1. でこぽんFM
  2. 156回 大人はスキーを嗜み部屋..
2025-02-22 24:25

156回 大人はスキーを嗜み部屋着はジェラピケ

▼あいちゃんの日記

朝から晩まで大人が楽しみつくせる町、野沢温泉

https://note.com/morimo22/n/n5dab1dc047e9


▼かわいい部屋着はジェラートピケ

https://gelatopique.com/



サマリー

このエピソードでは、長野の野沢温泉でのスキー旅行の体験についてお話しされています。旅行の楽しさや温泉街の再開発、飲み会の思い出を通して、大人の旅行の魅力が語られます。また、スキーやスノーボードの経験やそれに対する恐怖心についても話され、ジェラピケの部屋着に関する意見交換やファッションの選び方についても議論されています。大人が好むスキーやジェラートピケの部屋着についても触れられており、特にリラックスしたい時の服装選びやその魅力が共有されています。

00:00
でこぽんFM
何しました?
しました。
野沢温泉での思い出
のぞ、私、先日、人生2度目の子供を生まれてからの、初こなし旅行に、
初じゃないや、2度目のこなし旅行に行ってきました。
どこへ行ったの?
野沢温泉という長野に、スキーをしに行ってまいりました。
おー、いいね。
野沢温泉行ったことある?
私、あいちゃんと行ったことあると思うんだけど。
え?うそ?
え?いつ?
多分、初めてボードしたのが、野沢温泉の気がする。
あ、会社のみんなで行ったやつ?
うん。
あれ、野沢温泉?
うん。
それ、泊まり?
え、バスで早朝着いて、いや、全く記憶がないな。
いや、泊まりな気がする。なんか最後、救助されたんだよね、私。
え?
そんな大事件起きてたっけ?
なんか、私ともう一人、二人だけ初めてだったの、スノボが。
うんうん。
初めてだから、なんか転んだりしながらさ、降りるのも遅くなる感じで、
でも、暗くなって、なんか危ないからって感じで、スノーモービルに乗せられて。
マジ?
宿に帰って、もう二度とやりたくないって思った記憶がある。
なんか、辛すぎて悪夢。
めちゃめちゃ転んで痛くて、疲れてて寒くて、暗くて。
かわいそう。
で、なんか最後降りる道が割と狭い道だったのかな。
林間コースっぽいやつ?
うん。狭かった、狭かった。
ああ、そうなんだ。
しかも割と平ら。
ほとんど泣きながら、その初心者の、しかも二人だけで、そうやってこう。
かわいそう。
みんな、遅いから、二人もこけまくるから。
ひどくない?
経験者で連れてった奴らひどくない?
あんただよ。一人は。しかも覚えてないじゃん。
そんな大事件が。
あったから覚えてる。
野沢だ。それを一回だけ言ったことある。
そりゃあ、記憶が鮮明だわ。
ええ、そうなんだ。じゃあ、私行ったことあったんだ、野沢温泉。
たぶん、そうだったと思うな。
まいちゃん、めっちゃうまいんだなって思った記憶ある。
あんなに運動できなそうなのに。
そう、私ね、運動できないんだけどね、スキーとかスノボだけ得意なんだよな。
ねえ、そうだよね。
スピード強だからさ。
どうやって行ったの?電車?
うんとね、新幹線。
朝5時前に起きて、すごい早い新幹線に乗って、
入りきって、ビール買って、駅弁買って乗ったら、ビール買っているのは私だけだった。6人中。
早朝だからね。
てっきりみんな持ってると思って集合したら、私だけだった。
その手があったかって言われて、一人黙々と飲みながら行きました。
のんちゃんがいたら、きっと一緒に飲んでくれただろうに。
そうだね。
温泉街の魅力
野沢温泉ってすごいね、なんかめっちゃ栄えてたよ。
え、そうなの?
スキー場じゃない町というか、商店街というか。
わりと寂れてたような気がする。
ねえ。
そうでもなかった。
ふっちょっとした温泉街って感じだよね。
なんかね、すっごい海外の人もめっちゃ多かったし、
そういう人たち向けの、なんかおしゃれなお店がめっちゃ増えてて、
再開発というか、古い建物をリノベしてやってるお店がいっぱいあるって言ってて、
私たちは泊まったところ出て、もうすぐんとこにクラフトビールのバーとか、
へえ、すごい。
あと、陣の上流所とか、
あとなんか、こりゃれたカフェバーみたいなやつとか、おいしい、
昔ながらの焼肉屋とかが、もうほんと徒歩5分圏内ぐらいに全部あるから。
へえ。
で、あとなんか、その町の人たちみんなで管理してる外湯っていうのが15カ所ぐらいあって、
ああ。
それは、無料で入れるんだけど、
それが15カ所あるからさ、湯めぐりも楽しめるしさ。
うん。
だから、別にスキーしなくても楽しいというか、夏もいいし、
冬も、冬に温泉をひたすら楽しむためだけに行ってもいいなと思った。
へえ、いいね。
それって、あれ?1泊2日で行くと、新幹線の朝行って、着いて、初日スキーするの?
うん。
そう、初日10時、11時ぐらいからスキーして、5時ぐらいまで滑って、
で、2日目は、2、3人は2日目もスキーやりたいって言って、もう別れたんだけど、
残りのメンバーは、なんかブラブラしようって言って、ブラブラして、
私はちょっと、午前中の新幹線で帰ったんだけど、結構充実して過ごせる、1泊でも。
へえ、いいね。新幹線の駅からすぐなの?なんかバスとかって。
新幹線の駅からバスで30分ぐらい。もうなんか、そういう専用のバスがしょっちゅう出てるから、それに乗って。
いいね、けどすぐです。
うん。しかもなんかそう、だから結局、うちらスキー終わって、まず温泉入り、温泉出て、目の前のクラフトビールバーでクラフトビール飲み、
で、そっから、ちょっと歩いたとこにある上流場で行って、ジン飲み比べセットみたいなの飲み、
で、その後焼肉屋に行き、で、最終的にあのコンドミニアムみたいな部屋に泊まったから、
そこに、日本酒を大量に買い込んで戻り、2時ぐらいまでひたすら飲んでいた。
大学生みたいだね。
やり口が。
やり口がめちゃくちゃはしごして、すんごい楽しかった。
そう、しかもなんかさ、深夜2時まで飲むのも、部屋に戻ったの多分10時ぐらい?で、そっからなんか割とアイドルオタクの人が多かったから、
おのおのが自分の推しをプレゼンするみたいな時間が始まって、
え、そういうのはなんだろう?
部屋にでっかいモニター。
え、モニター使って?
そう、モニターがあったから、そこにYouTubeとかで自分の推しの動画を映して、この動画は何の時の何々で、みたいな話をみんなでふんふんって聞きながら飲むっていう。
意識が高いのか低いのかよくわかんないのか。
こないだののんちゃんに教えてもらったののがも、もちろん話題に上がりまして、で、その、今歌ってるこの子はこうで、みたいな説明を聞きながら、最終の回を見るっていうのをやってた。
みんなね、それぞれ好きなものがあるから、お互いにすごい温かい目で見守るっていう。
あ、そっかそっか。
みんないいね。
なるほどね、わかるよみたいな合図を。
あいちゃんは何をプレゼンしたの?
私はね、AKBをね、プレゼンしたんだけどね、大変失敗しまして。
ちょっと違ったなぁ。
なんか、搾取されてるとか言われて終わったから、ちょっと。
どういうこと?
大失敗でした。
搾取されてるって何に?
安芝に若い女の子たちが搾取されてる構造がどうしても気になるっていう批判を浴びて終わった。
そんなことを言い出したら、全中年男女のおじさんお婆さんが搾取してるようなもんじゃないの?
こんな歌を歌わせるなとか言って歌詞にも批判を浴びまして。
失敗したよ。
全然楽しくなかった感じになっちゃったけど大丈夫。
楽しい楽しい。
すっごい楽しかったよ。
大人の飲み会の楽しみ
ああいうさ、大人の泊まりの時って夜何するの?
飲み会のテーマ?トークテーマある?
ないよ。飲み会にトークテーマがある会なんてなくない?普通に。ある?
なんか私すごい意外っていうか、その推しの愛を語った後に、トランプやりましょうとかってなって、ポーカーやり始めたの。
ポーカーやるんだと思って、大学生っぽいよね。
大人?
大人ってポーカーやる?
ポーカーってトランプでやれるものなんだっけ?ポーカー何?ある?
あ、ごめん。UNOと混じってる。
確かに。ほぼUNO。
違う違う。ポーカーじゃないよ。大貧民やったんだ。大貧民。
懐かしいね。
でもなんか初めすごい、トランプやるのここで?みたいな感じでしぶしぶ始めたんだけど、結構楽しくて盛り上がりました。
飲み会ってただだらだらずーっと喋って、朝起きてみたら喋ってたこと何も覚えてないってそういうもんじゃないの?
わかる。
そんな有意義なテーマ設定とかあるんだ。すごいね。
私も今週会社の飲み会あったけど、前半30分くらいの記憶しかなくて、あんなに楽しかったはずなのに、何だったんだろうって思って。
だからいいんだよ。だから同じ人と何度でも飲めるわけじゃん。
確かに。
全部覚えてたらさ、1回3時間飲んだら二度ともう話すことなくなっちゃうよ。
本当だね。アジェンダが消化しすぎてしまうね。
そうだよ。ほとんど覚えてないからまた飲んで、たぶん同じ話は8割ぐらいしてるはずだけど、覚えてないからいいんだよ。
確かに。それが楽しいんだよな。
ほんと不毛だね、お酒って。
面白いね。でもちょっとすごい楽しかったんで、またチャンス見つけていきたいね。旅行。家族旅行とはやっぱ全然違うね、なんかね。
あ、そうなの?
当たり前だが。
それはそうだね、たしかに。ノリが違うよね。
ノリが違う。ほんと大学生みたいで楽しかったな。
でもそうか、のんちゃんにそんなトラウマを植え付けたのってのんちゃんのせいだったのか。
トラウマあるよ。
私、初心者といったすのもトラウマ植え付けがちかもしれない。
優しくないんだよ、誰も。あいちゃんとか。
バイト先の友達と大学生で行った時も、無視してないんだよ、その時は。4人。
4人で1人だけ初心者だったの。
スキーとスノーボードの体験
私は鬼の森本って呼ばれてて、鬼の森本、神のなんとか、虫のなんとかみたいな。
3人それぞれ名称呼ばれてて。
虫が一番やばいな、でも。
虫一番ひどいでしょ。
神のなんちゃらはとにかく優しくて、私は立てばなんとかなるとか、とにかく進んでみろとか、そういう人を言うから、すごい嫌がられてた。
あいちゃんには教えられたくないとか言われて。
本当に下半身あざだらけになったよ、私その時。
それ以来やってない?
やったやった。普通に滑るよりもなったけど。
でも最近怖くて、ボードがスキーに変えた。
転ぶの怖くなっちゃって。
私も今回はスノボにしたんだけど、一緒に行ったメンバーのうち半分スキーだったの。
でも結構スキー多いんだとか思ったら、なんかもうこの年になるとスキーじゃなきゃ無理だね。
立ち上がるとか、つけるとか動作がもう無理すぎて。
つけるためだけに一回しゃがんで起き上がるって本当だるい。
しんどすぎる、それが。
スノボ結構ね、年齢制限あるっぽくないって思った、今回。
あるあるある。スキーの方がやっぱり体のスタンス少ない。
滑ってるときの負担も違うな、やっぱ。足もプルプルすぎて。
もうボードは逆エッジで頭から行ったやつ、もう二度とやらない。あれが怖くてもう無理。
あれやった瞬間、私明日死ぬかもとか思う。
時間差で死ぬみたいな話があるじゃん。不安だったな。
本当それでさ、うちお父さんが60越えて、うちの両親ボードを始めたんだけど。
最近は2日にやってないんだけど、60越えたぐらい。結構遅くにボードを始めて。
一回父親が脳震盪を起こした後に記憶喪失になって。
マジ?そうなんだ。
なんかおかしくなっちゃったから一旦車で戻ったんだけど、あれなんでこんなとこにいるんだろうとか言い出して。
あれご飯食べなくていいんだっけとか、いやもう食べたよみたいな顔。
不安。
怖いよね。
そっから地方が始まりそうで不安だね。
ね。だからやっぱスキーのがいいよ10年は。普段そんな運動してない10年は。
本当だよね。
負担がね。私その後数日本当使い物にならなかった。足が。
汚れボボで。
そうなるよね。
ジェラピケの魅力
え、のんちゃんの両親はスキーはやってたの?
めっちゃやってる。めっちゃ上手い。なんか難級とか持ってるんだよね。難級みたいなやつはスキーは。
え、急になんでスノボー?
なんかみんなやってるから自分にもできるだろう。
やってみたいとか。
えー。
そっか群馬だもんね。
教室とかも入ってやってたよ。
えーそうなんだ。
家からだってさ1時間ぐらいでスキー場着いちゃうからね車で。
いいね。
いやー本当中年の人はね。なんか久しぶりにスノボーやりたいなって思ってる人は悪いことやらないからスキーをやったほうがいいよ。
いやー私もそう思う。それかあのなんか思い出すようにスクールから始めたほうがいい気がする。
死ぬ。
大怪我するよ。
私去年、おととし10年以上ぶりにさスキー場に行ったんだけどさ、
その時は子供と一緒だったからなんかすごいノロノロだし、もう1日ちょっとしか滑らないから気づかなかったんだよね。
普段度合いに。
確かにそうかもね。
今回朝から晩までめっちゃハイスピードで滑りまくったから、足がほんとやばくて。
朝から晩まで滑れるってすごいね体力。
もう無理かも。
やばいよね。
もう3時間ぐらいでいいよ。
ね、わかる。
そうなんだよね。もう帰りたいなーとか思いながら、でもなんか帰る道がわからないすぎて、
一人の子がずっと地図見ててくれてたから、あの人見失ったら死ぬと思って。
一生懸命追いかけて、一人で先帰るねって慣れなかった。
ボードでそんなに、いやほんとすごいね体力。やっぱ体力かうわけだよそれは。
いやーその後2時まで飲んだからな。元気だよな。
いやー元気だねー。
テニスはやってないの最近?
やってないのやりたいんだよなテニスも。
テニスサークルじゃないんだっけあいちゃん。
そうテニスサークル。
浮かれたテニスサークルなんだよね。
違うな本気の文武両道。
文武両道?
お酒もテニスも一生懸命飲む。
一生懸命飲むテニスサークル。
どうしても脳内変化で飲みサーに変換されちゃうんじゃないあいちゃん。
でもこないだなんか知り合いの人に、いやテニス強いサークルってお酒もめっちゃ飲むよねって言われて。
何がそのあるある。
行き投合した。
聞いたことないよそれ。
あるあるなんですよ。
私もだいぶやってなくてさ、ちょっと久々にやりたいんだよな。どこでできるんだろう。
そうなんかねテニスコートを取るのは大変だよね。
そうだよね。
私の地元行けばやれるよ静岡。近いし。
静岡バーベキューやろうよまた。
20年ぶりくらいに。
うちね。やろうよ。
こわ。
やりたいやりたい。
本当にやりたいな。
テニス合宿やろうよ。
それやろうよ。あれ楽しかったよね。
やりたい人いないかな。一緒に行こうよ。
うん行く行く。
うちの実家に泊まる回。
めっちゃ楽しかったよねあれも。
お酒の飲み屋とにご両親がビビってたってのは面白かったよ。
ゴミがさ、やっぱり子立てだから自由に出せなくてさ、まあまとめておいてみたいな感じでまとめておいたら、すっごい量で何人泊まったのみたいな。
4人4人ですみたいな。異常だったんだよな。大人の旅行やろう。
いいね。スキーもいいね。
次は大人班と若者班で別れられるようにメンバー決めてそれでスキー行こうよ。
確かに確かに。それいいね。ガンガン滑りたい歯と、3時間ぐらい滑ったらあとは飲んでたい歯で。
また野沢温泉行きたいな。あそこめっちゃよかったな。
私も行ってみたいなそんなにいいなら。
すごい好きになりました。
新幹線ってどれぐらいなの?遠い?
いや2時間かかんないぐらい。1時間半ちょっとぐらいかな。
聞いたことのない駅で降りました。
そういうことか。それが最寄りなんだ。
知らないとこだった。
すごい何の参考にもならない情報。
意味ないよ。
北陸新幹線みたいなのに乗ったんだよ。
北陸新幹線なの?長野新幹線じゃないの?あれ?長野新幹線なんてないんだっけ?
なさそう。ある?
金沢行きに乗ってね、すごい不安だったんだよ。これでいいのかなみたいな。
確かに寝過ごしたら金沢行っちゃう。
それはそれでとか言って。楽しかったです。
デコデコデコデコポン。デコデコデコデコポン。
あいちゃんそれ、そのふわふわのジェラピケみたいなパーカー、もしかしてジェラピケなの?
これジェラピケだよ。ジェラピケだよ。
40歳にしてジェラピケ買ってみたよ。
しかも新しく買ったの?
そうだよ、福袋。
ジェラピケの福袋買ったの?40歳にして。
買ってみた。
どうなの?
めちゃくちゃあったかくて衝撃を受けた。
今もしかしてジェラピケ回帰が始まるのかな、私たち。
そう言われたら欲しくなってきちゃった。
あったかいっていう当たり前の感想。
でも肌触りが良さそうだけど、そんなことないね。
うん、肌触りとても良いです。
私さ、いつもヒートテック着てパジャマ上に着てたけど、ヒートテックあると暑いぐらいだから。
でもそれふわふわのヘア着が欲しかったら40代はジェラピケじゃなくてカシウエアとか買った方がいいのかな。
聞いたことあるぞ、カシウエア。
確かに、カシウエアって大人っぽくて素敵だな。
クロワ。
おい、笑うな。
せめて選ぼうよ。
お得だと聞いたもんで。
最近本当、洋服あんなにちょっとおしゃれに目覚めようかぐらいのこと言ってたけど。
選んでよ。選んでくれよ。
この間もだって会社でトレーナー着てたけど、ゆとたわの。あれ可愛かったよ。
うん、あれ可愛かったでしょ。
ファッションへの理解
何人かにそれはどこのですかって聞かれた。
可愛い。あれ可愛かった。私がちょっと笑っちゃったのは、わかつきちなつのパーカーでしょ。
わかつきちなつのパーカーに関しては、同僚からも絶対に着たくないってすごい強めのフィードバックをいただいた。
まあね、主観としてはね、私たちは着たくないよ、あいちゃんが着ててもいいけどっていうことなんだろうね、きっとね。
ほら、うちらわかつきちなつ世代じゃん。
いや、あんま分かんないな、私それ。
ミクシーのグループも入ったからさ、わかつきちなつが好きっていうグループ入ってたよ。コミュニティーか。
この間さ、会社の会話でトラブ流のロードをおつい歌っちゃったの。その時に、世代じゃないでしょって突っ込まれたんだけどさ、世代だよね、うちら。
世代じゃないよ。
あ、違う。
あれも懐かしソングとしてめっちゃ聞いてただけじゃない。
世代だよとか言ってたんだよ。
その1曲しか知らなくない?だって。
でもさ、世代の人もあの1曲しか知らないんじゃない?
一発で扱いしてる、ひどい。
スキーと世代間の音楽の話
やばい。めちゃくちゃ失礼なこと言った。
え、でもほら、96年?あ、93年だった。
あの歌が流行った時は、生きてんのか。10歳ぐらい。
10歳。やっぱ世代、ちょい世代じゃない?
いや、ほんと。10歳の時に聴いた曲とか覚えてない。
広瀬孝美のさ、なんだっけ?あ、どう忘れしちゃった。広瀬孝美の。
ロマンスの神様?
あ、ロマンス。ロマンスの神様は10歳だよ。
そうなんだ。でもあれ毎年冬にかかってたからな、もう。
まあな。でもそんなこと言ったら労働だってさ、何かと言えばかかるよ。
あ、そうなんだよ。だから覚えてるよね。
世代感はないんだよ。だからどっちも。
となるとほら、世代じゃん。
穴猫な。あ、若月一夏世代か。
ジェラピケ着てるのは気になっちゃった。
じゃあちょっと皆さんはわかんないって思うから、私が言葉で説明すると、
モコモコの薄いピンクのパーカーで、白と濃いめのピンクのボーダー的な線が玉に入るみたいな。
ジェラートピケの魅力と服装
あ、だからジェラピケでメンズ買えばいいんじゃないの?
あー、でかくない?
でもピンクとかでやーじゃん。あ、ピンク着てる。
目の前にいるぞ。
モコモコのピンクはちょっときついなーと思って自分が着る。
いや、グレーとね、選べたんだけどね。
あ、福袋なのに色選べたの?ピンク選んだの?
ピンクかグレーで、でもなーと思ってピンクにしてみた。
部屋着だからね。部屋着ぐらい気持ちをね。
上げないとっていうね。
めっちゃかわいいやつとか確かに着てもいいんだよね。部屋だったらね。
そうそう、普通にね。
他人に見せるわけじゃないもんね。
自分の体に着るんだからね。
そうだね。わーすっごいかわいい。かわいらしすぎる。
セサミストリートかわいくね。
え、そんなのある?今スヌーピーゾーン。
あー。
やっぱボーダー、この青色のボーダーって着てびしいなー。
おばさんにとっては。
若い子はかわいいけど。
あ、ソールドアウトだ。セサミストリート。かわいい。
え、セサミストリートめっちゃかわいい。
あいちゃんのやつ売ってるじゃん。8,440円もするよ。
あ、一緒だ。やったー。
セサミストリートめっちゃかわいいじゃん。
そっか、かわいい?
いやごめん、自分が着たらと思ったらすっごいダメだなと思っちゃった。
まあ確かにな、着る人は着たらかわいいのか。
ほらー、オカツキチナツとかこういうの似合うんだよ。
急に押してくんの?オカツキチナツを。
こんなに単語として発したことないだろう。
ない。
キモンスターだけかわいいな。
まあ、そうだね。かわいいね。
棒読み。
猫耳みたいのついてるやつとかあるよ。
え、ほんと?
ラビット。わ、ウサ耳。ウサ耳の着る毛布。
うわー、毛布でウサ耳、どういうこと?
頭に被る毛布を?
毛布のようにポンチョみたいな感じ?
あー、そういうこと。
すごいね、これ。これすごいね。
ラビット着る毛布って結構衝撃的なんだけど。
え、耳?
これすごい。立ち、立ちの姿勢がおもろい。
これそうだね、なんかちょっとギリギリかわいいんだろうかみたいなね。
ちょっとおもろいに入っちゃってるね。
面白いゾーンだね、この大きさ。
すごいな。
ほら、久しぶりにジェラートピケのこと考えたでしょ。
いや、ほんとに久々に見てる、ジェラートピケ。
ちょっと欲しくなってくるね、でもなんか。
でしょ。
確かに、中年こそジェラートピケ、毛上げにした方がいいんじゃない?絶対に外に着れないじゃん。
若ければさ、こんな感じの服も着れるよ、外でも。
でもあれあれはもうこの前の毛上げでしか。
あ、このポケモンのやつ話題になってたね。ジェラートピケのポケモンコラボのやつ。
並んでらったらしいよ、発売日の。
じゃあちょっと、たまにはジェラートピケでも買いますかね。
アイちゃんを見習ってね。
そうそう、気持ちからね、はかく言おうね。
服装から入ってるよね、どっちかっていうと。
そうだった、気持ちじゃないや。でも気持ちがないとね、買えないでしょ。
買えない。てか、だんだんお店に入れない、ちょっと今あのピンクの空間に。なんか勇気がいる。
オンライン?
オンラインです。
あ、オンラインです。
オンラインで福袋買ったの、ジェラートピケの。同じ同齢状況で。
感謝だな。
買いました。
じゃあ、レゴポンFMでは、ハッシュタグレゴポンFMでの感想ポストをお待ちしております。
待ってます。
でこでこー。
ぽんぽんぽんぽんぽん。
でこでこー。
ぽんぽんぽんぽんぽん。
24:25

コメント

スクロール