1. ポッドキャスト大学
  2. 「Twitter集客のツボ98」ツ..
2021-04-16 15:18

「Twitter集客のツボ98」ツイッター本気で伸ばす人の必読書【再入門にもオススメ】

spotify apple_podcasts youtube

Twitter集客のツボ98

https://amzn.to/3uUUO3u

アフィラさんの動画Interview▼

https://youtu.be/CKERbl3fS7w


こちらもオススメ!しかも無料🉐

SNSでフォロワーを増やす前に読む本「やってはいけない10のこと」

https://amzn.to/2OT0QCj


【あせて聴きたいリッキーラジオ👂】

Twitterフォロワー1700達成!伸ばすためにやった7つのコト【フォロワー1000目指す人向け】

https://anchor.fm/rickey-radio/episodes/Twitter-euh0cq


【ポッドキャストへの感想はこちらまで】

rickeypodcast@gmaii.com


音声配信の最新情報、収録・編集方法の

ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇

http://bit.ly/rickey_mail

👨‍💻リッキーはここにいます👨‍💻

ブログ✏️ https://rickey9.site

メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI

Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog

Facebook👨‍👩‍👦‍👦 https://www.facebook.com/rickey9.site

YouTube🎦 http://bit.ly/rickey-channel

00:10
声でメニューを届けるライフワーク系ポッドキャスターのリッキーです。
この番組では、毎朝一つ、ライフワークに関する情報をコンパクトにお送りしております。
今日のトピックはこちら。
書評レビュー、ツイッター集客のツボ98。
ツイッター本気で伸ばす筆読書、再入門にもおすすめ。
というテーマでお送りさせていただきたいと思います。
ツイッターやってますか?
ツイッター頑張って伸ばしてますか?
ツイッターのフォロワーを1000、2000と伸ばしたい。
毎日ツイートしてるけど、ゼロいいねの連発だ。
どうしよう。ツイッターでいろいろ集客して、何か売っていきたい。
認知度を高めていきたい。インフルエンサーになっていきたい。
そんなあなたにですね、おすすめな本がリリースされました。
鬼ブロガーの、鬼動力ブロガーですね。鬼ブロガーです。
鬼動力ブロガー、アフィラさんが出したツイッターの集客のツボ98というのがあります。
この本が非常に良かったので、このポッドキャストでもレビューでお送りさせていただきたいと思います。
この本のですね、ポイントはまずこんなことが書かれております。
こんなことがポイントになってますね。
3ヶ月で1000フォロワー達成するためのコツがギューッと詰まって書かれております。
ですので、フォロワーがまだ1000足してない、そこのリスナーのあなた。
そして1000からさらに伸ばしていきたいあなた。
こんな方に入門書として、そして再入門書として、
またツイッターでの営業、ツイッターでの広告の出し方とか文字の入れ方とか、
そういうことでちょっと悩んでいるツイッターの広告、PR関係の方にもですね、非常におすすめな内容となっております。
一言でですね、この本を紹介すると、ツイッターの使い方が全部書かれている。
こんな感じの本になっております。
プロフィールの書き方だったりとか、画像の書き方、ツイートの仕方、ツイートの型ですね。
そしてリツイートの仕方、リプの仕方、伸ばし方などなどが、もう全体的に書かれている方になっております。
私、リッキーもツイッター歴長いので、おかげさまでフォロワーが1700人この前達成いたしました。
でもですね、この本を読んで本当にね、まだまだ知らないこといっぱいあるなって気づきました。
ですので、私がリッキーが読んで、リスナーの皆さんも共感できるだろうなと思う参考になったポイントをですね、いくつかご紹介させていただきたいと思います。
03:11
まずですね、ツイッターのプロフィールの作り方、プロフィール意味で書くべきこと、文字数、ツイッターのIDの使い方とか、
また自己紹介、160文字、特にですね、このね、良かったなと思うのは、書いてはいけないこととしての例が実際に書いてある。
これはね、やっぱり初心者であった私にとっては、この何書いちゃいけない、なんか有益なこと書けって言われるんだけど、実際に何書いちゃいけないのかなっていうのがね、わかんないんですよね。
だからこのダメな事例を出してくれているっていうのは非常になるほどなっていうふうに思っちゃいました。
はい、ダメな事例はね、いっぱいあったんですけど、これは実際に本を手に取って見てください。
そしてですね、こんなプロフィールだといいですよっていう例文まであります。
そう、この本のね、いいところね、ダメな事例とか例文が書いてあるっていうのが、この本を取る価値ではないかなと思います。
二つ目として、インパクトのあるヘッダーの作り方ですかね、サイズの、そして作り方ですね、ヘッダーの余白を作るっていうところですかね、
いわゆる画像の中で、ここからここは文字を入れてはいけないところとか、全体の色のイメージの作り方とか、こういうのがね、参考になりましたね。
そして三つ目としたツイートのサイズ、皆さんリスナーの皆さん意識してますか、ツイートのサイズ、好きかって書いてないですか。
ポイントとしては、スマートフォンの見え方を意識したツイートを作っていこうということを語ってくださっています。
空白行は1行ずつとかね、あと幅は全画で21から22文字とか、具体的な文字数とかがわかっちゃったんですよ。
私ね、この前までね、結構長文ツイートしまくってました。
何も意識しないでね、30文字、40文字、長いツイートしましたね。これはね、スマートフォンユーザーの方にとって非常に見づらいものになってるんですよ。
これはね、気づけなかったので、この本を取る価値があったなというふうに思いますね。
いやー、これ良かったかって、なので今は21から22文字で開業するように、30文字ぐらいの文章も本当に20文字以内で開業するにして、
そしてツイッター、スマートフォンユーザーの方が見やすいようにというふうに作りかけています、作るようにしています。
ですので、この本を、このオンエアを聞いているリスナー方もですね、本読まないでもこういうふうにヒントわかっちゃってますから、ぜひこういうふうにやってみてください。
06:03
20文字以内で開業する、これはね、どんなところでも使えると思いますよ。
そして一番のね、このツイッターの集客の都合98、これの見どころ。
ぶっちゃけ、プロフィーの作り方とか、ヘッダーの作り方とか、こういうのはね、どこでも他のところでも書いてあるところなんですけども、この一番この本の良いところ、見どころというのはやっぱチャプター5ですね。
チャプター5、チャプター5には何が書いてあるのかと言いますと、ファンを獲得するためのツイートの仕方、反応率が良くなる魔法を手に入れるということで、
やっぱりここはね、ここはなかなか読みどころ、読み応えがある。
もうね、かなり書いてあるんじゃないかな。
177ページから270ページぐらいまで書いて、大体100ページにわたって書いてあります。
この100ページはもうガチで保存してください。
具体的にどういうことが書いているのかということをね、この音声ではなかなか言いづらいんですけれども。
例えば、おはようツイートの例とか、おはようツイートしてますよね、皆さんね。
おはようツイートどういうふうにすると効果的ですよとかね。
あと自己紹介の階段ツイート、自己紹介私もやりましたね。
自己紹介の階段ツイートとか。
あとは主語を意識したツイート、ターゲットをね、ターゲットを主語にするツイート。
ブロガーはとか、朝勝実践者はとかね、こういうふうにね、主語をターゲットにするといいですよとか。
あとツイートの例、フォーマットですね。
かぎ括弧で見出しを作るとか、箇条書きはこういうふうにするとか、まとめはこういうふうに書くとか。
共感系のツイートとか。
あとはツイートはやっぱり85%全体の120から140文字ぐらいまでは埋めましょうとかね。
大言止め、デスマスでの削除、口読点の省略とかね、いろいろと細やかなことが書かれております。
なんかね、1行目は15文字以内にしましょうとかね、1行目に結論を持ってくるとか、見出しを作りましょうっていうのは結構ね、
新鮮というか、15文字以内にするといいんだなっていうのが分かりました。
今までそこを意識してツイートしていなかったので、ちょっとこの1行目に結論とか、見出しを持ってくる。
カギカッコを作って見出しを持ってくるとか、非常に参考になることがいっぱい詰まってましたね。
で、過剰書きとか階段ちゃんと作っていきましょうと言うんですね。
階段式にしていく、いわゆる下の方を長くしていく。
これはね、やっぱり反応率が上がりますので、やっていくといいというふうに紹介されておりました。
ですのでね、やっぱり私のツイート、リッキーのツイート、最近階段式ちゃんと意識して、
09:00
階段上にしています。昔はね、もうめっちゃ凸凹のね、なんか山みたいな感じのツイートばっかりしてましたけど、
最近はリスナーの皆さんにも見やすいように階段式にしています。
もし、リッキーになってねーよみたいなのあったら、ぜひ声かけていただけたらと思います。
そしてツイートの仕方で、また会話形式のツイートとかね、いろいろと細やかにこういうふうにするといいでしょうとか、ことが紹介されておりました。
特にね、この第5章のツイートの事例ですね。
アビラさんが実際にツイートしている事例が書かれているので、これをね、全部私今スクショしています。
自分のストックとして置いておきたいのでスクショしています。
そして、あとはですね、ツイートのですね、型みたいなものをiPhone、またMacBookのメモに全部入れて、
共感系ツイートと、有益系ツイート、2つに分けてですね、ツイートのストックを作るようにし始めました。
ですので、ツイッターの受けたツイートなんかね、また編集してアップしていったりとか、そういうふうにね、再編集してやっていこうかなと思っております。
まだ始まったばっかりですので、実際にこれをやってみてよかったということは、今この場所では言えないんですけども、
またデータを蓄積していて反応が良かったこととか、ためになったこととかも、またオンエアで配信していきたいなと思っております。
実際にこんなことをやってみました。
例えばですね、会話形式、会話形式ツイート、これは音声配信に関する会話形式、コンデンサーマイクって実際どうなの?みたいな。
ウェブ会議で使えるの?みたいな。こんなことがあったよみたいなことをね、会話形式でもやってみました。
あとはアンケート、アンケートもやってみましたね。
アンケートこれ非常に面白いですね。
アンケートで、音声配信、あなたは何で音声配信を発信していますか?
あなたは何で音声配信を逆に聞いていますか?
これやってみましたところですね、非常に反応が良くて、音声配信、発信する側としてはスタンドFMがナンバーワンでしたね。
スタンドFM、やっぱり人気ありますね。
スマートフォンでサクッと取れるからですかね。
あとは何で聞いていますか?っていう質問に関しては、ツイッターフォロワーさんの反応としてはですね、何だと思いますか?
スタンドFMとかアンカーとかヒマライとかいろいろある中で、やっぱりね、ボイシーがね人気でしたね。
ボイシーダントツで、多分70%ぐらいの方がボイシーで聞いているというね、そんな感じの結果も出ています。
なのでこういう便利な使い方も発見する機会になったのが、このツイッターの集客のツボ98でございます。
これ新しい挑戦ができるきっかけをくれる本でもありますので、ぜひこの本手に取ってみてください。
例えばAmazonで売ってますけども、AmazonのKindle版ですと1399円で140円、141円、紙の本より安くなっております。
12:07
リンク貼っておきますので、ぜひチェックしてみてください。
今日はツイッター集客のツボ98、ツイッター本気で騙す人の出読書、再入門にもお勧めということで紹介させていただきました。
リスナーの皆さんの参考になったでしょうか。ぜひこの本気になった方は書店で手に取ってみてください。
今結構いろんなところで平積みにされている画像なんかも発信されておりました。
そして今日の併せて聞きたいのは、ツイッターフォロワー1,700達成、伸ばすためにやった7つのこと、フォロワー1,000人目指す人向けということで過去の運営をやっておりますので、
ぜひ私もコツコツ2009年から12年ぐらいツイッターやってやると、すぐ遅咲きなんですけども1,700ぐらいになってます。
目指すは2,000人以上なんですけども、達成できるように頑張っておりますので、1,000人目指す人向けに自分がやってみてよかったことなどをまとめております。
7つにまとめておりますので、もしよろしかったらチェックしてみてください。
あとですね、お勧めの本としては、先ほどアンケートで紹介したボイシーのパーソナリティ、村上周平さんのSNSでフォロワーを増やす前に読む本、やってはいけない10のことという本も非常に参考になりました。
この本、Kindle Unlimitedで、今は0円で見ることができます。
すごくいい本ですね。SNSこれから始めよう、ツイッターだけじゃなくて、SNS全般これからやってみようという方、特にこの本もツイッターやる方にオススメな内容となっておりますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
非常に読みやすくて、ためになることが書かれておりますよ。
今日のラディオはいかがでしたでしょうか。少しでも役に立ったなと思う方は、ポッドキャストの購読をよろしくお願いいたします。
ウィッキーブログ、ウィッキーのツイッター、そして番組の関数はwikipodcast.gmail.com、リッキーのスペルはrickeypodcast.gmail.comまでご連絡くださいませ。
Thank you very much for tuning in Wiki's ViHack Radio. This ViHack Radio is brought to you by ポッドキャストのリッキーがお送りいたしました。
Have a wonderful and fruitful day. Don't forget your smile. Bye bye.
15:18

コメント

スクロール