1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 955 朝のニュースとウィンター..
2023-03-22 13:33

955 朝のニュースとウィンタースポーツ

総フォロワー数22万人超!Voicy公式ニュースチャンネルに多彩な新パーソナリティが就任

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000300.000021111.html

https://voicy.jp/channel/480



#dongurifm へのお便りはこちら

goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2


裏ドングリ

https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 



00:00
おはモーニングどうも夏目くですどうもラルミです 最近ねほうなんか今年の新たなチャレンジとしてボイシーの
ニュースオフィシャル公式ニュース ポイシー公式ニュースチャンネルに参加しているんですよ僕が何かと言いますと
ボイシーっていう音声配信アプリあるじゃないですか ドングリエヘもねあの
コンテンツを流してるわけですけど まあれて
一般のなんだろうパーソナリティが もうし要は cgm と感じでね僕らみたいな人はたくさん配信してるんだけど
一応 審査制というのもあってね限られた人がやってるわけですけど
このこういった一般のパーソナリティじゃなくてボイシー側が公式で提供している番組 というのもあるんだよね
ボイシーの中にはでその中に例えば 何でしょう毎日新聞のニュースを毎朝お届けするとかスポニチのニュースとか
あとね it ビジネスニュースっていういろんなチャンネルが公式であるんですけど そのボイシー it ビジネスニュースの
パーソナリティに僕が入ってるんですよ 方でこれ毎朝6時半に更新されるんですよ
月曜から日曜まで週7日朝 毎朝毎朝で日替わりなんすよね月曜担当の人火曜担当の人
水曜担当の人って言って僕日曜やってるんですよこれを 2月からでプレスリリース出てたのすっかりシェアしそびれて1回それ立っちゃったので
これを知らせしとこうかなと思うんですけど ボイシーで bsit ニュースって選ぶと
日曜日は僕がなんかニュースを読み上げてるんでよかったら聞いてみてください ちなみにねこれやってみて思ったんだけど
こうやってフリーで喋るのと全然違って ニュース読み上げるって
ムズイなと思った すごい難しいんですよなんか
なんで なんなんだろうねニュース原稿って当然読むのに向いてないじゃないですか
書いた言葉読む読む言葉なので あの声で話すのに向いてないので僕らがそのパースの相手がね
ちょっとしゃべりやすいように変えながら読んだりするんだけどそれもなかなかムズイんだ なぁと思ってね
ついついこの文字を追いながら読むとちょっと棒読みというかねなんだろう 某読みというかいかにも読み上げる風になっちゃって
これ例えばラジオとかねテレビのアナウンサー読んでるってのは何気なく読んでる ようでもものすごい
技術難しいよねムズイんだろうなぁってね 明日のお天気はみたいな感じでコンピューターに読まれた時に
あんまり耳に入ってこないんだよなぁ そうねそうだからちゃんと抑揚がありながらもわかりやすくニュースを
短くパッとまとめてしゃべるっていうのはもうものすごい技術なんだなというのはね僕は 思い知ってますよ今1ヶ月ぐらいやっててね
03:06
うん であの僕以外のねあの他の曜日の人は結構女性が多くて
でこの女性のねパーソナリティーさんももちろん普通の一般の方なんだけどめっちゃしゃべる のうまいんだよね
女性の声でねニュース読み上げるすごい耳に入ってきやすいんですけど 日常の僕はね
おっさんが普通にニュースをボソボソ喋ってるんで ぜひ論語ユーザーの方は
ボイシーで聞いた方もこれいると思うんですけどね it ニュースチャンネルよかったらフォローしてみていただくと
日曜日はちょっと脱力するような感じで読み上げてる人いるんで 聞いてみてほしいですね
ハッシュ pr のコーナーでした いやーお金もらったりないんだけど無償でやってんだけどさ
これすごいですよ it ビジネスニュースっていうのをチャンネルは8万 1戦フォロワーボイシーの中にいて
1回の配信をもう23万再生されんですよね そんなのを読み上げてるんでねなんかちょっと
これは上達せねばという感じでやっているんでよかったら僕がだんだんと ニュース原稿読み上げるのがうまくなる様を1年当時で追いかけてもらえたなぁと思います
ねこれ1年やるんですよ僕 毎週日曜日なので約50回あるんでね
今3回4回終わったところでまだね上達の目が当たっていないという感じです ぜひ興味あるある人は聞いてみてください
はい url 貼っておきますんで 1回ぐらい聞いてみてもらうと嬉しいですね
どんどんどんどんどんどんブレイム
me
あとそうや最近さぁ スキーに行ってきました
好き うん
どこ行っていたらガーラ湯沢に行ってきておー ガーラ湯沢やっぱりガーラ湯沢はすごくない
前もこれ話はねえよ話なんだけど何がすごいってもうねー ガーラ湯沢駅に新幹線降りたら
改札の目の前に好きそのものレンタルカウンターがあって その目の前からゴンドラでスキー場にガーって向かう
あのすすぐすごいすごいねあのあれはすごいですかねすごいあれはすごいマジですが ベルトコンベアーのようにも連れてかれるからねスキー場に
あら素晴らしい体験ではなぁと思うあれは素晴らしい 今年も行ってきたけどねなんかだんだんやっぱり
スキーの体力の使う度合いも半端ないからさ 本当も2時間しゃべっ2時間滑ったらもうくたくたでさ
レストランみたいなところでかつカレーを食べて帰ってくるっていうのもあのボンカレー アジアでの味のね
カレー食べてあれもボンカレーの味すると思うじゃん滑った後だけはめちゃめちゃ もう都内で食べたら絶対許せない味してんだけど
06:01
スキー場でスキー滑った後に食べるあのボンカレーのかつカレーの味はもう最高だよ 80円のボンカレーをね
900円で売るからねそうむしろボンカレーでいいのよ多分あの場所では 変に凝ったスパイスカレーでも疲れちゃうのよ多分舌が確かに確かに
スッと入る味してるのかもねあのボンカレーはね 僕ウィンタースポーツは結構行かないんだよなぁ
スキースノボ行かないの? 行かないスノボは2回だけ行ったことあるかなくらい 行かないんだよ
いや俺行くと行くまでめちゃくちゃだるい そう僕だるいで終わっちゃう もちろん行くまでめちゃめちゃだるい
寒いじゃん でも行って頑張って行って新幹線乗っちゃえばもう着くじゃん わかる
でゴンドラ乗ってねリフト降りて ゴンドラでもさ景色いいからちょっとテンション上がっていくし
もう上がる上がる上がるよね スキーなのスノボなのなるみさん
僕今回スキーやってさ 久々にスキーやったんだけど なんか体が覚えててまあ普通にスーッと降りれるんだけど
パラレルってあるじゃないですかいわゆる足を育ててキュッキュッて曲がってリズム良くね あれはまだよねまだまだ1日じゃ
取り戻せなかったのでやっぱねこのシーズン2回3回はいって ちゃんとパラレルのところまで取り戻したいなというふうに思っちゃいましたね
裏どんぐり限定スキー合宿 合宿つかれ日帰りでいいからさ
まあなんかみんなで日付合わせてねガーラユーザー行くのもいいですけど 楽しいねやっぱスキーはね僕その後ね結構
スキー滑ってる夢を結構見て あーはいはいはいはいもう行きたくてしょうがないですよあと頭の中ではこう
やればうまく滑るみたいなイメージだけが残っててさ 体がすぎてはないんだろうけど
やっぱ年にねー 2回3回行くといいんだろう1回だけだとやっぱ取り戻せないまま終わってしまってもったいない
感じだよねー あのガーラユーザーって5月のね半分ぐらいまでやってるから
松井ジャンゴはそうとか 結構ね滑るらしい世の上の方はなのであと2回3回は行きたいなーって思って
るんですけどね いやーウィンタースポーツないかないなぁルンッセンいかないなぁ
行きたいけどねー カナイなぁまあまあ手軽だよあれ今や本当にもう新幹線から
あのレンタルから全部セットになってさ売ってるから なんも知らんも何も持ってなくていいからね僕の知り合い
そのボイってそのボレンタルが1個もなくてそのままビール飲んで帰ってきたって言って たよ
そういう予約できるだろそんなの しないじゃんでもしたしないでしょ
予約とかをするするするそうあのガーラユーザーのサイトから買う あのチケット買うとも新幹線も何もかもセットですごいねそれ1万円ぐらい
みたいなもう めちゃくちゃシステマチックにできてるからそれよく何も考えなくていいのよく作ったね
もう すごいよねすごい
なんだろう 結構いろんな人たちがまたがってる気はするんだけどよくここまでシームレスに
jr やってんの ガールでやるって言うとも jr がじゃないと無理で以上も作っちゃう
09:04
ないって無理だよね うんいっぱいチケットを使ってもらうためのチケットじゃないやいっぱい乗ってもらうため
でね まあスキー場と jr がバター別だとさあじゃあスキー場までのアクセスどうするかしたら地元の
バスみたいになっちゃってさいやーあれめんどくせーだるいわけじゃん
ガーラユザーも体験として素晴らしいからなんかやっぱ行く前はだるいんだけど行っちゃう と
ここまでとどったらもうさすがに何も問題はないなっていうに思うね スノボ派スキー派どっちの僕両方好きなんだよねでも子供の頃ってさ
多分3歳4歳からずっと好きやっててでもその親が北海道出身でさ a もう好きがまあ上手らしい
まあとにかくスペンド好きらしいんですよねだからすごい税が出て だから高校生ぐらいまだずっと好きやたたんだけどそうなんだなるみさんそういうのやってた
人なんだじゃあ滑れる人じゃん そうそうで高校の時からなんか突然そのボコ出てきてさ
高校3年生の気味ない旅行行こう見直すのボヤローズみたいになってて 大学の時はもうずっとそのぼらしい
ここね20年ぐらいはそのボラッドだけだけどでも久々にやるとなると好きのが安心だ なっていう気がする
好きってさ足が両方2つ離れてるから立ってられるなんとなく すげー久々でもで足を8の字にしたらゆっくりと降りることができるから
まあ好き久々やったら安心感があっていいなっていうその場はねやっぱねー バタンバタンって転びながらなんとなく思い出してる感じなんだけど
でスワッチちょっと結構すすのぼって座って休んだりもするから なんかその間ってすげー寒いからね
だから大人が久々にウィンタースポーツやったら好きの方が楽しめんじゃないかなという気がするんだ けどね
好きやるのってダサいみたいな風潮ない全くないつけないんじゃない うん
どっちも好きだけどね どっちもやるといい感じに違う筋肉使えていいのがね
午前と午後で別々にできればいいけどその体力もないので どうしても好きだけにしようかなぁみたいになっちゃうけどね
ウィンタースポーツなぁ まあやり始めてもいいけど周りがちょっとうまいとだるいんだよな自分だけペースがあるからさ
うーん あれてでも一人で行くじゃん一人で滑るじゃん結構何人かで行っても
でもなんかゴンドラ一緒にしようとしてまたしたりしないしたで あーそうねあるあるある
リフトを降りるのがちょっとねー 難しかったりとかね
いやー だからね冬のさシーズン始まったらまず1回行って
その年1回目まずなんかスクール通って基本を学んでっていうにあった方がいい気が するね
毎回毎回久々に行って1回だけやってやるとねー ずっと思い出せないまま終わってしまう気がするから
なんか自分であるスポーツとしては結構いいなと思ってさ なんか野球とかサッカーとかってまあ一人じゃできないし
12:07
キャッチボールすら一人じゃできないし壁あって はい40歳がそう
ジョギングかスキーかぐらいじゃないの一人でフラッと楽しめるものって うん
って考えると割とありなんじゃんって気はしますけどね まあゴルフの打ちっぱなしとかなんか他にもいろいろありそうな気もするけど
まあねパッティングセンターとかそう話とかもあるけど まあでも確かに
好きはいいね意外と気楽に行けるやつだよあれは なるほどねウィンタースポーツ
こんなウィンタースポーツやってみたいなやってほしいなもしくはなるみさんと一緒に 好きいきたいなって方はハッシュドングレフェもつけて投稿していただけるとその中の
3名様がなるみとスキー合宿 行かないよ合宿は無理だ日帰り52万円カラーのなるみとスキーパック
リナー賞付きが52万円で
当たりますお待ちしておりますお待ちしております はい
もう軽くなこれで 一人も来ないと思う
いや一人も来ない方がいいんだよ 一人来た時よ
どうリナー賞すんだよ デートだよデート50万円もらって 派手なパパカツだよ
13:33

コメント

スクロール