1. 隣の席のダンスくん
  2. #115 コミュニティでの選び方..
2024-10-22 10:23

#115 コミュニティでの選び方とやるべきこと

#毎日配信 #FiNANCiE #自己分析
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:04
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへお越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで、今日もやっていきたいと思います。
最近ですね、起きれないんですよね、あんまり。
昨日も、そうですね、昨日はね、CNGのCFコミュニティっていうところで
そうですね、CNGトークンの抽選会をやってるところがあって、それを聞いたらですね、
結果、また寝るの遅くなっちゃったんですよね。早く寝れたはずなのにってなって。
でもね、起きてる会はあって、なんとですね、CNGトークンが75トークンも当たりました。
はい、ということで、たくさんもらえるようなので、嬉しいなって思った気持ちで、よく寝れましたね。
はい、そんな感じです。
で、今日はですね、コミュニティでやるべきことみたいな感じのことについて、少し考えてみたいなって思います。
なんか昨日、ダンス、CNGのリーダーになった経緯だったりとか、今後やっていきたいことをお話ししたんですけど、
そうですね、なんでそのコミュニティにずっといられるのかっていうところを少しお話ししたいなって思います。
で、ここの部分に関しては、文化に合う行動ができるからっていうところが一番大きいのかなっていうところと、
あとは、そうですね、その中での人脈づくりをやっていくとコミュニティの中ではいいんじゃないかなっていうところをお話ししたいなって思います。
で、まずですね、文化に合う行動をするっていうところですね。
フィナンシーの中とかでも、あとはそうですね、ディスコードとかもそうかもしれないんですけど、
やっぱりですね、それぞれのコミュニティに文化があるんですよね。
ダンスがよくいるCNGのところで言えば、これはですね、ガチ放するっていうところがおそらく文化なんですよね。
っていうのは市早さんもすごく発信している。ガチ放してくださいって。
なので、そのガチ放が苦にならない人がすごく入りやすいはずなんですよね。
たぶんガチ放が苦な人、例えば利益が出たらすぐ売りたい人っていうのは、CNGとかに入ってきたらですね、たぶんつらいと思うんですよね。
ぺぱはんぺぱはんって言われて、なんか自分がすごく悪者みたいな感じになる。
というか捉えられてしまうっていう風になってくると、やっぱりですね、ディスコードじゃないね、フィナンシーのコミュニティの中の会話にも参加できないし、
なんかその場にいてすごく疎外感を感じるかなって思うんですよ。
なので、そのコミュニティの中のその文化っていうところがどんなものかっていうのをある程度見極めて、
その文化に対して自分は合ってるのかな、意気をするようにそれができるのかなっていうところがすごく大事なんじゃないかなっていうのは今ちょっと思ってます。
03:00
ダンサーはガチ放が得意なのかって言ったら、たぶんガチ放得意なんですよね。
SHダンスもトークン売ってるとこあります。売ってるとこはあるけど、ここはガチ放したいなと思ったら100%たぶんガチ放できるんですよ。
優等生タイプというか、これをやれと言われたらやりなさいってできるタイプなんですよね。
それをひたすらに。なので、小学生とかで言うんだったら優等生タイプみたいなのがあると思うんですけど、
そういう感じで人の言うことをしっかり聞ける人なんですよね。
なのでそういう意味ではガチ放っていうのは正直持ってるだけでいいっていうか、何もする必要はないんですよね、それだけで。
なのでその部分で言うんだったらダンスはすごく性格的にもやりやすいなっていうのはあります。
文化の部分ができると何がいいかっていうと、そのコミュニティの中で賞賛されたりするんですよね。
例えばガチ放だったらトークンを持っててくれてありがとうとか、
トークンこんなに1枚も売ってないんじゃすごいねみたいな感じで認められたりだったりとか賞賛を得られたりするんですよね。
そういうのが入ってくるとまた自分がそのコミュニティに関わりやすくなるなっていうのはあると思います。
そういうすごいねとかなんとかだねっていうところからまた交流が生まれるってなってくると、
自分そのコミュニティにもっと行きたいなっていう風になってくると思うんですよね。
この部分で昨日SWCのところを少し見てて、
りょう太郎さんが学び場のところだったかなんかでSWCの文化は何だと思いますかっていうのが書いてあって、
その中でクリエイティブであったりとか応援するとか送り合いっていうのがいろいろあって、
どれも当てはまってるなと思って多分SWCにいる人に関しては多分そういう部分がすごく得意なんだろうなっていうのがあると思うし、
ダンスから見てても特にAIでなんかを作ったりとかノートの記事を作ったりっていうところですごく発信であったりとかクリエイティブな部分をやってる人が多くて、
それに対してコメントをし合ったりだったりとか反応し合ったりっていうところがすごく自然にできてる。
だからSWCの文化はそういうところにあるんじゃないかなっていうのを感じて、
多分そこに合ってる人が入りやすいんだなって思うんですよね。
だから多分そういうことをそもそもやらない人はSWCとかにいても大変だと思う。
さっき言ったCNGと同じですよね。
作らないんだったらあんまり入ってもなんか面白くないのかな。
あとは応援するっていう選択肢も多分あると思うんですけど、
じゃないとなんか自分だけあんまりやってないような疎外観になるんじゃないかなっていう風な感じは思ってます。
だからその文化に合う行動を自分が一応するようにできるかっていうところはすごく大事なんじゃないかなって今思っています。
06:06
あとは人脈を作るっていうところで言うと、文化に合う行動ができると、
そのコミュニティの中に常時いられるようになるっていうか、いることが普通になるようになるので、
そこから何をしていくかって言ったら人脈を作れるんですよね。
文化の合う人たちと人脈を作れるっていうところで言うと、どうやって作っていくのかと言っておくと、
単純に挨拶とか雑談をすれば、これはいいかなって思ってます。
ダンスはCNGの中で、おそらく順序的に言えば文化があっていた。
その上で挨拶、おはようとか、今日これ食べたよとか、これいいですねとかっていう感じのことを書き込みをしていったら、
自然と交流が生まれたんですよね。
それが今の関係につながっているなって思っています。
ここでやっぱり大事なのは、やっぱりただ書き込むだけじゃなくて、それに対して反応するっていうことがすごく大事なんですよね。
いろんなコミュニティで挨拶部屋ってあるじゃないですか。
挨拶部屋って正直ダンスね、一応書き込むけど、見ることほぼないですよね。
だっておはようとか言ってるだけなんだもんってなると、意味ないじゃんってなるんですけど、
そのおはようって言ってるだけに対して、おはようって言ってる人に対してコメントでおはようって返してあげると、それは意味が出てくるんですよね。
自分の投稿に対して反応してくれるってなってくると、やっぱり嬉しい。
それがおはようだけだとしても、今日はこの人おはようって返してくれたんだっていう、
自分の中での親近感ポイントがちょっとたまるんですよね。
だから返信、何かコメントをするだけじゃなくて、それに対して反応してあげるっていうのがすごく大事なところかなって思います。
それを毎回毎回繰り返すってなってくると、相手の中での自分の親近感ポイントがどんどんどんどんたまってくる。
それは自分も対しても同じですよね。
いろんな人からコメントをもらえれば、その人に対しての好意だったりとか親近感がどんどんどんどんたまってくるから、
またその人に会いたいなって思って、そのコミュニティに行くようになる。
っていうのもまたコミュニティに行けるきっかけになるんですよね。
で、最終的にそういう風に作っていった人脈がどういうものになるかっていうと、
これはこないだダンスが販売されてたんですけど、
何か自分がしたいなってなったときに協力してもらえる関係になってくれると思うんですよね。
こないだダンスがノート販売したときに、買ってほしいなって思ったときに、
買ってもらえる可能性がある人たちって、そういう今までの中で人脈を作ってきた人たちだと思うんですよ。
全く初対面の人よりもね。確率としてはだいぶ高いと思います。
そういう人たちを作ったりとか、そういうコミュニティを作ったりとか、
あとはじゃあ何かを一緒にやるってなったときに、協力してもらえる人を作れるんじゃないかなって思っています。
09:01
なので、コミュニティに入ったら、ちょっとここでまとめておくと、
コミュニティに入ったらやることって、そうですね、人脈作りがあるんですけど、
その前提として、自分がそのコミュニティの文化に合うかなっていうところは、
確かめておくといいかなって思います。
で、そのコミュニティの中で、やることって、
その文化に合う確かめ方は、多分おそらくそのコミュニティのファウンダーの人のことを知って、
そのコミュニティで何をしたいのかっていうのを理解しておくことっていうのが、
すごく大事なんじゃないかなって思うので、
もしですね、皆さんもこれからちょっと深く関わりたいなっていうコミュニティがあるんだったら、
そこで何をしているのかっていうのを考えて、
自分がそれを苦にならないで、なんか息をするような感じで、
楽にできるのかっていうところを見極めた上で、
なんかたくさんコメントであったりとか関わりをつくっていくと、
すごくプラスになる、そうだな、
人的資産にもなるんじゃないかなって思います。
はい、そんな感じですかね。
今日なんか鼻が詰まっててすごくしゃべりづらいですね。
はい、今日はそんな感じで終わりにしたいと思います。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
良い一日をお過ごしください。
10:23

コメント

スクロール