1. クリエイターエコノミーニュース
  2. ゆるキャラは多くても「ゆる著..
2022-10-07 11:14

ゆるキャラは多くても「ゆる著作権キャラ」は少ない

ゆるキャラは全国にたくさんいますが、そのなかで二次創作を許可しているもの、どれくらいあるのでしょうか。先日、Googleが日本にはじめてデータセンターを作るとした場所は千葉県印西市。その市のキャラクターであるいんザイ君。個人で画像変更しなければ申請無しで無料で使えます。しかし、いわゆる二次創作はかなり厳しい印象で、他にも調べてみると・・・。

いんザイ君デザインの使用について | 印西市
https://bit.ly/3yoNbqd

・情報城下町・印西市のキャラクターいんザイ君
・神戸市交通局の萌えキャラも調べてみた
・もし販売できるならBOOTHがおすすめ?
・ゆる著作権キャラを見つけたい

★今日の一言
昨日はライブをRadiotalk、スタエフ、Twitterスペースでやってみた。

ぜひ、感想・コメントお待ちしています!

★stand.fm版 クリエイターエコノミーニュース
https://bit.ly/32mQEs8

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

#いんザイ君 #印西市 #Googleデータセンター #日本に1000億円の投資 #ゆるキャラ #ゆる著作権キャラ #二次創作OKなキャラいるの #二次創作に寛容であれ #BOOTHなら世界へ販売できる
#ニュース #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202210
00:01
Speaker 1
ユロ著作権キャラ? ユロキャラは全国にたくさんいますが、その中で二次創作を許可しているもの、どれくらいあるんでしょうか?
先日、Googleが日本に初めてデータセンターを作るとした場所は千葉県の院在市。 その市のキャラクターである院在君。個人で画像変更しなければ申請なしで使えるとのことですが、
Speaker 2
しかし、いわゆる二次創作はどうも厳しい印象。他にも調べてみると。それでは早速学んでいきましょう。
おはようございます。クリエイターのカグアです。今日のお品書き。 情報浄化町院在市のキャラクター院在君。
Speaker 1
神戸市交通局の萌えキャラも調べてみた。もし販売できるならブースがおすすめ? ゆる著作権キャラを見つけたいです。
昨日ですね、GoogleのCEOが日本に来ているということで話題になっていましたが、そしてさらにビッグニュースでGoogleが日本にデータセンターを作るということで、
Speaker 2
まあまあ興奮のあまりライブをですね、昨日はやっていました。で、その中で紹介しましたその千葉県の院在市。で、院在市にキャラクターがいるらしいんですけども、その院在君の権利がかなり緩めだったんですよ。
実際ホームページで見てみますと、159パターンかな。159パターンの院在君のこれGIF画像って言って、背景がちゃんと繰り抜かれている画像なんですよ。
で、159パターンダウンロードして個人で使う分には申請なしでも使えるということなんですよね。
だからキャンバーとかにもドロップしてみたらちゃんと背景抜かれた院在君が使えましたので、個人で使う分には全然使っていいんだなということで、すごいなと思ったんですね。
Speaker 1
ただ一方で二次創作ということでよくよくガイドラインを見てみますと、これがねなかなか厳しい。
Speaker 2
いやー、まあ想定はしていましたけど、想像はしていましたけど、やっぱ厳しいんですよね。
Speaker 1
院在君の部屋という公式サイトがありまして、そこでデザインの仕様についてという項目があって、そこでPDFやデザインガイドマニュアルというのがありましてダウンロードができます。
そこでですね、かなり優しくは書いてあるんですけども、いわゆる二次創作的なものについては、やっぱり申請許可が必要だということなんですね。
デザインを立体で使用したりデザインの変更をしたりする場合は、申請が必要ですと。申請の上許可が必要なんですよね。承認が必要だということですね。
いわゆる公序両属に反しないということはもちろんなんですけども、やっぱり基本的には申請して許可をしなくてはいけない。
03:05
Speaker 1
それから特定の商品等を院在君に持たせることは可能ですかと。これだから画像の変更ですよね。
で、院在君に特定の企業の商品を持たせることはできませんと。
院在君に企業や学校の制服を着せることはできますか。特定の企業や団体等を早期化させる制服等を着せることはできません。
Speaker 2
などなどとQ&Aが書いてありまして、いわゆる基本的、いわゆるその二次創作は、やっぱり個人のレベルでもちょっとこれは厳しそうな感じなんですよね。
うーん、ね。なので、せっかくなんでちょっといろいろ調べてみました。
ゆるキャラ二次創作とかで調べてみたんですね。そうしたところをグーグル検索ですと、一番最初にヒットしたのが神戸市交通局マスコットキャラクターの使用ガイドラインという公式サイトです。
バッシー君、ユーちゃん、北上久子、北上鴎来などなど6体のキャラクターが書いてあります。
Speaker 1
バッシー君とかユーちゃんは、こう、乗り物をね、デザインしたキャラクターになっていて、こう、かなりなんでしょうね。
Speaker 2
モルカー、あのモルカーみたいな感じの自動車、鉄道が目玉がついてみたいな、そんな感じのキャラクターなんですけども、
北上久子ちゃんに関しては、もうかなり萌えキャラ的な感じのデザインになっています。これは二次創作したいなぁということで、ガイドラインPDFを早速ダウンロードして読んでみました。
Speaker 1
使用許諾、本キャラクターをそのまま、または本キャラクターの二次創作を作成する場合は、当局の使用許諾が必要になりますということなんですね。
禁止事項も書いてありまして、本キャラクターを以下の用態で対応で使用することを禁止します。
シバス、地下鉄の利用促進、PR以外の目的での使用。
うーん、ですからPR以外はやっぱり使っちゃいけないっていうことなんですよね。だから仮に許諾が取れたとしてもね。
うーん、いやー、なかなか厳しいですね。これだから皆さん、ゆるキャラで二次創作かなりゆるいキャラ、いわゆるゆる著作権キャラというのがあったらぜひ教えてください。
クマモンとかもやっぱり申請が必要で、申請が通れば、クマモンですと本当に販売までOKということになるんでしょうけど、
Speaker 2
なかなかゆる著作権キャラって意外と見つからなくて、ぜひ皆さんも知ってたら教えてください。
うーん、なかなか悩ましいですよね。ゆる著作権キャラいたら思いっきりいろんなグッズ作りたいなと夢を馳せたんですが、なかなか現実は厳しそうです。
06:12
Speaker 1
ただですね、以前ライブでもご紹介しましたが、オリジナルグッズを作れるサイトってもう今たくさんあるんですよね。
Speaker 2
で、調べてみたところ、Pixivファクトリーがなかなかいい感じなんですね。先ほどの印在くん、背景画像がくり抜けるというところでは非常に良い素材なんですよ。
で、画像処理ソフトでGIF画像をPing画像に変えて、Ping画像をPixivファクトリーのTシャツデザインのところにドロップすると、もうすぐにTシャツのデザインができるんですね。
Speaker 1
でね、結構いい感じにピンクのナガティがあったんで、これからの季節ね、さすがに半袖はTシャツはうーんと思って、ナガティでデザインしようと思ったら、ナガティはちゃんとピンクがあって、
印在くんはね、地留めのピンクのサイなんですよ。可愛いんですよ。で、ピンクのナガティにね、デザイン合わせたらこれがまた可愛い。
Speaker 2
これ全然ね、子供用だったら全然アリだなぁと思いました。本当可愛い。だからこれ販売できればいいのになぁとか思ったんですけども、まあまあキャプチャー程度でね、ちょっと私も楽しむ程度で今回はとどめました。
Speaker 1
はい、ただいろんなオリジナルグッズが作れる。もし仮にね、許可が降りて作れるということになったらどこがお勧めか。
Speaker 2
はい、私はピクシ、今回は今回はピクシブファクトリーかな、ブースかなと思いました。なんでかというと前回の、前々回かな、前の配信でほら、クリーマが海外販売に対応したというニュースをお届けしました。
Speaker 1
で、クリーマはどういう仕組みで海外販売ができるようになったかというと、buyee、buyeeという要は買い付け代行、買い付け代行のサービスが間に入って買ってくれることで、その業者からさらに世界に転送してくれるということを実現したわけですね。
で、このピクシブファクトリーで作って、それをすぐに出品できるネットショップというので、ブースというのがあるんですが、そのブースもですね、なんとそのbuyeeに対応してるんですよ。素晴らしい。はい、なのでブースでアカウントを作って、ピクシブファクトリーでオリジナルグッズを作って、ピクシブファクトリーで作ると、もうワンボタンですぐに自分のブースショップにその商品を掲載できるんですね。
Speaker 2
で、オリジナルグッズですから無在庫で作れるわけです。いやー、いいですよ。素晴らしい。で、ブースの方の設定としては代理購入サービスの許可、掲載許可というチェックがあるので、そこをもうチェックするだけです。そうしますと、海外からあなたのブースにアクセスしたときに、画面の下の方にね、その国の言語の買い物、買い物加護ボタンが出るんですよ。
09:18
Speaker 2
で、それ以降も決済画面もちゃんとその国の言語で出ますので、もう本当に買い物代行の画面だけを向こうの人専用に見せてるっていう感じになるんですね。
で、ほら今回のインザイ君、結局世界のGoogleが日本に来るってわけですから、やっぱり海外の人にね、売りたくなるわけですよ。Googleデータセンターのいろんなデータセンターがほら世界中にあって、で、日本にも新しく出たぞーっていうときにこうね、もしかしたらそのゆかりのグッズ欲しくなるかもしれないじゃないですか。
結構アメリカとかって、ほら大統領選挙があるときに毎回毎回候補者のいろんなバッジとかなんかを集めるって結構お祭り的にやられる方、好む方多いらしいんですよね。そういう意味ではGoogleファンの方がご当地のものを買うって、僕はない、あるんじゃないですかね。どうなんですかね。いやでもね、仮にそれがほら、なければ買われないし、あれば買うって人、ゼロじゃないと思うんですよね。
で、今でしたらね、インスタとかツイッターで英語でその国の言語でつぶやけばいいわけですから。そう、なのでやっぱり世界にすぐに販売できるっていう意味で、うん、ブースね、今回はブースがほんとおすすめだと、まあ私はほんと一押しだと、あえて言いたいと思います。皆さんのキャラクターを世界に売ってみてはどうでしょうか。
Speaker 1
クリエイターエコノミーニュースでは、カグアが毎日クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で、興味深いものをご紹介しています。毎朝の収録配信、夜9時からのゆるり雑談ライブ、そして毎週の無料のニュースレター、3つの媒体で情報を発信しています。ぜひお好みのものをフォロー登録してくださると嬉しいです。励みになります。今日も最後までご視聴ありがとうございました。連休ですね。皆さん楽しんでいきましょう。いってらっしゃい。
11:14

Comments

Scroll