1. デジクリ - デジタルクリエイティブの話
  2. #230|桜、藤からASTIAの新緑..

note事業発表会 noteメンバーシップ以外にも興味深いお話がありました。note三原さんがお話しされていた「チャンスをつくる」。その中の「樹木を愛する高校生がnoteでネイチャーガイドに」の話。noteの街も、誰かの「得意」で誰かの「苦手」を補っていけると良いですね。

note感想会 vol.2 アーカイブ
https://twitter.com/i/spaces/1BRJjnryWrNJw

完璧・万能がこの世に絶対に存在しない理由|harunire0321|note
https://note.com/harunire0321/n/n8efbd3ecdf5a

FUJIFILM X フィルムシミュレーション Photo コミュニティ / Twitter
https://twitter.com/i/communities/1497076722176434187

誰でもnoteで月額制サブスクをつくれる新機能「メンバーシップ」、今夏スタート|note公式|note
https://note.com/info/n/nc94fb010a23c

🌱

デジタルコンテンツクリエイター のんびりデイズが、何気ない日常を残すための「カメラ、ポッドキャスト、note」の話題やノウハウについてお話しする番組。毎週配信。話してほしい話題、質問や感想、応援メッセージは、メールフォーム、Twitterコミュニティ、noteコメントでお待ちしています。

お便りフォーム : https://forms.gle/RpZWbhWJLsexXz3o8
Twitter : https://twitter.com/hatamoto_s
Twitterコミュニティ : https://twitter.com/i/communities/1513746990689320960
note : https://note.com/aoneko

<配信テーマ> 何気ない日常の残し方 / ポッドキャストをはじめよう / noteの歩き方 / 日常のしずく / 植物採取 / FUJIFILM X notes

今日も元気に楽しく

00:03
のびりデイズです。
ノート8周年事業発表会が先日行われました。
その後、ノート感想会というのが、
公認レポーター数名で開催されたんですが、
第1回が4月23日、そして第2回が4月29日、
ツイッタースペースで配信されまして、
第2回に参加させていただきました。
そのアーカイブは残っているみたいなので、
時間ある方は聞いていただけると嬉しいです。
ノートメンバーシップに関する情報は、
結構話題になっていたんですけれども、
それ以外にもいくつか、
事業発表会ではお話ありまして、
その中からちょっとだけ紹介してみようかなと思っています。
ノートの三原さんがお話しされていた、
チャンスを作るという話。
ノートをきっかけに、
いろんなチャンスを得ることができた、
そういう人結構いているみたいですね。
その中からピックアップしてお話しされていました。
三浦祐輝さんという方。
この方は樹木がとにかく大好きな18歳ということで、
今は19歳みたいですが、
紹介されていました。
ノートを始めた理由が、
樹木の魅力を一人でも多くの方に知ってもらうため、
環境問題は自分問題という意識を広めたいという、
そういう理由でノートを始めたそうなのですが、
去年2021年の5月、兵庫県。
もともと兵庫県におられたんですが、
5月から青森に移住したそうなんですね。
そして5月に青森に行っても、
6月には樹木のガイドツアーを立ち上げたというね。
すごいですね。
そのきっかけは、今回は触れられていなかったと思うんですけれども、
ノートの方によるとね。
三浦さんのノートの方を見てみると、
ちょっと読み方わからないですが、
この方がそのSNS、多分ノートだと思うんですけれども、
SNSを通じてこの三浦さんのことを知って、
彼のブログを読み、お誘いしたと。
そのブログを読んだときに、
この三浦さんのことを知って、
彼のブログを読み、お誘いしたと。
そのブログに書かれてたのがですね、多分、
海外に留学するという予定だったのが、
コロナの関係でちょっと難しくなった、
で困ってるみたいな、
そういう内容だったと思うんですけれども、
それを読んで戸惑子のお揺らせに来て、
03:02
研究を続けませんか?というお誘いですね。
そういうノートをきっかけに、
繋がりが生まれて、
6月から字幕のガイドツアーを始めたと。
すごいですね。
ノートをきっかけに、
こういうチャンスも広がっていくという話でしたね。
あと、ノートに書いている記事で、
ちょっと気になった記事として、
完璧万能がこの世に絶対に存在しない理由、
という絵字を投稿されてたんですけれども、
苦手や欠点が全ての生き物に生きる価値を与えているとかね、
自然界においている必要のない生物というのは存在しませんとか、
得意が苦手を補いながら、
日本の森林生態系を維持するとか、
自分の苦手は誰かの得意、
誰かの苦手は自分の得意。
こんな感じの、ただ字幕のことを伝えるだけではなく、
最初の方にも言ったように、
環境問題は自分問題という意識についても書かれてて、
すごいなぁと。
自分に苦手があって、
生きていかないことがあったとしても、
その苦手は新しい人との繋がりを作るための余白だと思って、
あんまり気にしないのが一番良い苦手対策なのかもしれません。
18歳、19歳の、こんな風に書かれています。
農土の町もね、誰かの得意で、
誰かの苦手を補っていけるといいですよね。
私も草花の写真撮ってます。
同じように植物、自然のものを撮ってるんですけれども、
いろいろ考えることはありますね。
そういう環境問題についてもね。
やっぱりどんどん草花もね、
環境の変化がすごく気づきやすいですね。
草花とか見てるとね。
いろいろ考えることはあるんですけれど、
うまくなかなか伝えることはできてなくて、
今後ちゃんと伝えていけたらいいなぁと思いました。
ちょっと前までは桜が咲いててね。
風が吹いて、雨が降って、
桜も早いなぁと言ってたんですが、
その後ね、富士が咲きました。
この富士もね、桜と同様、
あっという間に過ぎていってしまいまして、
早いですね、この季節ね。
花の移り変わり、どんどん進んでいきます。
今は新緑ですかね。
若葉、黄緑色の綺麗な葉っぱが目に心地よい季節ですね。
風もね、爽やかな風が吹く5月なのでね、
06:02
散歩するのもちょうどいい季節なんじゃないかなと思います。
カメラ持ってね、散歩する機会もちょっとずつ増えてきています。
フィルムシミュレーション。
5月のアンケートで選ばれたアスティア選ばれたんですけれども、
新緑にちょうどいいフィルムなんじゃないかなと思います。
ちょっとね、黄色寄りになるのかな、緑が。
なのでちょうど若い葉っぱ、新芽、新緑の色調に
より若さを感じるような写真になるんじゃないかなと思います。
今年はね、なんか梅雨入りが早くなるような話を聞きました。
なのでね、梅雨前に咲く草花はね、
できるだけ早めに取りに行った方がいいのかもしれませんね。
ゴールデンウィーク、いろんな草花を取ったかもしれません。
どんな写真を撮ったのか、また投稿楽しみにしています。
今回の配信が役に立ったという方、
今後も聞いてみたいという方はフォローしていただけると嬉しいです。
感想やメッセージはお便りフォーム、
ツイッター、ノートのコメントでお待ちしています。
今日も元気に楽しく、のんびりデイズでした。
08:00

コメント

スクロール