1. 隣の席のダンスくん
  2. #6 隣の席のダンスくん
2024-05-28 04:09

#6 隣の席のダンスくん

タイトルをしっかり付けた意図をお話しします!

自己紹介はこちら⬇️
https://stand.fm/episodes/6655e016d75f9ae4343c58b3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:06
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへお越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今回からラジオの名前にしっかりタイトルをつけてみました。
タイトルの名前は、隣の席のダンスくんという形で、位置をつけてみました。
今日はですね、このタイトルをつけた意図っていうところをお話ししようかなと思ってます。
やっぱりタイトルをつけるっていうことは、この後の話、これから話していくことの一貫性を持たせるっていうところの意味合いが強いかなと思ってるんですよね。
なので、タイトルがないままだと、じゃあこれから何を話していくのかっていうのも自分で困るし、
聞いてくれてる人も、今日は聞きたい内容と少し違ったなっていうところで、少しずれが出てくる可能性があるかなと思ったんですよね。
なのでしっかりタイトルをつけてみました。
このタイトルの意図としては、基本的にはですね、
身近な人との雑談を楽しむみたいな感じでできたらいいかなと思って、隣の席のダンスくんってつけてます。
これなんですけど、学校や会社のデスクのですね、机とかデスクの隣の席の人って、すごく仲がいいかどうかはわからないんですけど、
なんとなくいつも横にいて、ふとした時に話すような存在かなって思ってるんですよね。
なので、そういう存在みたいな感じの放送になったらいいかなと思ってつけました。
日々の会話の中で、そういう人たちと何話していくかってなったら、
やっぱりじゃあこの間どこ行ったよとか、最近どんなの食べたよとか、趣味とか、あとは学歴の話とか、好きなものの話とか、本当たわいのない話ですよね。
日常生活においてたわいのない話をその1日のウォーミングアップとして、なんとなく話しておくぐらいですよね。
それが隣の席の立ち位置かなって思ってます。
なので、この放送ではですね、基本的にそんなに役に立つことはないかなと思ってます。
でも、やっぱり時たま、こういう気づきがあるんだとか、気づきがあったなとか、こういう気づきがあったなとか、これ面白いなっていうことがあったらいいなって思ってます。
なので、そういう放送を目指していけたら、とりあえず今の段階だったらいいかなと思っているので、隣の席のダンスくんって形の名前をつけました。
03:12
で、この放送に関して、そうするとダンスのことをある程度知ってもらった方が親近感が湧くと思うし、聞いてて意味があるものになってくると思うので、次回に関してはダンスの自己紹介をやりたいなって思っています。
で、あとは皆さんとのチャッチボールをできたら、要はこの放送に関してはチャッチボールをしたいなという意図的なところが強いので、もしこんな話をしてほしいとか、あとはこういうことを知りたいんだみたいな感じの要望があれば、ぜひレターを送ってください。
そのレターをもとに話していきたいなと思うので、ぜひぜひお待ちしています。
ということで、今回の放送はこれで終了にしたいと思います。
それではまた明日。
04:09

コメント

スクロール