1. Chikaraのチカラチャージ💪ラジオ
  2. #254 【ibisPaint俺流使い方15..
2023-08-08 06:53

#254 【ibisPaint俺流使い方15】 レイヤーの全結合を使う

◾️今日の替え歌の原曲:


【過去のibisPaint回】
▼#148 【ibis Paint1】超初心者向けファンアートの描き方講座開始!
https://stand.fm/episodes/6445ea0286f1c942d8f382ae

#155 【ibisPaint俺流使い方2】 「レイヤー」をガンガン複製
https://stand.fm/episodes/644b7aaf038b269b82b85325

#162【ibisPaint俺流使い方3】 「事後補正機能」をガシガシ使う!
https://stand.fm/episodes/64546ae00a432305ad6c2c89

#169【ibisPaint俺流使い方4】 「超拡大」して描く、削る、回転する!
https://stand.fm/episodes/64621b8f4b6627986ffb5093

#176【ibisPaint俺流使い方5】 二本指タップで瞬時にやり直す
https://stand.fm/episodes/6465a1d6d84c9baf38fb86a3

#184 【ibisPaint俺流使い方6】 参考画像を取り込む
https://stand.fm/episodes/646efb26157e9f955a3855ff

#191 【ibisPaint俺流使い方7】 色は「スポイト」を使う!
https://stand.fm/episodes/6479ab9ae7cdfc96400e7ad5

#198 【ibisPaint俺流使い方8】 「影」ってなに色?
https://stand.fm/episodes/6482b183644bd9bb94933b50

#205 【ibisPaint俺流使い方9】 ペンをカスタマイズする
https://stand.fm/episodes/648e6fc76b351a9ac8e89fdc

#212 【ibisPaint俺流使い方10】 移動•変形機能で微調整する
https://stand.fm/episodes/6498e5abcc4fb6e12bbddfd9

#219 【ibisPaint俺流使い方11】 目鼻口の補助線を別レイヤーに引く
https://stand.fm/episodes/64a2074cf31731fc1a643bf3

#226 【ibisPaint俺流使い方12】 新機能「調整レイヤー」を活用する
https://stand.fm/episodes/64a64dec7f34a9a75d54878d

#233 【ibisPaint俺流使い方13】 「線」をシュバっと削りとる
https://stand.fm/episodes/64ae17ac097f22085a48dd7b

#240 【ibisPaint俺流使い方14】 「左右反転」を活用する
https://stand.fm/episodes/64bda0b8ce425f740aaf80bd



[BGM: MusMus]

#MyCoolHEROES #MCH #X2EDAO #NFT
#毎日配信 #Web3トキワ荘 #歌ってみた #アカペラで歌ってみた #ibisPaint
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63804647b4418c968d353e65
00:05
I miss you 今だけは悲しい歌 聴きたくないよ
はい、ということで今日も、ibisPaintの回、やってまいりました。
今日のお届けしたibisPaintの歌は、あの大崎豊さんの名曲、I love you から
I miss you をお送りいたしました。
今日は、そうなんですよ。いつもは火曜日に、あのibisPaintの回を撮っておりましたけれども、
昨日の火曜日が、なんとね、令和5年8月1日、怖いの日だったので、
ね、イージーさんからの指令があって、怖い日には怖い話を、ということだったので、
昨日、怖い話をさせていただきましたため、このibisPaintの回は水曜日にずらさせていただいております。
ということで今日も、ibisPaintの回をやっていきたいと思います。よろしくお願いします。
で、今日はもう手短です。あのね、ibisPaintの最近僕が知った新しい新機能についてちょっとお話したいんですけど、
これまで僕はレイヤーを大体もうね、多い時では100レイヤーぐらい書く。
分けてね、書くっていうことをお話前にしたこともあるんですけど、すごい分けるんですよ。
とにかくね、レイヤーを分けないと不安でしょうがない。ちょっとでも線を書き換えたりするときに、前の履歴が残っていないとすごく不安なんですよ。
僕多分正確だと思う。不安症。で、だいたいでも書き直した後に前の方が良かったで戻ることはほぼほぼないんですけど、ほぼないんですけど、それでもやっぱり一応、
たまにはね、やっぱりあの時に書いたあっちの方が良かったってあるので、僕はね全部もうちょっとでも書き直すときは分けちゃいます。
あ、そうか、そういう意味だと三宅さんにこういうの聞きたいけど、三宅さんどうしてるのかなって聞きたいですね。
あの、書いた時に、あ、やっぱりあっちの書き方の方が良かったとか、ちょっと線をやっぱりこの位置じゃなくて前のあの位置の方の線の方が良かったなーって思う時とかってないんですかね。
で、その時にどうなんだろう、ツールによってはずーっとこう戻っていけるから履歴、別にレイヤーを分ける必要ないよとかあるのかもしれないけど、僕はちょっとIbisPaintでは履歴を戻ることはできるんだけど、
でも、戻りたくないところの修正まで戻らないといけない、戻さないといけないこともありえそうだから、とにかくレイヤーはバックアップ的な観点でレイヤーを分けるっていうのをどんどんやります。
03:12
で、そうすると何の不具合が出るかっていうと、どのレイヤーを、あの、一気のレイヤーっていうのは、えっとなんて言うんでしょう、最終形に残したいレイヤーなのか、これはもうバックアップ用に消してもいいレイヤーなのかっていうのが最後の完成に近づいてくる時にちょっと分かりづらくなったりするんですよ、実はね。
だから、ずっと僕苦労してたんだけど、最近それでIbisPaintの新機能で分かった機能があったので、ちょっと今日は紹介したいんですけど、レイヤーを複製するアイコンがあるんですけど、そこに新しくですね、全結合を追加するっていう機能がついたんですよ。
で、これって、あの、いらないレイヤーをそのまま、あの、あ、違う、いらないレイヤーは置いといて、今表示させているものだけ、今表示させているレイヤーだけを一個の画像、一個のレイヤーに結合してくれたものを新機で追加してくれるっていう機能なんですよ。
これ、すごいですよ。素晴らしいです。だから僕嫌だったのは、全結合って言われたら、今描いてせっかく分けたレイヤーに分かれているものも全部一個にされちゃって、分けたレイヤーがなくなっちゃうのかと思ったんですけど、一回ね、使ってみたら、
それまで残しているレイヤーは全部、全部分かれて残したまんま、新規の新しいレイヤーで全部の表示レイヤーを結合してくれるっていうね、あの、一瞬で結合してくれる機能がついたんです。
で、これを使うと、だからわざわざ線画っていうね、線をこう描いたもので、よし、色塗ろうっていう前の段階まで来たときに、わざわざ一回全部自分で手動でその線画を結合する必要もなくなって、この全結合を追加ってポチッと押すと、一個のまとまった綺麗な線画が一枚レイヤーになるっていうことも使えるので、
これ僕結構最近はよく使うようになりました。
ということで今日は三宅さんにちょっとね、やっぱり聞きたいのは、この全結合の話はいいんだけども、書き直したいと思ったときに後悔したことがないか。
僕みたいにレイヤーをバックアップ的に作って100レイヤーぐらいいっちゃうっていうのは、なんかアホらしい気もするんだけども、どうやってその辺を調整されてるのか。
もう後悔してもしょうがない、もう一回書き直そうってやってるのかもしれないし、その辺をちょっと三宅さんにも聞いてみたいなというふうに思いました。
06:06
ということで今日は以上になります。
レイヤーを分けるっていうのは、そうか、だからレイヤーをバックアップ的に僕みたいに使うやり方っていうのはいいのか、もっと違うやり方あるよっていうのがあれば教えてほしいのと、
とにかく新機能としてレイヤーを何個作ろうと全結合っていうね、を追加するっていうボタンで一枚の新レイヤーに作り上げて、
まとめてくれる機能がibisPrintにはつきましたよっていう話をさせていただきました。
ということで今日も以上になります。
それではまた今日も良い一日を。
06:53

コメント

スクロール