1. DOJO15分
  2. 16試合目 家系の話
2022-12-21 18:12

16試合目 家系の話

おじさんポッドキャスターの3人が、喋りの練習のために毎回ランダムで選ばれるテーマトークについて15分間喋る番組です。

00:00
本日の収録、2試合目ですね。よろしくお願いします。
お願いします。
じゃあ早速テーマを引きます。
はい。
はい、引きました。家計の話。
家計?
家計の話って書いてある。家計図とかの。
壁壁の方じゃない方ってことですね。
そうですそうです。
あー、僕は家計簿の家計じゃないですねって言おうとした。
え、そっちじゃないんですか?
あー、ファミリーの。ファミリーヒストリーってことですか?
家計図ですね。
あー、なるほどなるほど。
ファミリーヒストリーですね。
あー、なるほどなるほど。
家計ねー。
家計の話となると、やっぱり家のことを話さないとですね。
そろそろですね。
家計って言って血液型の話する人あんまりいないですね。
確かに。
家計は、あんまりそんなに伝統っていうか、すっごい家計図とかがある人ってそんな聞いたことないですけど、うちもそんな聞いたことないですけど、あります?
家に家計図とかあります?
いや、家計図はないな。
僕もない。
家計図はないですけど、言い伝えによると、栗原家は武田の落ち人で逃げてきたっていうのは聞いてます。
へー。
栗原っていう苗字が東京の神田とか、白金、その辺にちょっと多いらしくて。
僕のひいおばあちゃんがそこから来たんですよね。
僕のおじいちゃん、東京から来た。
昔だとだいたい男の方の姓を名乗るじゃないですか。
そうですね。
なんとなく。うちを続けるとなると別ですけど。
で、なんですけど、ひいおじいちゃんと結婚した時に、そっちの方がいい家の名前だからって言って栗原になったらしいんですよね。
おー、なるほど。
で、伝えられているのは栗原現場辿りっていう名前だけなんですけど。
おー、すげー。
調べてみてもその名前はないんで、嘘かもしれない。
でも竹田から、遠い親戚の人が栗原っていう地に土着して栗原を名乗ったのは本当なんですよね。
山梨県あたりに栗原町があるらしいんですよ。
それで、同じくこっちに逃げてきた人がいるんですよね。
03:07
で、小学校の頃に、うちは竹田の生き残りで、後々この辺で再考するぞみたいな話があったんだっていう話をしてて、
あ、そうなんだ。そんな話聞いたことあるかも。けど、落ち合おうっていう話は俺聞いてない。ごめんね。みたいな話を小学校の友達とした記憶がある。
え?ごめんね?
友達は熱い感じで、エモい感じで、後々またこの辺で竹田を盛り立てようという話を持って落ち伸びてきたらしいんですけど、
僕ら上面には、栗原の方には伝わってこなくて。
でもその友達がすごいなぁ。
そんなこと言ってました。
物資がいっぱいですね、そこら辺は。
そういうことか。
僕はもう明らかに商売人、うちの親父も商売やってるんですけど、ずっと商売人で来てるらしくて、
ひいりちゃんがやり手の商売人だったとか言って、だいぶあれだったらしいんですよね。
環状してたんですか。
旅館とかをやってて、栄えてたらしいんですけど、その次の僕のじいちゃんが1台にして潰しちゃって、ボンボンで育っちゃって。
すごい借金こさえて、うちの親父がそれを全部返すみたいなことになった。
そのぐらいの歴史しか、ひいりちゃんぐらいまでしか僕はわかんない。
でもなんかだいたいそういう話聞きますよね。
そう、1台で稼ぐと、その次の人が、その次の代の人がすべて食いつぶすとか飲みつぶすみたいなのはいますね。
確かにそういう意味ではコテコテなんでしょうね。
で、うちの親父はそれでもお金をとにかく、お金が世の中で一番大事なんだみたいな考え方の親父で、その息子の僕はお金を手放す。
そういう流れになっております。
めちゃめちゃ触れてますね。
あの、しゅうさんの元、坂本の元は元気の元ですか?
元気の元ですね。
元気の元の方が多いですか?そちらは。坂本って名前の時に。
坂本もそうだし、松本も山本もやっぱ元気の元の方が多いですね。
そうなんですね。その元気の元の元は僕は会ったことなくて。坂本さんも松本さんも。福岡さんの方も、周りもそうですか?
福岡は両方いますよ。
そうですか。
むしろ、僕が知る限りは、ブック、本の方が多いような気がします。松本さん、坂本さん。
06:03
本当ですか。
宮崎、鹿児島はもう元気の元が多い。
じゃあ、もともとその辺の人なんですね。しゅうさんちは。
んー、じゃないんすかね。多分。
宮崎だとかだと、やっぱりでも、何て言うんですかね。ロング、長いに田んぼの縦。長田じゃなくて、おさだじゃないですか。
え?
おさだっていう苗字の人すら、僕はあんま会ったことないですね。
でも僕も、おさださんはおさださんだな。長田さんっていうと大概おさだですって言われる。
あ、すいませんみたいな。
あ、本当ですか。そっちもそうなんですね。なんか僕はそこがすごく印象に残ってるんですよね。宮崎。
宮崎に。
マジっすか。
えー。
おさだっていう知り合いが一人もいないな。
いやまあ、僕からしたら紫さんが紫さんのことにびっくりですけど。
確かに。確かに。
確かにね。
紫さんはいないです。周りに。
僕もいない。
僕もたまにしかいないですね。親族以外で紫って。もともとは熊本なんですよ。僕の母親。
あ、そうなんですね。
熊本なんだ。
熊本で一応武士だったらしいんですけど、お金がなくて刀を売って百姓になったっていう感じらしいんですよね。
へー。
だし、武士だった頃の家系は断絶して養子をもらって、からの長男家系できて、僕長男なんで。
で、僕子供に男の子はいないので、紫の末裔になりそうな感じですね。
あら。なるほど。
いろんなところで諸行無常が。
諸行無常ですね。
分かりはね。分かりはやらないから。
紫は少ないかもしれないですけど、村崎とかはいないですか?
いやいやいや。
いない。
村と崎の組み合わせがまずないです。
ないですね。
村橋はいる。
村橋さんはいますね。
どこかを境に、長崎さんとかも、東側だったら長崎さんだったりとか、山崎さんと山崎さんだったりとか、どこかであるらしいんですよね。西と東。
たまに栗原さんって呼ばれます。
原もそうでしょうね。
はいはいはい。
なんか、なんで、それこそテレビで昔見たんだ。
それもなんか理由があったっていう。
そうなんですね。宮崎だったらね、原をね、ばるって呼ぶんですよ。
09:01
あ。
だから栗原さんになるかもしれない、宮崎にいたら。
え、あて字的な感じですか?
いやー、わかんないですけど。
栗原なんだけど、呼ぶときは栗原になるとか。
いやいやいや、じゃなくて、そういう地名とかでもなんとかばるっていうのが多いですね。
ジンバルとかムタバルとかそういう地名がありますね。
うげだがきっぽい。
チンバルですね、それ。
名字面白いですよね。
面白いね。
名字の家系とか。
僕は、僕から見てひいじいちゃんひいばあちゃんぐらいまでしか遡れないですけど、
百姓してたのも父方のひいじいちゃんの方みたいだし、
母方のひいばあちゃんは田川の人なんですよ。
僕も田川に住み始めて知ったんですけど、
なんかしら縁があったのかなーとか思いながら。
なるほど。
血の毛が鉄気盛んなおばあちゃんだったみたいで、
プロレスとか格闘技大好きだったらしくて。
田川っぽいわー。
ぽいわーと思って。
そうなんだ。
そこぐらいで。
家紋とかもね、なんかね、一時期興味あったんですよ。
結構わかんなくなっちゃいましたね。
どれが本当の。お墓に行かないとわかんないですね。
なんかあれもちょっとだけ違うみたいなのに種類ありますもんね。
そうなんですよ。いっぱいありますよね。
たちばなですけど、たちばなにしたってなんかこの、
まあまあ種類あるんだよな。
見分けられるかって言ったら見分けられないですよ。
見分けられないですよね。
たちばなっていう名前の種類のカモがあるんですか?
いや、そうですね。ただ花が立ってるからたちばなっていうんだと思いますけど。
あーそうなんだ。
一瞬九州かなと思ったんですけどね、たちばなって聞いて。
たちばなさんって九州の方に武将がいたんで、
一瞬九州から来たのかなって思ったんですけど、どうやら違う。
やっぱ九州の、なんか一文字の苗字も僕九州が多いと思った。
あー。
いーさんとかいますよね。
いーさん。
井上さんとかのい。
どんぶりのどんの真ん中の点ないやつ。
はいはいはいはい。
いーさんっていう二文字。
僕も知り合いないな。
僕もその人は会ったことないですね。いーさんは。
え、ほんとですか。
えー。
りーさんだったらいますけど。
りーさんもいますよね。
りーさんは日本人ですか?
日本人?
いや日本じゃないですね。
あーはいはいはい。
僕一文字あれ柴、柴さんがいますね。
柴刈りに似た。柴刈りとは違うか。
12:02
あの紫みたいな下の方が糸じゃなくて木。
木。
の柴。
あーはいはい。
柴さんっていう人はいましたね。
いやもういーさんのインパクトが一文字でいるのは一文字。
いやーいーさんはすごいな。
それはいらないな。
一文字か。
一文字は。
でもそんぐらいかな。柴さんぐらいかな。この友達は。
あとキムさんですね。やっぱり。
あーまあそれも日本人。
日本人じゃないですね。
えー。
漁師とか家紋とか家計とか。
いや面白い。はい。面白いですよね。
ねー。
うんうん。
漁師はなんかその家計図とかはない中で、自分の家、どういう都合でそうなったのかわからないですけど、
自分の家の墓を掘り起こして、なんか頭蓋骨とかをいろいろ見たとかいう話ですよね。
ちっちゃい頃僕聞かされてたんですよ。
へー。
あー。
墓に掘ってた名前とかでこの人が誰誰さんだろうとか思ったとか。
で、まあその繋がりかわかんないですけど、今は全部お墓なくなって、納骨堂に全部行っちゃってるんですよね。
うーん。
みたいな。
骨格とかでどこの人とかってわかるって言ってました。
えー。そうなんですか。
おじさんが自衛隊にいて、
うん。
全国からやっぱ集まるんで、
はいはい。
この辺の人だねみたいなのを、なんかそういう話しする機会があるらしくて。
へー。
そうするとだいたいまあ、えっと、いや何県までわからなくても、
ほうほうほう。
土地方面みたいなのが、なんとなくわかるらしいです。
あー。
特徴が出てるんだよね。
特徴が。
あと、これもまた毎打つ場かもしれないですけど、
僕、あの耳が、耳垢が、あのー、普通の耳かきで取れないカサカサしてる。
あー。
じゅくじゅくしてるんですよ。
うーん。
わかる。
で、それ、僕が聞いたのは、縄文人系はそれで、弥生人系はカサカサしてるって聞いたんですけど。
僕ちょっと違う。
はははは。
違う。
僕も、ブル耳って言いません?
あー、いや。
あれですよね、あのーそうそう、あのー、
ずるずる、
ずるずるですね。
風呂上がりじゃないとうまく取れないやつですよね。
そうそうそうそう。
僕もそうなんですけど、
綿棒を取るやつ。
僕が聞いたのは、そうそう。
そっちは、ポリネシア系から渡ってきたと聞いてます。
へー。
なんでかって言うと、ジャングルとかネタ歩くから、
虫とかが耳に入ったときに、そこで捕まる、捕まるっつーか、その、
なるほど。
やらないように、みたいなのを聞いて、
あー。
で、納得したっす。
で、カサカサは、大陸からの農耕民だって。
あー。
あ、でもじゃあそれ、合ってるのかもしれないですね。縄文はポリネシアから来た。
あー。
ヤヨイは大陸系から来た。
だって、ヤヨイは米作りしてましたからね。
15:01
まあ、そうか。
そうそうね。
うん。
あ、それも面白いな。
あ、わかんないけど。
でも、鉄としてはね。
うん。
うーん。
いや、ほんと耳かき、かきがいがないって、昔から言われません?しゅうさん。
あー。
まあまあ、そうですね。
なんか、気持ちいいのが取れたとかいうの、一回もないですもんね、経験が。
なるほど。
やってみたい。
うん。
クソか。
うーん。
僕はドライ系なんで。
あー、うらやましい。
うらやましい。
うらやましいわー。
いいなー。
ちょっとその、ずっと水分含んでるっていう状態でちゃんと聞こえてるのかなーとか。
母はそうなんですけど、聞こえてるのかなー。
いや、水分は含んでないですよ。
いや、ちょっと僕含んでる気がするけど。
あ、そうなのかな。
わかんないけど。
あ、ちょっとごめんなさい、最後あれですけど、今耳かきってしない、ごめんなさい、語弊があるな。
耳かきってしないらしいですよね。
なんかしないほうがいいらしいですね。
うん。
僕、子供とかに会ったら取ってあげなきゃとか思うじゃないですか。
うん。
で、やっぱなんか軽い中充塩みたいなのになって、自分がそれいってった時に、こういうのってどうしたらいいですか?そのままにしとけば取れるんだよって言って、え?と思って。
綿棒とか使わないですか?え?お父さん何言ってんの?今そんなことしないよって言われて。
え?耳かきしないんですか?って言って。
いや、しないって言うから。
え、じゃあ綿棒って何のためにあるんですか?何のためにあるんですかね?って言われたんですよ。
僕は。
マジか。
僕の周りのお医者さんなんか面白い先生ばっかなんだよな。
確かに。
僕も子供連れて行ってた時は、耳かきは家でしないでくれって言われて。
えー。
じゃあどうしたらいいんですか?って言ったら、地美科に連れてきてくださいって。
じゃないと綿棒は押し込む、耳かきは傷つける、で両方ともよくないから。
あら。
ほんとっすか。
子供に対してはしたことないですね。
なるほど。
ものすごいのが見えるのに。
基本的には家でとれていくのがほとんどっていう話ですね。
なるほど。
だって他の動物しないでしょって言われて、私はそうですけどって。
そんなこと言ったらね。
言われてみればその通りだ。
これは綿棒ちょっとやめよう。
あーやべ、また手放すを増えちゃった。
手放しちゃった。
手放しますね。
いやーでも気持ちいいですからね。
かゆいときどうしたらいいんだろうって感じになるけどね、それ。
そうそうそう。
ごめんなさい。
しゅうさんが手放したところで、じゃあ綿棒を手放したところで、そろそろ時間なんで。
18:01
こんなところで家計の話から地美の話まで終わりたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
18:12

Comments

Scroll