1. クリエイターエコノミーニュース
  2. 【ライブ】マストドンとは、Tw..
2022-11-10 1:05:41

【ライブ】マストドンとは、Twitterからの脱出先として注目集める

spotify apple_podcasts youtube
Mastodonとは: 脅威の分散型SNS Kindle版
https://amzn.to/3NXwh8t
.
#マストドン #Twitter #Twitterの乱 #分散型SNS
00:04
スピーカー 1
はい、こんばんは。11月10日、木曜日、夜の10時4分になりました。クリエイターエコノミーニュース、カグアです。どうもみなさん、こんばんは。
木曜日ですね。明日過ぎればね、皆さん楽しみの週末ということですから、もう少し頑張ってまいりましょう。いやーでもね、今週は私もね、結構
仕事が毎回、毎日結構バタついていて、なんだかんだね、先週よりもね、結構2,3割増しぐらいで、2,3割は言い過ぎか、2割増しぐらいでね、結構
うん、なんか雑務が増えていて、いやーちょっとね、逃げ出したいなーっていう気持ちもね、なくはないけど、まあ楽しいから頑張っちゃうみたいな状況なんですけども、今日はそんな脱出ということで、こんな記事が話題になってましたので、ご紹介したいと思います。
ITメディアニュースの10月31日の記事です。マスクし、買収のツイッターから脱出図るマストドンが負荷急増です。
はい、まずどういうことかと言いますと、イーロン・マスクさんがね、ツイッター社を買収したということはね、昨今のニュースでも皆さんご存じかとは思います。
で、そのイーロン・マスクさんがね、こう今大改革のなたを振るっている、そんなことがですね、日々ニュースを賑わしてますよね。
多くの人が解雇されて、で、システムがうまく回ってないとか、突然解雇されて内部のネットワーク使えなくなってるとか、日本でも解雇が半分ぐらいの人が解雇されて、どっかのトピックがね、全然回ってないとか、まあ日本ではツイッターのね、シェア非常に大きいですから、本当にいろんなニュースが日々目にしますよね。
まあでもね、それぐらいイーロンさんが大なたを振るって、ツイッターの振るわなかった業績がもし回復すれば、Facebook、Amazon、他のね、いわゆるGAFAと言われる他のITビッグ巨人、ビッグ巨大企業でも、多分リストラの波が吹き荒れるんではないでしょうかね。
この間の決算は大手ビッグ企業も、まあアップル以外はドキナミも結構ひどかったので、多分アメリカではレイオフ、解雇の動きがこのイーロン・マスクさんの成功次第で広がるんだろうなっていう見方が多いですね。
さてさて、そんなツイッター、今バタバタしているわけで、かたやツイッターの公式の認証マークが有料になるとか、あとそういうふうに社員さんがどんどん解雇されちゃうと、もう本当にアカウントのバンとかも、どんどん機械的にやられて、どんどんバンされちゃうんじゃないかとか、いろんな不安が飛び交ってますよね。
03:08
スピーカー 1
そんな中、いやーじゃあさすがにもうちょっとツイッター以外のSNS探した方がいいんじゃないか、なんていうふうに考える人も多くなっても不思議はないですよね。
実際、アメリカ大統領のね、かつて大統領だったトランプさんもね、ツイッターからアカウントをバンされてご自身でSNSを立ち上げるということもあったぐらいですので、やっぱりツイッター依存を避けたいという人が増えてもまあおかしくないと。
そんな中で注目されているのがそのマストドンというSNSなんですね。マストドンというのはマンモスの一種かな、マンモスの一種だと思うんですけども、キャラクターとしてはマンモスが愛好になっていて知名度があるSNSです。
単純にもうSNSです。ツイッターとかインスタグラムとかと同じような感じでマストドンというSNSサービスがあるって感じです。2016年に開発がされたんですけど、開発はですね、ドイツ人の方だったかな、オイゲンさんっていう一個人の方が開発して瞬く間にブレイクしたんですよ。
で、私2017年にマストドンの脅威っていう電子書籍を書いて、ちょっとプチ自慢なんですけど、当時最速でマストドンについて書いたんですよ。そうしたらですね、Amazon Kindleで無料本の総合1位。私もさすがに総合1位はビビりました。
唯一、本当に瞬間風速でしたけど、総合1位取れて、ただベスト10にはかなりの期間残ってて、それぐらい当時は本当にブームになったんですよ。日本は2017年にブームになってました。知っている人も多いんじゃないか、IT界隈では知っている人も多いんじゃないかなというふうには思います。
616さん、こんばんは。ゆっくりしててくださいね。
そう、ですからまずマストドンっていうのは、SNSの意思であると。で、一個人が開発したサービスであるということなんです。はい、まずここがポイント。
で、このおいげんさんが開発したマストドンっていうサービスなんですが、個人が開発したので実はオープンソースといって、ライセンスをちゃんと守れば誰でもSNS、マストドンと同じものをネット上に立ち上げることができます。
だから何だろうな、日本で言うとホームページがほら、いろんな会社が今たくさんホームページを持っているじゃないですか。あんな感じですね。マストドンっていうサーバーのプログラムがあって、それをもう誰でも使っていいよ、もちろんライセンスは守らなきゃダメですよ。
06:07
スピーカー 1
一応GPLってライセンスがあって、ライセンスを守ればみんな使っていいよっていうふうにして広がっていったんですよ。
ホームページがバババって世界中に広がっていったように、マストドンも当時本当にバババってSNSサービスとして広がっていったんですね。
2017年には日本にもその波及があったという感じです。
ですのでAmazon、Kindle Unlimitedをやっている方でしたら、私のマストドンの教員っていう私の書籍、一応電子書籍無料で読みますんで、Unlimited確か対応してますんでよかったら読んでみてください。
そんなマストドンなんですが、じゃあSNSであるということが分かったと。
じゃあ一体具体的にはどんなサービスなんだと思われるかもしれません。
パソコンを持っている方でしたら、こちらが一番分かりやすいです。
PAWというのは、PAWOO.NET。
これ実はマストドンのプログラムを利用して立ち上げたマストドンクローン、マストドンと本当に同じサーバーです。
どこがやってるかというと、日本のSNS、イラストSNS大手のPIXIVがやっています。
PIXIVがそのマストドンのフリーのライセンスを使って、自分たちの会員さん向けにSNSを立ち上げようということで立ち上げたのがPAWOO.NETです。
ですから、ログインとか登録するときもPIXIVのアカウントがあれば、そうですね、PIXIVアカウントで始めるっていうリンクありますね。
スピーカー 2
なので、多くのイラストレーサーさんが投稿するイラストツイッタークローンサイトになっています。
スピーカー 1
ですので、具体的にはどんなSNSかっていうのを見たい方は、PAWOOにアクセスするといいと思います。
パソコン版であれば会員登録をしなくても、とりあえずは多くの投稿をちょっとお試しで見ることはできます。
見ると分かるんですが、本当にまさにツイッターのまんまじゃんっていうふうに思うと思います。
スピーカー 2
ツイッターのパクリじゃんとは思わないようにしてください。まさにその通りなんですけど。
スピーカー 1
そもそも返信をするとか拡散するとかシェアするとかっていうのはSNS全般に搭載されている機能ですから、ツイッターのパクリじゃんとは思わないであげてください。
09:04
スピーカー 1
あと、そもそも個人が立ち上げたっていうところでオープンライセンスですので、そこはあんまり目くじら立てないようにしてください。
パウというサイトを見れば、これがツイッターと似たようなサービスとして注目されているマストドンを使ったサービスなんだねということがご理解いただけると思います。
懐かしいなパウ。でも今もすごいトラフィックあるんですね。本当にもうすごいな。1分間に100件はないか。
でもオープンなものが何十件あるかだから内部では多分もっとあるんだ。このパウ、PIXIVという会社がやっているマストドンクローンのサービスなんですけども、実はこのようにしてマストドンっていうのはフリーのオープンライセンスなので、いろんな会社が実は立ち上げてるんです。
スピーカー 2
かつてはニコニコ動画、ドワンゴも立ち上げていました。確かもうやめちゃったと思います。ニコニコマストドン。確かやめちゃった気がするんですよね。
スピーカー 1
終了とかサジェストで出てきますね。
ITメディアニュース2019年3月。ドワンゴのSNSフレンドフレンズ.ニコ4月28日に終了と。だから2年ぐらい1年半ぐらいですかね。
スピーカー 2
続いたって感じですかね。ここでなんとなーく覚えておいてください。
スピーカー 1
あの門川さんかの大手出版の門川さんかの
スピーカー 2
ニコニコドワンゴでさえやめてしまったサービスというのはなんとなく覚えておいてください。
スピーカー 1
今PixivのPAWは続いています。
そんなサービスです。ですからここまでまとめるとマストドンっていうのはおいげんさんという個人の方が作ったオープンライセンスの
ツイッターによく似たSNSのプログラムですよと。でオープンライセンスなんて誰でも立ち上げられますよと。
で日本だとPixivが今でもそれにそれを使って運営していますし
ドワンゴはかつてやってたけどやめちゃいましたねっていうところまで大丈夫でしょうか。
スピーカー 2
さて記事に戻りましょうか。ITメディアニュースの10月31日のマスク氏買収のツイッターから脱出図ると
12:02
スピーカー 1
この後半マストドンが負荷急増とありますね。記事を引用します。
今回のアクセス集中OK。マストドンのツイッターアカウントはどのサーバーにサインアップしても同じ分散型ネットワークにアクセスできることを忘れないでください。
人気のものを選ぶ必要ありません。とユーザーに呼びかけているということなんですね。
このマストドンですね。その2017年にものすごく流行ったんですね。
で本当に当時そのやっぱり確かトランプさんかな。やっぱりトランプさんがツイッターのツイッターでこうほらすごくいろんな政治的な発言をされて盛り上がった時期あったじゃないですか。
であの頃にやっぱりそのプラットフォームが言論の自由をどうするかっていうことがテーマになってそこでマストドンっていうライセンスのオープンライセンスのものが出てきて
スピーカー 2
プラットフォーム一極集中じゃなくてこうね民主的に運営するサーバー sns があってもいいんじゃないかみたいなことが世界的に議論されたわけですよ。
スピーカー 1
でそんな中出てきたマストドン。まあ瞬く間に世界中で広がるわけです。もう何千というサーバーが立ち上がってもうツイッターによく似たサービスがもう
うぞうむぞうで出てきたわけですね。
でただですね sns ってやっぱり多くの人が投稿されてタイムラインが賑わって始めて面白くなるサービスじゃないですか。
スピーカー 2
ですのでやっぱり何千何万というサービスある sns が立ち上がってもやっぱり集中するときには集中しちゃうんですよね。
スピーカー 1
ですので日本ですとマストドン jp というもうそのものずばりのマストドンが立ち上がったことがあったんですよ。
そこが多分今でも一番ユーザー数を日本だと獲得していると思うんですね。 でさらにマストドン jp を立ち上げたエンジニアの学生さんかな。
スピーカー 2
若い人がドワンゴに引き抜かれてでドワンゴでマストドン立ち上げるっていうそういうドリームも当時生まれたんですけど sns っていうのはやっぱりユーザーが集まらないことにはそもそも賑わないっていう宿命があると。
スピーカー 1
でいや別にユーザー少なくてもいいんじゃんっていうふうに思われるかもしれませんがこれがですね結構難しい問題を払っていて
スピーカー 2
あの私も当時知らなかったんですけど twitter っていうああいうみんなが連搭しまくるサービスってサーバーにものすごい負荷かかるんですって
スピーカー 1
記事を引用しますね 一つのサイトだと大きなコンピューティングパワーやインフラを維持するために多額の資本と収益化が必要
広告が多く表示され広告効果の確認のために人々のプライバシーも侵害されると だから民主的な sns を立ち上げようって言った時にじゃあサーバー代誰が出すのって話になって
15:11
スピーカー 2
でまぁツイッターはね 広告という手法を基本的には使っている使えているわけですけども
スピーカー 1
民主的な流れの中で立ち上がったマストトンでまあ早々広告という手段が使えることはなく 結構クラウドファンディングじゃないですけど
まあみんなで持ち寄ってサーバーの維持を務めていたっていうのが実は現状でした ただそれを補ってしてでもとんでもなくお金がかかるっていうことを当時私も思い知りました
スピーカー 2
実は私もマストトン立ち上げたことあるんですよ 本当にオープンライセンスなんで AWS っていうサーバーを立ち上げる
スピーカー 1
仕組みがわかっているエンジニアがエンジニアの方でしたらまあ比較的 普通に立ち上げることができると思います多分ココナロとかでも今でもあんじゃないかな
スピーカー 2
ここなら ここならで
ないかな
スピーカー 1
マストドン あなたのマストトン立てます
ほらほら ここならであなたのマストドン立てますっていう投稿をしている人6500円
です多分学生さんとかなんですかね はい
さすがに6500円はちょっと安すぎるのでちょっと依頼するのはちょっと怖いですけど その後のほらメンテナンスとか管理維持費用維持もあるのでさすがにこれは安すぎ
ますけどそれでも逆に言うと サーバーエンジニアの方でしたらまあそんなにこうなんでしょうね
スピーカー 2
難易度が高い 立ち上げではないんですよ
スピーカー 1
そうなのでボコボコボコボコサーバーが立ち上がったんですけど結局人気が 維持できるのはある程度そのサーバー費用を賄えるところだけと
でも実際には広告とかも表示することはなかったので当然自利品になっていくわけですね ここがね難しいんですよでもユーザーさんはどんどん増えていくと
に際増えていく増えていけば行くほどそれに引き寄せられてユーザーさんも増えていく だけどユーザーさんが増えていけばいくほどサーバーの負荷が上がっていって
画像が表示されないとかそういうストレスが増えていくでも 人々に広告を出そうとしてもなかなか人が広告も集まらない
仮に一人一人からお金を徴収したとすると ほら
スピーカー 2
マストドンってサーバーがいっぱいあるから他に移られちゃうんですよ だからお金取れないんですよユーザーから
18:09
スピーカー 1
そうなんですよ っていうなんでしょうね
本当当時難しいなって思いました 僕自身もマストドンのサーバー立ち上げて運営自体は全然
一般的なウェブサービスと なんら変わりない感じで運営できるな
なるほどなぁと思ったんですけど 実際に成長させていくってなると人を集めなくちゃいけない
でも重たくなるでもお金は出ない お金を取ろうとすると他に移られちゃうっていう難しさ
矛盾 ジレンマは当時ものすごい感じました 本当難しいなと
スピーカー 2
確かにツイッターがビジネス的に成功してないと言われているのであれば
マストドンをやった僕からすると本当すごい わかりますし逆にここまで成長しているのは本当すごいなと思います
だってほら テレビで
天空の城ラピュタが
スピーカー 1
放送されたら少なくとも日本の いろんな場所からバルスとかって一斉につぶやかれてサーバーにドドーンと負荷がかかるわけじゃないですか
その負荷を受け止めるだけのサーバーの運営費用って誰が出すのって話になるわけですよね
スピーカー 2
そりゃあ広告的につらいですよ
スピーカー 1
そうだからね 今ツイッターがリストラをしていますけども
スピーカー 2
それもどこまで進むのかは本当密数ではありますよね
はい で
スピーカー 1
各所でそのマストドン分散型と言われていて
中央集権ではないというところもよくこうメリットとして言われることは多いんですけども でも実際には分散型といっても
結局コンテンツがないとみんな集まりはしませんのでやっぱりどっかには集中しちゃうんですよね
でも集中したとしてもそれを集中すればするほどお金がかかる
だけどお金がかかるといってもじゃあ誰が出すの問題があって
やっぱりツイッターのようにはやっぱり成長はできないんですよね
ほんと難しい
逆に言うと本当ツイッターがここまで大きくなったっていうのはある意味ドリームなんですよね
もちろんツイッターも結構みんながみんなバルスってやるとほらサーバー落ちたなんていう話が何年もあったじゃないですか
最近でようやく持ちこたえるようになりましたけど あのツイッターでさえこれだけのトラフィックをさばくのにものすごいお金をかけてるわけですよ
21:02
スピーカー 1
なのでまあマストドン
スピーカー 2
なんか
そうで
こっから
スピーカー 1
ここからが僕の意見
でなんかツイッターの脱出先にマストドンなんか新しい sns 来たんだ
スピーカー 2
じゃあ新しい sns 来たってことは先行者利益で早めに始めなきゃいけないかなぁ
スピーカー 1
なんて思ってる方大丈夫です先行者利益とかを考えなくても多分マストドンがこの先ツイッター以上にブレイクすることは多分ないと思います
はい今言ったような構造があるからです
はいツイッターぐらいの規模になるのはマストドンは多分不可能だと思います 1箇所が大きくなったとしても
やっぱり負荷がものすごい高まるので お金を回さなくちゃいけないというところをビジネスも含めると多分ねー
ツイッターのようにはならないと思います ですのでマストドン早くアカウントを作って
今からフォロワー集めなきゃっていうのは全然考えなくて大丈夫です 日本で最も
ユーザーを集めているマストドン jp はもうすでに2017年からありますからそもそも先行者利益も当然ありません
そして多くの方がマストドンに来るかというと多分 まあ
得体の知れないどこがやってるかわからないサーバーには多分来ないと思いますし そもそもはい
なのではいまあ100パートはもちろん言いませんよ世の中に絶対はないですからね なのでまあまあ8割方来ないと思いますはい
なのでああそういう sns もあるんだねーぐらいに まあ頭の片隅に置いておくといいんじゃないかなというところですかね
まあこういうとでマストドの開発者に失礼かもしれないんですが とはいえ一応そういうとはいえやっぱりもともとそういうスケールさせる
成長させるということを想定したシステムではなくてやっぱり分散型で中央集権じゃない スモールな小さなコミュニティを目指そうというところで多分た確か立ち上がったはず
なので あのもともとの創始者の方も多分ものすごく規模を拡大するっていう構造には確かしてなかった
はず なんかその後マストドンの後にまた似たようなのが出てきてで似たようなものは確か
そのスケールするある程度の負荷に耐えられるみたいなことを実装して云々みたいなことを 言ってた気がしたので多分ねマストドンのもともとの設計思想は大規模化する
ということは確かに考えてない 構造だったはずです
スピーカー 2
逆に大規模化しないことを前提だったので分散化して みんなで大規模にしてこうって確か設計思想だった気がします
24:02
スピーカー 1
はいなのでマストドンで先行者利益云々は考えなくていいと思います はいですのでまあツイッターのバタバタはまあ半年ぐらいは続くんじゃないですかね
でその度にマストドンとかミクシーとかそういう別な sns が話題には昇ると思うんですけど
とはいえツイッターの代替になるものは まあ出てくるのかって多分厳しい気はしますね
それ以上に今あれですよね私も際あの 足利キャストというテック系のポッドキャスト私よく聞いてるんですけど
スピーカー 2
その足利さんがさっきツイートしてたので bdr
スピーカー 1
bdr っていうあの sns がアメリカです北米ですごい来てるって話をしてて へえって思いました
どれぐらい来てるかというと今アメリカのほら中間選挙じゃないですか もうこぞって tiktok と bdr その2つを使う
スピーカー 2
その2つに予算を投下するっていうのがトレンドらしいです それぐらいブレイクしてみたいです bdr
スピーカー 1
私もそこまでかと思いました 日本だとまず来ないだろう難しいだろうなとか思いましたけど
スピーカー 2
そうそう えーとあこっちか
スピーカー 1
日本だとほらあの北米とかだともうもともとツイッターがほらそんなにシェアない じゃないですか
だからあの面白系の投稿っていうのは多分ストーリーぐらいにしか出せなかったと思うん ですよね
なのでまあ映えない場合を意識しなくてもいいっていう写真投稿なんですね bdr は たぶん日本だと思うもともとツイッターがそれを担ってますし
あと顔出しをするっていうのはあんまりね日本だと好まれないじゃないですか まあもちろんインスタグラムも当時
日本だと顔出しあんまり だよねーって言っていながらインスタこれだけ普及しましたからわかんないですけど
わかんないですけどただまあどうなんですかねスマイル アメリカと同じぐらいにはスピードでは来ない気はしますけどね
でもまあもうツイッターが云々やる以上に bdr ってやらいう新しい
スピーカー 2
ツールが出てきて話題になっているのでなかなか
スピーカー 1
イーロンさんがな大なたを振るってもツイッターが復活するかどうかっていうのは まだわから3つ3つだと思いますし
マストドンだからこそまあ海外だとマストドン しかないっていうところでは増えているのかなという気はします
スピーカー 2
でも増えていると言っても確かね数字的にはねそんななんですよね
えっと 確かねー
27:03
スピーカー 2
マストドンの月間アクティブユーザー数が100万に到達100万ですよ100万 なんか普通11ゲームとかでも多分100万とかって全然ある数字なので
はい まあ今まで少なかったので
スピーカー 1
急に増えたっていうぐらいかとは思います で100万になったりすると今度ほんとマストドンのサーバー負荷がとんでもないことになる
ので 多分運営もなかなか今カジ取りが難しいんじゃないかなという気はしますね
はい マスク氏のツイッター買収以降
複数のメディアがツイッターユーザーがマストドンに移行していると報じている マストドンの成長は加速していますと
ね まあもともと北米だとツイッターがそもそもシェアそんななかったので
スピーカー 2
100万という数字も大きく見えるのかもしれないですけどね はい
スピーカー 1
というわけで何やらツイッターの脱出先として マストドンという名前をちょこちょこ最近見るけど何なのっていう方は
はいそんな感じに理解してもらえるといいかと思います ツイッターによく似た sns サービスです
オープンソースなんでみんながライセンスを守ればみんなが好きなようにツイッターに似たような サーバーを立ち上げられますとただそれだけ
サーバーの負荷を考えたお金のかかる運営をしなくちゃいけませんから運営はそれなりに 大変ですよ
なので一筋縄じゃいかないのでツイッターの代替になるかどうかは未知数ですよ ということですねであと
とりあえず見てみたいという方はパウピック支部の運営しているパウをパソコンの ブラウザで見るとわかりますよという感じですかね
パウ自体は本当ツイッターというほぼほぼ似ていて 返信ができる拡散リツイートができる
スピーカー 2
リツイートとは言わないんですけどリツイートができるいいねができる シェアができる
スピーカー 1
ただ分散型なんでいろんなマストドンと連携できて他の他のマストドンに ユーザー登録している人も連携している他のマストドンにもなんかユーザーが登録できるとか
スピーカー 2
なんかそういう連携は できるというところがまあツイッターと違うところだというところですかね
はいそのぐらい覚えておけば全然いいかと思いますで先行者利益は多分ないと思います はいので全然
スピーカー 1
正観でいいと思います
はいというわけでちょっと早いんですけどもねマストドについて私の知っているところ はすべてお伝えしましたので雑談
30:03
スピーカー 2
タイムといたしましょうお疲れ様でした はい
スピーカー 1
さてもう11月も10日ですね早い 明日は11月11でゾロ目ですか
早いなぁ いやー早いですね11月10日もうもうちょっとしたら中間過ぎちゃうのかもう3分の1過ぎ
たってことか早いなぁ てかあんまり早い早い言うとちょっとこう
いかんですねあの
ちょっとこう若い人があんま言わないようなことは言わないようにしよう はい
さて ネタがあることはあるんですけどこれ言っちゃうと普段の収録のネタがなくなっちゃうので
ちょっとこれはとっておきますとっておくというネタが1個あるっていうのだけは言って おきます
スピーカー 2
はい じゃあこっちにしようかなはい
スピーカー 1
話は変わって 皆さん電柱と電信柱
電柱と電信柱って私同じもんだと思ってましたけど違うんですね 知らなかったです
こと年になって知らなかったというか意識はしてなかったです 電柱と電信柱違うんだそうです
電柱は 電力会社のもの
スピーカー 2
なぁ東京電力とか
電信柱がそうシーンって名前があるように通信会社の 走れだと
だから私なんかほら豚汁と豚汁ってあるじゃないですか あんな感じで電信柱電柱
スピーカー 1
なんか一緒なんじゃんって勝手に思ってました呼び方が違うだけで一緒なんだろう って思ったんですよ
スピーカー 2
違うみたいですね 電柱が電力会社のもの電信柱が通信会社のものと
一応ハイブリッドなものもあって両方で共有しているものも多いんだそうです 共用柱と言うそうです
スピーカー 1
でなんかよく見るとちゃんと ntt っていう札が目につく高さに縛り付けられていたり
てぷこ東京電力のマークが 店中に縛り付けられたりすることで普通にわかるそうです
a って感じですよね で電柱の方電力会社の方の柱の方があのほらタンクみたいなやつあの丸っこい
園中の館関電池の巨大なやつあれがあるのが電柱みたいですね で通信のはあのなんか黒い筒みたいなのがある奴が通信っていう
スピーカー 2
ことらしいですね 知らなかった
スピーカー 1
でも確かに私ね電柱は見るの好きかもしれない 好きなんですよなんかあれをあれって
33:03
スピーカー 1
むちゃくちゃカオスじゃないですかだから 何だろう一個一個が何の役割があるのかっていうことに想像を馳せるとすごいね
スピーカー 2
なんかね ワクワクしちゃうんですよね
スピーカー 1
例えば 何本かに1本は下向きのアンテナがついているちっちゃい
無線ランみたいな箱がついている奴があったりしてそれはウイルコムとかなんか小さい 通信会社なものだったりしてああここに来ると繋がりやすくなるのかなぁとかね
スピーカー 2
ほらウイルコムってほら以前 phs っていう通信企画だったじゃないですか 今でもあれかな今でもお医者さん病院とかは phs あるのかな
スピーカー 1
であれってほらもともと電話から来てる技術だから多分そういうところについてるんですよ なんでかというと phs っていう携帯端末を使っていると
例えば埼玉だと048っていう紫外極版が市内だといらないっていう小技があって 今だと使えないでどうでもいいんですけど
なんかそういう背景も含めるとなんか電柱っていろんなストーリーが入ってるんで私好きなんですよね
なんかね知らない土地行ってもね必ず電柱見ちゃうんですよ だから逆に言うと
ストリートビューでいろんな地域見るじゃないですか で電柱を見るんですよで電柱を見るとだいたいその土地の
家賃の相場とかもなんとなくわかるんですよ ということかっていうと電柱がものすごくたくさんある地域ってある意味インフラが整って
いる地域なんですよね インフラが整っているってことは生活しやすい
スピーカー 2
生活しやすいってことはまあ駅に近いとかいろんな所条件はありますけどそこそこ いい物件が多いと判断できることが多いんですよね
スピーカー 1
リオンさんこんばんは ようこそ
電柱沼へ
はいえっとリオンさんがなんかムズムズして コメントを投稿してくれましたよ
さてこんばんはネタなし電柱話終わったら香川さんが教育からマーケターに停止 しまったそっちですね
わかりましたえっとはい電柱話は以上にしましょう いや全然いいんですよ
どんでもないです それはそうですよね電柱話に食いつく人相当いないですよね
タモリクラブの電柱の回じゃないんだからね タモリクラブでもね電柱の回だとそうそう
視聴率上がるかって言うと微妙かもしれないですけどはい えっと教育からマーケターに転職した話ですねはいはい
36:02
スピーカー 2
私もWi-Fiとか電波とか少し興味あります あっそうかガジェットオタクはオタクですもんねそっかそっかそっか
スピーカー 1
了解ですまぁ電柱な話でまたいつかいつかがあるかな まあいいやはいえっと
私はもともと専門学校教員でしたで専門学校で何を教えてたかというと あのマルチメディアを教えたんですね
でインターネットが出る前っていうのはパソコンに cd ロムっていうのを装填してディスクを入れてそこでいろんなゲームを
やるみたいなことがまあ一般的だったんですよ 昔もね
あの任天堂の64か64とかもねこうディスクをパコって入れてまあプレイステーション のワンとかツールとかもそうか
スピーカー 2
ディスク入れてこうねコンテンツを体験するというのが一般的だったんですけど95年 ぐらいからインターネットが出始めてきて
で 私もそのインターネット関連をいろいろ教えるようになったわけですね学校で
スピーカー 1
で 私は特に野望があったわけじゃなくてたまたまその職場に合わなくて結構ストレスを病んで
スピーカー 2
しまって ぎっくり
スピーカー 1
であこれはやばいなと思ってで その専門学校をフリー契約
要は非常勤講師の契約に変えたことがそもそものフリーランスになったきっかけです そうだから私が97年にその契約にし契約にした年は楽天が生まれた年です
もうこんなにまで差がついてくらべるなっていう そうまあもともとそういう後ろ向きな理由だったんでそんなもんですよね
で何だからこそその自分自身で営業先をどんどん切り開いていかなくちゃいけないって 意味ではまあ営業イコール
まあマーケティングというか そういうことに販路を拡大するところに興味が湧いて
でも元々そういう01ゼロから何かを作るっていうのは好きだったので でまぁたまたまインターネット自体が黎明期だったこともあってインターネットでいろんなそういう
ビジネスを目の当たりにすることも多かったので まあまあネットをやっていない人からすればインターネットに関するそういう戦略とかそういうのは
スピーカー 2
知っていたのでまあマーケターとしていろいろ
お仕事をいただける機会も 10年ぐらいしてからまあ徐々に増えてきたって感じですかね
スピーカー 1
リオンさんマーケターとして情報はどこから得ているんですか 香川さんの情報半端ないので
と 普段のツールとしてはでも普段のツールは google アラートと自分がブックマークしてるサイト
39:06
スピーカー 1
それからグーグルニュースであとはえっとポッドキャストで バイツバイツっていうポッドキャストオフトピック
であとそこに書いてある 概要欄のリンク
まあという感じですかね だからなんか
ツールとしてはそんなもんですよ でグーグルアラートとかグーグルニュースとかのブックマークもツイッターとかフォロワーとか
スピーカー 2
あのそう nft とかそういう単語をとりあえず登録しておいてそれに関するニュースをひたすら 読むっていう感じですね
海外ネタはだからえっと何だったっけな スタンド fm でも確か8ねー
スピーカー 1
海外ニュースネタだったら そのオフトピック宮武さん
宮武さんっていうオフトピックポッドキャストやってるオフトピックの宮武さんというツイッターの アカウントをフォローしておけばとりあえず
スピーカー 2
海外のスタートアップ界隈のネタは一通り拾えるはずです そこからもちろん広がってはいきますけど
スピーカー 1
であと女性向けであればえっとスタンド fm の スタンド fm にも配信している
えっとねあこの人だ 今日から使える海外トレンドラジオ今日から使える海外トレンドラジオという女性の方が配信して
いる幸ある子さんという方の番組 この方概要欄にリンクとかないんですけど一応なんか
配信を聞くと誰々さんがこういうふうに言ってるとか 結構インフルエンサーさんの名前を具体的に言っておられるので
スピーカー 2
まあメモして探しておけば だいたいこの方の情報源はトレースできるかと思います
立山こんばんはゆっくりしててくださいね
スピーカー 1
ありがとうございます私も教育から少し軸をずらしたくてお聞きしましたクリエイターマーケター 憧れますああ
はいはいはい だからあれですよあのマーケターとしてのお仕事は全部私
直接飛び込みです 飛び込み
で10回ぐらい飛び込みしていると一件ぐらいは結構でそういう ヤンチャな人が好きだ担当者さんが絶対いるんですよ
あはい飛び込みです だからえっと大手電子書籍の
42:02
スピーカー 1
テレビCMをやっているような大手電子書籍の ストアにも
スピーカー 2
契約してたことあったんですけど普通に飛び込みでした
スピーカー 1
いやー不思議なご縁ですよね まああとは結構グーグルアナリティクスっていう
アクセス解析のツールに関して私はブログを書いていてそのブログ自身はまあ グーグルのサービスを使っている人は大抵見ているぐらいの
ものにはなっていたのでまあそういう sns とかブログの発信である程度あああの人ですか っていうのはまあたまたまで来ていたっていうのはあったかもしれないですね
まあでもねなかなか ただ今はねほんとマーケティングって言っても本当にハイエンドになってきちゃってるんで
なんかあーこれねっていうところって本当に今なかなか隙間がなくなってるからと 今同じことをやるって言ってもなかなかなんか私はちょっと難しい
どう責めるかなっていうところは悩み 悩みますけどね
今大手企業にマーケターとして入り込むためには やっぱりなんか有料のツールを使ったことがないないと結構ね
厳しいんですよねで有料のツールってやっぱり個人では使えないのでやっぱりねあの ちょっと sns で名前が知られているぐらいだとダメなんですよね
スピーカー 2
だからまあまあとはいえ飛び込むしかないので まあ数打てば多分当たるとは思うんですけど
スピーカー 1
なんだっけなぁ今メタバースでものすごい 企業価値300億ぐらいの企業価値になっている筆記って会社があるんですけど
その会社の人 まあ大手の会社のメタバースを制作を
引き受けるみたいな感じで企業価値が上がってるんですけどその方も すごいですねって言われるけどいや違いますと僕は
皆さんには言ってないですけど何千社以上頭を下げてメタバースについて説明しま くってるんですよと
いやーやっぱりなって感じでした そうなんですよね結局使ったことがないサービスを使ってもらうためには
なんかで人柄を売るしかないんですよね もしくは運がものすごく大きいんですよね
スピーカー 2
だから私もでそうで私は結構 細く狭くっていうタイプだったので
マーケットの中でも結構珍しかったとは思います ほとんど多くのフリーランスの方は浅く広く
45:07
スピーカー 2
つながってリスク分散してましたんで まさきさんこんばんはゆっくりしててくださいね
スピーカー 1
そうなので私はハマるともう徹底的にハマるんですけど そこが終わっちゃうと路頭に迷うっていうねそういう
スピーカー 2
結構はい 危ういあの営業スタイルでしたね
スピーカー 1
はいでもハンドメイドも詳しいですよね あーでもまあまあまあマーケティングのところで言えば一般の方よりは詳しいかもしれないですね
結局あのほら民で民でも結局立ち上げの頃から見てますから gmo ペーパボーが gmo ペーパボってなる前からペーパーボーイ
アンドカンパニーって会社知ってましたし だから変にその it 業ネット関係の界隈に長いのでそういう歴史的な背景を知っている分
その企業の打ち手を予測できるっていうところはまあまあ
あるのかなぁとは思います それがたまたまなんかすごそうに見えるっていうだけかもしれないです実は
じゃあお前みんなでこう何百万売ってみろって言うとまたちょっと違う できなさそうな気はしますけど
まあ うちの母親が編み物好きなんで
普通にあのクリーマーとかで打っ代行で打ってあげたいなぁとは思いますけどね gmo さんは
スピーカー 2
熊谷さん手帳術で先に知りました あの夢が叶う手帳ねそうそうそうそう
スピーカー 1
gmo さんの音ロビーに行くとあれがどーんと飾ってあるんですよね しかもあのセミナールームがいろんな会社で強要なんですよ
渋谷のセルリアンターって今はもうちょっと変わっちゃいましたけどセルリアンター ってところにはすごい高いところにあって
でロビーがみんな強要でもワンフルはいろんな会社が使う ロビー部屋になってるんですよでそこの一番目立つ受付の脇に熊谷さんの手帳と本が
置いてあって そうでもねなんかで熊谷さんの趣味だかわかんないんですけど
あの アート
スピーカー 2
アートが飾ってあるんですよ セミナールームとか至るところね
スピーカー 1
でねそのアートがね結構ねなんか大人向けなアートで結構私はねちょっとあの 顔をあからめることも多かったです
もちろんそういうとこで置いてあるんで 明らさまなものじゃないですよ
スピーカー 2
明らさまなものじゃないんですけど っていう感じのものがあったんで結構で目の弱い場に困ったことを覚えています
48:04
スピーカー 1
まさきさんマーケティング楽しいですよね行き着くところ心理学や哲学に近い ああ
心理学はね確かそうですよね
まあねでもマーケティングじゃなかなか成果が出るまで時間が出るんで やっぱり最終的には営業
スピーカー 2
セールスとかハンティングとかで クローズを仕掛けていくってやっぱり両方が必要だとは思うんですけどね
スピーカー 1
ねあの 元 usj の森岡さんとかもやっぱりねあの
スピーカー 2
マーケティングのもう神として今いろんなメディアでね 扱われてますけどやっぱり前提事項があるわけですよね彼も
スピーカー 1
例えばテレビシーボーガンガン打てる予算がもともとあるとか あとは
あの usj
っていうブランドがある ので
当時 富士富士だったあの
スピーカー 2
橋本 知事橋本知事とかにこうね直接
コンタクト取れたとかねいろいろこうまあ使える
スピーカー 1
いやは一般の人とはまた違ってやがりパールドで なかなかですぐに結果を出すというときには
一般一般人だとそういう直接の営業で飛び込みとか セールスもやっぱり両軸ないとやっぱりきついと思うんですけどね
スピーカー 2
リオンさんやはりカーネギーとかドラッガーとか参考にしているインフルエンサーとか 多いですよねうん
多いんじゃないでしょうかね私はすいません実はその辺あまりあの 難しい方は読んだことがなくて
読んだことがなくて 最近まさ最近なって海外の本読むんですけど
スピーカー 1
なかなかついテックの方に走っちゃって あんまりその辺は読んだことないないですねまぁないからこそ
私もそんなにこう 何百人の会社の社長とかっていうわけじゃないっていうのはそういうところかもしれないですね
まさきさんマーケもコンサルも得意じゃないと厳しいですね 何人か中小企業診断者の知り合いがいますがやはり人気商売ですね
確かに何が難しいかって私もそのコンサルやってましたけど あの
スピーカー 2
これこれこれ語弊がないように聞いてほしいんですけど 語弊がないように聞いてほしいんですが
成功してそのお客さんが自分を必要としなくなっちゃう ことをどう捉えるか問題があるわけですよね
51:07
これ誤解な企業に皆さん聞いてほしいんですけど コンサルタントとしてある企業に入りました
スピーカー 2
その会社さんが成長する成功するってのはもちろんマストだとは思うんですね でもそれが達成した時に俺必要なくなるよね問題
スピーカー 1
そう そこはコンサルとしては難しいところでしたねでも私はもうその辺ははっきり言ってました
私が必要になることがもうゴールですから もう必要なくなったらどんどん切ってくださいねというので私はいつも120%の
スピーカー 2
プランを毎月は出してました だから私も1年以上続く人って意外とそんな多くなかったと思います
ああ確かに確かに でもまあ私はだから
スピーカー 1
まあ卒業生って言い方が適切かどうかわかんないですけど 契約が終わった方でも
スピーカー 2
結局いい仕事をすればその方が口コミでまた紹介してくれるっていうことがあると僕は信じて まあ本当に120%でいつも仕事してましたね
私みたいに個人でやってると 営業の確率を上げることがもうマストなんですよね
でその時に紹介ってものすごく角度が高いんですよ 飛び込みって本当にもう確率の問題だってでも紹介でまずまず空振りってないんですよね
あったとしてもあったとしてもやっぱりそんなに無限にはできないというか そうだから営業の角度を上げるためにもなんか紹介っていうのはものすごく重視してました
そうまさきさんそうですよね紹介間違いないそうそうそう リファラー採用も流行ってますねそうです本当そうですねはいそうですそうです
スピーカー 1
そうで教育に関しては教育に関してはおっしゃるように その卒業する卒業する問題ってのが当然あって
あるまあ 卒業が前提の商売っていう難しさがあるところが僕は難しいところが大好きです
で卒業っていうことを考えないで ビジネスしちゃうとどうなるかというとそれがかつてのの場です
英会話教室のの場 今はもうかなり再生しているはずですけど多分の場
スピーカー 2
英会話回数研と回数研トラブルとかで検索すると多分当時の記事でるんじゃないかな 多分発あの構成方科なんかまでしなりましたよね確かの場
54:05
スピーカー 1
のバー開始構成法
スピーカー 2
会社あそうそうの場はなぜ倒産したのかってそうですね そう英会話教室の場ね
スピーカー 1
英会話教室って結局卒業しちゃう問題 をどう解決しようとしたかというと結局その大会させないそれから回数研を先にたくさん買わせる
っていうことをまあ強力にやっちゃったんですよね の場はそれが行き過ぎちゃって
まあ大量に買ってもらったはいいけど回数研ってほら結局者会社にしてみれば あとでちゃんと払わなくちゃいけない借金じゃないですか
スピーカー 2
だから多分それがあの 焦げついちゃったんだと思うんですよね
のばうさぎそうそうそうそう のばうさぎ
スピーカー 1
そうで効率だと中学から高校への検索難しいあ確かに まあ学区がねほら高校で離れたとこに行っちゃうとその離れた場所の近くのね予備校とか
そういうところにも選択肢になっちゃいますしね うん
でただえっと 教育ビジネスで言えば結局卒業することが前提なのでじゃあ卒業生を前向きに捉えて結局卒業
スピーカー 2
生が 成功することが最大の広告になるっていうふうに行き着くわけですよ
あのすごいピッチャーはどこどこ高校出身だとかね あのすごい経営者は実はなんとか塾松下なんとか塾の卒業生だとかね
スピーカー 1
卒業前提にすると卒業生が成功することを
スピーカー 2
期待する 在校時のスタイルになるわけですよね
スピーカー 1
なので高校とかはもうもともと入学の時点でいい子たちをスカウトしまくると いうことになってでもちろんそれも加熱しちゃうと
駅伝とかでほとんどランナーが外国人になっちゃうとかそういうことにもなるわけですけど でもねあのそれがうまくいけば青山学園みたいにすごくね
全国から人が集まって いい循環になるわけですよね
結局塾は立地が大切 壺田塾それだと強いですねビリギャル
スピーカー 2
ビリギャルの人もね たまたま私ビリギャルの人もなんだっけな何のセミナーだったっけな
何のセミナーだったっけな 何かのセミナーで私たまたまご一緒したんですよ
スピーカー 1
何だったっけななんか it 関係の多分ねちょっとしたビジネス交流会だと思ったんですけど
57:04
スピーカー 1
で最後に 私知らなかったんですよ本当に一自公社としてその方いらっしゃったんですよ
で最後に質問ありますかみたいな感じの雰囲気になってである方が 1億円何億円とかあったらそれどうやって回すビジネスが一番いいですかねみたいな質問されるんですよ
えーとか会場どよめいてどよめいて そう
スピーカー 2
でびっくり本人がいや実はみたいな感じで明かされていて そんな儲かったんだと思って
そうそうだから確か ねええっと結局ビジネス塾とかやられてるんでしたっけ
スピーカー 1
あーほいほいいい あそうなんですねまた本を出すということなんですねええ
ねえでもねー でも一方でお金がじゃあいっぱいあったからといって
ねビジネスが成功するかというとまたそれも違いますもんね まさきさん今度中学でキャリア教育で90分90分の講演会やりますがマジでどうしようかが
参加したい 90分から講演会ですか
スピーカー 2
えっと一つだけ僕がいつもやってることを教えします 僕が
講演前に必ずやることはプリントを作ることです 生徒に何かを書かせるんですよ
スピーカー 1
a 4の紙にまあ答えを書く行が5行ぐらいあるとするじゃないですか で話し終わった最後10分間じゃあみんな今の話を聞いてこのプリントの格好埋めてみてね
でよかったら最後あの簡単なこの事業の感想を書いてねーって言うとだいたい最後 15分ぐらい時間がもう潰れるんですよ
で自分としてはそのプリントのアウトラインをよ話していけば 迷うことはないので生徒も
答えをかかって生徒って真面目な基本は真面目なんで カッコに空欄があると埋めなくちゃいけないっていう衝動に駆られるんですよ
なので話をちゃんと聞いてくるんですよ
で先生も大手なるわけですよしかも先生も提出物がちゃんと揃うから 成績評価がしやすいんですよ
証拠が残るからということで私はどんな講演 どんな a
あのお話の機会があっても必ずプリントを作るようにしています プリントから着手します
スピーカー 2
以上 非常にこっ
スピーカー 1
なんか自分で今話してて濃すぎだってちょっと覚えましたけど でもなんかそういうアンケートとかプリントとか残るものって僕も今でも宝物ですからね
1:00:10
スピーカー 1
うんなんか すごいなんかなりなんかレアな意見とか書いてくれるとねほんと
ああこういう視点があるんだってでほら結構声に出して言うない子とかも神だと書いて くれる子って結構言うんで
スピーカー 2
なんかそういう子たちの意見が聞けるっていうことでも僕はすごい価値を見出して ました
スピーカー 1
ぜひぜひはい a 4のプリント先生だから先生に事前に吸っておいてほしいプリントが あるんですけどいいですかってあらかじめ言っておいて
スピーカー 2
わかりましたじゃあメールでワードかなんかで送っていいですかとかっていうふうに連絡しておくと 先生も助かるかと思います
スピーカー 1
まあでもあの当日でもいいと思いますよ当日 あらかじめ自分でプリントアウトしたものをすいませんこれ
スピーカー 2
あの朝市で申し訳ないんですけど人数分吸ってもらえますかといえば全然 日休みてから吸ってくれると思うんで
スピーカー 1
はい 先生も多分ね安心だと思いますああこういうことを話してくれるのねって言って先生も
た番子だと思います 先生もああ
スピーカー 2
この子この子ってこんな食協感あったんだとかね先生も多分そう 神で見る分には
スピーカー 1
喜んでもらえるんじゃないでしょうかねぜひぜひ そうですね職業訓練校で教えてたこともありますからね
いや懐かしいな職業訓練校の人たちも今本当にウェブ制作の現場とかあとねー 専門学校で都内の専門学校で教えた人では人はね
夢の国に行った人もいましたねそうそうそう あはい訓練校でも訓練校も結構長くやってましたね
スピーカー 2
うん いい思い出ですね
プリントにしますパワポとか使うとか考えたいなはいでプリントさっき言ったように そのお勧めはやっぱりあの空欄
を書いてそこの空欄を作っておいてその空欄をちゃんとことあの 90分の中の話す中に入れていくっていう感じですね
スピーカー 1
えっとむっちゃ先生やってるじゃないですかはいあの僕フリーランスとして長いのは 教員としてのキャリアの方が多分長いので
はい小学校中学校高校 職
8いわゆる君専門高校 工業高校か工業高校専門学校大学職業訓練校
それから留学生向けの 技術なんとか
1:03:05
スピーカー 2
あと農業高校 社会人向けのセミナー社会人向けの団体さんのなんか続きもの講座
スピーカー 1
だからたぶんやってないのは幼稚園ぐらいかな いわゆる教育まあ塾塾
塾 塾校はバイト塾校も実はやってないか
バイトバイトで行ったぐらいかそうですねで後は教科書書いたことがある 教科書はそうですねあんまりキャリアない
キャリア持ってる人たぶんあんまりいないと思うんで
電車とかで学生が私の教科書をって思いましたけど そうかそうかリオンさんもそうですよね参考書
スピーカー 2
そうだそうだあんまりそうかそんな珍しい でも珍しいかリオンさんも珍しいか
スピーカー 1
意外です今度もっと詳しく聞けないそうですね今日はそろそろキラキンしましょうか
そうですねはい というわけで皆さん
今日もご視聴今日は雑談の方が長かったですね 最初の話がマストとの話が結構意外とあっさり終わっちゃったので
はい逆にあの質問していただいて助かりました ネタ雑談の方が長かったのでネタどうしようかと思っていたんで助かりました
リオンさんありがとうございました というわけで教育ネタも皆さん何かあればご質問お待ちしておりますお気軽にネタなどいただけると幸いです
クリエイターエコノミーニュースでは香川が毎日ブックマークしているクリエイターエコノミー関連のニュースを
スピーカー 2
収録配信ライブ配信ニュースレターでお届けしていますよかったらフォロー登録 そしてご紹介拡散していただけると嬉しいです
スピーカー 1
はいというわけでまた明日の10時に皆さんお会いしましょう素敵な夜をお過ごし ください皆さん本当にいつもありがとうございますご視聴ありがとうございました
スピーカー 2
それではバイバイ
01:05:41

コメント

スクロール