1. 英会話のトリセツ
  2. 【🔠英語フレーズ】fun を使い..
2024-03-26 12:40

【🔠英語フレーズ】fun を使いこなそう!fan vs fun

【今日のフレーズ】
Learning English is fun and exciting.

【今日のフカボリ】
fun

【本エピソードで目指す事】
1フカボリで理解:単語やフレーズをピックアップしパッシブな語彙を身近でアクティブな語彙へと変換 
2語彙をカスタム:自分が使う場面を想定し使える語彙へ 
3アファメーション:応用とアウトプットによる定着

発音講師Meg先生のチャンネル
https://stand.fm/channels/6247f1627cd2c743289f0cde

🗨️コミュニケーション特化型 英会話ラジオ🗨️

英会話は楽しい‼️英会話で人生向上‼️誰でも😀何処でも😀何時でも😀「英会話難民を一人でも多く救う💪」あなたの英会話コーチ/メンター 1️⃣必ず話せる❗ロードマップ2️⃣そうだったのか❗マインドセット3️⃣チート❓脳科学に基づいた学習法4️⃣雑談etc.. 配信中

✅ 英語と英会話の違いがイマイチ分からない
✅ 英会話初心者は卒業したのにナゼか行き詰まってる

☝当てはまったらフォローしてみて!

諦めない限り、誰でも何処でも何歳からでも英語は話せるようになる!ユルユルフワフワのこの時代に、空気の読めない熱量かなり高めのちじゅがお届けします。熱血だけど、メソッドは限りなくワクワクです。😆

ホスト: ちじゅ
🔅日本で特に外国人と話した経験もなく、英語の準備なく単なる勢いで、オーストラリアでワーホリ。その後色々な国に住んだり、バックパッカーしたり。
🔅日本での最後の職業は、英会話教師兼スーパーバイザー。今はドイツに落ち着きドイツ企業に勤務。社内言語はドイツ語、顧客とは英語が主要言語という環境。

英独語のブログ:
https://doitsugogaku.com

自動文字起こし:
https://listen.style/p/chiju_standfm

#英語学習 #英語勉強 #英語 #英語脳 #英語教育 #英語初心者 #英語コーチ #英語が話せるようになりたい #大人のやり直し英語 #英語独学 #英会話 #英会話初心者 #日常英会話 #英会話レッスン #英会話コーチ #ラジオ英会話 #人生を豊かに #人生を楽しむ #語学 #語学学習 #ドイツ #英会話のトリセツ #移住 #海外生活 #ビジネス #旅行 #洋楽 #転職LISTEN #Podcast #ポッドキャスト #学び #大人の学び #ライフスタイル #マインドセット #スタエフ #アファメーション
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/654212bf9a21b1adbb19ce28
00:05
こんにちは、英会話のトリセツ、星野ちじです。お元気ですか?
さて、本日も元気にやって参りましょう。
さて、今ね、私ね、あのね、録音してると思って、ずっと喋ってたら、全然録音してなかった。
取り返しでございます。もう何やってんだか。はい。
でですね、えーと、今回からね、ちょっと順番を変えようと思ってます。
アファメーションを一番最後にして、で、最初の方に単語の方の単語あるいはフレーズの深掘りの方をやっていきたいと思います。
で、今日を深掘りするのは、えっと、funでございます。はい。
では、今日のフレーズをまずは紹介します。
んーと、紙と鉛筆、ペンをご準備いただいて、ちょっと余白を残して書いておいてください。
あの、できたら深掘りについて決めの一文とかも書いて欲しいので、ちょっと余白を残した形で一文を書いて欲しいと思います。
えっと、今日はこれです。
Learning English is fun and exciting.
Learning English is fun and exciting.
ですね。はい。
えっと、学ぶこと、英語ね、は楽しい、そしてエクサイティングであるというような意味になります。
はい。今日を深掘りするのは、このfunであります。
It's fun and exciting.
ですね。はい。
で、えっと、あんまり細かいことは言いたくないんですけれども、
まずちょっと一文を覚えて欲しくて、それはHave fun!楽しんで!っていう意味なんですね。
この一文にちょっと文法的なものも込められているので、この一文を今日は覚えて欲しいんですけど、
Have fun!楽しんでね!
何かいろいろな話をしてて、だいたい最後にね、
ああ、そっか、じゃあ楽しんでいってらっしゃい!とか、楽しい一日を、それ楽しんでね!っていうような意味で、
Have fun!
もうすべて今まで話した内容のことを含めて、じゃあそれ、
Enjoy yourself!っていうことなんですよね。なので、Have fun!っていうのは、こないだやったEnjoy!のところでやりましたけども、
Enjoy yourself!と全くほぼ同じような意味になります。
Have fun! Enjoy yourself!楽しんでね!っていう意味です。
で、その文法的なことをちょびっとだけここに加えるとですね、
その、書いてもらう時に、Have fun!って書くんじゃなくて、そこにね、あの、あをね、入れて、で、バッテンをつけるとか、そういう風にしておくと、
03:02
あー、これってあが入らないんだねーっていうことが、もうちょっと覚えられると思うので、そういう風にしてもらったらいいんじゃないかなと思います。
子供は体で覚えるんですけど、大人って割と頭で覚えるので、あのー、ちょっと、わざと、Have fun!って書いておいて、あをバッテンにするとか。
そんな風にしておいてもらったらいいんじゃないかなと思います。
なので、funは、一応数えられない名詞ということになっております。今のところ。数える人だっているかもしれないですけどね。
はい。ほとんどの、まあ、99%の人は数えないっていうことになってます。なので、Have fun!ですね。はい。
なので、今日はこれを、あのー、あなたの決めの一文以外に加えてほしくて、Have fun!
これは、もう、なんでしょうね、めちゃめちゃめちゃめちゃ使いますから、これこのままHave fun!この2つの言葉。
Haveとfunって覚えちゃってほしいと思います。
で、次にですね、えーと、発音とか私、その専門ではないんですけど、あのー、やっぱり通じる通じないっていうところでね、言うと、
うーんと、ちょっと似たような、ゲイコシイ単語がありますから、そっちの方も一緒に今日はやりたいと思います。
今日やっているのは、funのfunなんですが、ちょっと似たような単語がありますよね。
私は誰々のファンですとかって言う時に、ファンって使うんですよね。
I'm a big fan of…何々とかっていう感じで、なんちゃらのファンですよ、サッカーファンですよ、とか、
サッカーが大好きだっていうことが言いたいわけですけども、そっちの方はね、fanで、F A Nなんですよ。
なので、真ん中のね、この母音が違うんですよね。funとfanなんです。
なので、えーと、私は誰々のファンですとかって言うような時には、F A Nで、このAがね、ちょっとAっていう感じで、
fan。で、今日やっているのは、funです。
funに対して、fan。
fanので、fun、fan、fun、fanの違いがあります。はい。
発音とかに関しては、スタンドFMとかでも立派な先生たちがいらっしゃいますので、そっちの方もね、聞いて欲しいなぁと思うんですけど、
えーと、特にね、MEG先生なんかオススメですよ。
うーんとね、彼女はね、Easy Coozy Englishっていうのをね、知ってらっしゃるんですよ。スタンドFMでね。
番組もね、持ってて、あのー、なんか人物的にもね、すごくね、立派な感じがするんですよ。彼女の声聞いてて。
オススメなので、安心して聞いてもらったらいいんじゃないかなと思います。はい。
なので、MEG先生のところで発音とかは、やってもらったらいいんじゃないかなと思ってるんですが、
まあ、あの私も軽く触れておくと、今日はここはfunとfanの違いがあるっていうね。はい。
06:02
発音、そーんな厳密にやらなくていいと思うんですけど、なんかちょっと聞いてもらったら、ね、なんか違いがわかるじゃないですか。
なんか違っぽいですよね。うん。
なので、そういった違いがあるよと、funとfanは違うんだねということが、今日はわかってもらえればいいかなと思います。はい。
これはちょっと余談みたいな感じだったんですけど、はい。
えーとですね、このfunの使い方は本当にたくさんね、あってね、そのfunでもう覚えてもらうと、もう今日はとりあえずそれが一番いいんですが、
あと、何に関してかっていうことが言いたい時には、have fun with を使います。
have fun with the food とか、なんでもいいんですけど、with を使います。
have fun with it で覚えちゃうといいと思います。
なので、have fun with it ですね。はい。
で、よく使うのが、あとはね、うーんと、こないだからよくやってる sounds ってね。
sounds interesting、sounds curious って、ちょっとやりましたよね、先週ね。
で、それでいくとね、これはね、sounds like fun なんですよ。
なんでlikeが入ってんじゃい!と思いますよね。
ここがちょっと文法的なところ、ちょびっとだけ入っちゃうんですけど、
まあ、このまま覚えてほしいんですよ。sounds like fun、sounds like fun、sounds like fun って覚えてほしいには欲しいんですけど、
一応、頭が固いかもしれない大人の方に説明すると、funが名詞だから、likeを入れるっていうことなんですよね。
なので、ここがね、あのー、うーんと、面白いのが、その似たような単語はありますよね。
funnyってありますよね。funnyって聞いたことはありますよね。
funって f-u-n じゃないですか。で、funnyって言ったら f-u-n-n-y なんですよね。
なので、n-y を引っ付けるんですよ。
そしたら、面白いとかってそういう意味になるんです。楽しいと面白い、まあ、似たような感じなんですけど。
あの、こっちの方はね、形容詞で、うーんと、分かりやすいのが、
例えばですけど、he's funny.
彼はユーモアがあって楽しい人だねっていうね。
これはどういう意味かっていうと、もう彼は、うーんと、なんかコミカルな感じで、
で、なんかジョークとかもよく言ってて、面白い人だっていう意味なんですよ。he's funny.
それに対して、he's funっていう風な、ちょっと口語的でもあるんですけど、使われ方もするんですね。
he's fun、ですね。funny じゃなくて、he's fun。
今日やってるfun、he's funっていうのは、彼は一緒にいて楽しい人っていう意味なんですね。
一緒にいて楽しい、気のおけない楽しい人だっていう意味なんですよ。
まあ、だいたいユーモアのある人は一緒にいて楽しいですから、まあ似たような意味じゃんって言われれば、まあ、チーン、それまでなんですけど。
09:05
一応、そういった違いがあるにはあります。
なので、he's fun に対して、he's funny ですね。
funny っていうのは、本当に面白いジョークとかたくさん言ってて、要するにお笑い芸人なんかは、he's funny っていうことですね。
まあでもね、お笑い芸人でも一緒にいて面白くない人もいるかもしれないですね。
よくわからないですけど。
とりあえず、一応、he's fun っていうのは、一緒にいて楽しい人っていう風な形になりますね。
でですね、その fun で、他によく聞くのが、例えばなんですけどね、
It's fun 〜〜っていう形。
It's fun watching movies とか、それは楽しいよ。
で、それって何を指してるかって言ったら、watching movies なんですよね。
It's fun eating ice cream.
楽しい、何が?アイスクリーム食べるのが?とか、そんな感じですね。
で、これで、It's no fun っていう使われ方もよくするんですよ。
例えばですけど、It's no fun getting up at 3am とか。
3時に起きるとか、めんどくせー。楽しくない。やだー。
It's no fun cleaning the house.
好きな人もいると思いますけど、
部屋片付けとか、あんまり好きじゃない人なんかは、
It's no fun cleaning the room.
とか、そんな感じで使ったりとかもします。
なので、It's no fun 〜〜ing ですね。
It's no fun cleaning.
It's fun watching TV.
そんな感じで使ったりとかします。
はい、funに関しては、本当に日常的によく使う単語だから、
言い出したらもうキリがないぐらいもたくさんあって、
イディオムとかもあるし、と思うんですけど、
もうすっごい長くなっちゃうから、
今回はこれぐらいにしようかなと思います。
ですね。
はいはい、じゃあ最後にアファメーションやっていきましょうか。
では、書いた文章ありますか。
はい、ではいきましょう。
Learning English is fun and exciting.
12:00
ちゃんと思い浮かべながらやってくださいよ。
Learning English is fun and exciting.
はい、では以上であります。
さて、じゃあ今日はfunについて深掘りをしたんですけども、
あなたの決めの一文っていうのも、紙のどっかに書いておいてください。
Have fun! ぜひぜひ忘れなくお使いくださいませ。
はい、では本日は以上です。
では、また明日。
Bye-bye!
12:40

Comments

Scroll