1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #626 思いを形にする商品作り..
2022-09-21 11:53

#626 思いを形にする商品作りが、独立のスタートラインだった

今朝は寒かったので、コーヒーを淹れながら真面目な話を☕️

🌸テキストでも読めます👇
思いを形にする「商品作り」が、独立のスタートラインだった
https://note.com/tksgy105/n/n5ceadeaf7d48

🌸こちらも合わせてどうぞ👇
#613 会社員生活が合わなくて、独立しちゃいました
https://stand.fm/episodes/6316818f951925df7183b609

ライフデザインコーチ
🍀私らしく生きるための心と暮らしを整え方を発信
🍀ブレない心のコンパス(羅針盤)で自分のトリセツを創れる
🍀社会福祉士相談歴20年・終活講師→起業2年目
🍀1歩踏み出したいあなたの心が軽くなるよ
🍀四柱推命の勉強中

小学生男子ママ🌱ミスチル&🍻❤️
㊗️雑誌CREA22年夏号に掲載されました✨
https://beyourselfyy.com/crea-202206/

【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

🌸私らしく心と暮らしを整えるメールマガジン▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

無料メルマガ登録で、期間限定3つのプレゼント❣️

🎁爆発的な自信が身につく✨
『自己肯定感を上げるために今日からできるワークシート』

🎁あなただけの幸せが手に入る✨
『人生のコンパスが見つかるチェックリスト』

🎁モヤモヤ不安が一瞬で消える✨
『とらえ方が変わるとココロが変わる』

🌈やっちーの発信活動👇
http://lit.link/yachii

再生数BEST3
①#1流行りにのってスタエフ配信デビューしました♪
https://stand.fm/episodes/5f7930db8ef87b2d32470692

②【コラボライブ】家族も暮らしやすくなる片付けの話
https://stand.fm/episodes/609cabb1aa63e56072d569f1

③#158 【ご報告】開業届を出してきました
https://stand.fm/episodes/6010d81a17f2b8661023cdab


==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#四柱推命
#自分らしさがわからない
#自己肯定感
#自分軸を見つけたい
#メルマガ募集
#副業
#起業
#毎日更新




---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。 やっちーの心のコンパスルームは、自分を消耗しない心と暮らしの整え方を発信しているチャンネルです。
本日もお日下さいましてありがとうございます。 水曜日の朝ですね。ちょっと曜日感覚がおかしくなりそうですが、いかがお過ごしいでしょうか。
そして今週は平日が少ないんですよね。 明日行ったらというか、その後また3連休ということで、休みが嬉しくて喜んでいる方、子供はすごい喜んでるんですけれども、
平日少なくて、ちょっと仕事バタバタするなとか焦っている方もいるんじゃないでしょうかね。 私もそっちなんですけれども。
そんな今日はですね、自分の商品作りが独立のスタートラインだったっていう、先日ちょっとでノートに書いた記事で、思いを形にする商品作りが独立のスタートラインだったっていうノートの記事をちょっと貼らせていただきますね。
それをもとにね、自分が初めて商品作った時のこと、 その前にちょっと起業した時のことを思い出して、スタイフでも話しているかな、ですけれども。
613回目かな。独立した時の話をしていて、そういえば商品作る時って結構大きな壁だったなっていうのを思い出したので、ちょっとその話をしようかなと思っています。
今日はちょっと寒いので、私はコーヒーを入れようかなと思って、ちょっと仕事を始める前に入れながらちょっとやっているので、ごめんなさい、ゴボゴボ音がしたらすみません。コーヒーの音を楽しんでいただければと思います。
商品を作る時って、私は今もコーチングの継続だったりとか、相談だったり講座とかっていう商品を売ってるんですけれども、それまでって自分でできることをやりたいなって思っていたんだけれども、
何も全然商品で作らなきゃいけないとも思っていなかったというか、多分どうしたらいいかわからない状態だったんですよね。
その前にやっぱりね、自分が作った商品とかサービスで買ってくれる人いないじゃないかな、みたいなことをちょっと思ってたなと思って思い出したんですよね。
結構自分でやってみて思ったのが、本当に骨の折れる作業の繰り返しだなって思っていました。
03:02
私は介護の仕事をずっとやっていたので、会社で何か商品を作るとか、マーケティングを考えるとか、そういうことを一切やってこなかったので、ものすごい難しく感じていて、
コーティングやりますとか、例えば介護の相談やりますっていう思いがあれば、何となく買ってもらえるのかな、みたいなそんな本当に軽い気持ちでやってたんですよね。
本当によくこれで自分で会社辞めて仕事をやろうって思ったなって思うんですけれども。
あとやっぱり、もう一つお金を受け取るっていうことにすごく抵抗というか、よくお金のブロックって言われるんですけど、介護の相談を受けてた時って、会社からお給料としてもらうけど、自分がお客さんから直接お金をいただくっていうことがなかったので、
なんかその相談とかね、そういうコーチングとかっていうものを売って、お金をもらうっていうことが申し訳ないなとか、なんか悪いことしてるんじゃないかみたいな、そんなフィルターを通して見ちゃってたなって思います。
でも別になんかこのお金のブロックってね、お金少なからやっぱりみんな持っているものだし、別に悪いものではないなっていうことはね、後から気づきました。
で、なんかその商品作ろうと思った時に、そもそも何やりたいのかって、なんかすごい私そこすらなんかぼんやりとしちゃってたのでね、そこからこう自分がその時にねビジネスコーチを、なんかどうにもならないから罠にもすがる思いでねお願いしていったので、
そこで最初にやったのが、よく言われるターゲットを決めましょうとかね、誰にどんなものをいくらで提供するのかっていうのを決めるっていうのを最初の課題としてやったんですね。
でもなんかもうこれ自体がすごい私全然浮かばなくて、何を基準に決めたらいいのかなとか、私に本当にこれできるのかな、誰か買ってくれるのかなみたいなことを毎日毎日考えてても全然進まなかったんですよね。
でなんかなんとかねその時のコーチといろいろセッションしたりとかねメールのやり取りを続けて、2週間くらいなんだかんだかかったかな、それでやっとなんか商品の原型が出来上がったんですよね。
で本当になんかその自分の思いっていう、思いを商品にするっていうその形にするってすごい骨の折れる作業だなってその時に思いました。
06:06
でなんかさらにここからね商品に値段をつけるっていう、なんか自分の災難感というかが待ち受けてたんですね。
でなんかその自分の商品を売る時に値段をつける、でもいくらにしたらいいかわかんないし、かといってなんか高くするのは怖いなっていうのがあって、でもなんかとにかく値段を決めるのがもうめちゃくちゃ怖かったんですねその時ね。
だけどなんか値段のない商品って当たり前だけど世に出しても誰も買ってくれないからね、やっぱりこう一つ一つ値段を決めなきゃいけないっていうのがあって。
でなんかこれこう形のあるものに値段をつけるってまだわかりやすいかもしれないしね、買う人にとっても伝わりやすいかもしれないんだけれども、なんかコーチングとか、
ごぼごぼ言ってるのすいません、コーヒー入れてるので今その音です。
コーチングとかカウセリングっていう、なんかこう、なんていうのかな、目に見えない形のないものに値段を決めるっていうのがなんかね、すごい海の苦しみみたいな感じだったんですね。
で、なんか色々ね周りの人がどういう風にやってるのかなとかも見て、でもその周りの人がこうやってるからって決めるものでもなくて、
最後はやっぱりね自分にしか作れない商品だから、その自分で決めた値段で売るっていう、なんかその覚悟を決めるっていうところでしたね、最終的には。
なんかもう自分の中ではこの値段にしようかなーっていうのはあるんだけど、じゃあもうこれでいくっていうのを決める、本当自分のそこの最終的な覚悟を、
私はなんかその、なんかやっぱり怖かったからね、すごいコーチというかに背中を押されて、えいって出したような感じだったんですね。
で、なんかただよくねこう高単価の商品の方が売上安定するよとかってね聞いたりすると思うし、私もそう言われてきたんだけれども、
これ多分人によってねそのやり方、合うやり方っていうのがあるんだなって今思ってるんですけれども、
高額なものになるともう自分にすごいブロックがあって、安いものを売ったことがないのにいきなり高いものを売るってやっぱりものすごいハードルが上がっちゃうので、
私は最初は本当にその継続のセッションでね、よく20万30万とかが多い中、私は全然もう10万以下の商品だけを売っていました。
で、まあ多分ねこれあの厳しい婚さんの方だったらダメ出しをされるようなパターンだとは思うんだけれども、
ただなんかその自分の商品作るとかね自分でビジネス何かを売るって言った時に、一時的に売れればいいってわけじゃないなと思ったんですよね。
09:09
で、長くこのね今やっているものを続けていくかどうかわからないけれども、なんか続けていくってなった時に、
やっぱりなんかその行き切れしないやり方っていうのをね、自分なりに考えるっていうのが必要だなっていうふうにその時に思ったし、今もやっぱりそれはねすごく思っていますね。
そこからね商品を決めて、値段を決めて、で実際にこういう風に出すっていうところももう一歩というか踏み出すところだったり、
その商品を作ったのがゴールじゃなくてやっぱりそこがスタートでね、じゃあそれをどういう風に届けていくかって、またここはどうやって発信していくかとかねそういう話になってくるのでまたちょっと別になってくるんだけれども、
なんかこんな風にしてねやっぱり商品作るって見てるよりも結構大変だし、いろんな自分と向き合って乗り越えなきゃいけないものがあるんだなっていうのを思いました。
で、もしかしたらねこれから副業やろうとか起業しようとか自分で何か売ろうって思ってる方ねいると思うんだけれども、
で私もなんかなかなかこううまくいかなくて路頭に迷っていた時にね、なんかやっぱり仕事もうまくいかなくなると家庭もうまくいかなくなるみたいなことがあって、
でそんな時にやっぱり乗り越えてこれたのは頼れる人、私にとってはそのビジネスコーチだったりだったんだけれども、
あとはなんか一緒に頑張ってる仲間とかかなだったんだけれど、やっぱりそういう人がいる方が前に進めるなって思ったので、
なんか一人で考えててね答えが出ないなっていう時には人に頼ってみるっていうのもね大事だなと思っています。
もしね今これを聞いているあなたがね壁にぶつかっているっていうことがあればね、
私は公式LINEとかメルマガでも同じような発信をしていたり、あとは個別のセッションとか講座とか募集とかも出していたりします。
公式LINEの方は個別でメッセージできるので、よかったらねそちらの方からなんかちょっと困ってるなってことあればね教えていただけたら嬉しいなと思います。
はいというわけで今日は自分の商品作りが独立のスタートラインっていうお話をさせていただきました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
では素敵な一日をお過ごしください。
さよならまたねー。
11:53

コメント

スクロール