1. 楽しいラジオ「ドングリFM」
  2. 422 「うなぎに謝罪したい」na..
2019-07-23 16:47

422 「うなぎに謝罪したい」narumiさん語る。

spotify apple_podcasts youtube
うなぎについて話しました。

松屋のうなぎがまじで高級うなぎ屋と変わらないクオリティなので1回食ってくれ! https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/matsuya-unagi?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter @narumiさんから

今年も太いその訳は 四万十ウナギ、月夜の少なさも味方:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM6D52P6M6DPLPB001.html

埼玉)浦和のうなぎPR 「うなぎまつり」盛況:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM5T4J0GM5TUTNB00B.html

(経済ファイル)大戸屋がうな重、2500円:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S14094695.html

ドングリfmへのお便りはこちら
https://goo.gl/forms/WlhFWl5MKqpp2VXQ2
00:00
どうもなつめくです。
どうもなるみです。
暑いっすね。
暑いっすね。
なんかね、梅雨が明けてないのに暑いって嫌ですね。
うん。
雨降ってんのに蒸し暑いやつね。
うん。
なんか最近雨が多いというか。
うん。
雨降ってんのかな、霧かなみたいなのが。
そうそうそう。
すごい多いっすよね。
で、蒸し蒸ししてんのね。
うん。
で、こないだね。
はい。
あ、そうだ。松屋でさ、
はい。
うなぎあんの知ってる?今。
はい。
食べた?
うん。もうめちゃくちゃ食べてます。
あれさ、すっげーうまくない?
美味しいです。
1390円。
あのダブルにするとね。
ダブルだとね。
で、シングルっていうのが1匹だけ。
はい。
1切れかな。
はい。
もう半分くらいだっすね。
半分くらいがね。
それが800円で、
それダブルになると1390円なんすけど、
あれうまいっすよね。
なんかなるみさん、
ブログ書いたら怒られてませんでした。
ブログじゃなくて、バズフィードの記事ですね。
あー。
バズフィードの記事で、
とにかく松屋のうなぎはうまい。
はいはい。
しかも安いし。
はい。
これはもうみんな食べるべきでしょうと思って。
いや、そうっすね。
あれ見て僕言って、美味しいなーって。
でしょ?
はい。
そういう人も多いんすけどね。
はい。
松屋のうなぎはまじで高級な魚と変わらないクオリティなので、
1回食ってくれっていう記事を書いたんすよ。
はい。
そしたら結構みんな怒ってるんすよね。
はははは。
あの、うなぎを食べるのは良くないって怒ってるんですよ。
はい。
それ理由としてはね、
当然あるのが、
絶滅しかけてるんですよね、うなぎっていうのは実は。
あ、そうなんですね。
うん。
あとね、うなぎの事業っていうのが、
密輸とかね、
いろんな犯罪的な流通の仕方をしてるっていう懸念が、
えー。
世界中にあるっていうのが、
その2つですかね。
はいはい。
てな理由で、
松屋のうなぎを紹介するのはけしからんとかね、
そういう声がたくさんあるわけなんすけど、
例えばですね、
はい。
朝日新聞の記者の、
はい。
コツボさんという方からツイートありまして、
はい。
あの、うなぎは現在、
あの、絶滅危惧種で、
はい。
世界で資源管理や密輸対策が真剣に話し合われていますと。
はい。
特に安いうなぎの問題は深刻です。
はい。
そのことに一切触れず、
これでは絶滅推進キャンペーンです。
今年はうなぎ食べませんっていうふうにツイートされてるんですけど、
はい。
あ、そうなんだと思って。
はい。
あの、絶滅危惧であることを一切触れずに、
はい。
うなぎの生地を食べるのはよくないって言ってるんですよね。
はい。
で、僕朝日新聞の、
調べてみたんですよ。
はい。
朝日新聞もうなぎの生地を食べてるのかなって。
うん。
めちゃめちゃ書いてるんですよね。
うん。
例えば、
今年も太いそのわけは、
シマントうなぎ、月夜の少なさの味方っていう感じで、
シマント川に生息するうなぎがめちゃめちゃうまいって生地書いてるんですよ。
絶滅するっていう。
のは書いてないですね。
おっ。
あれ?と思って。
うん。
あとね、
うらわのうなぎPR、うなぎ祭り盛況っていう記事があって、
うん。
その中では3000人分のうなぎが振る舞われたって記事書いてるんですけど、
03:00
絶滅品種って書いてないんですよね。
ははは。
3000杯も出しちゃって。
そう。
ずいぶん出したなっていう感じ。
うんうん。
あとね、大戸屋がうなじゅう2500円って記事書いてるんですけど、
うん。
これもね、
お弁当でもホカホカで食べられるみたいなね、
斜め情報書いてあるんですけど、
うん。
専用の蒸気加熱がある、加熱式容器があるから、
お弁当でもホカホカっていう情報があるんですけど、
絶滅器具一切書いてないんですよ。
うん。
なので、
アサヤシウムも全然書いてねえなっていうね。
あとね、僕ね、
うなぎがおいしいっていう記事で、
絶滅器具とかどうでもいいと思うんですよね。
ふふふ。
正直。
うん。
おいしいでいいじゃんっていう。
うん。
あとさ、もうさ、
こんだけセブンイレブンだ、ハイマーとかローソンとかさ、
もうすべてのコンビニチェーンで、
土曜の後の日を前に、
うなぎが大量に売らされていて、
あともう吉野屋松屋、
月屋、
全部にうなぎが配備されてて、
もうスーパーでもうなぎおいしいじゃん。
うん。
そんな中でさ、
俺たちがうなぎ食わなくてもさ、
死ぬわっていうね。
ふふふ。
絶滅するでしょ。
うん。
うん。
まあ、するかわかんないけどさ。
うん。
やるんだったらさ、
その辺のもう、
カバ焼きになったうなぎを食わないじゃなくて、
もっと大元をなんとかしなきゃいけないよね。
そうですね。
水産庁だか何だかわかんない。
環境庁だかわかんないけど、
そっちにさ、
うなぎを取ってはいけないとかね。
そうしないとね、
もう市場で回ったうなぎをさ、
じゃあ食べませんって言ってもさ、
そのうなぎは二度と泳がないんすよ。
ふふふ。
二度と泳がないっすね。
二度と泳がないっすね。
ことわざ考えたんですよ。
はい。
カバ焼きになったうなぎは泳がないってどうすか。
どういう意味なんですか?
これは猿も木から落ちるみたいなやつで、
はい。
もう松屋に出ちゃったうなぎは、
はい。
僕らが食べなくても、
はい。
生き返んないじゃないですか。
福水盆に返らずみたいなね。
福水盆に返らずみたいな。
だから食おうよっていう意味っすね。
なるほどね。
うん。
きっちり食わないとさ、
廃棄処分っすよ。
うん。
そのまま冷凍期間終わっちゃって。
これコラーって言う人たちというか、
うん。
結構なこう、
意外にも結構な反応が。
意外にも結構いるんすよね。
なんか大元は、
大元というか趣旨は何なんですか?
絶滅器具だから食べちゃダメ。
絶滅器具だから食べちゃダメ。
うん。
密輸されてる、
稚魚が密輸されてるっぽいから食べちゃダメ。
その2種類っすかね、主に。
で、そうやって食べちゃダメな記事を書いてるバズフィードや、
あとなるみさんがけしからんと。
けしからんと。
いやー。
でもさ、うなぎの記事あちこちで見るんだよね。
うん。
マサイ新聞をはじめ。
テレビでもさ、うなぎ屋さん紹介してるじゃん。
うん。
だから、いいじゃんって気がすんだけどね。
僕の近所の、家の近所のローソン。
大全力推しでうなぎキャンペーンやってます。
もう、殺されちゃう。
それ、ツイートしたら殺されちゃうぐらい、もうあの。
うなぎポリスがね。
そうそう、もう入ったら一番最初のなんかあの、
06:00
棚のこの入り口に接してるところで、
うなぎっていうのがなんか。
いや今コンビニどこもそうだよね。
そう。
なぜうなぎポリスはさ、うなぎ食べたツイートには噛み付くのに、
ローソンには噛み付かないですかね。
うん。
あれ、殺されちゃうなあのローソン。
いやでも、全てのローソンとかハイマとか全部そうだからね、今ね。
なるみさん、なるみさんの記事400波程分ついてますよ。
すごいですよね。
すごい。
結構読まれたかもしれないですね。
うん、読まれてますね。
うん、その結果うなぎを食べに行った人も増えてるっていう。
それマンガ村みたいだ。
ね。
この記事消しからん、うなぎは食うなって、
みんながブックマークするから広まって、
読んだ人がうなぎを食いに行くっていうね。
落語みたいな。
落語みたいな。
そうなんだ。
なんかうなぎ反対派の人は全然いていいと思うんですよ。
うん。
ただその人やるべきことって。
食べた人を批判じゃないですね。
じゃないですね。
水産庁とかもうちょっとなんか、もうちょっと大元ですね。
渋谷とかでさ、うなぎはおかずじゃないっていうデモやるべきじゃないですか。
そうですね。
そっちの方が効き目あんじゃないかな気がするね。
僕よく知識がなくて分かってないんですけど、
僕は全然常にいろいろフラットな派で、
正しいところが正しいでいいなと思うんですけど、
ダメなんですか?
うなぎはそもそも絶滅しかけてるの?
本当かどうか分かんないけど、
ダメなの?
いやいやダメだったらさ、売れないでしょ。
売ってないでしょ。
だってあれでしょ、
インドゾーのかばやきとかやってないでしょ。
インドゾーのかばやきはもうね、
ダメそうだよね。
ダメそうだよね。
まあそれダメだと思うんだけど、
うなぎは一応食べちゃダメっていうオフレは出てないんだよね。
例えばレバー刺しは食べちゃダメじゃないですか。
生とかでね。
同じようにさ、
例えばその、
オカミがさ、
うなぎは絶滅寸前だから、
お店とかポグミとかに出してはいかんみたいなね。
ルール作れないですよね、法律。
そしたら食べないですよね当然、出回んないんだから。
その大元を抑えないでワーワー言ってもしょうがないですよ。
しょうがないですね。
いやー僕はね、ちょっとだけツイッターを見てたらね、
昔、しはらさんがゲストに来て、
僕ちょうどその時来れなかったんですけど、
なるみさんと話してましたよね。
このドングレビューに出てくれて。
なすめさん風邪で休みだった。
そうそう。
で、その時にしはらさんが言ってたのは、
なるみさんには喧嘩売っちゃダメな人だと。
この人は何考えてるか分からないし、
この人は本当に喧嘩売ったらヤバい人っていうのを。
話してましたね。
話してた記憶があるんですけど、
なんかそのウナギの時はちょっとだけそれを思いましたね。
あの、バズフィードは痛みを伴うのはダメだみたいな。
倫理的なのが大事だみたいなのを、
なんか引用して。
そうですね。
なんかこの痛みがダメなんじゃないかっていうのを、
ツイートしてる人がいたらなるみさんが、
ウナギが痛い思いしましたっけみたいななんか。
確かに僕、ウナギがひどいって言ってきたら、
それはウナギに謝んなきゃいけないと思うんですよね。
09:00
確かに。
殺しちゃったしね。
それはウナギに謝罪したいですけどね。
ウナギから今そういう声越えてこないじゃないですか。
そう、あのね、これは僕は世の中の人に言いたいんですけどね、
まだ僕やしはらさんとかみたいなね人はね、
ああ、ミスったかなとかね、
違ったなーってなるんですけどね、
ちょっとなるみさんはそういうね、こうなんだろう、
神経がというか。
でもさ、その辺で売ってっからね。
そうなんですね。
それをどう止めんのっていうこの段階に至ってさ。
なるみさんに言うことじゃないですよね。
そうなんですよ。
もっとさ、建設的にさ、
意味のある手段を考えたいよね。
それは全然賛成なんだよね。
みんなが長くウナギ楽しむために、
なんかアイディアを考えた方がいいと思う。
でもそれが松屋のウナギを食わないことではないと思うんだよね。
そうですね。
そのズレをね、すごい感じるから、
僕はもうかぼやきにされたウナギは食べればって思うんですよね。
だってなるみさん自分が批判されてるツイートシェアしてんだもん。
僕もフラットな人間なんですよ。
こういう意見もあるよっていうのはやっぱり周りに知らせたいじゃないですか。
まあそうですね。
昔あのヤフーがコラーで叩かれてる時に、
ヤフーのねコラーっていうのをバズフィードで書いたりとかね。
なんかちゃんとフラットでしたもんね。
ウナギが、松屋のウナギこの記事で知って食べて美味しかったですっていうのも、
僕はシェアしたいし、
同時にこういう料理ウナギは食べちゃダメだよ。
松屋のウナギ食べちゃダメだみたいな。
消しカランという意見もシェアしたいなというふうに。
フラットに扱いたいんですけどね。
ただもうちょっと他の手段があんじゃんっていう。
そうですね。
僕これ全然知らなかった。
こんなにウナギ食べるだけで。
これね毎年そうなんですよ。
そうなんすか。
この時期土曜牛の日っていうのがあって、
ただね、僕牛の日は反対なんですよね。
なぜかというと平賀元内って人がね、
ウナギが別に美味しくなくて売れない時期に。
売るために作ったんですよね。
そうそう、売るために作ったキャンペーンなんで、
この時期にウナギを一気に大量消費するっていうのはナンセンスだと思うんですよ。
むしろ年中楽しめって思うんですよね。
こんな時期だからウナギ食うっていうのはあんま信憑性のある話じゃないし、
別に美味しいわけじゃないから。
まあ流行りですよ。
流行りですよね。
みんな食べてるから食べるんですよ。
それはまあ滑稽だなと思うんですけど、
じゃなくて年中食おうぜって思う。
でもこの時期になると松屋とかで出てくれて嬉しいですけどね。
まあ嬉しいですけどね。
全然僕知識なくて知らなかったな、ウナギダメなんだ。
いやこれもうここ数年、5、6年ぐらいずっとやってますね。
僕の知り合いのすごい田舎の近くの川で、
子供たちが今でもたぶん、こぞってウナギ捕まえてますよ。
天然ウナギ?
はい。
すごいね。
天然なのか養殖なのかわからないですけど、川に潜って。
養殖はダメな気がするけどね。
そっか、そっか。
いけずに入っちゃうね。
いろんなものを侵害してるよね。
そっかそっか。
川に入って。
でもねウナギって結構川で釣れるんですよ。
そうそう。
荒川とかね。
そうそう。
で、釣ってみんなで食べるみたいなのやってるんで、
12:01
あの子供たち怒られちゃうな。
そうそう。
殺すなんて。
うん。
だからね、ウナギを食べない自由は全然あるし、
いろんなこと考えて食べないのがいいんですけど、
まあ人に強制してもしょうがないですよね。
あと僕はもうちょっとそもそもで、
ウナギが絶滅しちゃダメなんですか?
あのやっぱ動物が絶滅するって悲しくないですか?
ああまあ。
さすがに。
それはあるか。
絶滅したらもう出会えないでしょ?
確かにね。
うん。
マンモスみたいになっちゃうわけでしょ?
そっかそっか。
昔ウナギっていう生き物がいてさ、みたいなさ。
おいしかったよ、みたいな。
歴史上のものになっちゃうからさ。
そっか。
絶滅はやっぱ良くないと思うんだけどね。
でも何かは絶滅してって、
何かは増えたりするんじゃないですか?
代わりになるものが。
そうそう、新しい新種が生まれて。
でもさ、ウナギがいなくなったら切ないよね。
なんかこの世の生きる意味がちょっと。
そんなに変わんないですよ。
10%ぐらいは減るな、俺は。
大洋魚っていうのがありまして。
ん?
大洋魚でいいじゃないですか。
なにそれ。
あの、え、海天寿司とかって、あの、
あー名前忘れちゃった。
似てるけど違うやつ。
そうそうそうそう。
だいたいあの、マグロって言われても違うものですみたいな。
サーモンとかもね、違うさっていうね。
っていう、サーモンっていう感じの食べ物だけど違う。
なんだっけな。
なんかカンパリンみたいな名前のね。
カンパリンは全然違う。
大洋魚がいるんですよ。
ウナギの代わりにアナゴクウとかね。
あ、そうそう。
まあそれでもまあいいっちゃいいんだけど、
やっぱ絶滅は良くないよね。
そっか。
そもそも絶滅は、そうか良くないのか。
まあでも食べてたらいつかは何かなくなるんじゃないですか。
まあ増やしながら食べないといけないよねやっぱりね。
でも養殖は結構難しいらしいよ。
そうか。
ただ、松屋に来ちゃったウナギはもう生き返らないってことを考えた方がいいやっぱり。
そうですね。
なんかここで思ったのは、
こんなことで怒られたりする世の中なんだなっていう。
ね、あの不思議なのは、
結構いろんなテレ番組とか、いろんなネットニュースとか、
で、ウナギの美味しいよって書いてる、出してるんですよね。
でもバズフィードは結構怒られがちなんですよ。
不思議ですよね。
なんか、あれですか?
ハチナブックマークの人の村燃やしたりしました?バズフィードで。
分かんないですけどね。
なんか怒られてません?
ウナギに関しては怒られがちですよね。
まあ僕がいつも書いてるんですけどね。
いやーこれはなんか、
なんだろう、
道歩いてたらいきなり石投げられるみたいな。
まあ道でウナギ食ってたらいきなり怒られるみたいな。
そうですよね。
意味がわからなさ。
なんかちょっとずれちゃってるんだよな。
うん。
ウナギね。
ウナギね。
増やす方法はね、やっぱりあった方がいいと思うんだけどね。
うん。
怒るところはそこじゃない。
焼いちゃったものをね、どうするっていうね、
不買運動して意味あんのかなっていう気がするけどね。
うん。
不買運動ならまだいいですけどね。
15:01
食った人に怒るんですよね。
もう一個後ですよね。
もう一個後だね。
松屋に売るなー売るなーなら僕はいいと思います。
分かる分かる。
ちょっと一歩進んでるよね。
そうそう。
その先行ってさ、松屋にウナギを下ろすなーっていう運動もあるし。
はいはい。
そう、だんだん上がっていくじゃないですか。
だんだん上がっていってさ、
上がっていった方がいいよね。
そうそうそうそう。
これ一番末端だからさ。
そうそう。
一番末端ですね。
実効力のなさね。
まあ何かに起こりたいんじゃないですか。
うん。
メディアとして、バズフィードとしてこれはどうだったんですか。
なんか、なるみくんちょっとこちらへ、
こういう記事はねえみたいな。
いや別に、だってウナギを美味しいっていう記事は
みんなが楽しいじゃないですか。
それを見てウナギを食べに行こうっていう人がいて、
ポジティブな反応があったわけですよね。
なのでいい記事だと思うんですよね。
ただ僕これとは別に、
そのウナギの絶滅であるとか、
密輸問題あるとか、
そういうのを報じる記事はあってもいいと思うんですよ。
別で出してもいいと思うんですよね。
ただ一緒にしなくていいと思うんですよ。
例えばテレビ局で、
朝のニュースとか夜のニュースで、
ウナギにはこういう深刻なものが起きてますっていう報じるニュースがあったとして、
じゃあお昼にグルメバラエティで、
今この街のウナギ屋さんが人気ですとかね。
そういう別の番組があるのは全然不自然じゃないですよね。
同じように、同じことなんですよ。
松屋のウナギは今安くて美味しいですよと。
とは別に、こういう問題もありますねっていう記事は別であってもいいと思うんですよね。
だから別の人は書けばいいと思うんですよね。
なるほどね。
ぜひこれを聞いた皆さんは松屋にウナギを食べに行ってください。
いや、マジで美味いですよね、あれね。
食べに行ってみてください。
16:47

コメント

スクロール