1. ファンドマンの日常
  2. 第58回『季節の移ろいを感じる..
2022-12-27 11:04

第58回『季節の移ろいを感じる旬の食材について語ろう!(後編)』

第58回『季節の移ろいを感じる旬の食材について語ろう! (後編)』というテーマで株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。


【ハイライト】

・ABFメンバーが季節ごとにやっている趣味について(サッカー/甲子園/音楽/ベートーヴェン/音楽フェス)

・食べ物旬当てクイズ


【旬当てクイズで出てきた問題】

12月が旬じゃない食べ物とは?皆さんも考えてみてください!

➀ごぼう②長ネギ③国産キウイ④いんげん


12月が旬な魚とは?皆さんも考えてみてください!

➀カレイ②カワハギ③ヒラメ④ワカサギ


一年で食べられる期間が長い(基本通年で食べられる)食べ物は?皆さんも考えてみてください!

➀アオリイカ②車エビ③毛ガニ④真だこ


~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。


パーソナリティー:

熊原 充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。


伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。


中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。


蔡 亮成(株式会社 ABF Capital取締役)

東北⼤学⼯学部機械知能航空⼯学科、同⼤学院⼯学研究科に進学し、エネルギーシステムマネジメントを専攻。

新卒でBCGに入社、⼩売・通信・保険・パブリックセクター等幅広い業界のプロジェクトを担当。

事業戦略及び事業計画策定のコンサルティング、マーケティングを⽀援。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:小野寺玲奈


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/


株式会社 ABF CapitalのHP

https://www.abf-cap.com/


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!


#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #ヘッジファンド #PEファンド #ベンチャーキャピタル #エービーエフキャピタル #ワールドカップ #W杯 #カタール #勉強 #読書 #資格試験 #趣味

00:00
ファンドマンの日常 今日も始まりましたファンドマンの日常
ABF Capitalの代表の熊原です。 同じく取締役の伊達です。 取締役の中野です。 取締役の西です。
さっきクレヨンしんちゃんの話がありましたけど、皆さん季節ごとにこれやるみたいなのってあったりしますか?
ちょっとこの食材を離れてもオーケーで。 季節ごとか。
結構自分の趣味に関連することだと、サッカーのシーズンが始まるとかっていうのに合わせて自分も気持ちが盛り上がっていくみたいなやつはあるなっていうのはある。
だって自分もフットサルやってるからその大会が来ると、もう1年経ったんだって思うみたいな趣味とか、スポーツ関係で多いのは。
確かにスポーツはあるよね。 例えば甲子園とか。
そうだね、確かにそれもそうだね。 あとは俺は結構陸上が好きだったりするから、なんか駅伝シーズンに入ってるとか。
マラソンぐらいが終わって、今シーズンもう一通り終わりか、何のが何か2月3月ぐらいですみたいな話とかってあるな確かに。
じゃあスポーツはあんまりわからないけども、音楽だと演奏会のシーズンで、今ぐらいだとだんだんとベトベンのキューバーを演奏する演奏会が増えてきて、
新年になるとエルガーとか演奏する人たちが増えてきてみたいな、なんかそろそろ大工の季節かとか、
年末は大工の季節ってなんか確かに感じるな。
なんかこれ日本特有らしいけど、あんまりドイツとかアメリカとかで年末だからって大工をバンバンやるわけじゃないっぽいけど、
むしろなんかそれこそエルガーの威風堂々とか、ニューイヤーコンサートでよく弾かれてる印象がある。
イギリスとかドイツとかの映像を見てると、この曲が弾かれるとこの季節みたいなのはちょこっとあったりする。あんまりスポーツだと明確ではない。
音楽で言うと夏フェスとか年末フェスとか結構好きで行くんだけど、最近フェスもなんかどんどん増えていってて、
結構年中やってるから季節感がなくなってきちゃったかなって、冷凍技術の発達も。
コロナが起きるまでは夏の最後はウルトラジャパンって感じだったんだけど、
ウルトラジャパンは今年やってたけど、ちょっと行けなかった。
なるほど。じゃあ最後にちょっとだけ旬あてクイズをしましょうか。
お、いいね。
適当に俺が見つけたサイトに載ってる旬の中から適当にクイズを出します。
はい。
じゃあ4択か5択ぐらいにしようか。次の中から12月が旬じゃないものをあげてください。
03:07
1.ごぼう 2.長ネギ
3.キウイ 4.インゲン
選択肢、なるほど。難しいな。
難しいな。
ごぼう、長ネギ、キウイ、インゲン。
難しいな。考え方が分からん。
いや、こういうの見るとキウイは12月が旬なんだろうな。
奇抜なのが入ってる場合って大体それは逆だけど。
ニュージーランドの旬であってるもん。
逆なんじゃない?季節が真逆なんじゃない?
国産キウイ。
結構それでガラッと変わるか。
うちの畑でインゲンを封印とった記憶があんまないんだよ。
強いな。
インゲンって確かトマトとかと一緒に調理されてるイメージもちょっとあるから。
マックス、ケーメンとか。
インゲンってそんなことない。
ごぼうとかも年中見るから分かんない。
俺どうやって答えてるからいいか。
とりあえずインゲンかな。
うちの実家の畑でインゲン豆を封印に見た記憶があんまりない。
これは長ネギでいこうかな。
じゃあごぼうでいきます。
自分はインゲンで。
はい、では正解はインゲン。
おー。
やっぱ農家は強ぇ。
インゲンの旬は6月から9月。
納得。
ごぼうはちょこちょこあって、11月から2月と4、5月。
へー。
4、5月は新ごぼうで香り重視。
うん。
長ネギは11月から2月。
これは畑を注意深く見とけば。
土に埋まってるものは冬寒いところでも美味しく育つかなって印象があって。
インゲンでね、上だもんね。月より。
なるほど。
だから12月はきつい気がする。
確かに。
で、キウイはちょっとわかんないわ。
すごいね。
国産は冬から春。
最近スーパーで見るな。最近うちキウイたくさん食べる。そういえば。
沖縄とかじゃなくて普通に本島の方で作ってるの?
俺、なんかギリの実家がキウイになってて、それ今家にいっぱいあるから。
へー。
ニュージーランド産は春から初夏らしい。
じゃあ、次は魚系でいきますか。
おーし。
魚系で、じゃあ12月が旬じゃないやつね。
じゃないやつ当てるの?
06:01
違う違う、旬のやつ当てよう。
おっけー。
1.カレー
2.カワハギ
3.ヒラメ
4.ワカサギ
はい。
うーん。
いい感じ。
食べたいってこと?
いや、違う。2,3,4はなんかよく冬に釣りに行くイメージがあるなと。
ワカサギ釣りとかもあるもんね。
カレーはこの時期卵持ってた気がするから違う気がするね。
これね、あのね、際どいチョイスをしてるので補足をしてると
12月じゃないけど1月は旬ですみたいなやつがありますっていう話と
あともう一つ、旬が幅広くてほぼ1年中出回るってやつも入ってます。
はいはい。
カレーの釣りは行ったことがあって、すごい寒い時期じゃなかった印象があるから
カレーは違う気がするんだよな。
カレーを釣りに行くことあるんだ。
海釣りでカレー釣りに行って、小学校の時からだいぶ前だけど釣り好きでした。
さあどうでしょう。
決めた。
決めた?俺も。
決めた。
はい、では、だてちゃん。
カワハギ。
カワハギ。じゃあ、くま。
カワハギ。
じゃあ、あさひくん。
カワハギ。
じゃあ、なおなつ。
じゃあ、バカサギ。
一人暮らししに行って。
行ったね。
3人がカワハギ。
正解は、
全員正解。
きらめ。
きらめ。
きらめが11月から2月が旬ですね。
バカサギは1から3。
カレーは、さひくんが通りに行って。
夏って暑さかいって、年中で回るのがカレー。
カワハギは夏だね。6から8。
夏だね。
カワハギ、結構、秋道ぐらいに食べに行った気がしたんだけど。
夏らしいです。
なるほど。
じゃあ、ちょっとみんな外れたから、もう一問やろうか。
OK、来い。
じゃあ、解散物系で行きましょう。
どうしようかな。
じゃあ、ちょっとまず、今から言うやつの中で、
一番旬が長いというか、
割と一年中おいしく食べられる期間が長いやつを選んでください。
はい。
1、アオリイカ。
2、クルマエビ。
3、ケガニ。
4、マダコ。
09:02
全部季節性ありそう。
さあ、最後誰か当ててくれ。
よし、4人で1個ずつ。
分かんないな、これ。
決めた。
はい、じゃあ、クマから。
これはね、クルマエビ。
おー。
では、ダテちゃん。
タコかな。
タコ。
卵持つ影響が一番少なそうな気がする。
サイ君。
アオリイカ。
アオリイカ。
じゃあ、長松。
アオリイカです。
やばいぞ。
これは正解出るでしょ。
正解出る?
4分の3、切れましたね。
じゃあ、正解は、
トゥルルル、
テン!
ケガニでした!
おい!
全員正解です。
みんなちょっと旬を感じれてないな。
ウイスキーの勉強する前にちゃんと旬を。
アオリイカが5月から8月。
地域で諸説あるらしいが、
あれだな。
これは基本通年っても書いてあるな。
ちょっとあれだな。
クルマエビは6月から9月。
ケガニは2月、3月以外。
1月により北海道の各地を移動。
4、5月の大津久さんが特に良し。
最後、マダコは4から8。
ごめん、これも明確な旬はなし。
基本通年って微妙に書いてある。
じゃあ、ウマハラだけ間違いだ。
なんだよ、それ。
そういうことだよね。
じゃあ、正解者が出たので、
今日はここまでに。
みんな、旬を感じて、
生活できるようになりましょう。
今週は以上です。
ありがとうございました。
11:04

コメント

スクロール