1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 自分の好きと苦手を考える#55 ..
2024-02-21 15:37

自分の好きと苦手を考える#55 2/21

このチャンネルは、40代で飲食業を卒業して現在は短期移住をしているDAIKIが、今年から始める日本一周のことや、新しい挑戦についてしゃべるチャンネルです。

今は箱根で短期移住(リゾートバイト)をしながら、春から始める日本一周の準備をしています。40代で変わった生き方をしている人がいる。そんな変わった人生を聴いてみたい人はフォローよろしくお願いします!

#40代
#挑戦
#キャンピングカー
#夢は日本一周


X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:05
はい、皆さんおはようございます。だいきです。
このチャンネルは、40代で飲食業を卒業して、現在は短期従業しているだいきが、
今年から始める日本一周のことだったり、新しい挑戦についてゆるく喋っているチャンネルです。
はい、おはようございます。
今日は久々に朝の更新をしようかなと思って、
昨日の夜のね、更新でも、明日は日本撮りします。
こう自分で公言した以上は、やっぱりやらないとということで、
何を当たり前のことを言ってるのかわかんないんですけど、
やっぱりね、公言するってすごい大事だなって、今思いました。
今というか昨日の夜ね。
僕あんまりね、あれをします、これをしますって、なかなか自分で決めないタイプで、
その分ね、翌日結構ダラダラしちゃうことが多いんですが、
やっぱり紙に書いたり、こうやってね、放送で公言すると、
自分との約束、これを聞いてくれているリスナーの方との約束っていうのがあると、
やっぱり守れる、守る気持ちが出てきますし、
いいなって思ったっていうね、何か当たり前の話をしてるんですが、
こうやってね、自分で一人で何かをやっていると、
誰かとの約束っていうのをやっぱり作っていくのはすごい大事なんだなーなんて思いながらね、
今日放送を撮っているんですが。
はい、じゃあ本題に入っていきましょう。
今日の本題は、自分の好きと苦手を考えるというところを、
ちょっとね、考えてみたいなと。
今日、いろんな方のスタンドFMであったり、ボイシーを聞いて、
朝ね、ちょっといろいろ想像してたりしてたんですが、
その中でね、自分の好きって何だろうとか、
よくね、好きの嫌い、好きの反対は嫌いって思う人もいると思うんですが、
僕の中で嫌いなものってそんなに多くないんですよ。
苦手なものはあるんですが、嫌いってね、なかなかないなと思ったので、
今回はあえて好きと苦手にしてみました。
ちょっとね、先に好きと苦手なものをざっくり説明しておくと、
好きなものは一人の時間と、あとは大きいもの、環境とかも含むんですが、
大きい環境であったり、なんか広い場所であったり、大きいもの、
あとはものづくりが好きですね。
苦手なもので言うと、大人数の場とか、あとは高圧的な人、
あとはちょっと苦手なものというかね、言葉で嫌いな、
苦手なものは当たり前とか常識っていう言葉が僕は苦手ですね。
はい。なのでちょっとざっくりね、朝なのでそんな時間を取ってしまうのは良くないので、
簡単に説明していくと、僕は結構一人の時間っていうのを大事にしたい。
03:02
やっぱりね、彼女とかいる、もしくはパートナー、結婚しているとなると、
やっぱりみんなとの時間っていうのはもちろん大事だとは思うんですが、
僕の場合今一人なんで、基本一人の世界なんですけどね、
パートナーがいる時っていうのはなかなかその一人の時間を取る、
もしくは取りたいって言うと、ちょっと圧力じゃないな、なんていうの、
若干ザーザーするパートナー同士でね、ザーザーする感じあるかもしれないんですが、
僕はね、どうやってもやっぱり一人の時間っていうのは大切にしていきたいな。
別にあのなんかいかがしいことをするわけでも、隠れて何かをするわけでもないんですけど、
やっぱり自分自身との対話がゆっくりできる自分との時間、
それがカフェの時間でもいいかもしれないし、
家で何かパソコンに向かってもう完全にもう一人の時間になるっていうのも必要かと思うんですが、
そういうね、一人の時間っていうのを今後、もしパートナーができた時にも、
やっぱりそこはきちんとね、事前に話をしておいて、
きちんと自分の時間、一人の時間っていうのをすごい大切にしたいから、
っていうのは伝えていきたいなぁなんて思うんですが、
僕の好きな一つ目は一人の時間。
あと二つ目がね、大きいもの、環境も含むっていう感じなんですが、
なんでなんだろう、よくわかんないんですが、
なんか大きいとか広いとか遠くまで見渡せるみたいな、
まあそれは環境的なものもあると思うんですが、
多分ね、なんか単純に物理的に大きいとか広いとか、
多分そういうのに何か驚きを覚えるというか、
多分そういう性質あるなーって最近ちょっと気づいたんですよね。
例えば本当、僕フェリーに乗るの結構好きなんですよ。
それが何でなんだろうって考えた時に、
まあ昔ね、家族でフェリーに乗った時の記憶とかっていうのはもちろんあると思うんですが、
それ以外にやっぱりなんだろう、
すっごい大きい環境の中に自分を置くと、
なんだろうな、自分がちっぽけに感じるというか、
なんか普段悩んでることってそんなに大きくないよなーって、
なんかね、落ち着くっていう言葉が合ってるのかわかんないんですが、
なんかすごいゆったりできる感覚がある。
まあこれが全て感覚の話なんですけどね。
なので今日の好きを考えるときになんだろうなーと思ったときに、
とっさに大きいもの、環境を含むっていうところをちょっと思いついたので、
言葉にしてみました。
あと最後3つ目が物を作ること。
このことでは、このチャンネルではよく言っているんですが、
僕は物作りが結構やっぱり好きなんだな、
形のないところから形を作るっていうのが好きなんだなーっていう。
それはデジタル上の、例えばデザインとかにもやっぱり興味があるし、
06:02
いまだにね、やっぱりどうやったらできるんだろうなーって、
妄想しながら勉強してたりとか、
このデザイン作ってみたいなって思ったり、
なんでこういう形にしたんだろうっていうのを考えるのが結構好きだ、
するところはあります。
次は元々やっていた料理っていうチャンネルですよね。
ただ料理もレストランで働くのが好きな人も中にはいると思うんですけど、
僕は不特定たす誰かわからない人に料理を作ることにあまり楽しさを感じられなくなってしまったんですよね。
昔はそうでもなかったんですけど、
それより自分の作りたい人に自分の料理を出して喜んでもらいたい、
みたいなそういうのはあるんですけど、
あとは物を作るその料理を、材料を揃えてそれを形を変えて、
1個のお皿を作っていくみたいなのがすごい好きですね。
あとは数日前の放送でも言ったんですけど、
急に宝箱を作ってみたくなったりとかね、
椅子が作ってみたいな、テーブルが作ってみたいなとか、
あとはYouTubeでも物を作る動画であったり、
いきなり森の中に、いきなりジャングルの中に家を建て始める動画とか、
あとは錆びて朽ちる一歩手前の物とかを持ってきて、
それを綺麗にリメイクする、再生させるみたいな動画とかね、すごい好きなんですよ。
なんかそういうのを見た時に、物を作るとか作り直すとか、
多分そういうことが多分僕の感性の中で結構好きな部分なんだろうなーなんて思いながら、
今回は自分の好きの中に入れてみました。
それに対して今度は苦手の部分ですね。
苦手の部分は大きく3つあって、大人数の和。
これに関しては僕は、これ嫌いじゃないんですよ。
嫌いじゃないんでちょっと厄介なんですけど、
意外に自分から何かの集まりって言うと行きたくなっちゃうんですけど、
行って帰ってくるとむちゃくちゃ疲れるんですよ。
なんでかなーってこれ思った時に、
僕はHSS型のHSPっていう診断を受けてるんですけど、
そういう場大好きなんですけど、行くと行ったら行ったで、
いろんな思考を拾いすぎちゃうんですよね。
変な話、目の前で話をしてる人の後ろにいる人の思考を読んでしまったりとか、
もちろん何人かで会話していると、そこの場の人間、みんなの思考を無意味に拾いすぎてしまう。
無意味に拾いすぎてしまう。
この人こういうふうに考えてるんだな。
この人目こうやって動いてるからこういうふうに考えてるのかな。
09:02
本当はもしかしてこれ同意してないんだろうな。
でもこの場だからこううなずいた顔をしてるんだなとか、
この人こういう性格持ってる人なんだみたいなのを延々頭の中で考えちゃう。
最近はちょっとそれをね、なるべくシャットアウトするようにっていう意識はしているんですが、
常にその場にいる人の顔色を伺うわけじゃないんですが、
決してそれが正解不正解とかっていうことが問題ではなく、
別にその人が本心は全く違うことを考えててもいいんですけど、
僕の中でいろんなものを拾いすぎちゃうんですね。
それがむちゃくちゃ疲れすぎてしまうので、大人数の場は好きなんですが結構苦手ですね。
なので意外に昔から友達飲み会とか嫌いじゃないんですよ。
今度も実を言うと今働いてる聴触メンバー、ホテルの聴触メンバーで、
急遽今度26日かな、小田原のほうで十何人集まって、
じゃあみんなでちょっとたまには飲み会しようよみたいな話が出まして、
それに行ってくるんですけど、それはそれで好きなんですけど、
多分その場にいるいろんな人の思考多分いろいろ拾いすぎちゃうんだろうなーなんて思いながら、
楽しみ半分、ちょっと憂鬱半分っていうところなんですけど。
で、最後ね、もう一つの高圧的な人、苦手なタイプで高圧的な人。
これあんまり好きな人ってあんまりいないとは思うんですが、
その態度を思いっきり圧をかけてくるタイプの人からは、僕はもうとにかく距離を取るようにしています。
いくらその人が実は話をしたら楽しい人、笑顔が素敵な人なのかもしれないけど、
初めに圧をかけてくるタイプの人とは極力距離を近づけないようにしています。苦手なタイプですね。
もちろんね、やっぱり関係性を作っていけば、その人の本心みたいなのが出てくることがあるので、
実はこの人こんなにチャーミングな人なんだ、面白い人なんだっていうのはもちろんあると思うんですが、
そこに行くまでの数ヶ月間、その人と付き合っていく時間を僕は今は取りたくないという感じですね。
もちろんね、自分が若い頃だったらそれも一つの考え方って思えたかもしれないんですが、
まあ僕はもう46歳、言ったらもう先がある程度見えてきてる年代ですよね。
その年代の中での数ヶ月間をその人のご機嫌を取るため、この人の、
なんて言うんだろうな、接触方が変わってくるのを待つのに数ヶ月、
その人のために思考を使って、その人のために時間を使ってっていうのは僕はもうしたくないと感じたので、
12:08
その人のための時間は取らない。
あとね、意外にやっぱりそういう変わっていくのを待つっていうより、
もうファーストテイクで話が合う人というか雰囲気が合う人っていうのはやっぱりわかると思うんですよね。
もちろんその高圧的な人、好きでそうしてるわけじゃないっていうのもわかるんですけど、
そういうふうな選択をせざるを得ない人とは多分僕はもともと合わないと思う。
そう感じたので、僕は高圧的な人、ファーストテイクで高圧的な人とは基本的にもう距離を縮めることをあまり考えていません。
なのでそれよりも自分とファーストテイクからある程度こう話の馬がある、会話がある、内容が楽しい、
一緒にいて苦じゃない、そういう人たちとの時間を取るようにしています。
最後、これは言葉なんですけど、よく料理の仕事をしてると、こんなの当たり前だろう、こんなの常識だよっていう話をする人がよくいました。
僕は料理の世界何軒だろう、4,5軒、そんなに3,4軒お店を渡り歩いたし、イタリアにも行ったし、
でもその中でそこの店にしかいない、もしくは移動経験の少ない、いろんなものを見てきてない人に限って、
こんなの当たり前とか、こんなの常識だろう、なんでお前そんなの知らないみたいなことを言う人がいるんですが、
大体そういう人が言うことって外れてますからね。
外れてるっていうか、その人の中では当たってるのかもしれないんですが、
何軒か見てきた中で調理人イコール、こういう行動をとるみたいなのを固定概念みたいなのが強く持ってる人っていうのは、
他に行くと相当使えない人、使えない人っていう言い方が悪いかな。
応用が効かない、当たり前とか常識っていうのを言葉にする人って、
他に行ったときにすごい応用が効かないような人が多いなっていう印象ですね。
なので僕はなるべくこの当たり前とか常識とか普通とか、そういう言葉を使わないようにしているし、
そういうふうに見られないように自分もね、いろいろ気をつけていかなきゃなーなんて思っています。
はい、そんな感じで今日は自分の好きと苦手を考える、嫌いではなく苦手ですね。
苦手を考えるっていうところで今日はお話をしてみました。
こうやって自分のことをいろいろと振り返ってみる。
46年間、あまり僕は40年間いると自分のことを振り返る、あまりしてこなかったりする時間がね、
15:04
飲食業やってるとなかなか取れなかったんだけど、こうやって自分を振り返ってみるっていうのは、
すごいやってみてすごい大切なことだなと思っているので、定期的にこういう放送をしていきますので、
よかったらまた聞きに来てください。
はい、そんな感じで今日の放送は、朝の放送は終わりにしたいと思います。
今日1日が皆さんにとって幸せな1日になりますように。
それではまたね。バイバイ。
15:37

コメント

スクロール