1. いとうゆうこの楽しく起業🌟お仕事ラジオ
  2. 嬉しい時は月が丸いだけでも嬉..
2023-09-30 07:10

嬉しい時は月が丸いだけでも嬉しいお話

ずっとお会いしたかったコーチの先輩であり仲間であり信頼している大切な方にお会いすることができました。
嬉しくてホカホカしている私をお届けしています。

前回のお話
いつの間にか諦めることがクセになっていると気づいたお話
https://stand.fm/episodes/65153f751759baa0f7bd7597




#コーチング #嬉しい #お月見



【チャンネル紹介】
このチャンネルでは、心と暮らしを整えて、自分自身を第一の居場所にしよう!と考えている私が、日々の暮らしやお仕事で感じたことをゆるっとお話しています。

🏠居場所作り(自己基盤、暮らしを整える日々の小さな喜び)
📖仕事(新しい働き方、起業)
👶子育て(子供と片づけ、子供とコーチング、家族)

【居場所作りとは】
心と暮らしを整えることで、自分自身が第一の居場所になる。
そうすれば、第ニ.第三の居場所でも、あなたらしく、心地よく過ごすことができる。
あなたがほっとひと息つける場所。
そして、そこからまた前に進んで行ける場所。
一人ひとりにそんな居場所があってほしい。
そんな想いから居場所作りを始めました。

良かったらフォローしてくださいね✨
https://stand.fm/channels/641f27e1c881d58fc52c76c5

#子育て #居場所 #コーチング #ライフオーガナイザー #整える #ワーママ #専業主婦 #起業 #働き方



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/641f27e1c881d58fc52c76c5
00:05
40代から始める居場所作りラジオ
このチャンネルは、心と暮らしを整えて、自分自身を第一の居場所にしようと考えている私、いとうゆうこが、日々の暮らしやお仕事で感じたことなどをゆるっとお伝えしています。
皆さん、おはようございます。
今日は土曜日ですが、いつもだったらコメント返しの回なんですが、コメント返しは明日日曜日にやろうと思っています。
今日はね、私のほかほかハッピーな気持ちをちょっと残しておきたくて、今放送を撮っております。
これはですね、前日の金曜日の夜に撮っているんですが、今私はですね、とってもお会いしたかった方にやっと念願叶って会うことができました。
先日の放送で、どういう題名だったっけな、諦めることが癖になっているお話っていうような配信をさせていただいたときに、
本当にすごくずっと前から楽しみにしていた、コーチ仲間たちと会えるっていうね、宴にちょっと息子が熱を出して出れなくなっちゃって、でも夫といろいろ話をして、何とか大案でね、せめて一人の方にお会いできたらいいなっていうような放送をさせていただきました。
実際息子はですね、インフルとかね、コロナとかではなく、ただの風邪だろうということで、熱もね、今少し落ち着いていて、夫も夕方、会社はちょっと早引きしてくれて帰ってきてくれたので、急遽1時間だけどうしてもお会いしたかった私のコーチの先輩であり、とっても信頼している方にお会いすることができたんですよ。
もうね、本当に楽しい方です。1時間弱かな、ほんのちょっとの時間だったんですけど、2人でじっくりお話しすることができて、ずっとなんかね、ここのとこもやもやしているところとかもいっぱいお話し聞くことができて、ハッピーでした。
なんかね、やっぱり、コーチ、コーチングっていうのを勉強して、まあ資格っていうものをね、取得したんだけれども、本当にそれはあくまで資格なんてさ、取って最後じゃなくって、あくまでもそこがスタートで、そこから自分としてね、どういうふうにやっていくかっていうのをやっていくと、いろいろ迷いも出てきたり、いいのかな、これでとか、
03:01
悩みもあったんですよね。
でも、そばで相談できるっていう環境もなかったし、どうしたらいいかわからなかったので、今回その方にお会いしてね、もう本当に今まで抱えてきた話を聞いたり質問したりして、その方の見解とかね、言っていただいて、
実際に会うっていいなーって、なんかね、こう自分の思っている大事にしたいところに共感してもらえたりとか、本当に楽しいひとときでした。
今回ね、その方だけにせめて会えればと思ってたんですけど、中でたまたま入ったカフェの隣の席にその宴に参加される別の方がいらっしゃったりして、
最後お別れの時にも別の方にお会いして、その方々にはご挨拶だけだったんですけど、伊藤と申しますって、お互いにね、なんとかです、よろしくお願いしますって、ただ挨拶しただけなのに、この嬉しさ。
なんでなんだろう。なんか、やっぱりね、同じ目的、同じコーチングを学んでいるっていうのも共通項としてあったので、なんか、そういう人が同じ側にいるっていうのが嬉しかったんかな、私的には。
ご挨拶しかできなかったけど、すごくすごく嬉しかったです。
でね、帰り道に、まあ電車乗って帰ってきたんですけど、きれいな満月でね、お月さままんまるだ、わー嬉しいって思ったんですよ。
なんかね、本当に心が嬉しいと、ただ月が丸いだけで嬉しいってね、人間っていうのは単純ですね。
でもやっぱりそういうベースの部分、自分がやりたいって思ったことを叶えるだけでこんなにも嬉しいことかと思いました。
で、なんか、やっぱり今回、夫のおかげでね、やりたいことを叶えることができたし、で、なんか、やりたいと思っていたことすべてが叶えられなかったとしても、別の部分で、こう大案でね、叶えたいことをちょっと視点を変えて、で、それを叶える。
そうしたことでまた新たに喜びが生まれることもあるんだな。今回だって、もしかしたら宴っていう大勢の場でね、お会いしたらその方とはこんなにじっくり話す機会っていうのはおそらくなかっただろうから、
一対一でじっくりお話ができたっていうのは、なんかね、ある意味すごく嬉しいことであったので、諦めないでよかったなって思いました。
06:04
家に帰ってからは、やっぱり夫には本当に行かせてくれてありがとうねって言えたし、息子にもね、ありがとうって、なんか家族にもね、本当に感謝、素直に感謝できて、やっぱりね、自分が満たされると周りにも優しくできるって本当に頭ではわかってるけど、
今回ね、改めて思いました。自分を大事にするって大事なんだなって思いましたね。
はい、ということで、今日は本当に嬉しかった、今の私の気持ちを残したくて、興奮状態で撮らせていただきました。
また明日、今度は皆さんのコメントを読ませていただいて、嬉しさ倍増でいい週末になるんじゃないかなと思っております。
今日も聞いていただきありがとうございました。
それではまたお会いしましょう。
07:10

コメント