00:00
はい、みなさんおはようございます。毎日5分でウェブマーケティングを学ぶことができるラジオ、生活の中からウェブマーケティングを考える。
今日は5月26日、水曜日の放送となっています。
今日のお話は、集中できない人の方が起業に向いているんじゃないかっていうお話をちょっとしようと思うんですけども、
あなたはね、映画を見ながらとか、人と話をしながら、急に頭の中で別なことを考えたり、その考えが頭の中から離れなくなったりしたことってないですかね。
僕は結構そういうことあるんですよ。これは別にこの話をする前に、この勉強をする前に、もうすごい思っていたことなんです。
例えば、僕はお店で働いているので、飲食店で働いているので、その料理を作りながらそのピーク時、一番忙しい時に料理を集中してやらなきゃいけないはずなんだけど、
急に別なことが頭の中に降ってきて、そっちを考えていると、よくオーダーミスというか、作り間違えをして怒られるみたいなことがよくあったんですけど、
急に集中しなきゃいけないはずのタイミングで別なことが頭の中に降ってくる、そんな経験はあなたはないですか?
僕は結構あるんですけど、こういうののことをLeaky Attentionっていうらしいです。
これって別に、頭の中が全て切り替わるわけじゃなくて、頭の中の30%から50%くらいが別なことを考えている状態なんですね。
例えば、映画を見ながら別なことを考えたり、人と話しながら別なことを考えたり、
Leaky Attentionが起きない人は基本的に会話に集中したり、作業に集中したりということができるんですけど、
僕みたいな人がもしかしたら結構いるのかなって思うんですね。この研究がされるっていうことは。
これ、Leaky Attentionなんですけど、直訳すると注意が漏れる、注意力が漏れるっていう感じで言われるらしいんですけども、
これの研究はノースウェスタン大学の方で研究をしたもので、目の前のことに集中しているはずなのに、頭の裏側で別なことを考えているような状態のことを言います。
昨日、僕は江ノ島にちょっと朝から行ってきたんですけども、その帰り道もボイシーでビジネス系の話を何度もリピートしながら聞いているときに、
急にバイク運転しながらなんで、バイク運転しながらボイシーを聞いているんですけども、急にそのタイミングでやってみたいアイデアが浮かんできて、
03:04
そのアイデアのことを考え始めると、耳では聞いているはずなんだけど、頭の中は全く別なことを考えている。
そういうことって結構僕、バイク運転しながらとかボイシー聞きながら、そういうタイミングがよくあるんですよね。
結構僕、集中力が足りない人間なんだろうなぁと思って、あえてボイシーを切ってそっちだけを考えたりってこともするんですけど、そんなに長くそうなると続かなかったりするんですよね。
なんか集中できない人ってこれを聞くだけだと思われるかもしれないんですけども、
ノースウェスタン大学の研究でわかったことがもう一つあって、
リーキーアテンションを起こしやすい人っていうのは、基本的にそれ以外の人、要はリーキーアテンションが起きない人と比べると、
クリエイティビティが高い。
ものを発想したり、新しいことを組み立てたり、作り出したりっていうことがすごい得意な人が多いっていうことがわかったようです。
なのでリーキーアテンションを起こさない人っていうのは、一個の作業とか一個の仕事をすることにはすごい長けていると思うんですが、
リーキーアテンションを起こしやすい人っていうのは、いつもやってる作業とかとちょっと違ったこと、今までに考えなかったこととか新しい組み合わせとか、
そういうのを考えるのにどうも向いているようです。
なので今日の話、本題に書いてある集中できない人は企業に向いているかもっていうことにつながるんですけども、
ただ一点注意しなきゃいけないのが、新しい発想とか新しいアイディアを生み出すことはもちろん素晴らしいことだしいいことなんですが、
考えることとそれを形にすることっていうのは全く使う頭が違ってくるので、そこを間違えないようにしないといけないです。
なのでリーキーアテンションを起こしやすい人がアイディアを見つけたり作ったりすることが得意だから、それを形にすることが必ずしも得意とは言い切れないということですね。
なので企業には向いているかもしれないけど、それを形にするのを例えば他の誰かと一緒に、そういうのが得意な人と一緒にやるとか、
もしくはリーキーアテンションを起こしやすい人でも環境を変えたり、考えるタイミングを変えたりすることによって形にする、形にしやすくすることができますので、
そういうやり方を覚えてみるっていうのもいいと思います。
今日のお話は、ちなみに僕が大好きなメンタリストダイゴさんの超発想力っていう本に書いてあります。
06:01
なので今言った発想したものを形にするやり方だったりっていうのもこの超発想力の本の中に書いてありますので、
今日は超発想力のアドレスもスタイフの概要欄に貼っておきますので、よかったらご自身で読んでみてください。
今日はちょっと6分過ぎちゃったんですけども、ここまでにしようと思います。
今日も最後までお聞きいただきありがとうございます。
僕もこれから仕事に行ってこようと思います。
それじゃあまたねー。