1. コユキの気ままにラジオ
  2. #133 今日はひな祭り from R..
2023-03-03 09:01

#133 今日はひな祭り from Radiotalk

①先程ライブ配信の反省
②ひな祭り(ひな人形、ひなあられ)の意味知ってますか?子供に聞かれて答えられなかったですという話
00:01
みなさんこんにちは、コユキです。 今日は2023年の3月3日、金曜日ですね。
133回目の配信になります。はい、ということで今日は3月3日、 ひな祭りということで、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
はい。 つい先ほどまでですね、ライブ配信しておりました。車の運転中ですね、移動中にまたまた
ライブ配信をしていまして、 今回はテーマをあらかた決めて、それについて話しながら
言ってたので、昨日みたいな感じで何も決めずに 運転しながらライブ配信してたのとはちょっと一味違って、話すことに困るということはなかったです。
ただね、このラジオトークの不具合なのかどうなのかわかんないですけど、 ずっとリスナーさんが
1分の0で
記載されてたので、 ずっとゼロですね。なので全く誰も聞いておられないという感じだったんですけど。
その意識で喋ってたので、結構ダラダラとね、 誰も聞いてないんで適当にテーマを決めてましたけど、
話してたんですけどね。 ただライブ配信終わってから、いつもこのコメントを書くんですけど、
振り返りということで、それ見たら6名になってたんですよね。 6名様に。
実際、ひょっとしたら6名様聞いてくださってたのかもしれませんし、 6名が全員ではないと思うんですけど、
何名様かはずっと聞いてくださってたのかもしれないんですけど、 それが全くこちらにはわからなかったので、
ゼロになってたので、なんか申し訳なかったなと思いますね。 誰もいない体で、なんかダラダラと喋ってたのでね。
もし聞いてくださっている方が見えたのであれば、 それなりの話し方にもなってたでしょうし、
他にも話したいテーマがあったので、 早い段階でそっちの話をしたのかなと思うとね、
結局花粉の話とひな祭りの話で終わってしまったのと、 最後もなんか適当にこう
ネットで調べた情報を話したりとかですね、 花粉の時もそうですけど、
そういうことをやってたので、聞いておられないと思って、 そんな感じになってしまったので、これはやっぱりね、
まずかったなと思いますね。 いつでもこうね、誰かが聞いているというね、
03:05
意識でやる方がいいのだなというのはね、思いましたね。 実際ゼロでも後々、
まあこういった不具合で何か聞いておられたということもあるかもしれないので、 ちょっと注意が必要だなと思いました。
はい、 ということで少し前置きが長くなりましたが、特にまあね、
今日はテーマを決めておりませんが、先ほどのライブ配信の中でお話ししたことを、 少しまた同じことを話そうかなと思いますが、
ひな祭りになりますので、このひな祭りのことについてですね、 お話ししたいと思います。
ついこの3日前ぐらいに、ひな人形を出して子どもたちと一緒にね、 とこの間に飾ったんですけど、
その日の朝かな、 上野子にひな祭りについて質問されました。
えーと、 どうしてこのね、ひな祭りがあるのかというと、
ひなあられって何であるの?と聞かれたんですよね。 それがね、
パッと答えられなかったんですよ。
なんかひな祭りって当たり前のようにあることだと思ってたんで、 実際何のためにあるのか、
ひなあられが何のために存在しているのかっていうのを、 全く理解してなかったというのにね、気づかされて、
答えられなかったんですよね。 すぐにね、まあ今は便利なものでネットで調べられるので、すぐにネットで調べて、
ひなあられとひな祭りというのを調べましたね。 ひな人形か。
ちなみにね、ひなあられというのはね、
その娘ですね、あの女の子の子供が成長する上で健康にね、元気に育つように
あるものだそうです。
ひなあられって4色、3色もあるみたいですけど、4色になっていることが多くて、
色がね、 白と緑と、
あと2色なんだったか忘れましたけど、日本の四季を表しているそうです。 春夏秋冬という四季を表しているそうで、
1年を通して健康で元気に、 育つようにという意味合いが込められているそうです。
なので、ひなあられをそういう意味で飾るということですね。 飾って食べるということかな。
それと合わせてね、ひな人形も調べてたんですけど、ひな人形は
06:03
身代わりになってくれるという意味合いがあるそうで、 娘が何かこうね、
不幸とか災いが降りかかった時に代わりにね、ひな人形が身代わりになってくれるという
言い伝えがあるそうなので、ひな人形を飾るということですね。 なのでひな祭りでひな人形とひなあられを用意して飾るというのは、
そういった言い伝えがあるというところから来ているみたいですね。 知らなかったですけどね。
本当に当たり前のようにひな祭りがあって、ひな人形を飾ってひなあられを食べるというのは当たり前のようにしてましたけど、
そういう意味合いがあるということで、一つ勉強になりました。 子供ってね、本当にあの
ちょっとしたことを聞いてくるんですけどね。 結構大人がね、しっかり分かってないことがたくさんあるなぁとね、その時感じました。
ライブ配信でも話してたんですけど、例えば5月になると恋のぼりをあげると思うんですけど、恋のぼりの意味合いもね、
なぜ恋のぼりをあげるのかというのをもし聞かれた時に 答えられますでしょうか。
はい ちょっとね僕も答えられないなぁと思って調べてたらですね、恋のぼりはね、あの
男の子のセックスということで、 まあ同じですね、あの女の子、ひな祭りがあるのと同じで
元気に成長できるようにということで、健康で元気に育つようにという意味合いがあります。 男の子がですね。
恋は何かも力強い象徴で、縁起が良いものとされているので、それをあげることで男の子が元気よく力強く育ってくれるようにという思いが込められているということで、江戸時代からの風習みたいです。
ということはね、もし子供に聞かれて すぐに答えられる親になりたいなぁというのをね、本当に思ったりしました。
他にもね、いろいろあるんでしょうけど、まあね、あの 分からない、分かっているようで分かっていないことたくさんあるんで、その辺を曖昧にせずに
まあね、調べて知識として持っておきたいなというのを、改めて感じたというお話でした。はい、ということで少し長くなりましたが、以上になります。
はい、ではまたお会いしましょう。小雪でした。バイバイ!
09:01

コメント

スクロール