00:06
おはようございます、ダンスです。隣の席のダンスくんへ、お越しいただきありがとうございます。
この放送は、ちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚で、お楽しみください。
はい、ということで、今日も職場からお送りしたいと思います。
はい、やばいですね、これ。
これね、このルーティーンにしちゃうと、仕事時間をどんどん無限に自分で削っちゃうんですよね。
はい、これはいけないですね。
はい、ただ、夜撮りたいなと思ってるんですけど、なかなか夜も撮れてないし、
朝もなんか寒くて、なかなか起きれないので、はい、こんな感じになってます。
はい、改善したいと思います。皆さんも、そうですね、自分のルーティーンしっかり守れてますかね。
はい、その辺守れるといいんじゃないかなって思います。
で、今日は、仕事の時間を使ってるので、短めにいきたいなって思います。
トークンを売る動機みたいな感じのことをですね、
昨日、何ですかみたいな感じで話してる方がいたので、
段階的に考えてみて、この辺がトークン売る動機としてあるんじゃないかなって思うのをお話ししたいなって思います。
はい、3つあるかなって思います。
1個目が金銭面での利益を得たいからっていうことと、
あとは2つ目は、そうですね、お金を使わずにトークンを増やしたいからっていうところと、
3つ目がそのプロジェクトに思い入れがないからっていうところかなと思います。
はい、なので1個ずつ紹介したいなと思います。
まずですね、1個目の金銭面での利益を得たいからトークンを売るよっていうところに関しては、
これはもうそのままですね、
例えば初期サポーターとかで買って、
マーケットが公開されて3倍とか9倍とか10何倍になりましたっていったところで、
売るのはそこでお金が得たいから売るのかなって感じですね。
で、その売ったお金をどうするのかっていったら、
そのまま手元に残しておいて現金化してもいいし、
また初期サポーターが次々フィナンシーが出てくるので、
その次の初期サポーターの費用に回してもいいんですよね。
で、その新しい、なんだ、
最初の初期サポーター買った分でまた次の初期サポーター買うと、
また次のそうだな、プロジェクトが3倍、9倍とかになってくると、
効率よくお金を増やせますよね。
なので、その辺りがあってお金単純に増やしたいなって思っている人に関しては、
こっちの方が効率がいいよねっていうところでお金を売るんじゃないかなってダンスは思ってるんですよね。
実際そういうムーブをした方が、
最低限原始回収をして、
次のプロジェクトにお金を入れて、
で、また原始回収して、また次のプロジェクトにお金を入れてってやっていった方が、
自分の身費をそんなに切らずにもお金が増やせるっていうところは、
今のフィナンシーにはあるのかなって思ってます。
そこの良い良しはまた別として、
そういう感じでトークンを売る動機としては1個目あるんじゃないかなって思ってます。
03:03
で、2つ目に関しては、
トークンを増やしたいからっていう意味で売るっていうパターンもあると思います。
2つ目に関してはダンスはこれやってますね。
特にミニムトークンとかは結構やってますよ。
ミニムトークンにお金入れるのもいいんですけど、
そうですね、やっぱ落ちる可能性もあるし、ちょっと怖いんですよね。
なのでなるべくだったらお金を使わないでトークンを増やしたいなって思ってます。
なのでダオコーンとかはもう直近で言うと、
明日ロックアップ会場があるんですよ。
なのでダンスはですね、
この間のホリエートークンのときのダオコーンの9等ぐらいからちょこちょこ動いていて、
売って、売って、売ってます。
なので売れる範囲で売っておいて、
ダオコーンそうだな、もしかしたら国道さんとかフィナンシア側が
ミニムトークンのオンチェーンカバンを
ダオコーンのロックアップ会場直前に合わせて出してくる可能性もゼロではないですけど、
それがなかったら多分普通に下がるなって思っているので、
そこで売ってた分の利益でプラスアルファでトークンを増やしたいなって思うムーブはしてます。
なので高めに売って安めに買うっていうパターンですよね。
そうすると、往復で20%手数理を取られちゃいますけど、
お金は使わなくてもトークン数は増やせるので、
そういう動きをする人は一定数いるんじゃないかなってダンスは思ってます。
ちょっとリスクあるのでそんなにお勧めはしないですけど、
ダンスはこういうの、ひょうきミニムトークンとかでやるんだったら楽しいなって思って楽しんでやってます。
なので2つ目としてはトークン増やしたいから売ってるよっていう層もいるんじゃないかなっていうところですね。
3つ目に関しては思い入れがないから、これ一番悲しいですね。
これ1個目のやつと金銭面の利益得たいからとちょっと似てると思うんですけど、
やっぱり思い入れがないプロジェクト、初期サポーターとか取ったり、
マーケットで買ったりしたけど全然いかねえなとか、
このプロジェクトも関わりたくねえなとか、やっぱりその人が思っちゃったら、
もう手放したいんですよね、絶対。
不要なものを持ってても、どうせ値下がりをして、
自分の中でも忘れされるだけだったら、
もう一層売っちゃおうっていう気持ちになると思うんですよね。
だから思い入れのないプロジェクト、その人にとって思い入れのないプロジェクトであったりっていうところは、
やっぱり売られちゃう可能性がありますよね。
なので、売る動機としてはそのプロジェクト自体に魅力が、
その人から見たときにそのプロジェクトに対して魅力がないっていうところが、
売る動機の3つ目なのかなって思っています。
はい、そんな感じですかね。
じゃあこれ、特に3番のところを含めてなんですけど、
06:00
売られないようにするためにはどうすればいいのかって言ったら、
やっぱりここはもう継続的なコミュニケーションと、
プロジェクトの進捗を見せていくっていうことがすごく大事だと思うんですよね。
やっぱり何で人はトークを売るかって言ったら、不安だからだと思うんですよね。
そのプロジェクトの進捗が見えないとか、
こっちから発信してるのにプロジェクトの方から全然発信してくれないとか、
そうするとやっぱ不安ですよね。
自分がせっかく応援したり、
投資的な意味も含めてお金を入れたのに何も動きが見えずに、
結果入れたお金は何かよくわからないものに使われてるみたいなって、
応援者側からすればすごく嫌だなって思います。
だからプロジェクト側からすれば、
やっぱりお金を入れてくれた初期サポーターとか、
マーケットから買ってくれてるサポーターの人に対して、
継続的にコミュニケーションをとっていくべきだし、
今プロジェクトは皆さんから集めたお金で、
こういう形で進んでますよって、
こういう未来を想像してやってますっていうところを
しっかり見せてあげるっていうところが大事なんじゃないかなっていうのは、
個人的にはすごく思っているし、
ダンスはそういうところを見せてくれてるところに、
やっぱりお金を入れていきたいなって思いますよね。
だからあんまり発信がないところは、
そもそもダンスもコミュニティいっぱい初期サポーター取らせてもらってますけど、
行ってないんですよね。
そこまでチェックもしてないので、
本来だったら多分そういうやり方はいけないんですよ。
ちゃんと関わりたいなって思ったところだけの初期サポーターを
取るっていうのも多分選択肢ってありだし、
そういうふうにやったほうがフィナンシーはきれいなんでしょうけど、
実際ダンスもやっぱり金銭面の利益を得たいからっていう部分は、
心の中にはやっぱりあるので、
得られる部分は取れるんだったら取っておこうかなって思うわけですよね。
これからもしかしたらフィナンシーどんどん伸びて、
今よりも人が入ってくれば初期サポーターも
もうそう簡単には取れないかもしれないですし、
初期サポーターを取ったとしても、やっぱり人気のないプロジェクトだったら、
人気のないというかうまくできていないプロジェクトだったら、
すぐね、例えば初期価格を割るとかっていうのも
出てくる可能性もあると思うんですよね。
なのでそのあたりで、
投資みたいな感じでもしづらくなってくる可能性は
ゼロではないので、今のうちに先行者優位みたいな感じだと思うので、
今はフィナンシーにおいては。
取れるところは取っておきたいなっていうのは個人的にはあります。
その上で、しっかり応援できるところはしっかり応援していきつつ、
そこまでコミュニティに実際関われないなっていうところは
とりあえずガチ放しておいて、
プロジェクトの行く末を見守りたいなっていうスタンスで
ダンサーフィナンシーやってるんですよね。
なのでそんな感じでトークン売る動機としては、
09:02
最初言った3つ、金銭面で利益を得たいからとか、
トークンを増やしたいからとか、
思い入れがないからっていうところになるんじゃないかなって
ダンスは思っています。
皆さんはどう思いますかね。
もし皆さんがこういう時だったらトークン売りたいなとか
いうのがあればぜひ書いてみてください。
もしやったら書きづらいかもしれないですけど。
ダンスとしては基本ガチフォゼなんですけど、
トークンを売ることに対して、
それが悪だみたいなのとかもちろんないので、
売ってそれで自分のためになるんだったら
いいんじゃないって思う派ですね。
そんな感じです。
では今日はこれで終わりにしたいと思います。
今日も聞いていただきましてありがとうございました。
良い一日をお過ごしください。