1. ちょぼっとサイエンス
  2. #343 なぜ男は女より早く死ぬ..
2022-12-29 14:39

#343 なぜ男は女より早く死ぬのか?

2022.12.23収録。
こんばんわ♪ちょぼ先生です。
今日は、男と女の寿命についてお話をしました。
それではまた。

🔸リンク集🔸
https://lit.link/chobosensei

○人気の過去放送○
重大発表!SPPになりました!!
https://stand.fm/episodes/633174cc90f80b613fa5a076

日本の新型コロナ新規感染者数が激増した理由を考えてみた
https://stand.fm/episodes/6304817ff51214585d0f8a7a

オクラのネバネバは薬局である
https://stand.fm/episodes/62b431de10aaa000066eab92

■note
ちょぼ先生@note学校
https://note.com/chobosensei86

■Twitter
ちょぼ先生@元高校理科教員
https://twitter.com/CDELearning65

■公式LINE
ちょぼ先生@LINE学校
https://lin.ee/n5cNTUX

#はじめまして 
#ホームルーム #学校 #先生 #学校つくりたい #科学的思考力 #科学 #サイエンス #生物 #理科 #勉強
#知的好奇心
#SPP
#雑学
#教室
#レター募集中
#ちょぼ先生
#ちょぼ
#健康
#寿命
#男と女
#男はつらいよ


00:26
はいみなさんこんばんはこんにちは元公立高校理科教諭 spp のちょぼ先生です ちょぼ先生の教室
2022年12月23日金曜日のホームルームの時間になりました 皆様いかがお過ごしでしょうかということで
この1週間お疲れ様でしたというところでしょうかね明日明後日は クリスマスイブクリスマスということでね今年はね
土日なんですねもうこれは街中もクリスマスムード一色でね どこ出かけても多分人だらけでしょうしね多分レストランも予約がいっぱいだという感じですね
どうですか皆さん何しますか私はですねまあ家族とまあクリスマスパーティーかなと クリスマスって言えばもうクリスマスパーティーですよね
サンタさんは私にプレゼントをくれるんでしょうか わかりませんけどもはい今日のお話をしていきたいと思います
今日のお話はですねなぜ男は女よりも早く死ぬのかというね お話をしたいと思いますねちょっとね男性の皆さんはねちょっとショッキングな
技術を突きつけられるというふうに思いますけども私もね 性別ではねオスですのではいそれに含まれておるんですけども
まあ男は辛いよじゃないですけどまあ男の方がですね 圧倒的に早く死ぬ圧倒的というとちょっとね語弊があるかもしれないけど
男の金 早死ぬんですよはいでまあカテゴリーぐらい3つぐらいに分けてですね
男の方が早く死んでいくって言うとですねやっとあのご紹介したんですけども まず1個目ですね
すべての年代で男が死にやすいこれはですね データにも乗っても厚生労働省のデータにもってますし
これねすべての年代ですよすべての年代 そもそも平均寿命ですね日本は今女性の場合は88歳
男性は82か83ですねどの後いずれも2022年のデータですけど世界で最も長生きする 国なんですね国の人種なんですね
でその平均寿命をとってみても6歳7歳ぐらいね 先進国の一部ですけど日本ね
だいたいですね他の先進国も挙げてみても だいたいね女性と男性とですね先進国で5から7ぐらいの差があります
03:04
女性のが長生き 後進国で1から3ということで必ずね女性のが平均寿命長いです
どの国をとってみてもさらにすべての年代ですよ 生まれてから死ぬまで
0歳から4歳5歳刻みで見た 死亡率を見てみても圧倒的に男性の方が死にやすいんですよね
若年層10代から30代までの死亡率も男性の方がかなり突出して多いですし さらに50歳から80歳にかけても男性の方が女性よりも2倍近く死にやすい
すべての年代において男性の方が女性よりも死亡率が高いんですよ これはですね
まあショックというかね 平均寿命が違うからそこまで開きがあるからね
若い間に死んでいる人っていうのは男性の方が多いのかなっていうのは ちょっとねなんとなくわかるかもしれないですけれども
平均寿命も5、6歳ぐらい違うし すべての年代生まれてから死ぬまでの年代5歳刻みで見てみても男性の方が死にやすいんですね
じゃあ次いきますよ2番目ね 殺人による死亡例も男性の方が多いんですね
殺人に関わったりとか事件に関わるのは それぞれ事例とかそれぞれ所持状はあるかもしれませんけども
圧倒的に男性の方が殺されやすいし 死亡事件に絡みやすいんですね
要は事件に巻き込まれやすいって感じなんですね
突出してみるのが アメリカを対象としたグラフというかデータなんですけど
20代から40代にかけて殺人による死亡率は 女性の3倍以上殺されやすいという感じなんですね
平均寿命も5、6歳違うし すべての年代において
自然死とか戦争とかもそういった殺されたやつも入れるけど
すべての年代で男性の方が死にやすいし
さらに殺人事件とかそういう事件にも 死亡事件にも巻き込まれやすいし
かなり女性よりも多いという感じなんですね
そして最後ですね3つ目
がんにかかる率も男の方が高いんですよ
いやーなんかちょっとね 沈んできましたね
事件に巻き込まれて殺されるし
06:00
すべての年代で女性よりも長生きできない死亡率高いし
さらにがんにもなりやすい
日本人では胃がん肺がん大腸がんが三大がんと言われておりますけども
やはりそういった三大がんも男の方がなりやすいんですね
男にしか発症しない前立腺がんや精巣がんもありますし
女性しか発病しない乳がんや子宮がんもあるんですけども
それを差し置いてもやはり男性の方ががんになりやすいという感じですね
さらに陰燈がんなんてね
女性と男性比べて13倍男性のがリスク高いんですよ
もうこれはねもうがんに食道がん陰燈がんとかは
本当に顕著に男性の方がなりやすいし
それで死亡する人が多いというかですね
膀胱がんも3倍だし
口腔陰燈がんは2.6倍
肺がんも2.4倍
胃がんも2.3倍
肝臓がんも2倍ということで
女性よりも男性の方ががんにかかりやすい
だからこれもちょっとね統計で言うかちょっと微妙ですけど
2人に1人ががんになるみたいなね
80歳以上の人口を取ってやってるんで
保険会社の戦略なんですけど
多くの方ががんになって死亡率のトップですから
そういったことも考えるとですね
よりがんになって死亡するという人が多いということと
男性の方がなりやすいってなると
やっぱり平均寿命も下がってくるのかなという感じなんですね
まあ男は辛いよという感じかもしれませんけどもね
男女平等にしようとか言ってますけど
そもそも生物学的にオスとメスで違うしね
性が違うっていうのがありますし
そこ平等じゃないですからね
立場上のもんとか所得とか収入とかは絶対平等にした方がいいと思うんですけど
生物学的にここまで違うから
そもそも平等っていう考え自体平等にならないから
そこを追い詰めてもなっていうね
突き詰めてもなと私なんかは生物学的にそう思うんですけども
じゃあねじゃあねじゃあなんで男のようが早く死ぬのみたいなね
なぜ男は女より早く死んでしまうのかということで
2つほどこうじゃないかなということで
生物学的な知見から考えられることが2つあります
1つがですね
染色体が原因の染色体説
男性の方は性を決定する染色体というのがありまして
09:00
男性はXとY持っておりますね
女性はXXということで
Xを2つ持つとメス
Yを1つ持つとオスになるわけなんですね
性染色体なんですけど
Y染色体というのは非常に小さくて
そこまで重要な遺伝子が乗っかってないというふうに言われております
X染色体のほうがYの染色体のほうが巨大で
重要な遺伝情報というのが結構乗っかっていると
かなり乗っかっているというふうにね
乗っかっているというのはあるってことなんですけど
ことを言われています
男性はXを1個しか持ってないから
例えば生きる上であまりよろしくない遺伝子があった場合
そのままのケースが出てくるんですね
イギリスの王室であった血友病とか
四季角異常とかというのも男性に起こりやすいんですね
でも女性はXを2つ持っているから
どっちか片方が異常があっても
もう片方が正常ならば正常なケースが現れてくるので
優性劣性の法則とは言うけど
だから女性の方が劣性の遺伝子を持っていたとしても
ケースとしては現れないので
だから長生きするんだと
それが染色体の違いによって長生きするんだという説が一つと
あと一つはアンドロジェンが原因で
男は女よりも弱いという話なんですね
アンドロジェンって何なのってことですけど
これは男性が自分が出す男性ホルモンのことを
アンドロジェンっていうことで言うんですね
アンドロジェンは男の精巣で作られるホルモンで
第二次成長期に関連した男らしさを発現させるホルモンなんですね
単純に言えば男の体を筋肉質にして声がわりを支配し
いわゆるマッチョホルモンと思ってもらったらいいかなと思います
アンドロジェンでこれが出ることによって
男は攻撃的になって喧嘩をするし
殺人を犯すし逆に殺されもするし
事故にもあいやすく また病気にもなりやすいという考えになってくるんですね
それなりに染色体説とアンドロジェン説 それぞれが筋が通ってるしいいと思うんですけど
どちらかというとアンドロジェン説のほうが 有力なのかなという感じなんですね
それは猫やネズミの精巣を除去する実験をすれば分かるという感じで
いわゆる虚勢ですね
虚勢すると日ごろ喧嘩ばっかりしてた猫やネズミが虚勢されることにより
要はアンドロジェン精巣から出るから出なくなったので
喧嘩もしなくなって大人しくなって
虚勢したネズミと虚勢してないネズミとかを寿命を調べると
12:01
虚勢をしたネズミのほうが明らかに長生きをするらしいんですね
さらになので虚勢はするけども染色体はXとYのまんまなんで
染色体はそのまんまなのに寿命が延びるということは
アンドロジェンのほうが要はアンドロジェン説のほうが 有力なんじゃないかというふうに言われてるんですね
さらにメスに精巣ホルモンから作られるアンドロジェンを投与すると
そのラットは喧嘩しやすくなってその寿命は短くなるというデータがあるんですよ
なのでアンドロジェン説のほうが有力なのかなと喧嘩早くなり活発になるし
そうすると殺人で殺されやすくなるし
すべての年代で殺人に起こされやすいし
それに巻き込まれやすいし
さらに癌になるということで病気にかかりやすいし
事故にも会いやすいアンドロジェンってね
それで平均寿命が短いというのはどうやらアンドロジェンの出過ぎだっていうことに
今のところは有力な説として言われているんですねと
ということで我々男性は殺人事件も犯しやすいし
アンドロジェン出てるからすべての人が虚勢すれば自分は伸びるかもしれないけど
そうすると人としてというか動物として生き物として性別があって
子孫を残すっていうことは
それで進化してきたからそれを全部放棄することになるので
それはそんなことは言えないですけどね
なので殺人にも会いやすいし病気にもなりやすいのは
アンドロジェンの方が有効な説なのかなということで
男性は女性よりも早く死ぬんですけどもね
人生何が起こるか分かりませんからね
なので後悔のないようにですね
過ごしていきたいなと思ったところですかね
ということでね
病気には気をつけないといけないし
アンドロジェン出てるから喧嘩っぽくなるしね
なんかこうコントロールはできないかもしれないですけどね
なので頑張っていきましょう皆さんね
男性の皆さん女性の皆さんもね
ただもう生き物としてみんな頑張っていこうという感じで
まとめ方が変な感じになりましたけども
今日はこの辺にしたいと思います
それでは皆様さよならバイバイ
14:39

コメント

スクロール