言語とドングリを楽しめるようになったらもう日本語は大丈夫| https://note.com/bahasa_jepang/n/n1401d300fb05


#dongurifm へのお便りはこちら

goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2


裏ドングリ

https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637

サマリー

「カエル科現象」という言葉の意味変化について語り、他の言葉の移り変わりも考察している。また、クリエイティブな言葉の使用についても考えており、広告業界ではクリエイティブな作品やチームが注目されていることがわかる。若者が使う言葉が流行りに乗っていることを嫌がる一方、日本語におけるクリエイティブやプライベートという名詞の使用も興味深い。また、漫画「左利きのエレン」と「クリエイティブ」を通じて、日本語の面白さに感動している。

00:00
なつめぐ
おはモーニング。どうも、なつめくです。
narumi
どうも、なるみです。
なつめぐ
先日、お便り来ててさ、
narumi
うん。
なつめぐ
5月25日にゴーガンズバー行きたいですって人いたじゃん。
narumi
いましたね。
なつめぐ
あれ、なるみさんも行ったんだね、ゴーガンズバーあの日。
narumi
そう、僕行ったんすよ、あの日、ゴーガンズバー。
なつめぐ
うん。
narumi
そしたらさ、けっこうdonguriリスナーの方いたんすよね。
4人ぐらいお会いして。
なつめぐ
へー。
narumi
普通にいるんだなと思ってね、びっくりしました。
なつめぐ
いやいや、ま、そりゃ行くっつてたからね、その日ね。
narumi
行くって言ったっけ?
むしろ、行けないんじゃないかって言った気がすんだけどね。
なつめぐ
行けないんじゃないかって言った。
narumi
うん。
ま、なんか、行けないんじゃないかなと思ったから行けないんじゃないかって言ったんだけど、
ちょっと行ってみたら、けっこういてびっくりしましたね。
なので、4人、5人ぐらいの方と一緒にカウンターでビール飲んで。
なつめぐ
そうなんだ、そうなんだ。
narumi
うん。
なつめぐ
あの日、僕も行ったのよ。
narumi
あー、聞いた聞いた。
僕ね、入ったら、あの、店長の綾さんいるじゃないですか。
なつめぐ
あ、さっきまで夏目さんいたのに、みたいな。
narumi
なに、打ち合わせして入れ替わりできたの?みたいな、やりましたけどね。
全然そんなことはなく。
なつめぐ
ちょうど入れ替わりだったんすね。
narumi
うん。
なつめぐ
そう。
あの日でも結局あの、お便りくれた方は来なかったんすね。
narumi
どうなんだろう、僕も帰ったからね、8時過ぎとか。
なつめぐ
はいはい。
narumi
その後なのかわかんないすけどね、出張の次出てきたからね。
なつめぐ
うーん、まあそういうのってね。
narumi
もしかして遅い時間かもしんないね。
なつめぐ
あとそういうのはスケジュールね、よくわかんなくなるからね。
narumi
うん。
まあその仕事の人たちと、ご飯まで行かなきゃいけない未来あるからね。
なつめぐ
ね。
narumi
うん。
なつめぐ
そうそう、だから僕もね、あの、一人で行って、あの、綾さんと喋って帰ってきましたよ。
narumi
うんうん。
僕ね、どんぐりの日に、結局まだ一回向いてないから。
なつめぐ
うん、20日ね。
narumi
6月は行こうかなと思ってね。
なつめぐ
はいはい。
narumi
あの、スケジュール入れてたから、多分行きますよ、6月20日は。
なつめぐ
おっ。
narumi
結構ね、あの、どんぐりリスナーさんが常連化しててさ。
なつめぐ
ふふふふふ。
narumi
すんげえ馴染んでるんすよ。
なつめぐ
はい。
narumi
リスナーさん。もう普通にね、どんはいっつって。
なつめぐ
ふふふふふ。
narumi
どんぐりハイボール出てきてましたからね。
なつめぐ
すごい。
narumi
うん。完全どんぐりリスナー空間でしたね、あそこはね。
なつめぐ
うん。
うん。
なるほどね。
narumi
うん。
なつめぐ
まあ、毎月20日はね、なんかどっかタイミングがあれば、行きたいなあと思ってるんですけれども。
narumi
うん。
なつめぐ
どん、どん、どん、どんぐりFM。
全然話変わるけど、岸高野のYouTube見た?
見てないでしょ。
narumi
ああ、全然見てない。
なつめぐ
ふふふふふ。
narumi
ああいうの見ないんだよなあ。
なつめぐ
うん。
ちょっと音量でっかいんで、音量ちっちゃめで聞いて欲しいんですけど、今、YouTubeショートを送りました。
一瞬これ、20秒ぐらいで終わるんで見てもらえれば。
narumi
見た。
うん。
見ましたよ。
なつめぐ
見ました?
narumi
うん。
カエル科現象の意味変化
なつめぐ
語用、転用、移り変わり、言葉の、みたいな話をするんですけど。
narumi
うんうん。
なつめぐ
なるみさん、カエル科現象って知ってます?
narumi
いや、全然知らない。
なつめぐ
知らないでしょ。
narumi
初めて聞いた言葉だなあ。
なつめぐ
えっと、これ何かと言いますと、行為を抱いてる相手が自分に行為を持ってることがわかると、キモってなっちゃう様子なんですよね。
narumi
へえ、そんなのあんの?
なつめぐ
そうそう、なんていうかな。追いかけてって、向こう側から好きって言われると、追いかけてたのに、やっぱ嫌いってなるっていう。
narumi
めんどくさいな。
なつめぐ
そういう状態があるんですけど。
narumi
あ、それに名前がついてんだ。
なつめぐ
そうそうそう。自分のことを好きになった瞬間に、なんかすごい気持ち悪いと感じてしまうみたいな、そういう現象があるんですね。
で、それは結構まあ大昔からあって、使われてはいたんですよ。
narumi
これさっきなるみさんに送ったやつ見ました?
見た見た。
なつめぐ
カエル科現象についてって言ってさ、なんか気になってた人が鼻くそほじってたりしたら、それはただの引いてるだけなのよ。
narumi
まあ、要は幻滅してるだけで。
なつめぐ
幻滅してるカエル科じゃないのよ、それ。
narumi
で、さっきの送った動画のコメントとか見ると、サンビリオ論ごちゃごちゃしてまして、
例えばの例えも、一切カエル科現象についての話が出てこないこの動画何なの?ってなってて。
なつめぐ
で、いろいろ検索してみますと面白いことに、カエル科現象というのが、
冷めるとかと同じ意味で、間違えられつつある。
narumi
今まさに移り変わりつつ。
なつめぐ
これって古くは、転がる石には漕げつかないはどっちでもよくなったり、
壁ドン。壁ドンってインターネット用語で、隣の人がうるさいから壁をドーンってやるの壁ドンだったんですけど。
なんかそこからあの、ちょっとイケてる男性が女の人とかのところに壁を手をつく。
narumi
え、それでも移り変わりというか、増えただけじゃないの、バリエーションが。
なつめぐ
同じ名前で、でももうこっちの壁ドンはもう使われなくなっちゃってるんだよ。
narumi
なるほど、そっかそっか。
なつめぐ
壁ドンした、隣がうるさいから壁ドンしたっていうのは、え、どういうこと?ってなっちゃう。
増えたならさ、だってさ、通用するけど通用しないのよ。
narumi
そうなんだ、そっか。難しいね、それね。
なつめぐ
難しい。
narumi
え、カエル科現象はそろそろ、そもそも知らなかったわ、俺。
なつめぐ
知らなかった?
narumi
うん。へー、それが意味変わってきてるってことも知らないし、そもそも、そもそも知らなかったな。
なつめぐ
で、意味でここで僕が論じたいのは、意味変わるは全然いいと思うんだよ。
narumi
うん、ま、そうね、うん、そう思う。
なつめぐ
このさっき送った動画、単純に間違えてんのよ。
narumi
うん。
なつめぐ
でもあれか、転がる石に焦げ付かないとか、壁ドン、いや、こうやって変わってくのかな?間違いから変わってくのかな?どうなんだろう。
narumi
そうじゃない?普通に勘違いから、似たような間違いから生まれてくんだろうね。
なつめぐ
で、そっちの方が分かりやすいじゃんって言って、市民権を得てくみたいな。
narumi
そうそうそう。
なつめぐ
そう。このね、カエル科現象について、今、いろんなTikTokなりYouTubeなり、ウェブのテキストなりを見てると、様々な使われ方になってて面白いよ、というお話。
narumi
流行ってるんだ、これが今。
なつめぐ
流行ってるっていうか、別にそんななんかあの、なんだろう、流行ってるわけじゃないけど、まあ使われてはいますよね。
narumi
うーん。
なつめぐ
だからカエル科現象とは冷めたっていう意味じゃないんだよっていうのを伝えていきたいね。
narumi
そうですね。こういう、あの、どっちつかずの言葉をバレると、だんだん使えなくなってきちゃうからね。
なつめぐ
なんだっけ。
narumi
固定化してほしいね、早めにね。
なつめぐ
なんかなるみさんも言ってたよね。あの、どっちに取られると分かんないから使わないって言ってたね。何の話だっけ?
narumi
そうそう。でも結構何でもそうだよね、その。
なつめぐ
転がる石に焦げ付かないとかも。
narumi
まあまあ、情けは人のところならずですねとか、役不足ですねみたいなやつって、どっちとも取られるし、かつ間違った理解の方が多くて、正しく使ったのに批判されがちだから使わないっていうのは結構あるね。
なつめぐ
褒めて役不足って言ってんのにね。
言葉の移り変わり
なつめぐ
馬鹿にしてんのかって。
うん。難しいですよね、こういうのはね。移り変わる時期にある言葉ってあるからな。
最近だと、一生寝てたわ、みたいな。一生の長い間という変化があったじゃないですか。あの、ヨザヒカルが発明したと言われてるやつ。
narumi
うん。
なつめぐ
で、そこから転じて、オタクは主語数字をむちゃくちゃでかくしがち。100年ぶりに秋葉原来たなーみたいな。
narumi
ハハ、オタクなんすかそれは。そうか。
なつめぐ
僕もめっちゃやる。
narumi
なすめさんそもそも数字のたとえが適当だからさ。
なつめぐ
適当。
narumi
桁とかが。
なつめぐ
そこは数字いっとけばいいやって思ってるから。
narumi
うん。
なつめぐ
で、最近の若い人は、そうやって数字を適当にするから、よろしくないという話があったんですよ。
うん。
そうやって、一生寝てたとか、100年ぶりに秋葉原来、お前は100年前に生まれてないですよねーって。
若者の数字の使い方
narumi
でもそれもさ、たとえば八百万もの神様が日本にいるかしたら多分、
数えた人ない?
700万かもしれないけど、そうそう800万っていうのは、たくさんあることのたとえとして使われてるわけじゃないですか。
うん。
一生っていうのが、与座光さんの発明によって本当にたらを長い期間になってるよね、今ね。
そう。
たぶん2年ぐらい前に、与座光が一生なんかすげー長いことのように見つかってて、全然わけわかんないんだけど言ったけど、今定着してんのよ。
なつめぐ
定着してる。
narumi
うん。
僕と同年代の普通のおっさんとかも、
なつめぐ
もうちょっと使うもんなんなら。
narumi
一生飲んでたわ、昨日みたいなこと言うんだよ。
なつめぐ
言う。
narumi
うん。
僕ね、それ、僕一生は使えないっすよ。
そう?
自精神があって、なんか使えないのがあって。
そういうのない?使えない言葉。
なつめぐ
ある。
narumi
すぐに。
なつめぐ
ワンチャンも無理。
あー、言ってたね。
narumi
そういうのあるよなー。
なつめぐ
それって単純に使ってる自分が、なんか流行りに乗ってそうって思われて嫌だっていう、外からの見え方だけじゃなくて。
narumi
そういうのもあるし、そういうモロモロ含んで嫌なんでしょ、たぶん使うのが。
はいはい。
うん。
なつめぐ
その、数字をめちゃくちゃ盛る100年ぶりの秋葉原来たわ。
若者は最近、そうやって言ってダメだという論調があったんですが。
narumi
うん。はいはい。
なつめぐ
とある人が、実はその昔、李博という人が、なんだっけ、急、悩みすぎて白髪が9000mぐらい伸びたという、あの、書物を残しており、実は別に今の若者に始まったことではないと。
narumi
それは何でもそうだよね。
李博が若い頃言ったんだろうな。
なつめぐ
そうそうそう。マジ髪の毛9000mぐらい伸びたわーって。
narumi
確かに昔の古事成語とかことわざってさ、大げさな数字を言うよね。
なつめぐ
そうだっけ。
narumi
まあまあなんか例えとして、まあ例えば、九神一生得るとかもさ。
なつめぐ
確かにね。
narumi
ほんとに9回なんですかみたいな。
はいはい。
ややこしくなるじゃないですか。
なつめぐ
七転び八起きも、別に7回も転んでない。
narumi
そうそう。だからなんか、こんな感じですよってことを言ったわけでしょ。
うん。
うん。
なつめぐ
七転び八起きって、実は数えると最初寝っ転がってないと辻褄が合わないっていう説を聞いたことがあるね。
narumi
そうなの?
なつめぐ
寝てる状態から始まってないかと。
narumi
いや、その転がるってやつがさ、寝てることを意味するのか、転んで転げたことを意味するのかによって変わってくるよね。
なつめぐ
おー確かに?
narumi
うん。1回転んで起きました。だったらまあいいんじゃんと思うけど。
確かに。
うん。
なつめぐ
そうなのよ。いやいや。
narumi
僕最近さ、左利きのエルンって漫画読んだんすよ。
はいはい。カッピーさんのやつ。
前巻、そうそうカッピーさんの原作?ケイクスで連載した原作版の。
なつめぐ
うん。
narumi
が、確かね、昔無料だか10円だかすごい安い値段で。
あーあったね。はいはい。
前回売ってたから、僕その時に多分前巻買ってて、
うん。
Kindleの中で突然発掘してさ、
うん。
1冊の漫画を読んでみたら、
うん。
あの、1巻の時の絵の下手さというか独創的な絵の感じがすごくてさ、
なつめぐ
うん。
narumi
え、これ。
なつめぐ
単語版なんの?
narumi
進撃の巨人よりもなんか雑な絵だなと思ったらさ、
うん。
すごいね。だんだん上手くなってんのね、絵がね。
なつめぐ
うん。
narumi
25巻ぐらいだと本当にね、人の描き方とかすごいちゃんとしてきて、
うん。
多分2時間3時間でガーッと読んだんだけど、
うん。
人の絵の上達の歴史を見るようになってさ、
なつめぐ
ははは。
narumi
すごい感動した。
はい。
っていうのと、あともう1個ね、面白かったのが、
うん。
あの、あれ広告業界の漫画じゃないですか。
うん。
広告代理店の話なんすよね、主人公が。
だからあの、クリエイティブって言葉がすごい出てくるんすよ。
なつめぐ
うん。
narumi
クリエイティブってさ、形容詞だよね、一応。
なつめぐ
ふふふ。今どっちになってんだろうね。
narumi
でもさ、あの業界だと、例えば、これ発音の問題なんだけど、
うん。
クリエイティブって言うとさ、成果物のことを指すじゃん。
なつめぐ
わかる。
narumi
例えば、広告のバナーとかもそうだし、
うん。
なんか、
わかるわかる。
なつめぐ
ポスターでもいいし、
narumi
うん。
CMでもいいし、写真でもいいけど、
うん。
クリエイティブって言ったらそういう、なんだろう、作品なんだよね。
うん。
広告に使う作品のことを言ったりするよね。
うん。
でもなんか、クリエイティブってただの形容詞であり、
その後に名詞が繋がんなきゃいけないわけじゃないですか。
なつめぐ
うん。独創的な何々とかだからね。
narumi
そうそうそうそう。
あの言葉使いすごい面白いなと思ってさ、
日本語における言葉の意味変化
なつめぐ
うん。
いや独特だよね。
なんだろうと思って。
いや広告会社でしょ。
narumi
独特だよね、あれ。
うん。
すげえ僕、読みながらムズムズするんだけど、
やっぱ周りも言ってるよなと思ってね。
なつめぐ
しかもなんなら、代理店だと部署になってるからね、クリエイティブの人たちが。
narumi
あ、そうそうそうそう。クリエイティブ。
あ、でもそれは、そうだね。使い方としてはいいのか。
いやクリエイティブのっていう名詞じゃないですか。
そう。
クリエイティブチームとかじゃなくて、
クリエイティブっていうものじゃないですか、なんか。
うん。
僕あれにすごい興奮しましたね。
なつめぐ
まあ代理店な人たちだね。
narumi
でもああいうの他にもあってさ、
うん。
プライベートもそうじゃないかなと思って。
なつめぐ
ほう。
narumi
プライベートっていうのも多分形容詞だと思うんすよ。
プライベートタイムとかさ。
なつめぐ
そうだね、そうだね。
うん。
narumi
でも今プライベートって言うと、
自分の個人の時間みたいな意味合いになってるよね。
なつめぐ
うんうん。名詞として使われてるね。
narumi
そうそうそう。
それときさ、プライベートなんとかって言うと形容詞なんだけど、
プライベートって言うと名詞になってんの。
なつめぐ
すいませんサインいいですか。
narumi
それクリエイティブと同じことなんだよ。
なつめぐ
ごめんなさい、プライベートなんで。
narumi
そうそうそう。
なつめぐ
ふふふふ。
narumi
いや僕英語のことちょっと分かんないから、
それ使い方正しいのかもしんないけど。
なつめぐ
あーいや。
narumi
でもすげー不思議だよなーと思ってね。
なつめぐ
あのー、英語じゃなくて日本語になってんでしょ。
日本語になってるよね。
narumi
そうそうそう。
なつめぐ
クリエイティブっていう日本語になってて。
narumi
そう、クリエイティブって日本語らしい、
プライベートって日本語になってるんですよ。
そう。
それが僕ね、あのー、
なつめぐ
本読んでたら、漫画読んでたら。
narumi
左利きのエイレーンを読んでて、
なんだろうなーと思って読んでたんすよ。
なつめぐ
なんだろうなーと思ってたんだ。
narumi
うーん。
こうやってもほんとそう、まさに、
クリエイティブっていうのが日本語なんだろうなーと思って。
うん。
すんごい面白かったですね。
日本語ってすごいなーと思った。
なつめぐ
まあだからあれよね、ググる。
narumi
まあまあググるとかもそうだよね。
うん。
なつめぐ
あのー、動詞にしちゃったんだよね。
narumi
うん、そうそう。
いろんなものを動詞にするの面白いよなー。
なつめぐ
うん。
確かに動詞にするはまだあるか。
名詞になってんだ、面白いかもね。
うん。
narumi
例えば、
うん。
どんぐりっていう名詞ができかねないわけじゃないですか。
なつめぐ
今日超どんぐり。
narumi
そうそうそう。
それはなんかちょっと、なんだろう、だらだらした気分みたいな意味なんですよ。
なつめぐ
私今日どんぐりなんだよねーって。
narumi
そうそう。
このどんぐりさ、みたいなね。
なつめぐ
どういう意味の。
そういうのってどうやってできていくんすかね。
narumi
最初はさ、たぶん、クリエイティブ○○って読んでたんじゃないですか。
なつめぐ
あー。
narumi
ちゃんと形容詞の名称をセットで言ってたんだけど、
だんだん○○が省略されてってさ、
なつめぐ
うん。
narumi
クリエイティブっていうものが独立してったのかなと思うんだよね。
なつめぐ
例えば広告制作だと、ポスターとか辞書かな、CMとかでもいいけど。
narumi
うん。
なつめぐ
クリエイティブ力あるよね。
違うな。
narumi
うん。
なつめぐ
とかって言ってたら、
そうそう。
クリエイティブ力あるのがクリエイティブという名前になってきたみたいな。
narumi
そうですね、うん。
なつめぐ
ちなみにさ、その左利きのエレン、ハヒフーだった。
あの、バ、ウニ○○だった。
クリエイティブ。
narumi
えー、思い出せない。
あ、たぶんフニ○○じゃないかな。
なつめぐ
そうだよね。なんだっけな。
どこだっけ、フォーブスじゃないや。
narumi
あれでしょ、ワイヤードでしょ。
ワイヤードか。
全部のバビブがウニ○○のやつでしょ。
なつめぐ
そうそうそう。
narumi
たぶんもしそうだとしたら、俺集中して読むんじゃないと思う。
蛙化現象
なつめぐ
そうだよね、そうだよね。
narumi
左利きのエレンを。
なつめぐ
僕ワイヤードを見るときも、毎回、お、出た出たってなるんだよな。
narumi
そう、ワイヤードはあらゆる部をウニ○○にしてるからもう、もうね、もうエヴァンゲリオンみたいなさ、全部ああいう感じになってるからもう、気が散って読めないんだよね。
なつめぐ
もうババババババババババになるんだよね。
そうそうそう。
narumi
そうなのよ。うちのボスがみたいになってるんだよね。
なつめぐ
そうそうそうなのよ。そうなのよ。
narumi
ハンドバックがみたいになってて。
なつめぐ
下唇噛むでしょ。
narumi
疲れんだよ、あれ。
頭の中で一応ウニ○○にしちゃうわけよ、なんか音が。
なつめぐ
ベルディー・カワサキ、エヴァンゲリオンにするんでしょ。
narumi
そうそうそう。
全部のバビブーベボーもね。
あれね、誰かがGoogle拡張機能作ってさ。
なつめぐ
なに?
narumi
ウニ○○を普通に戻すやつ作ってた。
すごいじゃん。
うん。
たぶん僕一時期あれ入れてましたね、あの拡張。
なつめぐ
だからなに?
あのウェブサイトで?
Chromeとかで?
narumi
うん。
なつめぐ
ワイヤーデモとちゃんと変換されるってこと?
そうそうそう。
いやいや、そんな感じでね。
narumi
いやー、言葉面白いんですよね。
なつめぐ
ねー、移り変わっていくのは面白いですよねー。
変える限り勝者になってて。
そうそう。
narumi
こないださ、あのー、ちょっと話ずれんだけど、
あのー、ノート読んでたらさ、
どんぐりについて触れてくれてるノートがあって、
今送ったんだけど、
あのー、Kさんという方なんですよ。
で、この方はたぶんインドネシアの方で、
日本語を勉強してるらしいと。
で、その勉強した日本語を使って、
日本語のノート書いてんのよ。
なつめぐ
うん。
narumi
で、ある日、どんぐりについて説明してて、
ちょっと引用していいですか?
なつめぐ
はい。
narumi
どんぐりエフェンは、コリロンニュースの中では飛び抜けてゆるいラジオです。
楽な気持ちで聞くことができます。
ゆるすぎて全くナレッジが得られない回もあったり、
急に芥川龍之介の朗読を押し出したりするので、
知り合いの人にどの回を攻めたらいいか迷います。
とりあえず、どこから聞いても一緒なので、適当な回から始めて、
ハズレだと思ったら飛ばして次に行くといいと思います。
話している二人のうち、
なるみさんの発音は、日本人でも聞き取れないことがあるらしいので、
このラジオでトレーニングすることで、
ハイレベルな日本語の聞き取り能力がつくでしょう、
って書いてるんですよね。
すごくないですか?
海外の日本語学習者の方から、
どんぐりエフェンのなるみさんの日本語は、
かなりハイレベルって言われてるんですよ。
ネイティブでも聞き取れないらしいぞと。
どんぐりを聞き取れたら、
日本語能力として完璧って言われてるらしいですね。
なにこれ、おもしろいじゃん。
日本語学習者
narumi
申し訳なくなってきましたね。
結構、日本語を勉強する人って、
こういうラジオとかポッドキャストを聞くみたいですね。
なつめぐ
そうすると、
僕たちがよく、英語学習だとフレンドとか、
narumi
海外ドラマをよく言っているよね。
なつめぐ
なんだっけな、全然フォレストとか、
フォレストは文法だけど、
フォレストとかデュオとかやると、
使わない英単語をめっちゃ勉強したりするけど、
そんなの勉強しなくてよくて、
もっと日常で使うのを勉強できた方がいいから、
そういうのはこういうラジオとか、
普通の人が普通に喋ってるときの話を聞くといいよって、
英語学習で言ったりしますけど、
それの流れですよね。
narumi
そうですね。
なつめぐ
ゆる言語とか無理でしょう。
なぜなら、単語が難しすぎるじゃん。
narumi
でもゆる言語って、
何かについてちゃんと説明してくれる番組だからさ、
知識として分かりやすいのかもね。
調べれば分かるというか、その単語。
なつめぐ
それ日本語でもすぐ出てこないけど、
日本語で言われても分かんないやみたいなさ、
心理学的なんたらな、なんとか現象みたいな。
そういうの言われたときに、
自分の知識がなくて分かんないのか、
日本語スキルのね。
日本語スキルがなくて分かんないのか、
単純にその単語難しいのかの判断がつかなそうで大変。
narumi
なるみさんの冷蔵庫よりはマシなんじゃないですか。
なつめぐ
よく言うのは、英語学習だとディズニー。
ディズニー映画を勉強すると言うよと。
それは難しい単語が出てこないんだよね、ディズニーって。
それはさ、5歳とかで分かるように。
narumi
確かに、子供向けだもんね。
なつめぐ
だからまずはそんぐらいからやったらって言うけど、
僕たちもまぁなんかちょっとコンテクストありすぎて難しい気もするけどいいのかな。
こんぐらいでいいのか。
narumi
NHKラジオとかはいいんすかね、やっぱね。
間違いない日本語を使うからね。
なつめぐ
まぁもうちょっと砕けててほしいんじゃない?
テンポとかもさ。
narumi
おすすめできるポッキャストがないな。
ゆとたわとかでも違うだろうしな。
なつめぐ
リビルドなんてね、誰が聞いても分からんっていうね。
narumi
分からん。
なつめぐ
なるほどね。
そんな感じで、もし日本語を勉強したければどんぐりFMだし、
好きな人が変なことしてて嫌になったらカエル化現象だなと思いながら、
一生どんぐりを聞いてくれればいいと思います。
22:29

コメント

スクロール