00:06
皆様、おはようございます。ほうおうです。第33回ラジオの方を配信していきたいと思います。よろしくお願いします。
今日は11月28日、木曜日になります。今日もですね、朝4時半に起きまして、
身近こうして、ウォーキングの方、公園での県水をしようとしたのですが、ちょっと雨が降っていたので、また今日も準備をしたんですけれども、
ウォーキングと県水はできないという状態で、今、自宅の方でちょっとゆっくりしてから、今、車の中で収録をしているような形になります。
昨日もそうなんですけれども、ここ最近ちょっと雨が続いているような状態になっています。
なので、公園での県水も、今、2日間止まっているような状態になっています。
県水というのも、できれば毎日するようにってことでしてはいるんですけれども、いろいろなサイトとかですね、ネット上で見ますと、
筋トレというのも毎日続けるのではなくて、休憩ですね、休みの期間を入れる方が筋肉がつくというようなことが書いてあるところも多くあります。
県水の場合ですと、1日限界までやって、その次の日にはお休みして、また次の日ってやると筋力の方もつくというふうには載っているんですけれども、
私の方は特に筋力をすごいつけたいというわけではなくて、ダイエットとか体重を減らすためとか、毎日の習慣にしたいというところなので、
そういったところは意識せずに、できるときには毎日やっていきたいなと思っています。
ここ最近なんですけれども、不動産関係の本を読み始めまして、一応一通り読むことができました。
いろいろなところで不動産の勉強をさせていただいているんですけれども、
自分ごととして、実際に自分が不動産を買うときのイメージとか、そういったものも本を読んだり、周りの友達の話を聞いたりして、ちょっとずつイメージができるようになってきました。
疑問に思ったこととか、そういったこととかをまた一つ一つなくしていきたいなと思っています。
03:05
もともと不動産をする上で気になっていたところっていうのが、私もちょっと仕事の方をしてますので、
副業に当たらないかとか、税金がどうなるかとか、そういった疑問というのがいくつか今もあるような状態になっています。
その中で、まず自分が不動産を購入したりとかするってなった時に、本当に副業に当たらないのかとか、そういったところを調べている中で、
多分有名な話だと思うんですけれども、5棟10室っていうものがあるそうです。
建物が5つ、そして部屋数が10、いないであれば事業として見られることはないそうなので、
とりあえずそこを超えないように、そして収益の方が500万円以上にならないということであれば、私の方が働いている職場の方でも基本的には副業には当たらないというふうなことがネット上とか調べている中で出てきています。
なのでイメージとしましては、その範囲内で不動産を運営していって、そこで今のところ仕事自体もやりがいを持ってやっていますので、
基本的には今の仕事を続けながら、そういった副収入を得れるようになりたいなって思ってはいるんですけれども、副収入の方がだいぶ金額がもし増えてきて、
そこからまた増やしたいってなることであれば、その時には今の仕事にずっとしがみつくと言いますか、そこで上の方まで行きたいという思いもありませんので、その時はじっくりと考えていきたいなと思っています。
ただ今のところは仕事が嫌で、そういったこととかで立ちたらをしたいとかっていうことは思っていないので、とりあえず仕事を辞めずに副収入を得れるようにという形で進めていきたいと思っています。
建物が5つで、10室以内ですね、ってなりますと、理想的にはアパートですね、そういったものを2棟ですかね、1つにつき4部屋とか、そういったものを購入に向けて目指していくかなっていうところになると思います。
06:27
民泊っていうふうなこともちょっと考えてまして、いろいろ調べてはいるんですけれども、なにせ私の住んでいるところが、あまり民泊が盛んではなくて、予約状況とか見ても、ちょっとあまり埋まってないので、どうしようかなっていうところを今考えているような状態です。
不動産については、本を読みましたけれども、購入もそうなんですけれども、例えば古いアパートを購入するってなると、リフォームするのにすごくお金がかかるので、地域のリフォーム業者さんをいろいろ調べたりっていうこととかもすごく大事っていうふうに書かれてましたので、
自分の地域で、まずはどれくらいの金額が相場なのかとか、どういった業者があるのかとか、実際に自分が購入して運営していくっていうことをちょっとイメージしながら探していけたらいいなと思っています。
なかなか大きな買い物でありますし、お金を借りたりっていうこととかもあるので、やりたいっていう気持ちが先にいって、
自分の中でしっかりとそのビジョンが見えないまま動くのではなくて、少し勉強とかそういったことをしながら、しっかりと着実に焦らずやっていきたいなと思っています。
今日のラジオは以上となります。ご視聴ありがとうございました。