1. ファンドマンの日常
  2. 第104回『グルメチキンレース..
2023-11-14 13:55

第104回『グルメチキンレース・ゴチにはなりません! リターンズ ~食べログクチコミバトルでピタリ賞を目指せ!~』(前編)』

第104回『グルメチキンレース・ゴチにはなりません! リターンズ ~食べログクチコミバトルでピタリ賞を目指せ!~』(前編)』というテーマで株式会社エービーエフキャピタルのメンバーが多角的な視点で語ります。


【ハイライト】

・現在ABFの事業が佳境に近づいている件

・ダイエット企画はまたやるのか?(笑)

・前回の食べログクチコミバトルのおさらい

・上海蟹、北京ダックがどの場面で食べられるか?

・『抹茶で90000件、唐揚げ160000件、北京ダック15000件は無いでしょ?(笑)』

・食べログクチコミバトルはパー3の攻め方が良いのか論

・シウマイでの検索は崎陽軒しかヒットしないのか(笑)

・麻婆白子がめちゃくちゃうまい件

・MC中野も途中参戦!!


【食べログクチコミバトルのルール】

・選んだメニューを食べログの口コミ検索に入力した時に表示されるお店の数を「〇件」とする

・好きなメニューをメンバーそれぞれ3品指定し、その店舗数の合計が「50,000件」になる事を目指す

・今回は中華の中からメニューを選ぶ

・メニュー選択時はひらがな、カタカナ、漢字等細かく指定必須

・メニューの種類が問わないが、ジャンルっぽいメニューは検索表示されないのでNG(例:小籠包、ラーメン、餃子、点心)

・3品目選択時に、店舗数『最大』と『最小』の件数を表示するヒントタイムあり

・食べログに登録されている店舗数は約850,000件を想定

・エレガントな3品の注文には技術点、芸術点が入る可能性あり(笑)


【メンバーのオーダーメニュー一覧】


(1巡目)

蔡  上海蟹

古谷 北京ダック

伊達 麻婆春雨

熊原 焼売

永松 チンジャオロース


(2巡目)

蔡   エビ餃子

古谷 クラゲ

伊達 麻婆茄子

熊原 麻婆白子

永松 ピータン


~お知らせ~

株式会社エービーエフキャピタルのメンバーがそれぞれ日々気になる事、書籍、日々の悩み等何気ないテーマから、経営戦略や投資実行等の広くビジネスに生かせる話題に至るまで、戦略コンサルタント、ファイナンスプロ、データアナリストのプロフェッショナルが多角的な視点で語るトーク番組です。


パーソナリティー:

熊原 充志(株式会社 ABF Capital代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、同大学院理学系研究科物理学専攻に進学し、宇宙物理学を専攻。

新卒でBCGに入社、メーカー・ファンド・製薬・通信会社などの業界を担当。

その後アドバンテッジパートナーズに入社し、多様な領域への投資を実行。


伊達 慶明(株式会社 ABF Capital取締役)

京都大学農学部応用生命科化学科卒業後、同大学院農学研究科に進学し、生命科学を専攻。

新卒でBCGに入社、通信・メディア・物流・電力・産業材など幅広い業界を担当。

一貫してビックデータ・地図を扱った戦略の立案を行う。


中野 拓真(株式会社 ABF Capital取締役)

東京大学理学部地球惑星物理学科卒業後、同大学院理学系研究科地球惑星科学専攻に進学し、気象学を専攻。

新卒でBCGに入社、小売・エネルギー・通信会社などの業界を担当。

経営戦略の立案だけでなく、成果の創出までクライアントを幅広く支援。


蔡 亮成(株式会社 ABF Capital取締役)

東北⼤学⼯学部機械知能航空⼯学科、同⼤学院⼯学研究科に進学し、エネルギーシステムマネジメントを専攻。

新卒でBCGに入社、⼩売・通信・保険・パブリックセクター等幅広い業界のプロジェクトを担当。

事業戦略及び事業計画策定のコンサルティング、マーケティングを⽀援。


番組プロデュース:株式会社サンキャリア


カバーアート制作:小野寺玲奈


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/dailylife_fund/


株式会社 ABF CapitalのHP

https://abf-cap.com/


また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


ファンドマンの日常のTwitterアカウント(@dailylife_fund)です。是非フォローしてください!


#投資 #経営 #経営戦略 #ビジネス #ファイナンス #ファンド #コンサルタント #外資系 #データアナリスト #東京大学 #京都大学 #東北大学 #京大 #東大 #宇宙 #生命科学 #気象学 #エネルギーシステム #マネジメント #マーケティング #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #音声配信 #マイナースポーツ #ポケモン #育休 #子育て #男性育休 #イクメン #中小企業診断士 #リモートワーク #DD #デューデリジェンス #PEファンド #科学 #ウルトラマン #サッカー #横浜Fマリノス #ファン #サポーター #フレーバーマトリックス #化学 #フードトラック #キッチンカー #飲食店 #職人 #シェフ #ソムリエ #慶応大学 #財閥 #口コミ #クチコミ #山手線 #東京メトロ #都営地下鉄 #SNS #株式会社 #会社 #起業 #音楽家 #ワイン #SDGs #インターン #コンサル #サウナ #サウナイキタイ #サ活 #水風呂 #BCG #就職活動 #組織運営 #データコンサルティング #セイバーメトリクス #フレームワーク #構造化 #中学受験 #料理人 #パティシエ #美食家 #ピーキング #駅伝 #陸上 #箱根駅伝 #宇宙人 #フェルミ推定 #世界史 #開業支援 #店舗運営 #韓流コンテンツ #小売店 #クレヨンしんちゃん #野原ひろし #映画 #経営者 #投資家 #資金調達 #鬼滅の刃 #物理学 #コンサルファーム #漫画 #睡眠 #音楽 #ヘッジファンド #PEファンド #ベンチャーキャピタル #エービーエフキャピタル #ワールドカップ #W杯 #カタール #勉強 #読書 #資格試験 #趣味 #クラシック #オーケストラ

00:00
ファンドマンの日常 今日も始まりましたファンドマンの日常
ABF Capitalの代表の熊原です。 同じく取締役の伊達です。 取締役の中野です。 取締役の斎です。
今日も始まりましたファンドマンの日常。 今日は中野回ということで、ジングルができていない状態です。
ちょっとバタバタしていまして。 忙しいタイミングなので。 過協はこれから。 一生過協なんで。
どんどん過協に近づいていく。 確かに。 過協の中の過協に近づいていく。 公開される頃にはジングルを作っておきたいなと思ってます。
ジングルはまた次回。 まとめてでもいい? 誰かの回。 今日は僕のジングルよりも流しておいてください。
じゃあ中野回どうぞ。 企画もいろいろ考えようと思ったんですけど、いかんせん過協を迎えて。
今回はとはいえね、もう一回やりたいねってなってた企画をもう一回やろうかなと思ってます。
もう一回やりたいねって。 もう一回やりたいねって。 もう俺しかやらない。 時間がなさすぎて前やった企画をもう一回やろうと思ってます。
ゴスリ企画。 ゴスリマグル。 タビログゴチバトル。 今出そうかなと思ったよ。
前回日本料理でしたけど、以前やったですね、タビログの口コミでやるゴチバトルみたいなの。 口コミ件数だっけ? 口コミ件数を。
あれやばかった。 あれ惜しかったんだよね。 第2回ということで、前回は和食だったね。
今回は何がいいですか? 選んでいいの? 選んでいいよ。 何それ? えーどうしようじゃん。 決めてもいいよ。 中華でいくか。 中華でいきましょうか。
中華料理は多いよね。 ルールをおそらくすると、タビログで皆さんにそれぞれ一つずつワードを、料理を言ってもらいます。
今回は中華料理の名前を言ってもらって、それを口コミでそのワードが、例えばわかんないけどペキンダックがヒットする件数が全国に何件あるかというものを検索して、それが何件というのがポイント的な、ゴチバトルでいう金額的なものになります。
それを設定金額、設定ポイントみたいなのを決めて、近い人が、ドボンは無し。 上も下もオッケー。 今回は、繰り返しになりますが、中華。
前回のおさらいは? 前回は和食で。 勝ったのは私だってことしか思わない。 負けたのは俺だってことしか思わない。 伊達ちゃんの抹茶で終わったかと思ったら。 俺が唐揚げで。 日本人は抹茶より唐揚げが好きな方が多い。
03:13
クマちゃんは何だっけ? 鈴木の新井とか言ってた。 鈴木の新井。 これは超一般的だね。 お前の一般はどこなんだって。
鈴木の新井だって2番目に少なかった。 13軒。 一番少ないのは何だっけ? 一番少ないのは須田地のそうめん。 伊達ちゃん。
で、ドボンしたのがサイくんの唐揚げ。 これ設定が3万なかったんだけど、唐揚げ16万軒。 これがデータ的におかしいんじゃないかって話だったんだよ。
何万軒しか載ってないお店が載ってないはずなのに、 そのうちの16万軒が載ってるって話をしたけど、データはデータだから。
ちなみに伊達ちゃんの抹茶は9万3千8百軒だったんだけど。 今回中華で設定どうしよう。ちょっと攻め気味にするかどうするか。
じゃあ5万とかにしようか。 5万とかは難しい気がする。 難しそうだな、さらに。
車機とかいったらこういうのやめようかと思う。 いろんな自分のステップ。 順番はサイくんから抜けばいいのか。
とりあえずリスナー分かんない。 サイくん。 サイくんこの順番でなんとなく俺らの配置が分かる。
難しいな。 シャンハイガニ。 取られた。 表記は表記。
シャンハイは漢字で。 全部漢字なの? シャンハイガニ全部漢字かそこまで漢字だったら。
全部漢字。 これって俺言わないんだもんね。 言わない言わない。 中間発表は中間発表。
自分の予測行った方がいいんじゃない? 行ってみる? シャンハイガニ。
俺結構意外と少ないんじゃないかな。 いいお店しかない。 いいお店は絶対口コミに入ってくる。
食ったら絶対口コミに書く食材。 でも季節限られてる。 いいお店。 1年以上運営してるからさ、冬の口コミで。
本当に生きたやつだったら冬しか食えないけど、味噌とか春巻きだったら春でも出してくるから。
2,000円。 2,000円? なるほど。 それより多い予想だった。
5,000円くらいかなって思った。 5,000円。 惑わすな、惑わすな。 だいたい俺を惑わそうとしてる。
じゃああいちゃんか。 ピッキンダック。 結構攻めた感じ。 ピッキン漢字のダック側だよね。 カタカナ。
あいちゃんどれくらい狙ってる? どれくらいだろうね。 1万5,000円くらい。
06:00
2万円に引っ張られた。 適当に言ったけど2万円に引っ張られた。 そんな大事かもしれない。
ピッキンダックだって横浜の中華街のお店に行けば絶対どこにでもあるし。
抹茶で9万件だよ。 確かに。 だからどっちだろう。 唐揚げで16万でしょ。
ピッキンダック1万5,000円もないでしょ。 わからない、わからない。
長松に出すくらい勝負した。 ちょっと面白い。 ピッキンダック1万5,000円はないよね。
抹茶の6分の1の頻度で出てこなくない? ワードとして。 でも私の人生には出てくるんだよ。
確かに。 ピッキンダックにどれくらい親密な人生を送ってきたか。
上海もピッキンダックいっぱい出てくるの? うん。 専門店。
でもその人生で一番出てくるんだって。 上海じゃないと思って。
マーボーハルサメ。
ブルーミアじゃん。 漢字? マーボーハルサメ?
食べたことない。 めっちゃ好きなんだけど。
みんなが好きだから。 食べたわ、食べたわ。
頼みたいもん俺は。 一緒に食べたわ。
街中帰って絶対食べたいものの人です。 マーボーハルサメは? 漢字? 漢字。
マーボーハルサメ。 マーボーハルサメ漢字。
ご飯が進む予想は? 予想ねえ、2,000円くらい。 いや、ないでしょ。
5万目指して2,000円、どんくらい食べるつもりなの?
確かに。 何種類? 3種類かな。 3種類だね、前回と同じルールだったら。
じゃあ最後マーボーどうぞぶっこむ。 マーボーだけで5万目指して。
餃子。 餃子はヤバいよ、餃子は想定よ。 20万とかいくらか。
ジャンルになってるかもしれない。 餃子はいかんよ。
でも5万目指してあと0,000円もあるよね。 パー3の攻め方。
パターン打つみたいな。 1ダメで俺デカいの行きたいな。
中間報告あるからね。 天津、ジャンルか、天津だとさすがに。
天津だよ。 5万検索できるかな。 ジャンルだと検索できないみたいな。
ジャンルが低かったりするか。 中間報告があるからその時に突き抜けてると取り返す必要がある。
天津は口コミにはないな。 ないんだ。
じゃあ5万狙いに行くか。 急に悩んできた。
どうしよう、どうしよう、どうしよう。 社長決断力。
半巻きとかみたいなのヤバいもんな。 中華大好き社長の決断力。
シュウマイを言うか迷ってるんだけど。 シュウマイ結構表記もあるよ。
シュウマイ、漢字。 シュウマイじゃなくていいよ。
09:02
キヨウケンしか出ない。 キヨウケンって5万キャラだよ。
キヨウケンだって1点、何点パターンだろうね。 シュウマイ、漢字。
予想は? 5万。
知らない料理しか言わないもん、ここから。 5万。
じゃあ最後、長松。 チンジャオロース。
いいとこ、いいとこ行くわ。 漢字。
漢字かカタカナかちょっと悩ましい。 カタカナの方が多いかな。
チンジャオロース、漢字。 予想は?
2万くらい。 これあれかな。
ヒントとして、全国の中華の店舗はそもそもどれくらいあるか。
あえてやらないほうがいいか。 やらなくていい。 やめよう。
ちなみにさ、これだって、中華っていうジャンルじゃなくても今言ったやつ出してたらひどい。
1周しました。2周目。
エビ餃子。 エビ餃子。
字は? 全部漢字。
4文字? あんま見たことない字面だなと思って。
思ったけどもう言っちゃったからいいや。 いいんかい?
エビカタカナ。 エビカタカナと餃子漢字。
予想は? 2千くらい。
全然詰めてない。 大丈夫? 最後一気にあと一つあるから。
じゃあアイちゃん。 小籠包。
せめた。 小籠包はいくらだろうね。 漢字。
やばい、タッグの顔がやばい。
ちょっと待って、小籠包ね。 ジャンル? ジャンルかも。
マジ?ないのね。 じゃあどうしよう。
クラゲ。 クラゲ。
カタカナ。 カタカナクラゲ?
え、クラゲって? いや、そうじゃなくて、すごいね。
カタカナというかクラゲっていうところの。 カタカナクラゲ。
予想は? 霊前祭の方を想定してはいたんだけどさ。
4セット残ってる。
麻婆なし。
麻婆なし? 麻婆がさ。 麻婆狩りに来る寺。
麻婆豆腐を目の前でアイちゃんにかさやまれたりしたら別に。
それで困っちゃう。 困っちゃうって。
全部漢字? 全部漢字。
麻婆ハルサメール多い気がするんだよね。 さすがに。
麻婆なしは普通に多いと思うよ。 8000ぐらい。
ここからゼロを狙わなきゃいけない。 食ったことないもん言わなきゃいけない。
食ったことあるやつはたぶん1はついてるから。
これもやりたいな。 俺もやろうと思ったらできるのか。
12:01
調べなきゃ。 リストだけ作ってみてね。
麻婆パンクルか。 麻婆しらこ。
麻婆しらこ。 なるほど。
あるの? ある。 100ぐらいはあると。
そんななんか和食の料理人がブチ切れそうな料理やん。
天才さんのことやねん。 登路線出してるから言わないほうがよくなってきた。
麻婆しらこ。 食べてみたいけどね。 めちゃくちゃやばいよ。
豆腐の代わりになるのか。 あるよね。しらこ麻婆豆腐みたいな。
予想100。 予想100。
麻婆しらこ食べたことある気がしてきた。 あると思う。
ピータン。 ピータンでかい。俺も悩んだけどね。
ピータンもマンはいかない気がするんだよな。
表記は? カタカナ。カタカナで5000とかある。
ピータンそんなに頼む人ばかりではない。
まあね、苦手な人多い。 苦手な人もいるしね。
それ結構好きだけどね。
レジェンサーだとピータンとあと豆腐カンス。
豆腐捕捉したやつ。 あれが大好き。
クラゲではない。 クラゲじゃなくて豆腐カンス。
ちなみにこれって中華のジャンルの中で検索できてるんだっけ?
いや違うよね。だからクラゲって言ったやつに和食のキクラゲとかも全然入ってくる。
まあ俳優。 カタカナでキクラゲって書いてたらクラゲが入ってくる。
じゃあちょっと俺が2個ぐらい。
でも感覚は知ってやってるからね。
そうなんだよ。
その1個でやってじゃあ。 1個で5万。
1個で5万狙う。 じゃあ最後でもいいよ。
最後の最後だけパックンも参加で。
後半へ続く。
13:55

コメント

スクロール