1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #897 どのSNSがいいのか迷って..
2024-02-14 09:37

#897 どのSNSがいいのか迷って、いつも中途半端…から抜け出したい時は

◆ 🆕無料メール講座
「思いをカタチに」好き、やりたいを叶える
https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff

◆サービスお申し込み。お問い合わせ
https://note.com/tksgy105/n/nb4754cb17480



【配信予定】
🌸平日朝8時台に通常配信をお届けします
🌸ライブは不定期

23.10〜メンバーシップ休止中

2020.10〜配信4年目
ライフコーチ /終活ガイド
アラフィフの中学生男子ママ🌱ミスチル&🍻&ヨガ❤️
パワーストーンアクセサリー作りも❤️
【心を整えて毎日を楽しむヒントを発信】
🍀心理学やコーチングで心を整える
🍀介護、終活のこと
🍀音声配信やSNS発信のこと
🍀雑談(子育て、ミスチル、日常のひとりごと)

日常のつぶやきは、Twitterとインスタ(ストーリーズ中心)で毎日ゆるーく発信してます。
フォローしてもらえたら嬉しいです♡

Twitter
https://twitter.com/waiwailife7

Instagram
https://instagram.com/beyourself.yacchii





社会福祉士、ケアマネジャーでの介護相談歴20年・5000組以上をサポート、親の介護・看取りでダブルケアを経験
→フリーランス3年目
・自分らしさを知って活かせるパーソナルセッション(四柱推命×コーチング)
・介護、終活、エンディングノートのご相談、講座

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
終活ガイド(心託コンシェルジュ)
マンダラエンディングノート認定講師
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー

・地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
・一般社団法人での成年後見業務
・終活、エンディングノートの講師経験

【無料メール講座】
https://note.com/tksgy105/n/nec30d71d96ff

【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【コーチング、四柱推命セッション】
https://note.com/tksgy105/n/nb4754cb17480



==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#マンダラエンディングノート
#心のコンパスルーム
#子育て
#健康
#ワーママ
#終活ガイド
#ケアする人のケア
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。
やっちーの心のコンパスルームがお届けする、毎日をしなやかに楽しむラジオ。
こちらのチャンネルでは、平日、朝8時台に、心を整えて、毎日を楽しむヒントをお届けしております。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。
今日はバレンタインですね。いかがお過ごしいでしょうか。
朝ね、ツイッターにつぶやいてて思い出したんですけど、
今はね、家族だったりとか、友達だったりとか、自分にちょっといいチョコを買ったりとかそれくらいなんですけど、
昔って中学、高校ぐらいの頃って、好きな男の子の下駄箱だったりとかロッカーだったりとか、
そういうところにチョコを忍ばせとくみたいなのを結構友達とやったりとかしてて、
なんかね、そんなのをちょっと思い出して、今は多分学校に持っていくの禁止とかね、そういうのあると思うんだけど、
なんかそういうの懐かしいなぁと思って、なんかね、ちょっと思い出した日でした。
皆さんはね、どんなバレンタインを過ごされますか。
今日はちょっと全然関係ない話なんですけど、
どのSNSがいいのか迷って、いつも中途半端から抜け出したい時は、ということでお話をしたいと思います。
この話をしようかなって思ったのが、今私ちょっと継続でマーケティングというか、
マーケティングサポーターになるための講座をちょっと継続で受けていて、
そこの中でね、昨日が3回目かちょうど半分ぐらいなんですけど、
そこでマーケティングの専門家の方からそのSNSの発信についていただいたアドバイスというかね、
その意見とかフィードバックと、あと自分の経験だったりとかね、
ちょっと自分の考えと照らし合わせて、
なんかね、どうやってやっていくといいのかなっていうのをちょっと考えてたので、
なんかね、SNSどれがいいかなって迷うことも多いと思うので、
ちょっとなんか私も自分の考えを整理するつもりで話していこうかなと思うので、
よかったらお付き合いください。
今ね、いろんなSNS、その時によって流行りっていうのかな、
なんかね、インスタがいいとか、YouTubeがいいとか、
音声やってる方はね、多分この何年か前に、
これからは音声配信がみたいな感じで、
その時にね、結構やり始めた方もいたり、
そこでやったけどやめた方とかもね、いると思います。
私も音声は流行る前にちょっとやり始めてたのがあったんです。
でもね、これから音声があってたので、
03:02
続けてたっていうのもあるんだけど、
でも結局のところね、やっぱり自分がやりやすいのが残っているなって思っているんです。
ただ、マーケティングとか集客だったりとか、
私もいろんな方のコンサル受けたりとか、
講座で話を聞いたりとかしてきました。
その中で、やっぱり今流行っているものとか、
集客しやすいものってやっぱりあるにはあるんですよね。
今だとやっぱりインスタが結構ね、拡散しやすいというか、
自分でビジネスをやっていたりとか、
何か発信したいものがある方にはすごくいいツールだって言われています。
そういうふうに言われると、やってみたくなってね、やったりとか、
ちょっと前スレッツかな、
インスタのつぶやき版みたいなやつが出ましたよね。
私もちょっと作ったけど、ほぼやっていないんですけど、
それとかも聞くと、どうなんだろうなっていうふうには思います。
ただ、それって自分だけの視点でというか、
これいいかもみたいなふうにやると結構失敗するというか、
なんか違うかもみたいなふうに思うことが多いんですよね。
どれが合っているのかなって、
自分では意外とわからなかったりすることもありますね。
わかりませんか?
昨日、講座の中で講師の方というか、
私が今教えてもらっている方からいただいたのは、
やっぱりインスタがね、今はすごく、
自分でビジネスやるにはすごくいいツールだし、
インスタで本当に頑張ればね、
完結して集客ができるっていうこともできるっていうのも言われていて、
自分はどうかなって考えたときに、
私はインスタもアカウントも持っているし、
やってたこともあるし、
そこからお客さんが来てくれたことっていうのも実際にあります。
でも、長続かないんですね。
それは自分が伝えたいので、
なかなかインスタの写真プラス、
キャプションってテキストで伝えるっていうのが、
なんかね、時間がかかる。
作るのに時間がかかったりとか、
なんか上手く表現ができないなっていうのがあって、
あんまりやってはちょっと休んでみたいな感じになってるんですね。
で、なんかそれをちょっと話して、
06:00
で、結局続いているのがこのスタイフとか、
ノートのテキストだったり、
あとXとかだったりするっていう話をしたときに、
多分そっちが合ってるからそっちで続けた方がいいですよって言われたんです。
で、そうなのかなって、
やっぱり人から見て客観的に言われると、
そうなのかなと思って、
それは合ってるからっていうのもあるし、
自分が届けたい対象の方っていうのも、
だんだん絞れてくると、
その対象の方に合ったプラットフォームっていうのがあるから、
インスタって多分、
そんなになんかこうしっかりインプットをしようみたいな感じで、
見てる人ってあんまりいないのかなって、
私もそう思うんですけど、
で、結構ね、流し見というかすることが多いですよね。
インスタとかYouTubeとかもかな。
なので、なんかこう軽い感じの投稿とかだったらね、
そういうのでもいいんだけど、
なんかちょっと心の内面のことだったりとか、
私ドキドキ就活のこととか言ってたりするので、
そういうのだとちょっとやっぱりテキストだったりとか、
その音声だったりとか、
しっかりと伝えられるところの方がいいんじゃないかっていう風に言われて、
なるほどそうなのかなと思いました。
で、やっぱり自分がやってみて合うものっていうのもそうだけど、
自分が何のために発信しているのかって、
それによってもすごく変わってくるので、
そこをしっかり目的を持っておくとか、
ちょっとブレそうになった時には、
そこをしっかり軸に戻すって、
これなかなか自分一人だとできないので、
私もなんか今回はその継続の講座の中で、
結構壁打ちをしながらやってるんですけど、
なんかそんな風にちょっと人に話したりとかね、
ちょっと自分よりも詳しい方とか、
自分がこうなりたいなと思っている方に相談をしてみると、
なんか自分では気づけない視点がいただけたりとか、
どんなに考えても調べても、
見つけられない答えが見つけられることもすごくあるので、
そういうのにちょっと頼ってみたりするのもいいのかなって思いました。
あとは本当にこれがいいのかなって思ったら、
ちょっとかじってみて、
そうすると何か続けられるかどうかとか、
例えば1ヶ月ちょっとやってみるとかね、
ちょっと触ってみるとかってやってみると、
なんかちょっとこれ違うかもなみたいな風に思うものもあったりとか、
結構直感で当たることもあるので、
ちょっと気になったらやってみるっていうのもね、
一つかなっていうふうには思います。
はい、
ちょっとね、
09:00
自分がどれがいいかっていうよりは、
じゃあその先のね、
何のためにやるのかとか、
誰に届けたいのかとかね、
そういうのをちょっとしっかりとね、
向き合って決めていくっていうのがね、
すごく大事かなと思って、
今日はどのSNSがいいのか迷って、
いつも中途半端から抜け出したいときはということで、
お話ししてきました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございます。
では素敵な一日をお過ごしください。
じゃあまたね。
09:37

コメント

スクロール