📻 Episode 01: デンセカ始まりました! #Denseka
衝撃の日本語「しゃちく社畜」
"Shachiku!? Learning Kanji and Culture Shocks"
〜難しいけどおもしろい、日本とスカンジナビアのリアル〜
In Episode 1, Morten shares his surprise at learning the Japanese word "shachiku" (corporate slave!).
We dive into why kanji can be hard, but also super fun, and talk about cultural differences between Japan and Scandinavia, especially around work-life balance.
Why is Denmark one of the happiest countries in the world? Why does Japan feel so different?
A casual yet curious bilingual conversation begins here.
日本語と英語をまじえて、ゆるくて深い、学びのトークをお届けします。
🎧 Thank you for listening to our bilingual podcast!
Send us your thoughts, questions, or just say hi—we accept messages in any language.
Your message may be featured on the show!
Summary
今回のエピソードでは、デンマーク出身のIpsenさんが自身のバックグラウンドや日本語の学習について語ります。社畜という言葉を通じて日本の労働文化について理解を深め、デンマークと日本の違いに迫ります。また、日本の「社畜」文化についての驚きを話し、アメリカやデンマークとの労働条件の違いにも触れます。さらに、日本語学習者の経験を通じて、日本の文化や言語の面白さを深く探求します。ポッドキャスト「デンセカ」では、日本語の「社畜」についての興味深い文化の学びを紹介しています。