1. Chikaraのチカラチャージ💪ラジオ
  2. #091 「マイナカード」と「タ..
2023-02-27 11:11

#091 「マイナカード」と「タイムスタンプ」(ハラペーさん感謝回)

■タイムスタンプ
開始(マイナンバーカード申請が2月末まで特典!)
子供名義の銀行口座を作る際の注意点
スタエフのタイムスタンプの付け方
(ハラペーさんありがとうございました!🤩)

▼ハラペーさんのスタエフはこちら▼
https://stand.fm/channels/61879f583db982af52136ee2

#####
[My Cool HEROES公式リンク]
■My Cool HEROES公式ウェブサイト
https://www.my-cool-heroes.com/
■公式Twitter:
https://twitter.com/MY_COOL_HEROES

[Chikaraの各リンク]
■個人Twitter: https://twitter.com/chikara_ctd
■ChikaraのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@chikarachikara
■note: http://note.com/chikara_ctd

■X2E-Babies: https://opensea.io/collection/x2e-babies

↓↓↓↓↓
X2E-DAOのディスコードリンク
https://discord.com/invite/rpKcjr8UPR


[BGM: MusMus]

#MyCoolHEROES #MCH #X2EDAO #NFT
#マイナンバーカード #子供の銀行口座開設
#スタエフのタイムスタンプ



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63804647b4418c968d353e65
00:05
はい、チカラです。今日もスタイフを撮っていきたいと思います。よろしくお願いします。
えっと今日は、まず雑談として1個、ちょっと皆さんもねどうされているのかなってちょっと聞きたかったんですけど、
えっと、マイナンバーカード?マイナンバーカードでしたっけ?
あれって、あの皆さんも申請されました?
なんかね、僕知らなかったんだけど、僕はあの去年だから確定申告ちょっとした時に、する必要があったんでやった時に、マイナンバーカードがあるとめちゃくちゃ便利だっていうのを聞いたんで、もう僕自身はねマイナンバーカードも持ってたんだけど、
なんか今ちょうどそのマイナンバーカードに健康保険の情報と、あのなんかえっと
補助金かなんかの振込講座を紐づけることをやると、なんかあのキャッシュバッグだか、えっとマイナポイントが貯まるみたいなのをあのキャンペーン中だそうで、でそれが2月末までなのかな?申請が。
っていうことをちょっとね知ったので、えっともうすぐじゃないですか。ね、2月末っていうと。
そうそうだから僕はマイナンバーカードは持ってたんだけど、まぁ一応ポイントね、もらえるなら7500ポイントとかなんかもらえるって言ってたかな。
ちょっとすいません。あの売る覚えなのでちゃんと調べてほしいんですけど。だからまぁね、もらえるポイントはもらっておいたほうがいいなと。どうせ使うんだしと思ったんで。
まぁあのそう、申請しようと思っているというところで。皆さんもね、あのもしまだあの申請されてない方がいるなら、あのそう、申請された方がいいかなというふうに思いましたね。
あと確定申告をした時に、あのマイナンバーカードを使ったらめっちゃくちゃ簡単でしたね。あの税務署に行く必要もないし、自分のあのマイナンバーカードと、
そう、それを読み取って、あのパソコンで全部そのまま確定申告まで全部やれちゃったので、えっとね、楽ですよ。すごい楽ですね。
だからまぁマイナンバーカードがいいのかどうかみたいなね、善か悪かみたいな話もねやっぱりあるけれども、まあ便利は便利ですよと思うので。
まあいろんな意見もね、わかんない。これについてあるというのはわかってはいるんだけど、まあ個人的にはどうせもう使わないっていう選択はね、選択肢はなくなるんだろうなと思うので、うん。
だったらどうせなんだな、ね、なんかそうポイントがさらにつくよみたいに言われている今の時期に、まあやっておくといいかなと思って、一応ね、家族の分も全部、あのこの機会に、あのそう、申請しようというふうに思いました。
で、えっと、まあ遅いかもしれないね。皆さんもやられているのかな、どうなんだろう。
03:00
でもね、一応子供の、えっとね、マイナンバーカードにそのポイントもつけるなら、銀行口座を紐付けないといけないんですって。
だからその銀行口座を、子供名義の銀行口座が今度必要だそうで。
だからあのね、この間、そう、銀行口座、子供名義の銀行口座をちょっとね、銀行まで行ってやってきました。
でもね、子供ってその身分証明書、だから居住地が分かる証明になるものを、ちょっとね、免許証とかないから、あのー、そう、難しかったんですよね。
保険証と、僕使ったのはね、保険証と受給券に住所が書いてあるんで、その2つを持って、まあ本人証明ってなったんだけど。
そう、あの、webで見るとね、母子手帳が使えるって書いてて、受給券っていうのは書いてないんだけど。
母子手帳を最初持って行って、もう痛い目を見たんだけど、母子手帳は、あのー、住所が書いてなかったんですよ、僕んちのね、母子手帳。
で、通常はそこにシールが貼ってあるはずですとかって銀行で言われたんだけど、いや、いや、わかんないっす。
ね、貼ってないなら貼ってないですよねっていう話をして、まあそれだと本人証明に使えないので、そう、健康保険証が、じゃねえや、健康保険証の裏に住所が書いてあるものと、あとは、あのー、そう、受給券。
受給券には、あのー、住所が書いてあるので、それを、あのー、持ってきてくださいって言われたんでね、1回、そう、家に取りに帰って、もう1回行って作りましたよ。
ね、とうとう娘の、そう、あのー、個人、娘名義の、あの銀行口座をね、作りました。
でもちょっとね、そういう細かい話を、ちゃんとwebにね、書いておいてくれるといいなと思うんだけどね。
まあ皆さんもね、ちょっと、同じような苦労もしかしたらされるかもと思ったんで、まあ冒頭にこういう話を、まあしてみました。
うん、まあね、いろんな手続き、めんどくさいですけど、まあめんどくさいと思わずにね、やらなきゃなと思ったんで、うん、無事に作ってきました。
はい、ということでね、今日、今日の本題は、あのそれじゃなくて、もう1個あるんですけど、
えっと今日は、あのー、1個ハラペイさんのスタイフを、あのー、ちょっと聞かせていただいたときに、えっとね、
ハラペイさんからちょっと、あのー、教わったことを紹介したいんですけど、えっとね、
ハラペイさんがそう、スタイフの中で言っていたことっていうより、ハラペイさんのコメント欄を見てて、
あのー、お、なんだこれは?ってね、僕知らなかった機能があって、これみんなスタイフやってる方知ってるのかな?
でもね、ハラペイさん以外でやってる方、僕あんまり見たことなかったんですけど、
あのね、スタイフのコメント欄に、えっと、ハラペイさんがやってたのって、タイムラインを入れてたんですよ。
06:00
タイムラインってあってるかな?タイムライン。
あの、要は、何、何分何秒のところで何を喋ってます。
で、その後何分何秒のところで何を喋ってますっていうね、あのー、時間を書いてあって、
そこをこう、青くなってるからクリックすると、スタイフの話がね、そこの時間にリンクでピョンって自動的に飛んでくれるんですよ。
ね。これすごい、タイム、あ、そうか、タイムスタンプですよね。
そう、僕、あれ、何て言ったっけさっき。タイムラインでした?かな?
そう、タイムスタンプ。だからね、これすっごく便利な機能だなと思ったんですよね。
だから例えば最初に雑談をちょっと入れてて、本編に入るよっていうスタイフのね、撮り方されてる方もいたり、
途中の本編の中でもいくつかね、あの、チャプターが分かれてるみたいな、チャプターっていうか、
まあ話すことが分かれてる方もいると思うんだけど、それをコメント欄見れば、そう、自分の聞きたいところにそのタイムスタンプでポンとクリックすると、
勝手にスタイフがその時間に飛んでくれるっていう風に、あの、できる機能があったんですよ。
ね。これ皆さん知ってました?
僕ね、それ知らなくて、でも見てみたらね、結構前からある機能だったみたいなんですよね。
そう、で、あの、ブログ書いてる方とかもいたけど、えっとね、見たら去年の2022年の4月ぐらいにもその機能がすでにあったみたいです。
で、えっとね、あの、そのタイムスタンプを入れる入れ方はものすごい簡単で、
あの、コメント欄に普通にテキストで、えっと、何分何秒っていうのを普通のあの数字と、
なんていうの、縦にこうてんてんって書いてあるやつ。何時何分って書くときのてんてんって縦に行くやつ。
コロンって言うんだっけ?
それを挟んで数字を入れるだけです。
そうするとね、自分でテキスト編集、コメント編集しているときにはそのままテキストに見えるんだけど、
アップロードして公開したときには勝手にその何時何分っていうところが青く変わって、
あの、きちんとそこにこうポンと押すとスタイフ、その自分の放送会のスタイフの中で、
その指定した時間のところに飛ぶようになります。
だからね、一応今日の僕のスタイフのコメントのところにも、
そのタイムスタンプをまあ入れてお、
お、え、なんだっけ、口が回らなかった。
えっと、入れておいてみようと思うんで、
あの、ちょっと試しにね、あ、こういう風にできるんだっていうのをちょっとやってみると、
面白いと思いますんで、あの、ぜひね、試してみてください。
はい、ということで、えっと、今日なぜわざわざ、
あの、そう、出だしに少し長めの雑談を入れつつ、
09:02
ね、後半でハラペイさんの、そう、お話をさせていただいたかっていうと、
あの、綺麗に、一応、今回のね、あの、僕のスタイフは中身を2つのチャプターに、そう、
どうしてもね、分けてみたかったっていうね。
そう、なので、えっと、最初の冒頭の雑談、えっと、そう、
マイナンバーカードのね、ポイントが2月末ですよっていう話と、
あとは、まあ、その中でね、そう、子供の、そう、あの、講座を作るのにちょっと、
なんだっけ、えっと、手間がかかりましたよっていう話かな。
だからまあ、ここが2つチャプターに分かれるって感じかな。
で、後半は、まさに1個のチャプターで、
まあ、ハラペイさんに教わった、えっと、スタイフのタイムスタンプの付け方っていうね。
だから今日は3つのチャプターに分けるみたいな感じで、
一応、僕のコメント欄に、あの、記載をしとこうと思うので、
うん、ぜひね、あの、また聞き直したいと思った時にそれをポチッと押していただくと、
そのチャプターに飛べるので、
そう、ちょっとね、遊んでみてください。
で、スタイフ、そう、やってる方たちは、
あ、そんな機能あるんだってね、今回初めて知った方は、
あの、コメント欄に何分何秒っていう風に書くだけなんで、
もうすっごい簡単だから、あの、ぜひね、やってもらうといいなと思います。
ただね、ハラペイさんによると、この設定がめんどくさいよっていうコメントをいただけたんで、
あの、毎回多分、何時何分っていうのを聞き直して、
コメント欄に打ち込んでいくっていう作業は、
まあね、たまにたまっていくとめんどくさいんじゃないかなっていう風には思いますけど、
でも聞いてる方にとってはね、多分便利な機能だと思うんで、
僕はこれからちょっとね、まあ使っていってみようかなっていう風には思いました。
はい、ということで今日はその紹介になりました。
はい、ハラペイさん、本当にありがとうございます。
ということで、今日もまた、あの、いいなと思っていただけた方は、
いいねボタンとフォローをいただけると嬉しいです。
それではまた今日も良い一日を。
11:11

コメント

スクロール